DVR-510H-S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DVR-510H-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

DVR-510H-Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

DVR-510H-S のクチコミ掲示板

(2819件)
RSS

このページのスレッド一覧(全474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-510H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-510H-Sを新規書き込みDVR-510H-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDの事教えて下さい。

2003/10/15 22:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

1、カーナビで見たいのですがDVD・Rの場合友人に借りた物が見られたのでOKだと思いますが、DVD-RWは見られるのでしょうか?2、RWの中にもVRモードとビデオモードとが有りますがこの違いがもう少し理解が出来ません。3、買う主な目的はビデオテープで撮った音楽やミュージックビデオを、DVDに録画してカーナビで見たい為です。この場合曲の合間にチャプターを入れる場合録画中に任意の部分に書き込めるのでしょうか?4、以上の理由で皆さんがこの年末に購入を勧めて下さる5万から8万程度で推薦される機種を教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:2032484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/10/15 23:25(1年以上前)

bb_mac さん こんばんは。

1.カーナビの機種名が分からないので、何とも言えません。
  取扱説明書かメーカーサイトに、再生可能メディアが書いてありませんか?

2.ビデオモードは市販のDVDソフトと同じ規格で作成されるので他のプレーヤー
  での再生互換性は高いですが、15フレーム単位の編集になったり、2ヶ国後
  放送の録画で主・副音声のどちらかしか選べなかったり、コピーワンス番組
  の録画ができないなど制限もあります。
  VRモードではこれらの制限がなくなりますが、一方でVRモード対応のプレーヤー
  じゃないと再生ができなくなります。
  (コピーワンスについては、CPRM対応メディアを使う必要があります。)

3.HDDに録画したあとで、チャプターを作成すれば良いと思います。

4.これから年末に向けて各社が新製品の投入を予定していますから、もし待てる
  のなら出揃ってから考えるのは如何でしょう?

書込番号:2032743

ナイスクチコミ!0


numajiriさん

2003/10/15 23:27(1年以上前)

1.カーナビの機種によると思います。
同じ機種を使っている人からの情報を、インターネット上で検索してみるのが良いと思います。

2.ビデオモードは再生互換性が高いですが、録画後の編集がほとんどできません。
VRモードは再生互換性は低くなりますが、チャプター分割や部分消去、プレイリスト作成などの編集が可能です。
しかも、フレーム単位で編集できます。
VRの再生が可能な機器が揃っているのなら、VRモードの方が便利です。

3.HDDからDVDにダビングする際、高速ダビングを使うのなら、好きなところにチャプターを入れることが可能です。

4. 1.の結果次第ですが、DVD-RWを使える機種が良いということですね。
HDDが80GBで良ければ、DVR-510H-Sは良い選択だと思います。

書込番号:2032752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/10/15 23:30(1年以上前)

2.について補足します。
ビデオモードで作成しても、プレーヤーがRW対応じゃないと再生できない
可能性もあります。

書込番号:2032767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/10/15 23:34(1年以上前)

書き込み中に、numajiriさんのレスが先になっちゃいましたね。(^^);
どうも失礼しました。

書込番号:2032797

ナイスクチコミ!0


bB_macさん

2003/10/16 14:01(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。参考になります。カーナビの品番ですがトヨタのNMT-W51Mと表記してあります。皆さんの中でこのナビでDVD/-RWまたは+RWが見られるのかご存知の方はお願いします。

書込番号:2034212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XS31と510H-Sと決めかねています・・・

2003/10/14 22:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 恥ずかしビギナーさん

東芝のXS31のカタログをもらってきたのですが、ちんぷんかんぷんで510SHとの比較ができずに困っています。以下のことを教えてください。元々頭が悪い上、おじさんになると読みこなしたつもりでも思いこみで間違った解釈をしています。助けてください。
・TV番組を車のナビのDVDで見たいと思っています。HDDで録ってDVD-RまたはRWに焼く場合、速く焼けるのはどちらの機種でしょうか?
・上記の件に関連するのですが、東芝のカタログではDVD-RAMを基準にしているので、RとRWに焼いた場合での画質との関連は説明されていません。そこそこの画質でいいとした場合、どのモードを選び、またそのモードではどちらが速く焼け、使い勝手に優れているのでしょう?
・510は焼いている最中に録画予約(Gコード)できますか? 聞いた話だと、XS31はだめとのことでした。
以上、ビギナー丸出しの質問でスイマセンが、宜しくご教授ください。

書込番号:2029493

ナイスクチコミ!0


返信する
チュパさん

2003/10/14 23:41(1年以上前)

1つ目の質問
510Hの方が速いです。
510H…R1枚15分,RW1枚30分 
XS31…R1枚60分,RW1枚60分,RAM1枚30分

2つ目の質問
メディアの違いによる画質の差はありません。両方の機種で同程度の
レートで録画するとすれば,R…510Hの方が4倍速い,RW…510Hの方が
2倍速い,510HのRWとXS31のRAMが同程度,となります。
HDD→DVDへのダビングの速さだけで使い勝手を比べるなら,510Hの方
が圧倒的に上です。

3つ目の質問
できないと思います。

XS31はもうすぐ後継機が発売されそうです。お急ぎでないのなら,そ
れを待ってみるのも1つの手だと思います。先日発売されたXS41と同
等の性能を持っていれば,ダビングの速さは510Hと同じ,録画中の予
約も可能になります。

書込番号:2029832

ナイスクチコミ!0


スレ主 恥ずかしビギナーさん

2003/10/15 17:22(1年以上前)

ちゅぱさん有り難うございます。
XS41と31の後継機は焼いている間も録画予約ができるのですね。これっていつもせっかちな私にはいいかも。でもそれ意外は510圧勝ですね。
やっぱこっちかな・・・
ついでに質問なんですが、テレビ番組の録画で、VHS3倍と同程度の画質といったら、録画モードでEP、LPどちらが近いでしょう?ひょっとしてEPだと見るに耐えないということになるのでしょうか?
またまた宜しく御願いいたします。

書込番号:2031609

ナイスクチコミ!0


チュパさん

2003/10/15 19:07(1年以上前)

>でもそれ意外は510圧勝ですね。
意味が正しく伝わっていないようなのでもう一度。

510HとXS31を,ダビング速度だけで比較するなら,510Hの圧勝です。
しかし,510HとXS41の比較なら,ダビング速度は全く同じです。
ただ,XS41は510Hに比べると3万円弱価格が高いので,その点を考
えて,「お急ぎでないなら,XS31の後継機を待って決めるのも一つの
手」と,申し上げた次第です。
XS31の後継機は,おそらくXS41,510Hと同じダビング速度になると思
われます。(あくまで予想) そうなれば,510Hの勝ちとは言えませ
ん。

画質については,EPは使い物になりません。LPでの使用をお勧めしま
す。

書込番号:2031837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ご意見を聞かせて下さい

2003/10/08 12:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 ばぶれもんさん

510Hと515Hのどちらを買うかで迷っています。前にHDが80GのDVDレコーダーを使っていた方にお聞きしたいんですが、80Gでは足りないという経験をしたことがありますか? ご意見を聞かせて下さい。お願いします。

書込番号:2010798

ナイスクチコミ!0


返信する
多いに越したことはない。さん

2003/10/08 16:49(1年以上前)

HDD録画の味覚えると
あれこれ録画しちゃうもんです。
80GBじゃ足りないので買い増ししましたでつ。

書込番号:2011187

ナイスクチコミ!0


ニコニコプンさん

2003/10/08 21:18(1年以上前)

パナのE80Hを使用しています。
SPモードで34時間分録画できるので、
購入前は「それ以上録り貯めしても見きれない」から
80GBで十分と考えていたのですが、
この9月10月の特番ラッシュで容量不足を感じています。
160GB以上にすればよかったな、と思っています。

書込番号:2011831

ナイスクチコミ!0


たまひでさん

2003/10/08 23:36(1年以上前)

皆さんと同じです。
77H(80GB)使ってますが、最初は取って消し又は直ぐ-R/RWにコピーしてましたが、
慣れてくるとドラマなど1クール終わるまで待ってから一度でコピーなどと横着してます。
画質にもよりますが、残り1hまで行って慌てて移した事も何回かあります。

次は、515Hか、610Hを買うつもりです。

書込番号:2012382

ナイスクチコミ!0


numajiriさん

2003/10/09 00:47(1年以上前)

最適なHDD容量は、使い方次第でしょうね。
保存しておきたい物は、こまめにDVDに焼くようにすれば、80GBでも全然問題ありません。
あまりHDD内に重要な物をため込んでおくと、HDDがトラブった時が痛いですから。

書込番号:2012639

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばぶれもんさん

2003/10/15 12:50(1年以上前)

皆さんご返答有難うございました。面倒くさがりなので、やはりHDの容量が大きい機種を選ぼうと思いました。

書込番号:2031138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質について。

2003/10/14 15:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 rick_momoさん

最近ビデオがすごく貯まってきたのでHDD付きのDVDレコーダーを購入しようかと検討中です。
お使いの方に質問なのですが、HDDからDVD−Rなどに落とす際に
標準のモードでないとビデオの3倍で録画撮したものを3倍でダビングするよりもかなり悪いと聞いたのですが・・・・
標準だと2時間しかダメなのでどの程度悪いのでしょうか?
主観にもよりますがお教えいただければ・・・・

書込番号:2028349

ナイスクチコミ!0


返信する
ご利用は計画的にさん

2003/10/14 15:56(1年以上前)

デジタルの長時間録画というのはアナログの長時間とは、やや違うのです。
長時間録画だとブロックノイズが出やすくなったり
アナログ同様にフォーカスが甘くなるなどです。

書込番号:2028393

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/10/14 16:10(1年以上前)

DVD-RWをもって電気屋さんに行き、お目当ての機種で録画、視聴させてもらうのが一番だと思います。

ricko-monoさんががいっておられる、標準というのは720×480、4Mbps程度の録画モードだと思いますが、もしricko-monoさんがCSの「キッズステーション」をご覧になれる環境においでならそれを視てください。TJmook「すぐやりたい!TV録画&DVD保存」(宝島社)という資料によれば、このチャンネルは480×480、3.2Mbps程度で放送されています。
それを見て、画質が気になるなら標準モード以下は使わない方がいいでしょう。たいして気にならないようでしたら、そこそこ設定をさげてDVR-510H-Sをつかっても気にならないと思います。

書込番号:2028420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メディアについて

2003/10/09 21:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 ななねこさん

今回、HDD(DVD)レコーダを購入を検討してますが、DVD-RWとDVD-RAM
の2種類が販売されていますが、皆さんはどのようにして機種を選択
されましたか?

個人的にはRAMがいいかなと思っていましたが今回販売されるこの機種
がすごく気になっていて、RW機種にしようかなと思っています。
みなさんのご意見をお聞かせいただけると幸いです。

書込番号:2014413

ナイスクチコミ!0


返信する
わくぷりさん

2003/10/10 02:27(1年以上前)

RD-X1を所有していますが、編集機能で選びました。
RWで優れた機能をもった機種があればそちらを選択したと思いますが、
ほかに選べる機種もなかったので自動的にRAM派になりました。
正直メディアのことは考えませんでした。今ならXS41がほしいですね。

書込番号:2015410

ナイスクチコミ!0


むぎおだまりんさん

2003/10/11 02:33(1年以上前)

不良セクター自動交替機能による信頼性と、10万回書き込みできる耐久性
から、DVD−RAMを選びましたが、そんなこだわりが関係無い人は、
どちらのメディアを選んでも問題無いでしょうね。

書込番号:2018100

ナイスクチコミ!0


numajiriさん

2003/10/11 21:04(1年以上前)

最近は、DVD-RAMとDVD-RWとでは、できることにあまり差がなくなっているので、さほど重要なポイントではない気がします。
ほかにDVD関係の機器を持っている場合は、互換性を考慮するでしょうし、殻付きメディアを使いたければDVD-RAMになるという程度かと。
それよりも、各機毎の差が大きいので、用途に合わせて選ばれればと思います。

書込番号:2019914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

思わず買ってしまいました

2003/10/11 00:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 ななねこさん

届くのがたのしみです。

DVDのメディアにはデータ用と録画用がありますが、どちらを使用しても問題がないのでしょか?初めて使うのでどなたか教えてただけないでしょか?

書込番号:2017716

ナイスクチコミ!0


返信する
チュパさん

2003/10/11 02:34(1年以上前)

DVD-Rはデータ用も録画用も全く同じものですので,どちらを使っても
問題ありません。

DVD-RWは,録画用がコピーワンスの番組を録画できるのに対して,デ
ータ用は録画できません。地上波やアナログBSにはコピーワンスの番
組はありませんので,これらの用途に使用するならばどちらでも問題
ありません。VHSのDVD化もどちらでも問題ありません。

書込番号:2018102

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-510H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-510H-Sを新規書き込みDVR-510H-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-510H-S
パイオニア

DVR-510H-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

DVR-510H-Sをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング