DVR-3000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー DVR-3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-3000の価格比較
  • DVR-3000のスペック・仕様
  • DVR-3000のレビュー
  • DVR-3000のクチコミ
  • DVR-3000の画像・動画
  • DVR-3000のピックアップリスト
  • DVR-3000のオークション

DVR-3000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月上旬

  • DVR-3000の価格比較
  • DVR-3000のスペック・仕様
  • DVR-3000のレビュー
  • DVR-3000のクチコミ
  • DVR-3000の画像・動画
  • DVR-3000のピックアップリスト
  • DVR-3000のオークション

DVR-3000 のクチコミ掲示板

(568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-3000」のクチコミ掲示板に
DVR-3000を新規書き込みDVR-3000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコンでも見たいから…

2002/06/23 16:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-3000

スレ主 hiroshi obaraさん

ノートパソコンのDVD再生機能では,いちいちつながないとテレビの大画面では見れないのでDVDプレイヤーを買おうと思ったんですが,「どうせならDVDレコーダーの方がいいだろう。」と思い,今,検討中です。購入したら,録画した番組をノートパソコン(Mac PowerBookG4)でも見たいと思ったので,パイオニアのDVR-3000を考えていました。しかし,書き込みを見ると,あまりいい話がないので迷っています。パナソニックのHDとDVD-RAMが一緒になったものがいいという書き込みがありましたがDVD-RAMのタイプではPowerBookG4(DVD-ROMの再生が可能)では再生できないんでしょ?(ケースから出せば再生できるなんてことはないのかな)だれか,PowerBookG4でも,テレビ録画したDVDが見られるDVDレコーダーでおすすめのメーカーと機種を教えてください。 

書込番号:788573

ナイスクチコミ!0


返信する
HR-XXさん

2002/06/23 18:50(1年以上前)

はじめまして、先、先週の初めに新聞朝刊でDVR−3000の無償修理の記事がありました。症状は動作を受け付けなくなる現象です。はじめてしりました。今の製品は、商品じゃ無いのかな。松下電器とNECと日立制作所は、カセットケースに入ったDVD−RAM互換性でパイオニアを買いました。パソコンで再生を考えるならDVR-7000がいいのかな、ビデオモードで、最大2時間録画4,7GDVD-Rなら再生可能と思います。参考まで、

書込番号:788856

ナイスクチコミ!0


らき。さん

2002/06/23 23:17(1年以上前)

こんなところに超初心者がまぎれてきてしまいましたが、
DVDデビューを考えておりますので、ぜひ
教えてくださいm(__)m

DVD-RAMとDVD-RWの2種類があるみたいですが、どっちがいいのですか?
ちなみに、私がやりたいことは、
 ・今までVHSに撮ってきたものをDVDにコピーして、
  (夢の)DVDプレーヤーで観ること。
 ・DVDソフトを買って、ホームシアター気分を味わうこと。
 ・デジタルビデオカメラで撮ってきたものを、パソコンで処理
  して、DVDに落として鑑賞したい。

これだけなんですけど、是非ご教授ください!

書込番号:789469

ナイスクチコミ!0


鳥栖我利さん

2002/06/25 17:49(1年以上前)

HR-XX  さん
無償修理があったのはDVR-7000の方です。
DVR-3000のほうはまだ発売されていません。

あと
>松下電器とNECと日立制作所は、カセットケースに入った
>DVD−RAM互換性でパイオニアを買いました。
この発言意味不明です?

らき。さん
>・今までVHSに撮ってきたものをDVDにコピーして、
>(夢の)DVDプレーヤーで観ること。
ということでしたらDVD-RAM+HDDの松下か東芝の機種を
お勧めいたします。

書込番号:792807

ナイスクチコミ!0


らき。さん

2002/06/25 23:32(1年以上前)

鳥栖我利 さん ありがとうございます!
HDD+DVD−RAMがいいとのことですが、HDD付きのほうが
やはりいいのですか?

お話に出てます、DVR−7000などでも、VHSビデオデッキと
つなぎさえすれば、丸ごとDVDへ写すこともできるんですよね?

あまりわかってなくてすみません・・・。

書込番号:793432

ナイスクチコミ!0


HR-XXさん

2002/06/26 19:30(1年以上前)

鳥栖我利さんありがとうございます。修理の方は、DVR-7000の方でした。すみません。書くのか遅れました。

書込番号:794823

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroshi obaraさん

2002/06/28 06:21(1年以上前)

HR-XXさんお返事ありがとうございました。鳥栖我利さん,DVR-3000はまだ発売されてないんですか。知らなかった,,,。すると,価格COMのDVR-3000の価格はあれって,もしかして予約販売での最安値なんですか?そうだとすれば,いつごろの販売になるのでしょうか。知ってる方がいらしたら,教えて下さい。

書込番号:797988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-3000

スレ主 観音様の眼を持つルミXレンズさん

DVR−7000ではキャッシュバック・キャンペーンで忙しい中、新製品の
DVR−3000ではキャッシュ・メモリの削減に成功致しました。

キャッシュの削減により、録画ボタンを押してから、実際の録画まで3秒掛
かる『三秒』と言う特別機能を業界で初めて搭載致しました。

更に、DVD−RW/RでCMカットが出来ないビデオ・モード使用時、好評の
30秒単位でしか録画出来ない『三十病』&『CBR(固定レート)』は、LP
モード時では60秒単位でしか録画出来ない『60病』&『CBR』に進化し
ました。(60病は他の掲示板で既報済み)

新搭載の三病と、好評の三十病(60病)&CBRを併用することにより、
世界に一枚しかない自分だけのお気に入りDVD−Rが作製できます。

三病搭載により、録画タイミングのはずしたDVD−Rは、HDD搭載機
では絶対に味わえないDVDシーンをお約束致します。

ただいま、予約実施中。

書込番号:788278

ナイスクチコミ!0


返信する
はやみみさん

2002/06/23 14:20(1年以上前)

観音様の眼を持つルミXレンズさんは、どこのDVDレコーダーがお薦めですか?
教えて下さい。m(_ _)m

書込番号:788389

ナイスクチコミ!0


きぐるみ〜ず西園さん

2002/06/24 11:03(1年以上前)

正直、
病気はあったんだ
やっぱり、DVD-RAMにしよ
しゃーないけど

ふははー

書込番号:790284

ナイスクチコミ!0


スレ主 観音様の眼を持つルミXレンズさん

2002/06/30 01:58(1年以上前)

お勧めDVDレコーダは当然DVR−3000。三秒&三十秒。CBR。

書込番号:802114

ナイスクチコミ!0


スレ主 観音様の眼を持つルミXレンズさん

2002/06/30 02:14(1年以上前)

それに60病、CMカット編集が出来ない&互換性が乏しいDVD−RWの
ビデオ・モード、DVD−RAMに毛を生やした程度の互換性のDVD−RW
VRモード。
ディジタル時代にアナログBSチューナは古くさいと思い切って削除した割り
切りの良さ。
DVR−7000で好評のアナログ入力に迫る高画質のDV端子を踏襲。
あまりにもにくい商品企画。素晴らしいの一語に尽きますね。
これは絶対に買いですよ。

書込番号:802141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-3000

スレ主 観音様の眼を持つルミXレンズさん

DVR−7000を持っている友人が、正月から『早々調子がおかしい、操作
が出来ない』とか言っていたが、それがこれだった模様。

http://www.asahi.com/business/update/0610/009.html

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020610/piosony.html

DVR−7000の不良在庫が山積み当時には一切リコールせず、在庫一掃
してから、リコールを出す始末。不良は、とっくに分かっていたはず。

参考:今までの前科

世界初のDVDオーディオと言う冠が欲しいばかりに、DVDオーディオの
ソフトが再生出来なかった見切り発車発売のDVDオーディオ対応プレイヤ。

プログレ再生出来ないプログレDVDプレイヤ。

隠したばかりに、日本初の高層マンション火災と言うレッテル付きのカラーTV。

互換性を強調した、CMカット出来ない三十病&CBR対応DVDレコーダ。
しかも、PS2を含め大半の再生機で掛からないビデオ・モード。

昨年末に発売予定だったDVR−3000に至っては、未だに未発売。

JAROまがいな店頭POP&多大なキャッシュバックのDVDレコーダの営業部隊。

月当たり3万台売れたと言い張って、DVD-RWの勝利宣言をした経営者。

これが食品会社だったら、とっくに社会問題。雪印食品なら解散。
果たしてDVD−RWの行方は?




書込番号:765147

ナイスクチコミ!0


返信する
はやみみさん

2002/06/12 18:18(1年以上前)

>プログレ再生出来ないプログレDVDプレイヤ。
本当にプログレッシブ処理DVD再生できないの?

書込番号:768050

ナイスクチコミ!0


スレ主 観音様の眼を持つルミXレンズさん

2002/06/15 07:57(1年以上前)

>プログレ再生出来ないプログレDVDプレイヤ。
>>本当にプログレッシブ処理DVD再生できないの?


松下のH1000に先を越されるのがヤナので、再生出来ないまま出荷した。
結局、DVDオーディオ同様に無償バージョンアップと称して、かなり後日に
回収して騒ぎを納めた。
メーカーは無償バージョンアップとは言い張っているが、単なる全数リコール
と言うのが正解。
カーナビでも同様なことをやり続けている。
モラルの問題以前。食品会社や自動車会社だったら大変なことなのだが・・。

書込番号:773057

ナイスクチコミ!0


はやみみさん

2002/06/15 11:34(1年以上前)

で、プログレッシブ再生出来るんでしょ?

書込番号:773228

ナイスクチコミ!0


617さん

2002/06/17 21:31(1年以上前)

わざわざ煽りに反応しなくて良いのに。

まあパナのHS1も東芝のX1も不具合満載だから、DVDレコはどれもたいして変わんないね。
サポートとしてはディスクでバージョンアップできないX1がいまいちかな。

書込番号:777696

ナイスクチコミ!0


スレ主 観音様の眼を持つルミXレンズさん

2002/06/23 12:44(1年以上前)

はじめから機能しないに、プログレ再生対応を謳って販売するのは
いかなるものか?
ブレーキが甘いのを知っていて販売してしまう自動車を、いかに思いますか?

そう言えば、DVR−7000って今回の不具合騒動前にも、かつての発火
TV同様にこっそり不具合回収がありましたね。
CPRM録画が一切出来なかったのは記憶に新しい。
一体、何回不具合回収すれば気が済むのやら、DVR−7000って。

書込番号:788237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

パイオニア、LDプレーヤー事業から撤退へ

2002/05/24 00:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-3000

クチコミ投稿数:14930件

パイオニア、LDプレーヤー事業から撤退へhttp://www.zdnet.co.jp/news/0205/23/njbt_01.html

部品が手に入らないそうです。

書込番号:730727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件

2002/05/24 00:05(1年以上前)

たしか、パイオニアは、Blu-rayに参加してたと思います。
LDより Blu-rayを やった方がいいでしょうね。

書込番号:730736

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/05/24 00:15(1年以上前)

そう言えば、LDプレーヤーって買おうと思ったけど、とうとう買わなかった。

書込番号:730771

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/05/24 01:33(1年以上前)


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/05/24 17:55(1年以上前)

idealさん、大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:731880

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/05/26 01:40(1年以上前)

あれ(^^;

書込番号:734663

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3000あまり遅いから

2002/05/01 17:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-3000

ここ限定だっ急げ

書込番号:687387

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゅぼタローさん

2002/05/01 19:30(1年以上前)

すげー
ふほほほー
おれは買うぞー
ふほー

書込番号:687623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

決まりました。

2002/04/26 17:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-3000

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020426/piosharp.htm
5月10日です。ずいぶん遅れましたね?

書込番号:677334

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/04/26 17:53(1年以上前)

一応(^^;

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=592151

書込番号:677340

ナイスクチコミ!0


スレ主 HDTVさん

2002/04/26 19:14(1年以上前)

売れそうにないので、
ご購入いただいたお客様に スカパーから¥10,000、パイオニアから
¥5,000。販売店様にDVD-7000で¥5,000、DVR-\3000なら¥3,000 のパイオニア自慢のトリプル・キャッシュ・バック、通称“追っかけキャッシュバック・キャンペーン”を実施中。
これで終わりですね。


書込番号:677453

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-3000」のクチコミ掲示板に
DVR-3000を新規書き込みDVR-3000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-3000
パイオニア

DVR-3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月上旬

DVR-3000をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング