DVR-510H-S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DVR-510H-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

DVR-510H-Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

DVR-510H-S のクチコミ掲示板

(2819件)
RSS

このページのスレッド一覧(全474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-510H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-510H-Sを新規書き込みDVR-510H-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/12/29 22:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 ひろりんZさん

1.今この機器を買おうか迷っているのですが、スカパーを録画すると画質は良いのでしょうか?教えて下さい。
2.年末と年始、どっちで買うほうが良いでしょうか?

書込番号:2285567

ナイスクチコミ!0


返信する
特佐さん

2003/12/29 23:51(1年以上前)

1.ウチは普通にS端子でつないでスカパー映像とってますが
地上波(アナログ)よりも画質はきれいに撮れてます。

2.これは個人差ではないでしょうか。待てばその分、安くはなるのは当たり前のはなしで・・・・

書込番号:2286072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

いろいろ質問

2003/12/29 17:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 繭たんさん

本日購入でいくつか質問
・WOWOWは、レコーダ経由でしか見れないのですか?(NHKのBSはTVのみで見られます・レコーダ経由ならWOWOWスクランブル解除されてます)
・自分のTVは、SONYのKV-28DX750なんですが、D端子より出力してTVに接続してますが
プログレッシブに対応してると思って、コンポーネント出力を「プログレッシブ」にしてますが、
レコーダ経由でTV見ると、ちょっとボヤけてる感じがしますが、(ンターレスにするとくっきりする)けど、非対応なのでしょうかねぇ

書込番号:2284571

ナイスクチコミ!0


返信する
itakejさん

2003/12/31 00:40(1年以上前)

同じ様な事に気づいています。
私のTVは、sonyのKV-28DX650です。
@WOWWOW視聴には、レコーダ経由は必須ですね。
A私もD端子で接続してプログレッシブにしたところ、TVチューナで見るより画像のディテールが汚く、画質調整してもうまくできませんでした。結局、インターレースにする事で、TVチューナーとほぼ同等の画質になりました。

書込番号:2289820

ナイスクチコミ!0


RMS-099さん

2003/12/31 14:29(1年以上前)

wowow はアナログですよね?
TV の検波/ビットストリーム出力をレコーダーの検波/ビットストリーム入力につないで、レコーダーの検波/ビットストリーム出力をwowow のデコーダーにつないで見られませんか?

書込番号:2291454

ナイスクチコミ!0


itakejさん

2003/12/31 16:47(1年以上前)

私の書き間違いです。「WOWWOWのデコーダ経由は必須」と書くところをレコーダと書いてしまいました。すいません。
RMS-099 さんの言われる通りでTV、DVDレコーダの両方からスクランブル解除しています。

ところで、ご存知でしたら教えて頂きたいことがあります。
BS内臓ビデオデッキも使用しているのですが、WOWWOWデコーダ一台でBS内臓TV、BS内臓ビデオ、このDVDの3台をそれぞれ普通のチャネル選択BS5でスクランブル解除する接続方法はあるのでしょうか?
ビデオもDVDも予約録画で使いたい悩みです。

書込番号:2291855

ナイスクチコミ!0


スレ主 繭たんさん

2004/01/02 02:51(1年以上前)

>itakejさん
やっぱし。インターレースの方が綺麗だよね?俺もインターレースに設定してみてます。せっかくプログレッシブで、綺麗に見れるかと思ったけど、ちょっとショック・・・

>RMS-099さん 
それ、やってみます。
コード無いから買って来ないと・・・

書込番号:2296181

ナイスクチコミ!0


RMS-099さん

2004/01/02 23:27(1年以上前)

試したことはありませんが、
検波/ビットストリームは、たとえば、TV と DVD の間か DVD とデコーダーの間に同じ要領でビデオをつなげば、なんとかなるんじゃないでしょうか?映像出力はセレクターか分配器で分配。
あくまでも私は試してはいませんので責任は持てませんが。

ビクターのAVセレクター
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/selector/d_555.html#d_555
マスプロ電工 VSP-4 AV分配器 : ヨドバシ・ドット・コム
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_498/1252651.html

書込番号:2298681

ナイスクチコミ!0


RMS-099さん

2004/01/02 23:32(1年以上前)

itakej さん の

>BS内臓ビデオデッキも使用しているのですが、WOWWOWデコーダ一台でBS内臓TV、BS内臓ビデオ、このDVDの3台をそれぞれ普通のチャネル選択BS5でスクランブル解除する接続方法はあるのでしょうか?

への返信でした。

書込番号:2298706

ナイスクチコミ!0


itakejさん

2004/01/05 23:54(1年以上前)

RMS-099さんへ
ありがとうございます。
やっぱり、配線のやりくりでは無理なようですね。
参考にさせて頂きます。

書込番号:2310568

ナイスクチコミ!0


itakejさん

2004/01/07 00:45(1年以上前)

ご報告します。
WOWOWデコーダとBS内臓TV、BS内臓ビデオ、DVDレコーダ510の3台接続する事ができました。
WOWOWデコーダとBS内臓TV、DVDレコーダはマニュアル通りの接続でOKです。
問題は、ビデオデッキの接続でした。
@アンテナは、DVD→ビデオ→TVで接続します。
ATVのBS出力をビデオデッキのデコーダ入力に接続します。
BWOWOWをビデオ録画したい場合は、TVにてBS5固定にします。

書込番号:2314716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BS受信について教えて下さい。

2003/12/29 13:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 イーグル3さん

昨日510購入しました。BSアナログ番組をどうすればTVに映せるか教えて下さい。当方のつなぎ方はBSアンテナからアンテナ線を510のBS入力に受けてます。TVにBSアンテナ入力端子がないのでBS出力が使えないのでLINE出力で出したいのですができるのでしょうか?ちなみに前はBSチューナーでLINE出力に変更してVTRの外部入力を通してTVに映していました。誰かわかる方是非教えて下さい。

書込番号:2283928

ナイスクチコミ!0


返信する
ビックビックさん

2003/12/29 21:44(1年以上前)

イーグル3 さん

DVR-510HにアナログBSチューナーがあるとして、
テレビ(入力)とDVR-510H(出力)をビデオケーブルで接続しておけば
テレビで見ることは可能です

ようするにBSチューナーの代わりとして使えるはずです。

書込番号:2285484

ナイスクチコミ!0


スレ主 イーグル3さん

2003/12/30 00:39(1年以上前)

ビッグビッグさん
見れました、見れました!!
説明書をよく読めばよかったと反省しています。
また困った時アドバイスお願いします。

書込番号:2286295

ナイスクチコミ!0


ビックビックさん

2003/12/30 01:14(1年以上前)

イーグル3 さん

>ビッグビッグさん

ビックビックなのですが・・・

>見れました、見れました!!

よかったですね。

>説明書をよく読めばよかったと反省しています。
>また困った時アドバイスお願いします。

配線は、わかっている人にとっては当たり前のことでもやったことない
人にとっては難しいことだと思います。
たとえば、入力と出力をつなげなければいけないなんて、よくよく考える
とおかしいんですよ。信号の流れを考えないと理解できないです。
メーカーにはもっと単純な仕組みを考えてほしいです。

とはいうものの、取扱説明書くらいは一応目を通してみてください。

書込番号:2286450

ナイスクチコミ!0


スレ主 イーグル3さん

2003/12/30 21:59(1年以上前)

ビックビックさん
アドバイスを頂きながら名前を間違えてすいません。
今、説明書を見ながらあれこれ機能を試しています。
またわからないところがあればアドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:2289172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/12/28 15:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 クワンキュさん

『ディスクナビ』ボタンを押すと今まで録画したものが出ますけど
いつも『すべて』のフォルダが表示されます。
『ディスクナビ』ボタンを押したら常に『GROUP1』や『GROUP2』を
表示するようにはできないのでしょうか?

あと私は東京に住んでいてテレビだと埼玉テレビや神奈川テレビや
MXテレビなどが見れるんですけど、入力切替でビデオ1にして
チャンネルを変えると(リモコンの+−ボタンで)それらのテレビ局が
どのチャンネルにも表示されないんですけど解決策はありますか?

書込番号:2280607

ナイスクチコミ!0


返信する
ビックビックさん

2003/12/29 22:40(1年以上前)

クワンキュ さん

>あと私は東京に住んでいてテレビだと埼玉テレビや神奈川テレビや
>MXテレビなどが見れるんですけど、入力切替でビデオ1にして

510Hはテレビのビデオ1に接続しているんですね?

>チャンネルを変えると(リモコンの+−ボタンで)それらのテレビ局が

510Hのチャンネルを変えた場合ですよね?

>どのチャンネルにも表示されないんですけど解決策はありますか?

アンテナの接続は問題ないとして、
510Hのチューナーの設定をマニュアルで行えば、受信できるように
なるはずです。
(もしかしたら、地域番号の設定でうまくいくかもしれません)
詳しくは取扱説明書を読んでみてください。

書込番号:2285738

ナイスクチコミ!0


特佐さん

2003/12/29 23:54(1年以上前)

地域設定だと見れないこともありますよ。
やはりマニュアルで設定すると一番ベスト

書込番号:2286089

ナイスクチコミ!0


スレ主 クワンキュさん

2004/01/04 00:30(1年以上前)

返信遅くなりましてスミマセン!
無事にマニュアル設定で見ることが出来ました!
ありがとうございます!

書込番号:2302665

ナイスクチコミ!0


桜咲さん

2004/01/14 14:17(1年以上前)

>クワンキュさん
私も同様にUHFが視聴できなくて困っています。
テレビ埼玉や、MXは「オールスキャン」の機能で
視聴することは可能になったのですが、
テレビ神奈川だけ見ることが出来ません。
どのように設定したのか、教えていただければ幸いです。

書込番号:2344450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/12/28 10:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 こまったよ・・・さん

テレビデオに510をつないだのですが、ビデオ再生してもそれをハードに録画できないんです(泣)テレビデオには外部入力端子しかなくで、それと510の出力1でつないでいます。どうすればいいのでしょうか??詳しい方おしえてください。

書込番号:2279831

ナイスクチコミ!0


返信する
シンシンと雪が降るさん

2003/12/28 11:06(1年以上前)

テレビデオ側に出力端子がないなら不可能ですよ。

ビデオカメラでTV画面を撮影するしかありません(冗談です)
VHSビデオを買い増ししてください

書込番号:2279881

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまったよ・・・さん

2003/12/28 11:56(1年以上前)

ありがとうございます。もうひとつ教えてください。510で音楽のCDを聴くことができますか?あと、それをハードにおとせますか??ほんと素人ですみません・・・

書込番号:2280038

ナイスクチコミ!0


シンシンと雪が降るさん

2003/12/28 12:24(1年以上前)

↑の一番最初のこまったよ・・・さんのHNの上に
DVDレコーダー (PIONEER) DVR−510H−S ってあるでしょ
DVR−510H−Sをクリックしてください
次に左上あたりの大きな文字のDVR−510H−Sの2cm下?の
メーカーHPをクリックしてください。

ズ〜ト下の方を見ると対応フォーマットに音楽CD再生ってかいてありますから
音楽のCDは聴くことができます。
でもどこを見てもCDから録音っては書いてないからハードには落とせません。

もし音楽CDからハードに録音できる機能があったとしても最近のCDは
コピーガードが入っているから市販のDVDと同じでどうせ録音できませんよ。

書込番号:2280129

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまったよ・・・さん

2003/12/28 12:33(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございました

書込番号:2280149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/12/27 23:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 ubukata11さん

HDDからDVDにダビングして、パイオニアの他の機種で鑑賞しているのですが、VRモードでダビングした時もファイナライズしないと再生できないのでしょうか?(説明書にはビデオモードのときはファイナライズ必要とあるのですが・・・・)

書込番号:2278736

ナイスクチコミ!0


返信する
NKYMさん

2003/12/28 02:03(1年以上前)

RWロゴのあるパイオニアの他のプレイヤー(レコーダー含む)でVR,ビデオモード共に特にファイナライズしなくても再生出来てます

書込番号:2279202

ナイスクチコミ!0


numajiriさん

2003/12/31 17:41(1年以上前)

VRモードでも、DVD-RAM系のDVDレコーダーで再生する場合などは、ファイナライズが必要なようです。
VR再生対応のプレステ2やDVDプレーヤー、パソコンなどで再生する場合には、大抵はファイナライズ不要です。

書込番号:2292015

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-510H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-510H-Sを新規書き込みDVR-510H-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-510H-S
パイオニア

DVR-510H-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

DVR-510H-Sをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング