DVR-2000 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-2000の価格比較
  • DVR-2000のスペック・仕様
  • DVR-2000のレビュー
  • DVR-2000のクチコミ
  • DVR-2000の画像・動画
  • DVR-2000のピックアップリスト
  • DVR-2000のオークション

DVR-2000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年12月22日

  • DVR-2000の価格比較
  • DVR-2000のスペック・仕様
  • DVR-2000のレビュー
  • DVR-2000のクチコミ
  • DVR-2000の画像・動画
  • DVR-2000のピックアップリスト
  • DVR-2000のオークション

DVR-2000 のクチコミ掲示板

(227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-2000」のクチコミ掲示板に
DVR-2000を新規書き込みDVR-2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生について互換について

2002/01/20 01:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-2000

スレ主 ゴールデンさん

DVR-2000で再生できません。
私的に作られたDVD-RをソースにしてPC(DVR-103でnero作成)でVIDEO_TSフォルダに焼いたDVD-Rが再生できません 焼き方が間違っているのでしようか?

書込番号:481356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/01/21 00:26(1年以上前)

DVDプレーヤーは たくさんありますので、そのDVD−Rで
大手家電量販店で実際に再生してみては?
それで DVR−2000だけ再生できないようなら
DVR−2000の問題かもしれませんし、全部ダメならメディアのほうが
ダメってことでしょ。

書込番号:483333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/12/11 05:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-2000

スレ主 黒チャンさん

分からないので、どなたか教えてください。単純にDVD-RをDVD-Rメディアにダビングしたいのですが、安くて、機械の耐久性があって、写りが美しく、どのプレイヤーで再生しても、画が飛んだり、音とびしないような方法と、どんな機械を使えば良いのか教えてください。パソコンを使わないでデッキ2台で、できる方法でも良いです。DVR-2000、2台で用が足りるでしょうか?外にいい方法がありましたらよろしく願います。

書込番号:417765

ナイスクチコミ!0


返信する
kisarさん

2001/12/11 10:48(1年以上前)

どのプレイヤーもという所はハード自体がDVD-Rメディアを読み取れない
プレイヤーがある以上無理だと思います。

書込番号:417981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/12 00:39(1年以上前)

今後発売されるDVDプレーヤーは
DVD−R再生対応が 必須になってくるとおもいますが、
過去のDVDプレーヤーはDVD−Rが再生できないものも
たくさんあります。

書込番号:419263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰か助けて!!

2001/10/19 12:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-2000

スレ主 マイメガさん

ここをみて2000を先日かったのですが、これは不良なのでは?という点があります。皆さんアドバイスをお願いします。RWでVRモード録画すると再生したときデジタル音声が出ないんですよ。それで、一度DVD-Rで録画したものを再生して(このときはデジタル音声が出てくる)またRWに戻すと今度はでるんすですよ、これって故障?それともそういうものでしょうか?経験豊富な方々ご意見ください。

書込番号:335228

ナイスクチコミ!0


返信する
あんぎゃーさん

2001/10/19 13:46(1年以上前)

これは、ここの掲示板に質問するより、販売店なり、サービスに修理に出したほうがよいのでは?!

書込番号:335311

ナイスクチコミ!0


スレ主 マイメガさん

2001/11/28 20:35(1年以上前)

お返事おくれました。あんぎゃ-さんありがとうございます。

書込番号:397453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メディアの相性

2001/10/03 12:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-2000

スレ主 EPDさん

はじめて書込みます。ビデオモードでRディスクに録画したのですが、
2000では問題なく観れるのですが、知り合いのシャープDV-NC55機で再生すると、画像が途中で止まります。もちろんファイナライズはしましたし、プレステ2でも問題なく観れました。そのプレーヤーも他のソフトはちゃんと観れました。ディスクはフジの4.7GBfor videoで録画しました。メディアの相性ってあるんですか?どなたか詳しい方がいらしたら
教えて下さい。m(_ _)m

書込番号:312406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/08/06 21:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-2000

スレ主 DVD若葉マークさん

私はDVDプレーヤーを音質重視で購入を考えているものです。
教えて下さい。例えば、
 1)現所有のPlayStation2とDATデッキ(SONY DTC-ZA5ES)を光デジタルコードで接続した場合。
 2)DVDプレーヤ(例えば音質重視のSONY DVP-S9000ES)とDATデッキ(SONY DTC-ZA5ES)を光デジタルコードで接続した場合。
では、音質は、DATデッキで決まると言えるかどうかを教えて下さい。 

書込番号:244668

ナイスクチコミ!0


返信する
hihiさん

2001/08/09 12:56(1年以上前)

デジタルで繋げば録音に関しては同じなのではないでしょうか。エラーさえなければ元データーと全く同じものが出来るのがデジタルの利点で、デジタルからデジタルのコピーが著作権の問題になってるのでしょう?音質の善し悪しは聴くときのアナログ出力回路の問題だと思います。電気屋の店員さんに以前聞いた話では、デジタル音響機器の値段の差は、聴くときの音質の差で、それは即ちアナログ出力回路の差だとのことでした。

書込番号:247535

ナイスクチコミ!0


雄飛さん

2001/09/28 19:54(1年以上前)

DVDの音質について、記事が古かったのですが一応気になったので...
DVDの音質は、DEGITALとはいえ大幅に差が出ます。
私も9000とPS2、他二台のプレイヤーと、PC用ドライブを所有していますが、
音質には雲泥の差があります。
いかに信号処理がDEGITALとはいえ、最終的にはアナログに変換されるわけですし、そのDA変換や、CDからの情報の読み取り字のピックアップ性能差、内部ノイズや、発熱、振動関係も音質に多大な影響を与えます。
確かにぱっと聞いた感じでは同じCD、DVDは同等の音がしますが、本当に聞き入っていつまでも聞ける音楽再生とは行かないと思います。
深みのある音はやはりある程度の各種対策のなされた上級機を推薦します。
電源タップの差込方向ひとつで音や映像は変化するのですから....

書込番号:306796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

参考程度に

2001/08/08 12:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-2000

実行は致しませんが、参考までに教えていただければ幸いなのですが、
マクロビジョンフリーのDVD Playerから出力してDVR-2000などの録画機を用いてDVDにデジタル録画、情報を完全にコピーすることは可能なのでしょうか?(映像画質、DTSなどの音声情報も含めて)

書込番号:246479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2001/08/08 13:24(1年以上前)

簡単に出来るけど、教えてはいけない事になってます。

書込番号:246524

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiouさん

2001/08/08 19:52(1年以上前)

それは完全なるコピーになってしまうということでしょうか?

書込番号:246815

ナイスクチコミ!0


ひでかず×ひでかずさん

2001/08/09 11:00(1年以上前)

いや、やらないんなら、きくなってば(笑)

書込番号:247438

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiouさん

2001/08/09 19:35(1年以上前)

参考程度に

書込番号:247850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2001/08/09 22:50(1年以上前)

どの程度をもって「完全」といいますか?
それによって答えは違います。

書込番号:248026

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiouさん

2001/08/10 22:52(1年以上前)

画質、音声、ソフト内に記録されているすべてのデジタルソースに関して
コピーできるのかということです。

書込番号:249089

ナイスクチコミ!0


mindさん

2001/08/14 15:56(1年以上前)

DVR-2000の入力端子がアナログ映像入力端子とDV用iLink端子しかない以上
完全なコピーは不可能です。PC+DVD-R Driveを使えば、片面単層の
ノープロテクトDVDやDVD−Rからの全情報のデジタルコピーが可能です。

書込番号:252830

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-2000」のクチコミ掲示板に
DVR-2000を新規書き込みDVR-2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-2000
パイオニア

DVR-2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年12月22日

DVR-2000をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング