DIGA DMR-BW730 のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW730

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730 のクチコミ掲示板

(4324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全563スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

予約録画が途中で終わってしまう

2008/09/11 05:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

クチコミ投稿数:5件

購入して1週間くらいになります。番組表から予約録画を行っていますが、番組が始まって数分しか録画されていないことが多発しています。毎日・毎週録画を行っている場合もすべて録画されている日もあれば途中で終わっている日もあります。
毎日予約で開始時間が7分だけ遅くから始まっているということもありました。
予約設定をすべて手動で行った場合も同じ症状が出ます。
同じような症状の方はいますか?何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

書込番号:8331494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件

2008/09/11 05:56(1年以上前)

受信レベルが安定していて大雨などの要因もないならば初期不良ですね。
交換してもらいましょう。

書込番号:8331515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2008/09/11 06:47(1年以上前)

もしかして、BSデジタルの番組でそうなりますか?

その場合はBSアンテナの電源供給がTV側からしかしていないせいです。
パナはアンテナ線から電波が来ていないと録画を停止する仕様です。
「アンテナ電源」を「オン」にすれば解決します。

地デジでなる場合は違うので、僕のレスは無視して下さい。

書込番号:8331584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/09/11 07:12(1年以上前)

録画は今のところ地上デジタルだけです。アンテナはケーブルTVからきたものです。電波の受信レベルは安定していると思います。

書込番号:8331622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/11 07:33(1年以上前)

ぶっ壊れているようですね。
お店に連絡を。

書込番号:8331662

ナイスクチコミ!2


mizumoto2さん
クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/11 13:02(1年以上前)

※操作ガイド[準備編]P12

>CATV 会社の伝送方式がバススルー方式の場合、受信できます。
>分配機を使って接続して下さい。
>伝送方式によっては受信できません。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>一部略
>ホームターミナル/セットボックスを経由せずに本機で直接受信できます。

  ↑ 以上、セットボックスを経由しないで、直接BW730で受信してみられたら如何ですか。

ケーブルテレビ会社の伝送方式がバススルー方式ではない場合もあるようですから、セットボックス経由しないで直接受信してみて、それでも、問題があるようなら、契約されているケーブルテレビ会社に相談されてみられるといいですよ。

書込番号:8332650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/09/11 16:42(1年以上前)

セットアップボックスは元々利用していません。もう一度マニュアルのご指摘部分を熟読してみます。

書込番号:8333253

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/09/11 16:51(1年以上前)

アンテナレベルか初期不良かどっちかだと思います
録画失敗してるチャンネルの地デジのアンテナレベルはいくつですか?

予約確認に録画失敗のお知らせが来てると思いますが内容はなんと?

書込番号:8333280

ナイスクチコミ!0


oka48さん
クチコミ投稿数:1件

2008/09/12 00:15(1年以上前)

以前、予約録画中に数分録画しては停止、数分録画しては停止を繰り返す症状がありました。
修理に出したところHDDの不良でした。
(機種はDMR-BW200)

彩衣パパさんの症状とは違うかもしれませんので参考までにしてください。

修理に出す場合は、HDD交換の可能性があります。
大事な番組はディスクにコピーしてから修理に出して下さいね。

書込番号:8335657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/09/14 16:24(1年以上前)

色々アドバイスありがとうございました。昨日修理に出しました。代替機でBW-900を貸してもらいました。修理結果がわかったら報告させてもらいます。

書込番号:8348855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/10/16 02:25(1年以上前)

修理に出して1ヶ月してようやく返ってきました。地デジチューナーを交換したとのことです。早速いくつかの番組を予約しましたが、本日1時間番組が8分しか録画ができていない症状がまた発生しました。録画中本体のディスプレーを確認していましたがずっと録画の赤ランプがついていました。代替機は一度も録画の不良はなかったのでアンテナレベルの問題の可能性はまずないと思います。完全な不良品を引いてしまいました。修理ではなく新品と交換してほしいです。

書込番号:8507168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2142件

2008/10/16 09:11(1年以上前)

不具合が直っていなかったようで、大変お気の毒です。1ヶ月も修理に時間を要して結局直らなかったのですから、新品と交換してもらってはいかがでしょうか?これだけ時間がかかったのですから、メーカーには少し強気で要求してよいと思います。

今さらになりますが、購入して1週間程度での不具合発生なら、販売店に初期不良交換を頼めばよかったですね。

書込番号:8507701

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/10/16 10:35(1年以上前)

パナからは販売店で交換してもらっては?という
助言は無かったんですか?

新型は修理用のパーツが手に入りにくいし
買って1週間程度なら販売店のサービスで交換するのが一般的です

どっちにせよ直っていないなら
強気で交渉されて良いと思います
もしかしたら交換してくれるかもしれません

販売店にも相談されては?

書込番号:8507909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信21

お気に入りに追加

標準

録画できない放送局があるのですが・・・

2008/09/10 12:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

クチコミ投稿数:5件

はじめて投稿いたします。

先日、「DIGA DMR-BW730」を「VIERA」とセットで購入したのですが、
フジテレビの録画ができません。

テレビでは受信していて、見ることができるのですが、
レコーダーの方がフジテレビだけ受信できず、録画ができません。
機械そのものが初期不良で壊れているのか、
なぜ受信できないのかわからないということでした。

今のところ、新しい機械と交換して設定できなければ、
他のメーカーに変更するか検討しないといけないのですが、
私の求めている機能がパナソニック以外ではあまりないので、
できればこの機種を使用したいと思っています。

ちなみに家はケーブルで、別の部屋のDVDレコーダーでは録画できています。
フジテレビだけ高バンド(?)なので、この機械の性能では
受信できないんじゃないかと父は言うのですが・・・。
(私は詳しくないので、意味がよく分かりません。)

何か方法がないか、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8327631

ナイスクチコミ!7


返信する
arakinkinさん
クチコミ投稿数:15件

2008/09/10 12:49(1年以上前)

フジテレビは受信レベルが低いという方は多数おります
上のクチコミ掲示板検索でキーワード「フジテレビ」 検索対象カテゴリ「家電」で
検索してみてください。
アンテナの問題だとかブースターで増幅すると解決したのと意見があります。

書込番号:8327792

ナイスクチコミ!1


arakinkinさん
クチコミ投稿数:15件

2008/09/10 13:08(1年以上前)

すいません ケーブルなので、上のはあまり参考にならないかも
ただフジだけ受信レベルが高かった人もいたと思います

書込番号:8327863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2008/09/10 13:13(1年以上前)

テレビのアンテナレベルの数値と加入ケーブルテレビは?

書込番号:8327878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2008/09/10 13:20(1年以上前)

arakinkinさん、早々にご返信いただきありがとうございます。

フジテレビで家電内で検索したらたくさん出てきました。
まだ私と同じ環境の方のお話が見つかっていないので、
これから探してみようと思います。

BSCSCANさん、ご返信ありがとうございます。

テレビのアンテナレベルの数値と加入ケーブルテレビですが、
今外出先で確認ができないので、夜帰宅してから確認してみます。

書込番号:8327906

ナイスクチコミ!2


troopersさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:23件

2008/09/10 14:44(1年以上前)

こんにちは。

アッテネーターの設定は変えてみましたか?

操作編のP144の「故障かな」の「地上デジタル放送が受信できない場合」を参照下さい。

書込番号:8328185

ナイスクチコミ!5


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/09/10 17:43(1年以上前)

通常、CATVのパススルーだと受信不良はありえないんですが、チャンネルスキャン時に全帯域ではなくUHFで行っていませんか?
CATVの場合はUHFではなく全帯域で行います。

上記、行っているとするとCATV会社に見てもらい、異常がなければチューナー不良の可能性もあります。

書込番号:8328745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/09/10 23:07(1年以上前)

たくさんのご返信ありがとうございます♪
先ほど帰宅してから、皆さんの意見を参考にいろいろ試してみました。

hiro3465さん、ご返信ありがとうございます。
もう一度最初の「かんたん設置設定」で受信帯域選択を全体域で設定してみましたが、
やはりフジテレビ(こちらではOHK)は受信できませんでした(T-T)

troopersさん、ご返信ありがとうございます。
教えていただいたページを確認しながら、「受信設定」の画面で、
物理チャンネルC63CHを選ぶとフジテレビ(OHKテレビ)がうつりました!!!
アッテネーターはオンにするとうつらず、オフのままできれいにうつりました。
しかし、チャンネル設定の画面で再スキャンすると、
やはりフジテレビは受信されません(T-T)

BSCSCANさん、ご返信ありがとうございます。
「受信設定」の画面で、物理チャンネルでC63CHを選び、
表示されたアンテナレベルは 「現在38 最大43」でした。
加入しているCATVは「KBN香川テレビ放送網」で、
住んでいる地域は香川県坂出市です。

受信設定の画面では受信できているので、
後一歩な感じだと思うのですが、
どうすればチャンネル設定のスキャンで受信できるようになるでしょうか?
アドバイスお願いいたします。

書込番号:8330434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2418件

2008/09/10 23:43(1年以上前)

レベル不足ですね。

元々のレベルが低いのか、ケーブルの屋内配線に問題が有るのでは、ないでしょうか?

書込番号:8330691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2008/09/10 23:47(1年以上前)

フジテレビで検索して得られるのは、関東地方の一戸建てでUHFアンテナを立ててフジ
テレビを観ようとする場合の情報です。送信塔と定格出力が同じでも送信アンテナの高さ
もチャンネルも違うので同じように受信できるとは限りません。テレビ朝日やテレビ東京
が受信できない世帯もあるので、フジテレビだけが不利とはいえません。

ただし、スレ主さんのようにKBN香川テレビ放送網というケーブルテレビでフジテレビ系の
岡山放送だけが受信できない問題は、ネット上のフジテレビだけ映らない書き込みは全く
参考にならないので、ケーブルテレビ局に点検に来てもらい、宅内配線をデジタル対応に
改修する必要があるかもしれません。工事費用は受信者の負担となります。

書込番号:8330717

ナイスクチコミ!3


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/09/11 00:15(1年以上前)

確かにパナ機としては受信レベルが低いですね。
CATV会社に連絡して一度見てもらったほうが良いですね。

書込番号:8330884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/09/11 17:12(1年以上前)

地デジは地域によって他県の放送をCATVで再送信できないようになっています。
香川県内の局は受信できて、岡山県の局が見れないのはそういうことだと思います。
一度CATVで配信されてるか確認して見てはいかがでしょうか

書込番号:8333351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2418件

2008/09/11 17:20(1年以上前)

>とるっささん

岡山県と香川県は1つのエリアです。

KBN香川に、来て貰うしかありませんね。

書込番号:8333374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2008/09/11 17:52(1年以上前)

補足

岡山県と香川県は、昔からテレビ電波が飛び交っていたので、テレビせとうち(テレビ東京)開局と同時に、岡山県と香川県で民放5局のエリアとなりました。

「せとらんど」という、名称も有ります。

書込番号:8333496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/11 21:33(1年以上前)

ケーブルテレビのホームページに岡山放送(デジタル)の番組表がありテレビ及び物理設定で受信できているので、再送信の問題ではないと思います。ただ、スキャンの地域設定を香川県にすると県域放送の保護のため県外の岡山放送はスキャンで設定されないプログラムになっているおそれがあります。岡山県に設定したら設定されるかも。ただしほかのチャンネルが設定されなくなるかも。

書込番号:8334609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2008/09/11 21:43(1年以上前)

>あんちきょじんさん

岡山・香川は、1つのエリアです。

スレ主さんは、ケーブルテレビにて、受信しています。

書込番号:8334672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/09/11 22:02(1年以上前)

そちらの場所とは違うのですが千葉のケーブルTVで受信していますけど
普通にアンテナ線をさすと受信Lvが38前後で映りませんでした。
スレ主さんと同様に他のレコーダーでは受信を確認できブースターを追加したら
きっちり映るようになりましたよ。ケーブルTVでも受信Lvが低いことがあるようですね。
今まで色々使ってきましたがPanaのレコーダーは受信Lvに少しシビアなようです。

書込番号:8334793

ナイスクチコミ!0


GCS-50さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/11 22:07(1年以上前)

この機種は持ってませんが、うちもKBNなので参考までに。
(近々BW830を購入予定ですが)
OHKはC63で465MHz KBNでは一番高い周波数です。
うちの環境(地デジチューナ)でも一番受信レベルが低いチャンネルです。
うちはブースターを入れてから各部屋に分配してるので、
さすがに映らないということはありませんが。
KBNに相談した方がいいんじゃないでしょうか?

書込番号:8334823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/09/11 23:37(1年以上前)

皆様、たくさんのアドバイスをいただき、ありがとうございます。
帰宅が遅くなり、ご返信が遅くなってしまい申し訳ありません。

BSCSCANさん、色々とアドバイスありがとうございます。
レベル不足なんですね(T-T)
屋内配線は・・・どうなっているのか分かりませんが、
家のテレビ3〜5台に分配されているので、あまりよくないのかなって思います。

じんぎすまんさん、hiro3465さん、とるっささん、
あんちきょじんさん、†ミント†さん、GCS-50さん
貴重なアドバイスありがとうございます。

†ミント†さんはブースターを追加してきれいにうつるようになったんですね(°m°;)
そして、GCS-50さん(お近くの方なんですね♪)も、ブースターを入れてから
各部屋に分配しているので、うつっているとのこと。
家のはどうなっているのか父に確認してみます。

皆様のご意見を集約すると、やはりケーブルテレビ局に確認した方がいいということですね。
土曜日に販売店の設置の方が来て、もう一度新しい機械で設定の確認をしてくれる予定なので、
それでもダメだったら確認してみようと思います。
皆様にいろいろ教えていただき、設置の方が来られたときに
参考になるお話をいろいろ聞けて助かりました。
本当にありがとうございました♪

書込番号:8335407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/09/12 00:12(1年以上前)

TVのアンテナレベルはどれくらいでしょうか?
TVも40〜50ぐらいでしたら、信号レベルが低い可能性が大でしょうね。
(アッテネーターオン、オフの振る舞いからすると)
また、ケーブルテレビに契約して長いのでしょうか?
アナログ時代に契約してその時の設備(ブースターや配線等)そのままでしたら
設備が劣化しているかもしれませんね。
ケーブルテレビ会社に連絡しましょう。

書込番号:8335637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/09/13 21:52(1年以上前)

スーパーヘテロダインさん、ご返信ありがとうございます。

今日、設置の方に来ていただいて、同機種の新しいものと交換してもらいましたが、
やはりOHKは受信できず、メーカーの方に来てもらいました。
結果としては、受信できるようになりました(機種の問題ではありませんでした)。
受信ができている別の部屋のテレビとつないで、OHKを受信し、
私の部屋にまた戻してテレビとつなぐと認識するようになりました。

私の家のアンテナレベルが低いらしく、他の部屋はなんとか受信できているけど、
特に私の部屋のテレビ・レコーダー共にアンテナレベルは41前後で、
分配して一番遠い場所にあるので、弱いのではないか、ということでした。
だから、チャンネル設定はできたけど、ブロックノイズが出たり、
画面が止まったりということはあるかもしれないので、
皆さんのおっしゃるように、CATVで受信レベルをあげてもらうのが一番いいようです。

たくさんのアドバイスをいただきありがとうございました。
とても参考になりました☆

書込番号:8344831

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

モニター購入しました

2008/09/09 22:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

スレ主 hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件

モニター価格90,300円で購入しました。
10万円を切ればと言う価格で入札したので、まあ、OKというところです。

9月中旬届と言うことなので楽しみにしてます。

書込番号:8325299

ナイスクチコミ!0


返信する
mizumoto2さん
クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/10 00:00(1年以上前)

僕も、10万円で入札し、できれば10万円を切ってくれればいいな、と思っていたのですが、それよりも約1万円近く下回ってくれたので良かった、と喜んでいます。
商品到着は、来週あたりでしょう。

書込番号:8325977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度5

2008/09/10 06:57(1年以上前)

私も落札しました。
いずれはこのくらいの価格に落ちてくるとは思いますが、
現時点ではこの価格では手に入らないようなので、
うれしいです。

書込番号:8326802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2008/09/10 09:37(1年以上前)

安い!89000円程度まで下がるのを待っています。830なら99800円でも良いのですが・・・新聞報道によると、ソニー、シャープとのシェア争いで、価格下落は近い!

書込番号:8327145

ナイスクチコミ!0


mizumoto2さん
クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/10 15:15(1年以上前)

昨夜のうちに購入手続き処理が終わっているので、明後日(9月12日)出荷予定、となっていますね。

書込番号:8328283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:9件 3D HOME PEGE 

2008/09/10 15:20(1年以上前)

hiro3465さん、当選おめでとうございます。

また気が付いた事がありましたらレポお願いします。

書込番号:8328304

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件

2008/09/10 17:57(1年以上前)

>明後日(9月12日)出荷予定、となっていますね。

今見てみたら9/12になってました。楽しみです。

>また気が付いた事がありましたらレポお願いします。

了解です!

書込番号:8328807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/09/11 05:16(1年以上前)

DIGA DMR-BW730について
DIGA DMR-BW730が故障しとき、メーカー保障が1年かと思いますが、その後の保障はどのように対象したらよいのでしょうか?
わたしもモニター販売当選した間のですが、かなり迷っています、なにかむよい方法をご指南ください

書込番号:8331487

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/09/11 10:06(1年以上前)

>DIGA DMR-BW730が故障しとき、メーカー保障が1年かと思いますが、その後の保障はどのように対象したらよいのでしょうか?

メーカー保証は1年ってのは
その後は保証は無いって意味です
修理の場合は当然自費です

そういうのを了承した上で買っても良いという価格で
入札したんではないんですか?

キャンセルするななんて事は言えませんが
入札後キャンセルするくらいなら入札しないで下さい
入札されてなければ落札価格が下がっています

極端な例ですが分かりやすく言うと
仮に101番目の人の入札価格が8万5千円だったのなら
デジタル胃カメラさんが入札されていなければ
みなさんの落札価格は8万5千円です

書込番号:8332075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/09/12 00:14(1年以上前)

今日注文しました。
ご安心ください

書込番号:8335652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/09/12 10:23(1年以上前)

しばらくメールチェックしてなかったので今、気付きました。締め切り間に合ってよかった〜。
でも、値段微妙ですね。

書込番号:8336832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナセンス新商品モニター

2008/09/09 21:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

スレ主 よしき2さん
クチコミ投稿数:54件

DIGA DMR-BW730はモニター決定金額:90,300円になったみたいです。
商品の発送予定は確か9月下旬でしたっけ?
あと他の三機種はいくらになったのでしょうか?

自分は最低入札額で落ちちゃったけど、10月の新番組に間に合うように買いたいなぁって思ってます。

書込番号:8324899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

TVとセットで購入しました!

2008/09/08 22:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

スレ主 yasoo1さん
クチコミ投稿数:7件

いつもここの皆様の情報にはお世話になっておりますので、今回書き込みさせて頂きます。
<購入価格>
ビエラTH−32LX80(チタン) 97,000円
DIGA DMR−BW730    103,000円
<サービス内容>
共に5年間延長保障付。
HDMIケーブル・BD−RE(50GB)×2枚・クリーニングクロス2枚
<配送・設置関連>
2階への搬入・開梱設置・チャンネル調整・アンテナ調整・DVDとの接続・開梱資材の引き取り無料。
<購入店舗>
ケーズ電気盛岡西本店にて、友人と共に2セット購入

今までの環境は、液晶20型とアナログDVDでしたが、今回思い切ってしまいました(~_~;)
これからのAVライフを、満喫したいと思います(^^♪

書込番号:8320522

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/09 08:39(1年以上前)

yasoo1 さん。ご購入おめでとぉございます。 へぇ〜盛岡でその位まで来ましたかぁ・・参考になります♪

 830だと+3万円位かな? 先週末、当方のヤマダとK’Sでは「830」だと、共に178,000円→交渉して158,000円位、
「730」だと15万→ 13万くらいと思われるンで、ん〜コチラは、まだまだですね。
 スレ主さんは、かなりお安く買えたと思いますヨ! ・・・・・・いぃな〜・・・欲スぃな〜・・・(^^ゞ

書込番号:8322177

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasoo1さん
クチコミ投稿数:7件

2008/09/09 20:25(1年以上前)

SAZABI type−Rさん、県内にもヤマダはありますが、今回ヤマダの値引きは渋かったです・・

友人が「ポイントは不要」とお願いしまたが、店員は「ポイント還元後の価格」を前面に押し出してきましたので、交渉は「あっさり」決裂しました・・

まだまだ新機種で値引きは渋いですが、ここの情報を利用する方々は「交渉上手」の方が多いと思っております。
ご検討をお祈りいたします(~o~)


書込番号:8324491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信20

お気に入りに追加

標準

買いましたぁ!!

2008/09/08 22:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

クチコミ投稿数:16件

新宿西口 サクラヤが安いっ マジです。

実質ぬわうわわわ円より安いです。

書込番号:8320252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1102件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/08 22:09(1年以上前)

めんどくさいなぁ。
104000円って書けばいいのに。

書込番号:8320294

ナイスクチコミ!3


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/08 22:12(1年以上前)

自慢はヨソでやってください。

書込番号:8320330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件 DIGA DMR-BW730の満足度3

2008/09/08 22:52(1年以上前)

>実質ぬわうわわわ円より安いです。

意味不明,コレ対抗機種の事?それとも店の事?どっち?。

書込番号:8320593

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/09/09 03:16(1年以上前)

先生,家電買換時さんの説明のとうり,
かな変換でつよ,

書込番号:8321782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/09/09 06:16(1年以上前)

>実質104000円より安いです。

より安いだと実際の価格がいくらだったか分からないな確かに。

書込番号:8321933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2008/09/09 17:30(1年以上前)

新宿西口 さくらや 行ってみたけど
新機種は置いてなかった気がしたけど・・・

書込番号:8323748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件 DIGA DMR-BW730の満足度3

2008/09/10 02:54(1年以上前)

>新機種は置いてなかった気がしたけど・・・

先週末ヨドアキバ行ったけど,ほぼ全社の最新鋭機が触れる状態だった,BW930触ったけど
スタートメニュー以外の動作が遅い事と相変わらずスキップで最後まで移動出来ないのと
付属リモコン使ってのチャプター打ちが信じられないほどやりずらい(先代などの
ジョグリングが無いと細かい微調整しずらくないか)事が解り,相変わらずツメが甘い
仕様で期待ハズレだったな(手動前後1コマ移動くらい満足にやらせろよ!!)。

書込番号:8326605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:9件 3D HOME PEGE 

2008/09/10 14:26(1年以上前)

>手動前後1コマ移動くらい満足にやらせろよ!!
旧機種、新型でも左右のキーで1コマ送れるでしょ!

書込番号:8328131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/11 02:39(1年以上前)

BW730の入札落選しました。5年保証なしで9万300円って(-_-;)、
3年位でドライブ故障しますから、修理代3万円考えたら、8万がいいとこでしょう。
なぜに皆さん、そんなに高い値段を? うーん、疑心暗鬼に駆られたんでしょうか。どうしても今欲しいとか?

といいつつ、BW830買っちゃったけど。 もう一台730も欲しかったんだけどなあ。
BD片面に6時間入るHL画質が、昔のVHS時代の3倍モード感覚で使えます。
無論、画質はずっと良くて、大リーグでも、もやもやっとしたモスキートノイズは多少あるけど、ブロックノイズはなし。
Wオートチャプターで、BW700みたいにCM箇所探さなくていいので、パナと心中覚悟です。
東芝機の編集能力に愛着を持ちつつも、パナ製CATVに縛られる哀しさ。
近松よりいい道行きものが書けそうです。初芝さんのように自作自演もいけそうですよ(*^_^*)。

ついでに、CATVから抜け出すために、BC・CS110度アンテナも買って自分で取り付けました。昔、アナログBSを取り付けて以来です。
分度器で計って角度はいい筈なのに映らない?(^^;)
休憩して、テレビとレコーダーの電源切ってリセットしたら、映りました(^o^)
ふー、疲れる日々です。CS面白い番組やってるなあ。SD画質は困るけど、HD画質は一部だけか。一週間でお試し視聴は切れて、16日間無料申し込みかあ。うーん契約料がCATVより高い。

それに、大雨(降り始めが特にやばい)で、メダカノイズが……(T_T)
これが昔、BSアナログアンテナで見るのを辞めた理由です。
CATVの大型パラボラアンテナの方が映りいいもん。
でも深夜、大雪が降ると、CATVの社員が雪除けしないから、全チャンネル真っ暗。
ふー、どっちもどっちですね。

書込番号:8331363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/11 02:51(1年以上前)

訂正 BC・CS110度アンテナ→BS・CS110度アンテナ


それより、価格コム登録店の型落ちPCの値下がりを期待していたのに、
10日で1万円も値上がりしたのが、ショックです。
ビックカメラの方が安いじゃんと思って、駆けつけたけど、売り切れって(=_=)ふー、ついてない。

書込番号:8331378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/11 13:13(1年以上前)

また訂正
誤;BD片面に6時間入るHL画質が、昔のVHS時代の3倍モード感覚で使えます。

正;BD片面一層25GBに12時間入るHL画質が、昔のVHS時代の3倍モード感覚で使えます。

連続ドラマ1クール入っちゃうんだ。凄いなあ。BD片面2層50GBなら24時間かあ。
DVD−Rに2時間20分前後入るから連ドラ3話分入りそうです。
第1話が15分拡大版だとぎりぎり(歌を抜く必要あるかも)です。

書込番号:8332689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2008/09/11 16:31(1年以上前)

>といいつつ、BW830買っちゃったけど。 もう一台730も欲しかったんだけどなあ。
BD片面に6時間入るHL画質が、昔のVHS時代の3倍モード感覚で使えます。
無論、画質はずっと良くて、大リーグでも、もやもやっとしたモスキートノイズは多少あるけど、ブロックノイズはなし。
Wオートチャプターで、BW700みたいにCM箇所探さなくていいので、パナと心中覚悟です。

青薔薇さん

遅レスごめんなさい買ったんですか〜!良かったですね。
青薔薇さんなら正確な報告してくれるんで参考になります。

>CATVから抜け出すために、BC・CS110度アンテナも買って自分で取り付けました。 昔、アナログBSを取り付けて以来です。


実は私もSTBを解約してBSアンテナつけたんですよ。
録画の制約を解消するにはこれしきゃないですよねぇ。

パソコンは残念でしたね。

書込番号:8333225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/12 00:58(1年以上前)

金曜日には赤い薔薇をさんもBSアンテナを? STB解約とはまた大胆な。
うーん、僕もCATV解約してe2byスカパー!を契約したいところだけど、
HD番組がまだ少ないし、CATVのCSは番組数が少ないけど安いので、迷ってます。

ノートPCがもう殆ど臨終状態なので、少々高めだけど、別のネット店で延長保証なしで夏モデルを手に入れました。
設定を転送するのに旧PCのエラーファイルを削除するのが大変でしたが、なんとか転送完了。アップデート中です。

PCやアナログレコーダーのHDDは自己換装可能だけど、
デジタルレコーダーのHDDは無理みたいなので、延長保証は入っておいた方がいいみたいです。
それにパナの6倍速のBDドライブはダビングは凄い音がするので、故障は早めかもしれません。

東芝は今後、HDrec(とBD兼用)プレーヤーだけ発売してレコーダーからHDrec を切り捨てるという勇気は流石にないだろうから、
レコーダーにBD搭載して、AVCRECもHDrecも両方使えるような新機種を発売して欲しいけど、
BD・HDrec兼用機にコストがかかるなら、HD DVDのみ復活っていう手もありかと思います。
レンタルユーザーが多いアメリカじゃなくて、録画ユーザーが多い日本やアジア、ヨーロッパでなら、なんとかなるんじゃないかな。

東芝の編集能力を最大限に生かすには、ダビング10が可能な機種でかつHD DVDが使える新機種を発売するのが一番いいので。ただ低レートの画質ではHLには負けるけど。

東芝が、あくまでBDを搭載せず、HD DVDも復活しないならば、RDユーザーは、S302以上の機種でTS録画し、高度な編集をして、i-LinkでパナのBW機に移動してBDに入れるしかないです。
いわば、ディーガをRDの外部BDドライブ化するのが、現状では一番てっとり早い方法です。

これで長時間のHD番組や連ドラ1クール13話、2クール26話でも、第一話と最終回が拡大版となっても、
HL画質でBD一枚に余裕で入ります。

BW730、早く安くならないかなあ。

ただ、新BWシリーズは、HLとDRのW録画は可能でも、HLとHLのW録画は不可能。
外部入力とDRの W録画は可能でも、外部入力とHLのW録画は不可能。
W録画中に、タイトル削除や部分削除編集や追っかけ再生も可能だが、ダビング開始は不可能。
高速ダビングを先に開始すれば、片方だけなら録画や再生は可能だけど、W録画や編集は不可能。

リモコンの蓋の下に番号や録画スイッチがあるのはバツ。まあ予約録画は(番組が開始していても)蓋の上の番組表で可能だけど、チャプターボタンはもっと十字ボタンに近い位置に置いてね。

WオートチャプターはDRでもHLでも9割くらいは正確(といっても数コマの誤差ある場合あり)、あと1割は、本編とCMの間についてなかったり、CMとCMの間についてたり、本編に続く別の番組の予告の後についてたり。

でも、パナも、タイトル結合やプレイリスト編集機能くらいは、手抜きせずに搭載して欲しいです。

書込番号:8335867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2008/09/12 03:25(1年以上前)

氷河の青薔薇さん

すごく参考になりました。詳しいご説明ありがとうございます。

余談なんです。STB解約してから一年位なんですけどFoxHDがe2にはないんですよ、それでアリーmy loveっていうキァリスタのコメディやってて見られなくなっちゃんたんですよ。困ったな〜なんて思ってたらTSUTAYAいったらレンタルしてて最終回まで見ることができました。
だいたいドラマ系はレンタルしてますね。

書込番号:8336170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/12 23:44(1年以上前)

ちょっと訂正と補足です。

>高速ダビングを先に開始すれば、片方だけなら録画や再生は可能だけど、W録画や編集は不可能。

高速ダビングを先に開始すれば、一つ目の録画が始まる前なら、再生や部分削除やタイトル削除の編集は可能ですが、
予約録画が始まると編集は不可能になります。W録画はダビングが終われば可能になります。

なお、i.Linkでの移動は、頭欠するし、チャプターも消えるし、フレーム単位で編集したものはGOP単位になって映像や音欠の心配があるので、東芝機でGOPシフトで編集しておく必要があるようです。
東芝がBD搭載してくれればいいんですけどね。いつになることやら(-_-;)


アリーマイラブは、NHKで若村麻由美が声優やってたキャリアウーマンコメディーですね。何話か見たことあります。

金曜日に赤い薔薇をさん、読者モデルになったんですか? それはおめでとうございます。
東京カワイイTVや東京ガールズコレクションに出演する可能性ありですね。

なお、こっちはレスも期待せずにブログ風に書いてるだけですから、お忙しいのに律儀なレスは結構ですよ。
睡眠不足は美容の大敵ですからね。では(^^)/~~~

書込番号:8339976

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/09/13 00:49(1年以上前)

赤薔薇さんさすがですねぇ,おめでとうごさいます,
青薔薇さんも使いこなしていますねぇ〜,お二人とも参考になります.

書込番号:8340348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/17 10:46(1年以上前)

訂正
>東芝が、あくまでBDを搭載せず、HD DVDも復活しないならば、RDユーザーは、S302以上の機種でTS録画し、高度な編集をして、i-LinkでパナのBW機に移動してBDに入れるしかないです。

A600,A300,A301,X7と違って、S302とS502は、直接i-LinkでパナのBW機に移動できず、間にレコPOTや東芝Aシリーズを挟む必要があるようです。
もし参考にされて2台買ってしまわれた方、大変申し訳ございません。謹んでお詫び申し上げます<(_ _)>

書込番号:8363628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2008/09/18 10:47(1年以上前)

>A600,A300,A301,X7と違って、S302とS502は、直接i-LinkでパナのBW機に移動できず、間にレコPOTや東芝Aシリーズを挟む必要があるようです。
もし参考にされて2台買ってしまわれた方、大変申し訳ございません。 謹んでお詫び申し上げます<(_ _)>

いいえ 間違っていません。

でもその謙虚さはすごく素敵です。
元気だしてガンバ☆
応援してますよ♪

書込番号:8370027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/18 18:39(1年以上前)

訂正撤回です。
S302とS502は、A600,A300,A301,X7と同様、i-LINKで直接パナ機にムーブ可能なようです。

やっぱりRDは最高で最強さんの直接ムーブ成功例が、まもなく出る予定です。
てゆうか、突然、最強さんが出来ないって騒ぎ出すから、みんな大騒ぎになっちゃったんですよ。ベテラン陣冷や汗もんです(^_^;)


赤い薔薇さん、この前はフォローどうも(^_-) フォトオリンピア、素敵ですね。絵のモデルにしたいくらいです。
読モからCancan専属、そして女優ってコースもありかもしれませんね。
沢尻エリカ(女優としては結構高く評価してるんだけど)みたいにならないように失言には気を付けてね。

書込番号:8371677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2008/09/18 19:23(1年以上前)

>失言には気を付けてね。

手遅れだと思うよw

書込番号:8371893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW730
パナソニック

DIGA DMR-BW730

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW730をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング