DIGA DMR-BW730 のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW730

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730 のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

パソコンで

2009/04/15 08:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

クチコミ投稿数:41件

この機種でDVDにやいたテレビ番組(AVREC)をミニノートパソコンで見るにはどうすればいいのでしょうか?一応外付DVDはあります。

書込番号:9396635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度4

2009/04/15 08:31(1年以上前)

>ミニノートパソコン

話題のネットブックのことですか?

一応AVCRECのDVDを再生できるソフトは
PowerDVD UltraとNero9らしいですが
どちらも求めるスペックを満たしているか否かが?です
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010404/SortID=8788075/

書込番号:9396671

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2009/04/15 11:08(1年以上前)

AVCRECを再生できるソフトはCyberLink PowerDVD9 Ultraとかですが、再生でもデュアルコアCPUでないとカクカクしてまともに再生できません。

UMPCでは快適な再生は無理です。

書込番号:9397071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/04/16 20:21(1年以上前)

とりあえずVLCなりで再生してみて、いかにAVCの再生にパワーが必要かを
実感してみるのもよろしいかと。

書込番号:9403568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/16 23:52(1年以上前)

>ミニノートパソコン

既にお持ちの機種ですか?
機種名、もしくはスペック(CPU等)が分かれば回答しやすいと思います。


>とりあえずVLCなりで再生してみて、いかにAVCの再生にパワーが必要かを
実感してみるのもよろしいかと。

XPやVISTAでVLCを使うとかなりCPUパワーを使い、コマ送りになるマシンですが
同じマシンにWindows7のWMPだとスムーズに再生されます。

書込番号:9404790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/04/18 20:28(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございます。ミニノートパソコンはエイサーのASPIREの初期の物なので、スペックが足りないようですね。VLCといのはなんですか?

書込番号:9412880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度4

2009/04/18 20:46(1年以上前)

>VLCといのはなんですか?

メディアプレーヤーの一種です
http://ja.wikipedia.org/wiki/VLC%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC

書込番号:9412972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/19 19:55(1年以上前)

AVCRECを再生するにはソフトの対応とドライブの対応が必要です
すると自然にBDドライブになるためBD-Rへコピーしてしまったほうが良いかもですね

書込番号:9418021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/04/20 04:03(1年以上前)

「AVCREC対応ドライブ」というのはバンドルソフトが対応してるだけハードが特別なものでは無いと思います。
PowerDVD9も動作環境としてマルチコンボドライブとしか記載していませんし、スーパーマルチなら粗方再生可能と思います。
AVCRECをVLCやPS3で楽しんでいる人もいるということです。

書込番号:9420275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW730
パナソニック

DIGA DMR-BW730

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW730をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング