DIGA DMR-BW730 のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW730

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730 のクチコミ掲示板

(4324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

番組表

2009/01/02 15:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

スレ主 srasaraさん
クチコミ投稿数:7件

静岡でcatv視聴をしてローカル&関東圏の視聴してるのですが地アナの番組表で
静岡ローカールの表示しかされません。
関東圏の番組表もそろって表示させる事は、できないのでしょうか?

書込番号:8874337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/02 19:47(1年以上前)

設定した地域の番組表しか受信できません。
これは仕様なので、どうにもなりません。

書込番号:8875400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2009/01/02 20:28(1年以上前)

複数の地域のテレビが受信できる、うらやましい人たちは、
自宅のあるところ用と、隣接する県用、
レコーダーを2台使うのが普通でしたね。

書込番号:8875545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2009/01/03 00:37(1年以上前)

通常、アナログ地上波の番組表はTBS系列の局から取得するのが普通ですが、パナは地上アナログ放送の番組を、同じGガイドなのにわざわざBSデジタル放送から取得(BSアンテナ設置が必須!)するという不可解な仕様なので無理です。


我が家の地上波はCATVのパススルー方式なので、SONY・SHARP・pioneer機ではちゃんと受信しているチャンネルに対応した番組表を取得してくれます。

しかしパナ機だけは実際に受信している我が家のチャンネル構成とは関係なく、お決まりの「東京23区」のEPGしか取得してくれません。


どうしてもBSアンテナ設置が不可能な環境の人は地上アナログEPGを諦めるしかない現状でもありますし、パナへ苦情を入れてみてはいかがでしょうか?

書込番号:8876844

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/01/03 05:41(1年以上前)

DIMORAで地域設定を番組表取りたい地区に設定すれば
日本全国どこでも番組表取れるから
ローカルは本体の番組表で予約して
関東圏はパソコンの番組表から簡単に予約出来ると思います
(そういう使い方はしていないから試したことは無いけど)

ちなみにDIMORAはネット経由だから
BW730置いてる部屋からじゃなくても
自宅外のパソコンからでも出来ます

丈直し豊さんのパナはBSから云々は全く的外れだと思います

昔はパナもシャープもパイオニアもいまのソニーと同じように
アナログ放送の番組表はBSアンテナ関係なく取れてたけど
srasaraさんのケースでは結局静岡ローカルと関東圏の
両方の番組表もそろって表示させる事は出来ません

BW730が出来ない理由はBSから番組表取ってるってのは何の関係もなく
BSからでもアナログ放送からでも1地区しか表示できないからって理由です

バカボン2さんのレスのように両方表示するには2台必要です

それと
わたしの記憶では現行機種のシャープはアナログ放送の番組表は一切使えないはずだし
パイオニアは番組表どころかレコーダー自体を作っていないはずです

違いましたっけ?

その状況でBW730との比較でパイやシャープは番組表取れますってのは
現行機種の仕様の認識不足からですか?
それとも認識してるけどパナを批判するレスしたいだけなんですか?
それともわたしの認識が間違ってますか?

もしDIMORAでうまくいけばsrasaraさんのケースでは
パナだけが静岡ローカールは本体から関東圏はPCから
両方を番組表から予約できるって事になります

もちろんソニーも初期設定のキー局変更すれば片方ずつ両地区取れますが
それはBW730でも同じ理屈で出来るはずだし
それでも両方同時は無理だから現実的な運用方法ではありません

書込番号:8877444

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/01/03 05:48(1年以上前)

補足

BD機は無いから入れてませんが
東芝はi.NET使えば両地区の番組表を取れるはずです

書込番号:8877452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2009/01/03 23:55(1年以上前)

ご指摘の通りよく確認したところ、私に誤解がありました。
混乱を招いた事をお詫び致します。


しかしながら、パナを批判したいだけ?と、まるで荒らしの様な言われを受けるのは大変不本意です。
パナを批判した後、特定のメーカーへ誘導する訳でもありませんし、そんなパナを批判したいだけのアンチだったら、二台連続でパナ製BDレコを買ったりしません。
今後の私の発言・意見を偏見をもって理解される事を促すので、できれば撤回して頂けると幸いです。

私はただ、良い製品を買いたいだけ。
業界全体の発展を願っております。


パナにとってプラスの要素(賛辞)はパナ自身からはもちろん、テレビや雑誌、この掲示板でも山ほど聞けます。

ところが、マイナス要素(批判的意見)はどうでしょう?
取説に確信的に虚偽を記載してまで隠ぺいするパナ自身はもちろん、様々なシガラミのせいでマスコミからもなかなか聞けません…。
何のシガラミもないユーザーの生の意見が聞ける、このスレの様な掲示板だけが、メーカーにとってマイナスな要素を知る事ができる唯一の場所と言って良いでしょう。
それなのに、この板でも批判的意見は稀少…。という事もあり、私は消費者の立場から批判的意見を中心に書き込みさせてもらってます。


実際ある商品を購入する際、こういう掲示板をチェックして、本当に為になるのってマイナス要素の情報ではないですか?

例えばBW730の場合でも、前世代機までより大幅にグレードアップしている事はメーカーサイトだけ見ても容易に知れますが、この板ではあたかも当然の様にBW730の弱点とされている「もっさり動作」については、こういう掲示板抜きにしてはなかなか知れる事はない、貴重な批判的意見です。

たまに購入した後、もっさり動作を批判する方もおられますが、そういった書き込みには必ずこういうレスが付きます。
「買う前にこの板を読むべきでしたね」と。

これなんですよ。
言ってしまえば、メーカー側の擁護ではなく、消費者サイドに立った批判的な意見や情報が聞けてこそ、こういう口コミ掲示板の存在意義があると私は思うのですが?

書込番号:8881515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:24件

2009/01/04 02:04(1年以上前)

丈直し豊さん

はじめまして。
おっしゃる事はわからなくもありません。
ただ、発言方法がまずいです。

ご自分の不満があるのならスレッドを立てて発言すればよいのです。
問題なのは、他の方のレスに回答以外にご自分の不満を並べて誤解を生むかもしれない方向に誘導する可能性があることです。

ユニマトリックス01の第三付属物さんは端的に質問に回答し、
丈直し豊さんの発言の曖昧さをフォローしているだけだと思います。
(語調はキツく感じますが(笑))

BW730に物申す!でスレッドを立てれば白熱できるかもしれませんね。
これについてのご意見も別スレッドを立てたほうがよいでしょう。

書込番号:8882166

ナイスクチコミ!0


スレ主 srasaraさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/04 08:47(1年以上前)

大勢の方にレスを頂けて感謝しております。
皆さん有難うございました。そんな中から

>ユニマトリックス01の第三付属物さん
さっそく試したところ関東圏の番組表&予約まで出来るようになりました。
的確なアドバイスありがとうございます。
でも、チト不便な仕様ですよね・・・

書込番号:8882762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 買い時

2009/01/02 13:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

クチコミ投稿数:29件

昨日、初売りでBW730が99000円でした。
交渉は全くしてないですが、これは買い時ですか?
もう少し待った方がいいのでしょうか?
また、BW830が120000円くらいでした。

いま、730と830でどちらを購入しようかと悩んでます
価格をはじめ、機能でどちらを購入した方がよさそうですか?

書込番号:8873960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件 DIGA DMR-BW730の満足度3

2009/01/02 13:23(1年以上前)

>昨日、初売りでBW730が99000円でした。交渉は全くしてないですが、これは買い時ですか
?もう少し待った方がいいのでしょうか?


在庫切れのリスクがあるけど730なら高いな,待てるなら1月半ばくらいまで待てば,
2月の新型が発表されたら値段が下がりだすから(在庫が確保出来るかは微妙だが)


>また、BW830が120000円くらいでした。

ここの相場ではとっくに10万以下になっているからねぇ〜安くはないな〜,


>いま、730と830でどちらを購入しようかと悩んでます価格をはじめ、機能でどちらを購入
した方がよさそうですか?

そりゃあ単純にBW830でしょ(930があるなら930になるけど)。

書込番号:8873991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2009/01/02 13:26(1年以上前)

99000のポイント20パーセントっていうのは値段的に
普通ですね。全然、安くありませんね。

2月か3月に新製品がでるらしいですから・・・あと1か月も
すれば値段下がるでしょうね。

書込番号:8874009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:24件

2009/01/02 14:18(1年以上前)

過去スレにも同じような質問がありますので、
他のレスがつくまでにご覧になってみるとよいでしょう。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010405/SortID=8546230/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=730%81%40830

クチコミ掲示板検索からキーワード「730 830」で検索すると
他にも有用な情報を見ることができますよ。

書込番号:8874182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/01/02 18:55(1年以上前)

今日も値段確認してきました。

一番安い値段は
ヤマダでした。値段・ポイント16%の83000円くらいでした。
他のお店は・・・比較にならないくらい高かったです。

今回は少し待ってみようと思います。
急ぎの買い物ではないので・・・

みなさま、いろんな情報ありがとうございました。

書込番号:8875205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アンテナレベルについて

2009/01/02 12:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

スレ主 RED_BULLさん
クチコミ投稿数:66件

今使用している地デジアンテナの一番低いチャンネルでレベル55くらいです。

BW730を購入して配線した場合、ブースターなしで大丈夫でしょうか?






書込番号:8873694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2418件

2009/01/02 12:11(1年以上前)

40を切らなければ、大丈夫ですね。

書込番号:8873736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SONY機と比べて

2009/01/02 08:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

クチコミ投稿数:2件

HDR-SR11を持っているので、ハードディスクの画像を保存のためにレコーダーを購入をしようと考えています。初売りに向けて、年末に電器店へ説明を聞きに行きましたが、やはりSONY機のLシリーズを薦められました。理由としては、SONYのビデオカメラだからというだけのこと。USBで接続してHDDにダビングするのでパナソニック機でも同じだと思うのですがいかがでしょうか?パナソニックのHPでHDR-SR11との動作確認をしているので、自分では大丈夫だと考えていたのですが・・・。ちなみにL95を薦められましたが、地方ゆえまだまだ価格が下がらず、SONY機ならL55になるかなっと思っています。
合わせて、DMR-BW730でHDDにダビングした後、配布用に一般のDVDプレーヤーで映せるDVDの作成はできますか?
両方とも初歩的な質問で申し訳ございませんが、教えていただけるとありがたいです。

書込番号:8873114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度4

2009/01/02 09:04(1年以上前)

>USBで接続してHDDにダビングするのでパナソニック機でも同じだと思うのですがいかがでしょうか?

たぶん一緒です

>DMR-BW730でHDDにダビングした後、配布用に一般のDVDプレーヤーで映せるDVDの作成はできますか?

できます

HDDにダビングしたあとに
DVD(ビデオモード)に実時間ダビングすればいいです

その際
BW730にあるおまかせダビングを使えば
フォーマットもファイナライズの手間もなく
DVDを作れます

書込番号:8873158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/02 10:03(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、早速の回答ありがとうございました。店員の人が、2月にBW730は新しいのが出るって言っていましたが、自分としては現行機で十分かなと思っています。
加筆して、店員の人が、SONYとパナソニックは仲が悪くて、お互いの情報交換をしないから相性が悪い。でも、SONYは他メーカーとの対応を考えているので、販売店に他機種との相性をリストにしておろしてくれている、パナソニックは一切ないと言っていました。店内ディスプレイも明らかにSONYが優先していましたので、こういうこともメーカー応援員ではないけどいうのかなと思って聞いていました。

書込番号:8873320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

録画機能について

2009/01/02 00:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

スレ主 桜錦さん
クチコミ投稿数:10件

この機種の購入を考えています。そこで録画機能について教えて下さい。
(パナのWEBサイトで取扱説明書を見ましたがよく分かりませんでした。)
録画時のフォルダー分けは出来るのでしょうか?連ドラなど、毎週同じ番組の
録画が多いので必須機能と考えています。現在HDD+DVDレコーダーを9台持って
いますが、パナ機は初めての選択なのでご教授下さい。

書込番号:8872370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件 DIGA DMR-BW730の満足度3

2009/01/02 00:32(1年以上前)

>録画時のフォルダー分けは出来るのでしょうか?

RDのような物ならありません,無いよりはマシ程度のまとめ(再生)機能って言うのは
あるけど我輩は使ってません。

書込番号:8872445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/01/02 00:45(1年以上前)

フォルダ機能はありませんが、類似機能としてまとめ機能というのがあります。任意の番組を「まとめ」として1タイトルのように表示できます。毎週録画や番組分割を行った場合は自動的にまとめが作成されます。まとめはいくつでも作れますしタイトルも任意に付けられます。
他社のフォルダのほうを使ったことがないので良くわかりませんが、まとめ機能の欠点としてよく指摘されるのは
「あらかじめまとめの箱を作っておくことが出来ない。またまとめ内容が1個になると自動的にまとめ自体が解除される」
「まとめたものの表示位置は、そのまとめたもののうち最も古い日時の場所になるので、リスト内にまとめが散乱してしまう」
というところでしょうか。

書込番号:8872500

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜錦さん
クチコミ投稿数:10件

2009/01/02 01:10(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん
早速の回答有難うございました。
おっしゃる通りRDと同様の機能を期待していたのですが・・・残念です。
ソニー機にはこの機能があるみたいですがクチコミを見る限り
ダビング性能(速度)が良くないみたいなのでパナ機と思っていました。
東芝がBD機を発売してくれれば良いのですが。何時になることやら?
東芝機はRD-2000に始まりX6・XD91と6台持っていて思い入れが有ります。
これにパイ、ビクター、シャープを各1台持っていますが操作性はRDに遠く及びません。
特にシャープACW38の編集機能・操作性は最悪でHDDの容量が800GBある以外何の
取りえも有りません。この製品のひどさに今後絶対シャープ製品は買わないと
心に誓いました。(笑)
話がずれてしまいましたが他社も含め再検討したいと思います。

書込番号:8872597

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜錦さん
クチコミ投稿数:10件

2009/01/02 01:30(1年以上前)

しえらざーどさん 
回答有難うございました。
まとめ機能なるものが良く分かりました。
また東芝のフォルダー機能がいかに優れているか
再認識いたしました。東芝にBD機が無い以上どこかで
妥協は必要と思いますのでもう一度良く考えたいと思います。

書込番号:8872655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

クチコミ投稿数:5件

初歩的な質問ですが、
AVCでDVD−Rにダビングした番組をパソコンで
見ることはできるんでしょうか?

各社圧縮率が勝手に設定できるようですが
パソコンは対応できるのですか、
また、他社のDVDレコーダーで再生はできるのでしょうか
特に東芝は他社との相性が悪いようですが

どなたか教えていただけないでしょうか??

書込番号:8872253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件 DIGA DMR-BW730の満足度3

2009/01/02 00:09(1年以上前)

>AVCでDVD−Rにダビングした番組をパソコンで見ることはできるんでしょうか?
各社圧縮率が勝手に設定できるようですがパソコンは対応できるのですか、

AVCレックに対応しているソフトを使えば可能,


>また、他社のDVDレコーダーで再生はできるのでしょうか特に東芝は他社との相性が悪いよう
ですが

AVCレック対応機なら可能ですが,東芝機はHDレックなので再生自体出来ません。

書込番号:8872359

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW730
パナソニック

DIGA DMR-BW730

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW730をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング