『ファイナライズしていないのですが、見れますか?』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW730

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

『ファイナライズしていないのですが、見れますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

初めて投稿します。
現在数年前に購入したDVDレコーダー(パナソニック製DMR-E85H)を使用していますが、テレビ番組などを録画したDVD-Rを見ることができないことが多くなりました。クリーナーを使うと時々見ることができるようになるのですが、ほとんどだめなため、この機種への買い替えを考えています。
見ることができない⇒ディスクを認識できないような表示がでたり、bye bye の表示がでて、勝手に電源がおちてしまう。
残念ながら、ほとんどのDVD-Rをファイナライスしていないのですが、同じメーカーのこの機種を購入すればファイナライズしていないDVD-Rをそのまま見ることができるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくご教授お願いいたします。

書込番号:8641465

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2008/11/15 00:48(1年以上前)

>同じメーカーのこの機種を購入すればファイナライズしていないDVD-Rをそのまま見ることができるのでしょうか?

メーカーが同じなら出来る可能性は高いですが、100%確実では有りません。

他のメーカーでは出来ないと考えた方が良いでしょう。

現状でE85Hは修理出来ないと思いますので、選択としてはパナの新型を購入するか中古で同じ機種を購入してファイナライズする位しか無いと思います。

書き込みが完了したDVD−Rの未ファイナライズはこの様な事態に陥る可能性を秘めていますので、これからは書き込みが完了したらファイナライズする習慣を心掛けましょう。

書込番号:8641533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2008/11/15 10:35(1年以上前)

>テレビ番組などを録画したDVD-Rを見ることができないことが多くなりました。クリーナーを使うと時々見ることができるようになるのですが、ほとんどだめなため、この機種への買い替えを考えています。
ファイナライズの問題というより、記録した画像が消えたのでは?
どのようにDVD-Rを保管されていますか?管理が悪いと数年で消えるのは、常識です。

書込番号:8642648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度4

2008/11/15 10:48(1年以上前)

DVD-Rのメーカーと原産国も気になりますね。

原産国が日本ならまだしも、
原産国が台湾ならほぼ9割ほどメディアの問題が疑われます。

ちなみに、ぼくは未ファイナライズのDVD-Rを誤って落とし、読み込み不能にさせた経験がありますので、jimmy88さんのレスにありますように、ファイナライズされることを強くおススメします。

書込番号:8642689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/15 12:05(1年以上前)

こんにちは♪
メーカーなどにもよりますが、
想像以上にDVDは保管が難しいですね。

一応湿気などには十分お気をつけください。
劣化が早まりますので。

書込番号:8642997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/11/15 18:01(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
日ごろからファイナライズするよう心がけるようにします。
DVD-Rですが、市販のファイルに差し込んで保管しています。
保管状態や製造メーカーによっては、データが消えてしまうなど
想像していませんでした。国産品を使うなども意識しなければと思います。
過去のDVD-Rですが、クリーニングをすると見ることができる場合があること、
国産の未使用新品DVD-Rでも挿入しても認識されないことが多く、機械が故障しているとは思いますので、買い替えを検討します。

書込番号:8644224

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW730
パナソニック

DIGA DMR-BW730

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW730をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング