ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-3000
購入を考えているのですが、1つ皆さんに教えてもらいたいことがあります。
DVDレコーダーというものは、VHSテープや8mビデオテープなどに記録されたものもDVDにコピーできるのでしょうか?
子供の記録をDVDにコピーして残そうと考えています。どうぞ、知っている方、教えてください。お願いします。
また、DVR-7000との違いがよくわかりません。上のような目的で購入するなら、DVR-3000でもいいのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:834598
0点
2002/07/16 10:33(1年以上前)
1つでいいですよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=2025&ItemCD=202540&MakerCD=67
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020213/pioneer.htm
ダビングだけならそれほど変わらないかもしれませんが、ビットレートが4種類
しかないので、録画時間を細かく設定したいときには困るかもしれませんね。
書込番号:834624
0点
2002/07/16 13:04(1年以上前)
細かい編集をするのでしたら、ジョグダイアル付きの
DVR-7000が良いと思います。
書込番号:834818
0点
2002/07/20 17:12(1年以上前)
便乗で質問です。
DVR7000なら細かい編集ができるんですか?
人に聞いた話だと、30秒単位でしか編集できないということだったのですが、
録画モードを何にすれば細かい編集ができるという情報があれば教えてください。
書込番号:843194
0点
2002/07/21 00:49(1年以上前)
> DVR7000なら細かい編集ができるんですか?
> 人に聞いた話だと、30秒単位でしか編集できないということだったのですが、
> 録画モードを何にすれば細かい編集ができるという情報があれば教えてください。
DVR-7000もDVR-3000も、DVD-RW系の機種は基本的に、
互換性重視のビデオモードではお書きのように30秒単位の編集になります。
VRモードでは細かい編集が出来ますが、今度は大半のDVDプレーヤでは再生できません。
HDD搭載機のHDDで編集→DVD-Rにすれば解決しますが・・・
書込番号:844032
0点
2002/07/21 13:17(1年以上前)
編集をするなら、バイオのRXシリーズなどのパソコン+DVDドライブの組み合わせの方が適してると思います。
書込番号:844816
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-3000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2012/06/09 18:51:39 | |
| 3 | 2008/11/04 21:50:52 | |
| 32 | 2007/09/23 22:47:08 | |
| 3 | 2007/04/25 20:23:44 | |
| 0 | 2004/12/09 16:40:01 | |
| 4 | 2004/11/19 12:53:25 | |
| 2 | 2004/03/14 14:28:20 | |
| 5 | 2005/01/08 16:00:27 | |
| 2 | 2004/12/12 1:12:18 | |
| 2 | 2004/01/05 23:54:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







