DIGA DMR-BW730 のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW730

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730 のクチコミ掲示板

(4324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

もうそろそろ購入しようかな?

2008/09/12 18:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

クチコミ投稿数:17件

札幌市内のヤマダで、価格.comの値段を言ったところ反応あり。
本日の購入であればとの前提で、11、5000円で10%ポイント還元との話がありました。

先週には、コジマで12、0000円と言われていたので、今一度コジマに確認の上、もうそろそろ購入しようかと考えています。

本来であれば、「10万円以内での購入なら」と考えていましたが、この3連休中に購入しようと思っています。

ソニーの新製品発売も気になる存在ではありますが・・・

書込番号:8338295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/12 19:10(1年以上前)

どちらのヤマダ電機ですか?

書込番号:8338529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2008/09/13 02:06(1年以上前)

私も10万円を切ったらと思っていますが2万円の差なら830もありかもと悩んでいます。
残す録画はブルーレイにすれば良いので730でもよいかも!
スレ主さんは730で決定ですか?

書込番号:8340677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/09/13 17:30(1年以上前)

足立区のヤマダ電機では
136000円 +ポイント29%でした。
29%ですから、39440円のポイントです。

書込番号:8343499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナセンス新商品モニター

2008/09/09 21:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

スレ主 よしき2さん
クチコミ投稿数:54件

DIGA DMR-BW730はモニター決定金額:90,300円になったみたいです。
商品の発送予定は確か9月下旬でしたっけ?
あと他の三機種はいくらになったのでしょうか?

自分は最低入札額で落ちちゃったけど、10月の新番組に間に合うように買いたいなぁって思ってます。

書込番号:8324899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信20

お気に入りに追加

標準

買いましたぁ!!

2008/09/08 22:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

クチコミ投稿数:16件

新宿西口 サクラヤが安いっ マジです。

実質ぬわうわわわ円より安いです。

書込番号:8320252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1102件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/08 22:09(1年以上前)

めんどくさいなぁ。
104000円って書けばいいのに。

書込番号:8320294

ナイスクチコミ!3


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/08 22:12(1年以上前)

自慢はヨソでやってください。

書込番号:8320330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件 DIGA DMR-BW730の満足度3

2008/09/08 22:52(1年以上前)

>実質ぬわうわわわ円より安いです。

意味不明,コレ対抗機種の事?それとも店の事?どっち?。

書込番号:8320593

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/09/09 03:16(1年以上前)

先生,家電買換時さんの説明のとうり,
かな変換でつよ,

書込番号:8321782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/09/09 06:16(1年以上前)

>実質104000円より安いです。

より安いだと実際の価格がいくらだったか分からないな確かに。

書込番号:8321933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2008/09/09 17:30(1年以上前)

新宿西口 さくらや 行ってみたけど
新機種は置いてなかった気がしたけど・・・

書込番号:8323748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件 DIGA DMR-BW730の満足度3

2008/09/10 02:54(1年以上前)

>新機種は置いてなかった気がしたけど・・・

先週末ヨドアキバ行ったけど,ほぼ全社の最新鋭機が触れる状態だった,BW930触ったけど
スタートメニュー以外の動作が遅い事と相変わらずスキップで最後まで移動出来ないのと
付属リモコン使ってのチャプター打ちが信じられないほどやりずらい(先代などの
ジョグリングが無いと細かい微調整しずらくないか)事が解り,相変わらずツメが甘い
仕様で期待ハズレだったな(手動前後1コマ移動くらい満足にやらせろよ!!)。

書込番号:8326605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:9件 3D HOME PEGE 

2008/09/10 14:26(1年以上前)

>手動前後1コマ移動くらい満足にやらせろよ!!
旧機種、新型でも左右のキーで1コマ送れるでしょ!

書込番号:8328131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/11 02:39(1年以上前)

BW730の入札落選しました。5年保証なしで9万300円って(-_-;)、
3年位でドライブ故障しますから、修理代3万円考えたら、8万がいいとこでしょう。
なぜに皆さん、そんなに高い値段を? うーん、疑心暗鬼に駆られたんでしょうか。どうしても今欲しいとか?

といいつつ、BW830買っちゃったけど。 もう一台730も欲しかったんだけどなあ。
BD片面に6時間入るHL画質が、昔のVHS時代の3倍モード感覚で使えます。
無論、画質はずっと良くて、大リーグでも、もやもやっとしたモスキートノイズは多少あるけど、ブロックノイズはなし。
Wオートチャプターで、BW700みたいにCM箇所探さなくていいので、パナと心中覚悟です。
東芝機の編集能力に愛着を持ちつつも、パナ製CATVに縛られる哀しさ。
近松よりいい道行きものが書けそうです。初芝さんのように自作自演もいけそうですよ(*^_^*)。

ついでに、CATVから抜け出すために、BC・CS110度アンテナも買って自分で取り付けました。昔、アナログBSを取り付けて以来です。
分度器で計って角度はいい筈なのに映らない?(^^;)
休憩して、テレビとレコーダーの電源切ってリセットしたら、映りました(^o^)
ふー、疲れる日々です。CS面白い番組やってるなあ。SD画質は困るけど、HD画質は一部だけか。一週間でお試し視聴は切れて、16日間無料申し込みかあ。うーん契約料がCATVより高い。

それに、大雨(降り始めが特にやばい)で、メダカノイズが……(T_T)
これが昔、BSアナログアンテナで見るのを辞めた理由です。
CATVの大型パラボラアンテナの方が映りいいもん。
でも深夜、大雪が降ると、CATVの社員が雪除けしないから、全チャンネル真っ暗。
ふー、どっちもどっちですね。

書込番号:8331363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/11 02:51(1年以上前)

訂正 BC・CS110度アンテナ→BS・CS110度アンテナ


それより、価格コム登録店の型落ちPCの値下がりを期待していたのに、
10日で1万円も値上がりしたのが、ショックです。
ビックカメラの方が安いじゃんと思って、駆けつけたけど、売り切れって(=_=)ふー、ついてない。

書込番号:8331378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/11 13:13(1年以上前)

また訂正
誤;BD片面に6時間入るHL画質が、昔のVHS時代の3倍モード感覚で使えます。

正;BD片面一層25GBに12時間入るHL画質が、昔のVHS時代の3倍モード感覚で使えます。

連続ドラマ1クール入っちゃうんだ。凄いなあ。BD片面2層50GBなら24時間かあ。
DVD−Rに2時間20分前後入るから連ドラ3話分入りそうです。
第1話が15分拡大版だとぎりぎり(歌を抜く必要あるかも)です。

書込番号:8332689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2008/09/11 16:31(1年以上前)

>といいつつ、BW830買っちゃったけど。 もう一台730も欲しかったんだけどなあ。
BD片面に6時間入るHL画質が、昔のVHS時代の3倍モード感覚で使えます。
無論、画質はずっと良くて、大リーグでも、もやもやっとしたモスキートノイズは多少あるけど、ブロックノイズはなし。
Wオートチャプターで、BW700みたいにCM箇所探さなくていいので、パナと心中覚悟です。

青薔薇さん

遅レスごめんなさい買ったんですか〜!良かったですね。
青薔薇さんなら正確な報告してくれるんで参考になります。

>CATVから抜け出すために、BC・CS110度アンテナも買って自分で取り付けました。 昔、アナログBSを取り付けて以来です。


実は私もSTBを解約してBSアンテナつけたんですよ。
録画の制約を解消するにはこれしきゃないですよねぇ。

パソコンは残念でしたね。

書込番号:8333225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/12 00:58(1年以上前)

金曜日には赤い薔薇をさんもBSアンテナを? STB解約とはまた大胆な。
うーん、僕もCATV解約してe2byスカパー!を契約したいところだけど、
HD番組がまだ少ないし、CATVのCSは番組数が少ないけど安いので、迷ってます。

ノートPCがもう殆ど臨終状態なので、少々高めだけど、別のネット店で延長保証なしで夏モデルを手に入れました。
設定を転送するのに旧PCのエラーファイルを削除するのが大変でしたが、なんとか転送完了。アップデート中です。

PCやアナログレコーダーのHDDは自己換装可能だけど、
デジタルレコーダーのHDDは無理みたいなので、延長保証は入っておいた方がいいみたいです。
それにパナの6倍速のBDドライブはダビングは凄い音がするので、故障は早めかもしれません。

東芝は今後、HDrec(とBD兼用)プレーヤーだけ発売してレコーダーからHDrec を切り捨てるという勇気は流石にないだろうから、
レコーダーにBD搭載して、AVCRECもHDrecも両方使えるような新機種を発売して欲しいけど、
BD・HDrec兼用機にコストがかかるなら、HD DVDのみ復活っていう手もありかと思います。
レンタルユーザーが多いアメリカじゃなくて、録画ユーザーが多い日本やアジア、ヨーロッパでなら、なんとかなるんじゃないかな。

東芝の編集能力を最大限に生かすには、ダビング10が可能な機種でかつHD DVDが使える新機種を発売するのが一番いいので。ただ低レートの画質ではHLには負けるけど。

東芝が、あくまでBDを搭載せず、HD DVDも復活しないならば、RDユーザーは、S302以上の機種でTS録画し、高度な編集をして、i-LinkでパナのBW機に移動してBDに入れるしかないです。
いわば、ディーガをRDの外部BDドライブ化するのが、現状では一番てっとり早い方法です。

これで長時間のHD番組や連ドラ1クール13話、2クール26話でも、第一話と最終回が拡大版となっても、
HL画質でBD一枚に余裕で入ります。

BW730、早く安くならないかなあ。

ただ、新BWシリーズは、HLとDRのW録画は可能でも、HLとHLのW録画は不可能。
外部入力とDRの W録画は可能でも、外部入力とHLのW録画は不可能。
W録画中に、タイトル削除や部分削除編集や追っかけ再生も可能だが、ダビング開始は不可能。
高速ダビングを先に開始すれば、片方だけなら録画や再生は可能だけど、W録画や編集は不可能。

リモコンの蓋の下に番号や録画スイッチがあるのはバツ。まあ予約録画は(番組が開始していても)蓋の上の番組表で可能だけど、チャプターボタンはもっと十字ボタンに近い位置に置いてね。

WオートチャプターはDRでもHLでも9割くらいは正確(といっても数コマの誤差ある場合あり)、あと1割は、本編とCMの間についてなかったり、CMとCMの間についてたり、本編に続く別の番組の予告の後についてたり。

でも、パナも、タイトル結合やプレイリスト編集機能くらいは、手抜きせずに搭載して欲しいです。

書込番号:8335867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2008/09/12 03:25(1年以上前)

氷河の青薔薇さん

すごく参考になりました。詳しいご説明ありがとうございます。

余談なんです。STB解約してから一年位なんですけどFoxHDがe2にはないんですよ、それでアリーmy loveっていうキァリスタのコメディやってて見られなくなっちゃんたんですよ。困ったな〜なんて思ってたらTSUTAYAいったらレンタルしてて最終回まで見ることができました。
だいたいドラマ系はレンタルしてますね。

書込番号:8336170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/12 23:44(1年以上前)

ちょっと訂正と補足です。

>高速ダビングを先に開始すれば、片方だけなら録画や再生は可能だけど、W録画や編集は不可能。

高速ダビングを先に開始すれば、一つ目の録画が始まる前なら、再生や部分削除やタイトル削除の編集は可能ですが、
予約録画が始まると編集は不可能になります。W録画はダビングが終われば可能になります。

なお、i.Linkでの移動は、頭欠するし、チャプターも消えるし、フレーム単位で編集したものはGOP単位になって映像や音欠の心配があるので、東芝機でGOPシフトで編集しておく必要があるようです。
東芝がBD搭載してくれればいいんですけどね。いつになることやら(-_-;)


アリーマイラブは、NHKで若村麻由美が声優やってたキャリアウーマンコメディーですね。何話か見たことあります。

金曜日に赤い薔薇をさん、読者モデルになったんですか? それはおめでとうございます。
東京カワイイTVや東京ガールズコレクションに出演する可能性ありですね。

なお、こっちはレスも期待せずにブログ風に書いてるだけですから、お忙しいのに律儀なレスは結構ですよ。
睡眠不足は美容の大敵ですからね。では(^^)/~~~

書込番号:8339976

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/09/13 00:49(1年以上前)

赤薔薇さんさすがですねぇ,おめでとうごさいます,
青薔薇さんも使いこなしていますねぇ〜,お二人とも参考になります.

書込番号:8340348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/17 10:46(1年以上前)

訂正
>東芝が、あくまでBDを搭載せず、HD DVDも復活しないならば、RDユーザーは、S302以上の機種でTS録画し、高度な編集をして、i-LinkでパナのBW機に移動してBDに入れるしかないです。

A600,A300,A301,X7と違って、S302とS502は、直接i-LinkでパナのBW機に移動できず、間にレコPOTや東芝Aシリーズを挟む必要があるようです。
もし参考にされて2台買ってしまわれた方、大変申し訳ございません。謹んでお詫び申し上げます<(_ _)>

書込番号:8363628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2008/09/18 10:47(1年以上前)

>A600,A300,A301,X7と違って、S302とS502は、直接i-LinkでパナのBW機に移動できず、間にレコPOTや東芝Aシリーズを挟む必要があるようです。
もし参考にされて2台買ってしまわれた方、大変申し訳ございません。 謹んでお詫び申し上げます<(_ _)>

いいえ 間違っていません。

でもその謙虚さはすごく素敵です。
元気だしてガンバ☆
応援してますよ♪

書込番号:8370027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/18 18:39(1年以上前)

訂正撤回です。
S302とS502は、A600,A300,A301,X7と同様、i-LINKで直接パナ機にムーブ可能なようです。

やっぱりRDは最高で最強さんの直接ムーブ成功例が、まもなく出る予定です。
てゆうか、突然、最強さんが出来ないって騒ぎ出すから、みんな大騒ぎになっちゃったんですよ。ベテラン陣冷や汗もんです(^_^;)


赤い薔薇さん、この前はフォローどうも(^_-) フォトオリンピア、素敵ですね。絵のモデルにしたいくらいです。
読モからCancan専属、そして女優ってコースもありかもしれませんね。
沢尻エリカ(女優としては結構高く評価してるんだけど)みたいにならないように失言には気を付けてね。

書込番号:8371677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2008/09/18 19:23(1年以上前)

>失言には気を付けてね。

手遅れだと思うよw

書込番号:8371893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

8日、コジマの価格

2008/09/08 11:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

クチコミ投稿数:20件

横浜のコジマで125000円+ポイント10000円でした。

書込番号:8317732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

クチコミ投稿数:58件

本日、時間がありましたので久しぶりにエイデン本店へテレビとレコーダーを見に行きました。以前に購入した時に応対してくれた店員の方に会えたので、テレビやレコーダーの話をしていましたら、昨日(9月5日)から明日(9月7日)までの限定ですが、120,000円で販売していると聞きました。(店内のデモ機に付いている表示価格は、148,000円→138,000円となっていて、さらに値引きますので、店員にご確認下さいと書いてありました。)確かに店内の張り紙を見ていましたら、エディオングループのパナソニックフェアと書いてありましたので、この価格はこの店において発売すぐにしてでは大変値引きしているかと思います。このサイトでは、もっと安い金額で販売されている情報が多数ありますが、身近な家電量販店情報もあった方が良いと思い、書き込みしました。

書込番号:8309243

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

118,000円

2008/09/02 22:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

スレ主 tonton1165さん
クチコミ投稿数:485件

ケーズデンキ 新長田店
BW 730 幾らになるの?って聞いたら 118,000円との答えでした。(5年保証付)
明日買おうと思っています。
BW930は218,000円だそうです。他のお店で207,000円との情報があるけどと言ったら
だまって首を傾げていました。

書込番号:8291908

ナイスクチコミ!0


返信する
kaepaさん
クチコミ投稿数:22件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度5

2008/09/03 21:25(1年以上前)

そうなんですか゜自分はコジマ電気新座店で120,000円だったので買いました゜まだ,接続はしてませんが

書込番号:8296271

ナイスクチコミ!0


kaepaさん
クチコミ投稿数:22件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度5

2008/09/03 23:38(1年以上前)

HDD500のタイプですね。自分も最初は500GBのタイプ欲しかったんですが、値段が高くて手が出ませんでした

書込番号:8297164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/09/03 23:42(1年以上前)

私は本日,茨城県内のケーズデンキでBW730を購入してきました。

競合した結果ですが,114,000円(長期保証付き)にHDMIケーブル2mをつけてもらって
決定しました。

接続は何とか終わって,後はいろいろと録画したり
機能をいじってみたりと楽しみがいっぱいです。

書込番号:8297186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2008/09/04 18:32(1年以上前)

 先ほど買ってきて設置しました。
今までXW300でHE録画していましたが、ちょっと見たところの印象ですが、新しいHL録画でも110インチのプロジェクターで実用になりそうですね。
 ここの掲示板の値段を適当に見ていただけなので、118000円で決めてしまいました。5年保証とか114000円の部分は今家に帰ってきてから見たので、もっと粘れば良かったかなと、ちょっと後悔しています。しかし奈良の上新では現時点での限界かもしれません。店員がかなり時間をかけて電卓を何回もたたいていましたから。
 ところでDR録画以外はi-link接続でダビングできないのは知りませんでした。HE録画で撮ったものがあふれてきそうなので、せっせとダビングしてブルーレイに焼こうと思っていたのに。

書込番号:8299890

ナイスクチコミ!1


kaepaさん
クチコミ投稿数:22件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度5

2008/09/04 18:48(1年以上前)

皆さんに1つ質問があります。ブルーレイディスクのディスクにするときと今まで通りにDVD-RAMに録画するときは録画モードをいちいち切り換えなくては駄目なんでしょうか?判らないので教えて下さい。

書込番号:8299948

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/09/04 19:08(1年以上前)

質問の意図がイマイチ分かりません
もっと具体的にお願いします

例えばRAMにダビングするときは
1、HDDにHEで録画してそのまま高速ダビング
2、HDDにDRで録画してHDD内でHEに変換し高速ダビング
3、HDDにDRで録画してHEで実時間ダビング
以上の3通りの方法があり

ブルーレイにダビングする時は
1〜3までの3通りと
4、HDDにDRで録画しそのままBDに高速ダビング
の4通りです

SD画質は省略しています

録画モードを切り替えるとは
HDDに録画するときのレート設定
HDD内で画質変換するときのレート設定
HDDのDRから実時間ダビングする時のレート設定
どのケースですか?

書込番号:8300039

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonton1165さん
クチコミ投稿数:485件

2008/09/05 12:06(1年以上前)

はるかぜ♪さん こんにちは ご購入おめでとうございます。
私も買いました。
スレ主として頑張りましたが118,000円から引けないといわれHDMIケーブルを付けることで決めました。
初めてのデジタル録画機なので取り説と首っ引きです。
使いこなすには時間がかかりそうです。

書込番号:8303195

ナイスクチコミ!0


kaepaさん
クチコミ投稿数:22件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度5

2008/09/05 21:41(1年以上前)

HDDに録画するときのレートはどうなってますか?

書込番号:8305244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/09/06 02:47(1年以上前)

参考にしてください。

http://panasonic.jp/diga/products/bw/spec/index.html

書込番号:8306773

ナイスクチコミ!0


kaepaさん
クチコミ投稿数:22件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度5

2008/09/07 09:24(1年以上前)

万能レコさん有難うございます。大変助かりました。

書込番号:8312498

ナイスクチコミ!0


kaepaさん
クチコミ投稿数:22件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度5

2008/09/08 16:36(1年以上前)

HDMI1にPS3.HDMI2にブルーレイレコーダーをせつぞくしてるのですが、画面を切り換える度に接続確認中という文字がでます。あのコメントは消せないのですか?

書込番号:8318739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW730
パナソニック

DIGA DMR-BW730

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW730をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング