DIGA DMR-BW730 のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW730

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730 のクチコミ掲示板

(4324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 いいですよね〜

2008/11/28 10:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

クチコミ投稿数:1件

電気屋さんを回って色々見てるんですが、DIGA DMR-BW730良いですよね〜。欲しい・・・。でも、かーちゃんの財布の紐が「ギュっ」なもんで。「麻生さん。お金余ってるんでしたらください」

書込番号:8701992

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件 DIGA DMR-BW730の満足度3

2008/11/28 20:18(1年以上前)

用途によっては止めた方が良いかも(BD機を買うなと言う意味では無い)Iリンク(TS)
が不要ならパナにこだわる事は無いです。

書込番号:8703793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ダブルチューナー

2008/10/29 23:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

スレ主 奥太郎さん
クチコミ投稿数:8件

先日見たい番組が重なりハードディスクとブルーレイに録画しました。一台のレコーダーに2番組同時録画が出来て感動しました。

書込番号:8571174

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/10/30 00:35(1年以上前)


BDを使わなくてもHDDにW録画できますよ。

書込番号:8571430

ナイスクチコミ!2


スレ主 奥太郎さん
クチコミ投稿数:8件

2008/10/30 06:44(1年以上前)

有り難うございます。今度試してみみます。

書込番号:8571904

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

LAVI 池袋で11万円29%ポイントバック

2008/10/15 00:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

スレ主 HERO119さん
クチコミ投稿数:107件

特報です!10/15限定ですがLAVI 池袋店で11万円29%ポイントバックで販売するそうです 数量限定なので急ぎましょう!(この価格で買えない場合もあり得ますので参考程度にしてください)

書込番号:8502184

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/15 04:48(1年以上前)

安いですねぇ〜!

ちなみに、LAVI池袋ではなくLABI池袋ですよね?

書込番号:8502807

ナイスクチコミ!1


スレ主 HERO119さん
クチコミ投稿数:107件

2008/10/15 09:14(1年以上前)

間違えました LABI池袋です 訂正します

書込番号:8503221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/10/18 22:25(1年以上前)

横浜市内のヤマダでも、この価格、ポイントで交渉したら買えました(クレジットOKなのでカードのポイントも入れると実質30%ですね)

また当日はパナソニックのフェアだった様で、対象商品なのでと米やカレーやポテチなども貰いましたヌ
情報感謝します。

ちなみに店頭表示は、118000円のポイント10%でした。

書込番号:8519378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD画質のDVDの使いまわし

2008/09/28 20:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

クチコミ投稿数:43件

シャープのARW22で、SPモードで52分HDDに録画した番組を、DVD-R(VR)に高速ダビング(ムーブ)した後、そのDVD-RをパナのBW-730に入れると、おまかせダビングのメニューが出たので、DRモードで録画していた番組を、ダビングしたら、FRモード(残り容量に会うよう)に変換されて録画されました。
ドラマを2話づつDVDに保存していて、1話分を録画したあとブルーレイを買ってから2話目を録画したので、DRモード以外はiLINKで移動できず、DVD1枚にダビング出来なかったら保管DVDが1枚余分に出来るといやなので、どうしようかと思っていたので良かったです。

書込番号:8427011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

PS3で再生できました

2008/09/23 22:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

クチコミ投稿数:43件

BSハイビジョン「街道てくてく旅」をDRモードで録画し、HXモードでダビングしたBD-Rをファイナライズした後、PS3で再生できました。
だめもとでAVCRECもファイナライズしてトライしましたが、予想通り再生不可でした。データディスクとしてフォルダが見えたので、STREAMフォルダの中のm2tsファイルを再生してみようと思いましたが、再生する以前に不明なデータでだめでした。

書込番号:8401763

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/09/23 23:10(1年以上前)

私も試してみたところBD-REにDRのままダビングしてファイナライズしなくてもPS3で再生できました

書込番号:8402221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/24 20:12(1年以上前)

BD-REのHLモードを、当方のPS3再生出来ました。BD-Rは、まだ購入してませんのでわかりません。

書込番号:8406214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信32

お気に入りに追加

標準

めちゃめちゃ頭きてます

2008/09/03 00:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

確かに僕はあまり調べずに買いました。
テレビはパナのビエラ(TH-42PX500)です。
同じパナだからとあまり気にしてなかったのですが、
iLINKで繋げばすぐ使えると思ってました。
それがこの機種にはiLINK端子が無い!
HDMIで繋げると書いてあるけど、ケーブルが別売り!
どういうこと?
それから、いままでは録画はI-ODATA Rec-POT R250でした。
ここに貴重な録画があって、(あわよくば)ダビングできると
信じてました。
ところが、iLINKが無いため、その可能性さえ断たれたようです。

iLINKが無いってどういうこと?
BW830,930にはあって、上記ふたつは実現できそうですが、
730だって10万するじゃないですか?
なのに、昔のビデオ機器で見たような赤白黄のアナログ端子ばかり
充実していて、なにが「NEW」だよ。
頭きていて冷静になれません。

RecPOTの映画をなんとかブルーレイにダビングしたいのですが、
もしいい方法があれば教えてください。

あ〜同じパナだからって、油断しすぎました。
まぁ、ど素人だからしょうがないですかね。

書込番号:8292908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/03 00:32(1年以上前)

仕様表にはi.link端子が前面にあることになっていますが、無いのですか?

あと、テレビと録画機はHDMIでつなぐものです(BW730にアンテナを接続するのも忘れずに)。Rec-POTが例外的にi.link端子での接続なのでしょう。

書込番号:8292965

ナイスクチコミ!0


zinn_zinnさん
クチコミ投稿数:1734件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/03 00:33(1年以上前)

http://panasonic.jp/diga/products/bw/index.html

観た事は無いんですが、前面パネルを空けると
見慣れた端子が有りませんか?

書込番号:8292971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/09/03 00:34(1年以上前)

・・・そっとしておきましょう。

書込番号:8292976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/09/03 00:34(1年以上前)

僕もこの機種購入を検討しています。東芝からのムーブする事を前提に考えている為i-LINKは必須です。メーカーHPの仕様を見ると前面に1発有るはずですが如何ですか? http://panasonic.jp/diga/products/bw/index.html

書込番号:8292979

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/09/03 00:39(1年以上前)

このコメントで、何故「良」なのか不思議ですが。
I.link端子ってこの機種確認してませんが、フロントに付いていませんか?

あと、i.linkをTVにつないで視聴出来るBD(DVD)レコーダーは存在しません。Recpotは特殊な例です。(増設HDDみたいな存在です)
HDMIケーブルにしても、買った人が全員HDMIケーブル対応TVを所持しているわけではないですし、1円でも安く売るためには、付属させないのが当然です。最低限の視聴が出来るように赤白黄色の端子くらいは付属させますがそこまでです。

まぁ、自分の思い込みと調査不足を反省すべきでしょう

>仕様表にはi.link端子が前面にあることになっていますが、無いのですか?

i.link端子は裏に有るものと思い込んでフロントは調べていないのでしょう(情)

書込番号:8293007

ナイスクチコミ!0


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/03 00:40(1年以上前)

不満タラタラで頭にきているのに評価が「良」って????

意味わからん。

書込番号:8293012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2008/09/03 00:44(1年以上前)

かつてi.LINKはD-VHSの時代(2001年頃)は入出力双方向のものもありましたが、この機種のi.LINKは入力としてRec-pot等が接続できても、テレビに接続して出力として使うことはできません。レコーダからテレビへの出力はHDMIが標準です。

書込番号:8293027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2008/09/03 00:48(1年以上前)

まさかと思うけど、BR500買ってBW730のカテに書き込んでたりして?

書込番号:8293042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/09/03 01:01(1年以上前)

いやぁ、ほんとすいませんでした。
前にありました。
短時間でこんなにレスがあるなんて。。。
たしかにBW700にはあると書いてあったのにと変に思ってました。

irink機器からのダビングのところや、とにかく取り扱い説明書には
BW830,930の場合としか書いてないので、730はできないと
読み取ってしまいましたが、この取説もどうかと思うんですがねぇ。
ま、今日は寝ます。

書込番号:8293094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/09/03 01:04(1年以上前)

hdmiケーブルは量販店での購入なら
交渉して安くgetするか?
サービスで付けてもらう事です。

私は、数年前
dvdレコーダ購入時にhdmiケーブルは使えないtvでしたが
交渉の末、付けて貰いました。
この種のケーブルを新たに買うと高い・・


>ま、今日は寝ます。
いい夢☆
見てください♪〜

書込番号:8293104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/09/03 01:09(1年以上前)

ちなみにしつこいようですが、メーカー関係のひとですかね?
HDMIが標準というなら、最初からつけとけよ!といいたいですね。
ほとんどのユーザは僕みたいな素人ですが、買って普通はすぐ繋がる
が基本じゃないですかね?
標準でついているのはアナログケーブルばかりで、こんなもん
売るほど持ってます。
それともこのブルーレイレコーダのユーザはアナログテレビの
ユーザが大半なんですか?
疑問は疑問なんですよ。
マニアの感覚で話していて、メーカにもユーザにもためになるたぁ
思いませんけどね!

書込番号:8293127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/09/03 01:24(1年以上前)

うぜ〜

#のBDレコを買えばいいだろう。

書込番号:8293165

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/03 02:47(1年以上前)

自分の思い込みは殆ど全ての素人の考え(笑

救いようがないですな。。。

書込番号:8293360

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件

2008/09/03 05:23(1年以上前)

本当に買ってるなら説明書を見れば
ilinkが付いてるか付いてないか一発で解かるはずですがw
HDMIケーブルならamazonで安くていいものが売ってますよ

書込番号:8293506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/09/03 06:08(1年以上前)

素人を言い訳にしないでよ。
頑張っている素人に失礼だよ。

私も大した知識ないけど、
素人だからこそ買う前に仕様・機能・付属品くらいは自分で調べるなり店員に聞くなりするものでは?
(素人に限った話じゃないけど)

大騒ぎ(下調べ)は買う前にして、買った後は説明書をよく読んで粛々と使うだけ。
何も調べずに買って、買った後に大騒ぎしても結局損するのは自分だし、
素人を言い訳にメーカーにケチつけても何も好転しないよ。

今回はHDMIケーブル買えば解決するみたいだから失敗のうちには入らないでしょ。
ラッキーでしたね。

書込番号:8293539

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2008/09/03 07:12(1年以上前)

うちのハイビジョンタウ(TH−32D60)のようにHDMI端子の無いハイビジョン
レコーダーを持っている人や(D映像ケーブルが必要)、HDMIケーブルにこだわる
マニアや、レコーダーの買いかえでHDMIケーブルを流用したいなど、ユーザーの半数
以上は2000円以上もするHDMIケーブルの抱き合わせ販売に反対すると思います。

標準でついてるAVコードやアンテナ線は、100円ショップでも買えるほど安いので
ケーブルを買い忘れた人の動作チェック用と割り切っています。

書込番号:8293635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2008/09/03 10:51(1年以上前)

こんにちは

僕はHDMIのケーブルはそろそろ付属しても良い時期に来てるのかなぁと思います。

もうHDMIの差し込み口が無いものなんて無いわけだし。

あれだけ「リンク機能がついてます!」、「ハイビジョンを綺麗に録画しよう!」「勿体無い!」とパナもソニー(←たしかついてないはず)もCM、広告を出してるのに、いざ買うとその機能を使うためのコードが無いってなんか矛盾してるような気がします。

たしかに環境によってケーブルの長さ、色等条件が違うので難しい面もあると思うのですが・・・

書込番号:8294180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/03 12:06(1年以上前)

個人的な意見なら、長さの合わないケーブルは一切いらないかなぁ。

書込番号:8294409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2008/09/03 12:29(1年以上前)

基本的に付属品のケーブルは使わないでしょう。
電源ケーブルも付属品のは使いたくは無いんだけど、残念ながら市販品にはまだ手が出ないな。

付属品は最低限の動作チェック用だね。

書込番号:8294481

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2008/09/03 12:32(1年以上前)

>個人的な意見なら、長さの合わないケーブルは一切いらないかなぁ。
同意。
うちは、5m長が必要なんだけど、
例えば2m長のケーブルなんか付いてても無駄になるだけ。

書込番号:8294491

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW730
パナソニック

DIGA DMR-BW730

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW730をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング