DIGA DMR-BW730
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2009年1月16日 23:14 |
![]() |
1 | 1 | 2009年1月13日 15:01 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月12日 01:38 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月5日 10:01 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月3日 21:18 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月3日 16:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730
初めて投稿します。
在庫がそろそろ無くなると聞いたので、お金が無いにもかかわらず
本日、とうとう念願の本機を購入しました。
表示価格は¥99,800−の20%でしたが、交渉ののち
¥89,800−の28%とのこと。
さらにPana製 BR−REを2枚付けてもらいました。
実質¥64,656−になるので、他の方のクチコミを見たかんじ
そこそこ安く買えたかな、と思っています。
あまり厳しい追求はせずとも、この値段を提示されたので、どなたでも
同金額での購入は可能だと思います。
それと知らなかったのですが、ヤマダさんはクレジットカードを
使用してもポイントは減らさずに、そのままでやってくれるのですね。
(ちなみにコジマさんでは、1〜2%程度ポイントを下げられてしまった
ような記憶が・・・)
なのでクレジットカードのポイントも付くため、尚更お徳に感じます。
お店側からすれば在庫処分なのでしょうが、とりあえず在庫が無くなる前に
購入できたので(それも思ったより安価で)満足しています。
それと蛇足ですが、店員さんが言うには
「店の在庫は数日中には無くなる」とのことでした。
購入を検討中の方は早く行かれたほうが良いと思います。
次回の投稿は きっと、使い方やわからないことなど機能についての質問に
なると思いますが、その時は、みなさん宜しくお願い致します。
2点

ご購入おめでとうございます。
89,800円プラス20%P〜???マジですか?ス、スゴイですね〜うらやましい。
当方北陸ですが、今日、地元のヤマダ電機へ。
表示価格99,800円プラスポイント16%(実質83,832円)。
で、さっそく交渉してみましたが、
「これでも原価割れです。これ以上は下がりません。」の一点張り。
当サイトの情報についても、
「あちら(東京など)は競合が激しいですからね、こっちは近くの店(Ksデンキ、ジョーシン)が相手ですから関係ありません。」の一言で終了。
おなじヤマダなのにこうも価格差があるなんて。。。
同じにしろとまでは言いませんが、せめてもうすこし交渉の余地があってもいいものですがね(〜〜)
ちなみにここはこれが最後の1台、結局見送り。他のヤマダ電機は売り切れてたみたいです。
ほかでは百満ボルトが展示品限りで89,800円ポイントなし、ジョーシンで92,000円ポイントなし(在庫5台)でした。
やはり通販しかないですかね〜
書込番号:8932395
0点

当方は群馬ですが 前の方同様地元のヤマダ電機に聞きました
在庫は無く(BR500が大量にあった)週末に1台はいるとのことで
価格を聞くと表示価格99,800円ポイント18%
が限界とのこと。ここの書き込みを言うと「ネットでは書いてあったりしますね」
と軽くあしらわれてしましました。
帰りにケーズへ行くと在庫1点 99800円 5000円引き
閉店ぎりぎりなので交渉できず。
明日LABIへ行ってみます。
書込番号:8935694
0点

ミルク&アリスさんの情報を元に、池袋のLABI&BIC(本店)へ行ってきましたが、共に在庫なしで、再入荷予定もなしとのこと。
LABIの店員さんに確認してもらったところ、新橋と大井町は在庫はあるものの、金額は池袋より高くなるとのことであきらめました。
その後、BIC(東口総合館)に移動し、やっと在庫(3台)を発見!
店員さんにLABIの価格情報を伝えたところ、本日購入なら¥89,800の28%のポイントで対応可能とのことで、即決しました。
5年保証を付け、実際は23%のポイントですが、BICのポイントはスイカで使えるようなので、無駄なく使えそうで良かったです。
因みにミルク&アリスさん同様、BR−REをオマケして貰いたかったですが、販促品がなく無理とのことでした。。。残念!
本日、17:30の時点で、BIC(東口総合館)の在庫は2台のはずですので、行かれる予定がある方は、念のため在庫を確認されてからの方が、良いかもしれません。
個人的には在庫がなくなる前に、自分の納得できる価格で購入できたので大変満足していますが、見て消し派でブルーレイの使用頻度が低そうな自分は、最後まで東芝のRD-X8と悩みました・・・
とにかく、皆さんの情報に感謝致します。
書込番号:8943915
1点

ヤマダ本社のあるLABIへいってきました。
はじめ99800円 ポイント16%交渉後
94000円ポイント25%(70500円相当)で妥結
帰りにポイントのスロットで1000円当たり実質69500円で購入したことに
在庫は8台くらいはありました。
70000円くらいだったら買おうとおもったので満足です。
書込番号:8944909
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730
こんにちは。
広告では¥99800のポイント15%以上ってなってますが、タイムサービスか何かですか?
他のヤマダでも同じ価格で行くかな?
書込番号:8929272
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730
昨日、午前に行きました。
99800円のポイント25%の表示。限定3台。27%まではポイントアップ可能とのこと。
価格コムでの特価値段を訊かれても勉強不足で答えることができず・・・・
交渉次第でさらに下がるんだろうなと感じました。
結局、830を購入しましたが
0点

本日、同店にて同価格の29%ポイントで購入しました。HDMIケーブルサービスも。
価格コムの再安よりは高いですが、満足です。
ちなみに、在庫限りです。この値段には他店の名前を出さないとならないようです。
あと、10日までならもうちょっと安くできたっぽいです。
私はビックの名前を出しました。
それと今回初めて知りましたが、LABIと他のヤマダは値引きの許容範囲が
全然違うそうです。
書込番号:8921387
0点

それと今回初めて知りましたが、LABIと他のヤマダは値引きの許容範囲が
全然違うそうです。
エッ!? そうなんですか!? 知らなかった・・ 都内下町地区では730が完売状態の中、今さっきヤマダWEBで 94,800円の18%ポイントの限定大特価!(・・と私は思って)で購入しました。その後でこの口コミを拝見したので、かなりショックです・・・都内のLABIのお店みてみようかな
書込番号:8922013
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730
1月3日にジョーシンアウトレット三鷹で買っちゃいました。
81,500円から会員5%引きの77,425円に延長保証現金払いで、合計81,500円(割引は保証分ってことですね)でした。
向かいの店では77,000円までしてくれると言ったのですが、持ち帰りが出来なかったので、やめました。
後で聞いたところ、ジョーシンはHDDなども保証されるみたいなので、結果的には良かったと思います。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730
ビックで90,000円の25%ポイントバックで購入しました。ポイントバックを考えると67,500円で購入できました。
ためしにヤマダで価格交渉をしてみたところ仕入れ値を割っているので対応不可とのことでした。
ニューモデル登場前の叩き売り状態ですね。値段によっては830の購入も考えていたのですが、ビックは取り寄せになるとのことでした・
0点

なかなか安いですね。67000円前後までは下がるみたいですね。
池袋にしても。
書込番号:8879389
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





