DVR-3000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー DVR-3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-3000の価格比較
  • DVR-3000のスペック・仕様
  • DVR-3000のレビュー
  • DVR-3000のクチコミ
  • DVR-3000の画像・動画
  • DVR-3000のピックアップリスト
  • DVR-3000のオークション

DVR-3000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月上旬

  • DVR-3000の価格比較
  • DVR-3000のスペック・仕様
  • DVR-3000のレビュー
  • DVR-3000のクチコミ
  • DVR-3000の画像・動画
  • DVR-3000のピックアップリスト
  • DVR-3000のオークション

DVR-3000 のクチコミ掲示板

(568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-3000」のクチコミ掲示板に
DVR-3000を新規書き込みDVR-3000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/10/18 16:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-3000

スレ主 ころころころころさん

こんにちは、この製品を購入しようと考えていますが、ソニーPCV-MXS2Rで焼いたDVD-RWは、再生することが出来ますか? 使用しているかたがいれば教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:1008747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2002/10/01 18:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-3000

自分は、ここ3ヶ月位すごく悩んでいます。それは、テレビなどを録画し編集をして、Rに焼きたいのですがどの機種がそれに該当するかが分かりませんこの間お店で聞いてきたところどうもこのDVR−3000がいけると聞いたのですが、どこまで編集が出来るか分かる方がいたら教えてください。アバウトでも結構なので。それと、他の機種でももし出来るものがあればお願いします。

書込番号:976591

ナイスクチコミ!0


返信する
ウェーブハンターさん

2002/10/01 18:43(1年以上前)

編集した後に、DVD−Rに焼きたいならハードディスク付でないと
出来ません。
DVD単体だと直接DVD−Rに焼かねばならず、編集の余地は
ありません。

DVD−Rは部分的な編集は出来ないのです。
だから焼く前にハードディスクで編集するのです。

パナソニックか東芝のレコーダーをお選び下さい。
RWにこだわるなら新機種待ちかな

書込番号:976618

ナイスクチコミ!0


ウェーブハンターさん

2002/10/01 18:45(1年以上前)

パナソニックか東芝のレコーダーをお選び下さい。



パナソニックか東芝のハードディスク付レコーダーをお選び下さい

書込番号:976623

ナイスクチコミ!0


スレ主 EUさん

2002/10/02 14:25(1年以上前)

ありがとうございました。ハードディスクが付いている物にします。

書込番号:978050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/09/27 16:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-3000

素人です。DVからパソコンに取り込んだ画像を編集後、当機でDVDに焼き付けようと思っております。まだ購入していないのですが 仕上がり具合はどうでしょう?経験のある方教えてください 他にパソコンとつなげることのできるDVDプレーヤーをご存知の方がいましたら教えてください。上記のような使用をしたいと思っております。よろしくお願い致します

書込番号:968338

ナイスクチコミ!0


返信する
RX63−さん

2002/09/30 09:54(1年以上前)

>仕上がり具合はどうでしょう

元のDVカメラの映像によると思います。

ソニーの単板メガピクセル機で、照明の明るい場所で撮影した映像を、
バイオで、DVゲートを使って取り込み、プレミアでカット編集してから保存し、アイリンクで、シャープのDVDレコーダーに取り込んで、DVD−RWに焼きました。

画質は、ファインで焼きました。十分見られます。市販のDVDとそんなに違わないです。

バイオだと、ビットレート10Mで焼けるので、そちらに比べると少し、落ちますが。でも、作成時間は、レコーダーの方がずっと早いです。

この機種はシャープと中身は、ほとんど同じらしいですけど、アイリンクでバイオやDVカメラから直接DVの映像をやけるのが便利で良いと思います。

でも、パイオニアから、ハードディスク付きレコーダが出ますね。

書込番号:974114

ナイスクチコミ!0


スレ主 mondoさん

2002/09/30 15:54(1年以上前)

返信ありがとうございました。とても参考になりました。やはり、先々考えてハードディスク付を購入するのが利口なのでしょうか?ちなみにiリンクが付いているレコーダーはすべてパソコンをつなげて画像を取り込んでDVDに焼くことができるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:974636

ナイスクチコミ!0


RX63−さん

2002/10/01 06:30(1年以上前)

四つくらい下の、書き込みに出てたような気がします。

書込番号:975778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/09/24 10:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-3000

スレ主 AVIC-H99さん

初心者です。どなたか教えていただければ幸いです。もう3ヶ月位悩んでおります。

実は車の中でTV録画したDVDを見たいと考えております。
機種はレコーダーが当機(DVR−3000)で、車が同じカロッツェリア(パイオニア)のAVIC−H99を購入検討しています。

日常の番組を録画し、見るため、DVD−RWを繰り返し使用したい(録画しては見て、いらないものを消去し、また録画して見る)と思います。ところがAVIC−H99ではDVD−RWの対応はビデオモードのみとなっており、DVR−3000ではビデオモードで録画しなくてはいけないようです。

ところがカタログや過去レスを見させていただきますとビデオモードで録画したものをAVIC−H99で見るためにはファイナライズする必要があり、かつファイナライズをしたDVD−RWは消去できても追記が不可能というのは本当でしょうか?(容量が増えない)

また一度ファイナライズしたDVD−RWはファイナライズ前に戻せないというもの本当でしょうか?

再フォーマットすれば使用可能なのでしょうか?(必要な番組も消えてしまいますが)

他にTVで録画した番組をカーTVで見ては、いらないものを媒体から繰り返し消去する有効な手段がありましたらお教え願います。

よろしくお願いします。

書込番号:962068

ナイスクチコミ!0


返信する
CVCさん

2002/09/24 11:28(1年以上前)

DVR-3000で録画した、-R又は-RWをビデオモードで録画後ファイナライズして
AVIC-H09Vで見て使ってます。RWでしたら再フォーマットすれば再度録画可能です。RWでのLPモード(4時間)録画も問題なく再生できていました。車内にビデオテープやデッキ積まなくてよくなったので、とても便利になったと思います。

書込番号:962105

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/09/24 11:31(1年以上前)

ファイナライズというのはビデオモードで録画したものをDVD-Video互換にす
るための作業です。DVD-Videoと互換性のある形式ですので、お求めになろう
としている機種を含めDVD-RWの読み取りに対応したドライブで比較的簡単に再
生可能とできるのだと思います。

DVD-Video互換にするため、不要な情報を削ぎ落としますので、再フォーマッ
トでの利用は可能ですが、追記も「消去」もできないと思います(ファイナライ
ズ後は)。

書込番号:962110

ナイスクチコミ!0


スレ主 AVIC-H99さん

2002/09/25 12:37(1年以上前)

CVC様、digidigi様
ご丁寧なご回答大変ありがとうござました。よくわかりました。

しかし私のような横着者はファイナライズをその都度行わないといけない(突然見たい時など)点や
1枚のDVDの中の1つの番組だけ残したい場合などは、ビデオかHDDにバックアップしないといけない点

ちょっと悩んでしまいます。

他機種との互換性は重視していないので、
パイオニアのカーDVDだけでもVRモードが見れる機種が出れば、いいのですが、そんな保証もないですし、どこかで割り切らないといけないですね
とほほ・・・

書込番号:964326

ナイスクチコミ!0


ぴよすけさん

2002/09/25 15:36(1年以上前)

今日発売になったDVR-77H/DVR-55では、ファイナライズした後で
再びファイナライズを解除し、追記することが可能になったそうです。
再フォーマットの必要がなくなったので、かなり使い勝手がよくなったと思います。

書込番号:964543

ナイスクチコミ!0


スレ主 AVIC-H99さん

2002/09/25 20:00(1年以上前)

ぴよすけ様 どうもありがとうございました。

早速確認をさせていただきました。
本日発表のリリースなのですね。

DVR−77Hはハードディスク内蔵にビデオモードの6時間録画、ファイナライズ解除機能など希望の機能一杯でこれなら私のわがままな希望もかなえられそうです。

貴重な情報教えていただきありがとうございました。

気持ちは固まりました。11月下旬が待ち切れません。

書込番号:964941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

限定特価残僅数

2002/09/20 05:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-3000

スレ主 うりあ げさん

限定特価残僅数このチャンスに

書込番号:954030

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-3000」のクチコミ掲示板に
DVR-3000を新規書き込みDVR-3000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-3000
パイオニア

DVR-3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月上旬

DVR-3000をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング