DVR-3000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー DVR-3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-3000の価格比較
  • DVR-3000のスペック・仕様
  • DVR-3000のレビュー
  • DVR-3000のクチコミ
  • DVR-3000の画像・動画
  • DVR-3000のピックアップリスト
  • DVR-3000のオークション

DVR-3000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月上旬

  • DVR-3000の価格比較
  • DVR-3000のスペック・仕様
  • DVR-3000のレビュー
  • DVR-3000のクチコミ
  • DVR-3000の画像・動画
  • DVR-3000のピックアップリスト
  • DVR-3000のオークション

DVR-3000 のクチコミ掲示板

(568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-3000」のクチコミ掲示板に
DVR-3000を新規書き込みDVR-3000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

princo大丈夫?

2003/04/18 17:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-3000

かなり低価格になったのでDVR-3000を購入しました。ところで、
評判の悪い激安メディアのprincoとの相性は悪くないとカキコしていた
人がいましたが本当でしょうか?安いので使いたいところですが、耐光性といった保存性も心配です。心配なら国産を買えといわれそうですが、DVR-3000にprincoを愛用している方、ご意見ください。

書込番号:1500876

ナイスクチコミ!0


返信する
もーめんとさん

2003/04/19 13:47(1年以上前)

その通りで、保存を気にするなら少なくともprincoは止めた方が良いです。

書込番号:1503378

ナイスクチコミ!0


メリー2さん

2003/04/20 20:27(1年以上前)

保存に関しては、直射日光にあてなければとりあえず大丈夫です。国産でも、未来のことはわかりません。

焼きと再生に関しては、信用のおけるショップ、例えば、
http://www.rakuten.co.jp/e-nepoch/
などで買えば全く問題はありません。小生、100枚以上焼いていますが、
全くのノー・エラーです。もちろんプレステ2も大丈夫。
http://home8.highway.ne.jp/t-irie/special2003.htm
も参考になります。

念のため、小生はプリンコとは何の関係もない、一般人です。以前は、国産を愛用していましたが、今はプリンコオンリー。だって、安くて、何も問題が生じないから。

ただし、流通経路のわからない、激安princoバルク品の性能に関しては、よくわかりません。ですから、プリンコ・ジャパンが推薦する上記ショップで購入しています。

書込番号:1507756

ナイスクチコミ!0


スレ主 shonofさん

2003/04/21 11:53(1年以上前)

コメントありがとうございます。3枚ほど使ってみましたが、ノーエラーでした。雑誌の情報で、特に海外メディアは外周部が不安定でエラーが起きやすいとのことでした。つまりprincoは容量いっぱいに録画しなければ大丈夫ってことでしょうか?

書込番号:1509597

ナイスクチコミ!0


メリー2さん

2003/04/22 22:27(1年以上前)

小生、ギリギリまで録画したことがないので、この点に関してはよくわかりません。
トラブル全般に関して、プリンコ・ジャパンのサービスに問い合わせたところ、ディスク側に問題があるトラブルは、交換してくれるとのことでした。対応はとても丁寧でした。

書込番号:1513893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問

2003/04/06 00:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-3000

スレ主 towo1215−1さん

DVD−3000をもってますが ビクターの人に貸すと見ることができませんでした なぜですか?

書込番号:1462809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:699件

2003/04/06 12:54(1年以上前)

DVD-Rというメディアはメディア、プレーヤー、ライティング全てにおいて、その品質や互換性が完璧では無いということでしょう。

まさかファイナライズしてないとか、相手がDVD-RWを読めない・・・なんてオチではないでしょうね?

書込番号:1464097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

他機種との互換性

2003/04/03 14:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-3000

スレ主 himawari*さん

いつも買っている電気店でDVR-3000が安かった為、衝動買いをしてしまいました。これに関しては、いい買い物をしたなーと思っているのですが、DVR-3000で録画したディスクをLG電子製VHS内臓DVDブレーヤーDVCR-2002で再生しようとしても「ディスクをチェックしてください」というエラーメッセージが出て、再生できません.
ディスクはファイナライズ処理もしているのですが・・・.この製品では再生は不可能なのでしょうか.
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、説明をよろしくお願い致します.

書込番号:1454676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:699件

2003/04/03 15:47(1年以上前)

メディアは国産ですか?
複数社のメディアを試しても同様の現象がでますか?
LG以外のDVDプレーヤーでは再生できているのですか?

書込番号:1454749

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/04/03 16:43(1年以上前)

RWですか?Rですか?
Rなら大丈夫のような気がするのですが。

書込番号:1454848

ナイスクチコミ!0


スレ主 himawari*さん

2003/04/04 14:10(1年以上前)

早速のお返事有難うございます.
メディアは国産でRWです。
他機種での再生は試していないのですが、パソコンでは見ることができました.

書込番号:1457661

ナイスクチコミ!0


スレ主 himawari*さん

2003/04/10 21:47(1年以上前)

今日DVD-Rを買ってきて、試してみたところ、無事に再生することができました.
いろいろ教えていただいた方、有難うございました.

書込番号:1477121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アローズで

2003/03/27 23:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-3000

スレ主 私もマニアさん

アローズと言うディスカウントショップで限定10台39990円 TDK?のDVD-R10枚2600円 DVD-RAM5枚1990円です。なぜーRWだけないの?

書込番号:1434748

ナイスクチコミ!0


返信する
2120Cさん

2003/05/25 19:29(1年以上前)

アローズでは以前からパナソニックのDVD−RAMレコーダーの販売が中心です。DVD−RWはパイの3000しか置いていません。だから生ディスクもRAMが中心となります。この店はどれが売れ筋かをシビアに見ているようだ。

書込番号:1608689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LAOXで激安!

2003/03/24 19:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-3000

スレ主 ツナミさん

本日LAOXにて購入!
在庫限り44800円(更にお安くします)を値切って税込み41000円でした。
スカパーチューナープレゼントもやっててTOSHIBAのチューナーもつけてもらいました。
いい買い物をしました(^-^)

書込番号:1424687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD購入について

2003/03/22 17:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-3000

スレ主 ニコチン大王さん

DVD購入を考えています。パイオニアに決めています。
現在使っている皆様へ意見をお聞きしたいのですが?
映画等レンタルして来て見る事と、TVドラマを録画しておく(1度見たら
保存しておかなくても良い。)
この程度ならどの機種で良いのか、教えてください。
個人的にはDVR−3000で良いとは思うのですが。
このDVR−3000の画質はどうなのか、使い勝手はどうなのか
お使いになっている方のご意見お聞かせ下さい。

書込番号:1417476

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-3000」のクチコミ掲示板に
DVR-3000を新規書き込みDVR-3000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-3000
パイオニア

DVR-3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月上旬

DVR-3000をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング