このページのスレッド一覧(全474スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2003年11月19日 21:01 | |
| 0 | 2 | 2003年11月18日 00:01 | |
| 0 | 2 | 2003年11月17日 18:10 | |
| 0 | 2 | 2003年11月17日 17:48 | |
| 0 | 4 | 2003年11月15日 10:04 | |
| 0 | 7 | 2003年11月14日 19:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S
2003/11/17 19:41(1年以上前)
できません。この機種に限らず、音楽CDを取り込める機種は
DVDレコーダーでは存在しません。
書込番号:2135814
0点
2003/11/18 02:30(1年以上前)
まだ出てませんが、PSXでできるみたいですね。
書込番号:2137479
0点
2003/11/18 23:20(1年以上前)
他のCDデッキから本機のライン入力にアナログ接続した場合も、HDDへの記録はできないのでしょうか?
書込番号:2140023
0点
2003/11/19 21:01(1年以上前)
DVDレコーダではなく DVDプレーヤー&HDDレコーダーですが
サムソンのH80Jは、HDDにCDを取り込めジュークボックスのように
使えますよ。価格も3万円代で安いですよ
書込番号:2142599
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S
1.今日、某雑誌を立ち読みしてたら、「pioneer製品は薄型化のデメリットでファンノイズがうるさい」との記載がありましたが、そうなんでしょうか?
2.pioneer製品って他社製に比較してチューナーが優れているって本当ですか?
3.pioneer製品に限らず、HDD付きDVDレコーダーの寿命とは一般的な使用でどの程度でしょうか?
4.あちこちの掲示板で散見されますが、「くりぽん」って何ですか?
0点
藤吉ぴょん吉 さん こんばんは。
1.と2.はパイ機の所有者ではありませんので、よく分かりません。m(__)m
3.ハイブリッド機の故障はHDDとピックアップが主ではないかと思いますが、
HDDがいつ故障するかを予測するのは難しいと思いますので、一概には
言えないと思います。
個人的には5年も持てば御の字ではないかと思っていますが。
それよりもこの手の製品は技術の進歩が早いので、例え故障していなくても
買い替えたくなるのが人情ではないかと思ってみたりしますけど・・。(^^);
4.SONYのハードディスクレコーダー“Clip-On”のことでは?
よくは知りませんが、もう製造していないみたいです。
書込番号:2129976
0点
2003/11/18 00:01(1年以上前)
ワープ9発信さん、ありがとうございました。
書込番号:2136992
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S
510H-Sの購入を検討しているのですが、衛星放送(CS)の録画はこの機種は可能なのでしょうか?DVD初心者で、すみません。。初歩的ですが教えてください。宜しくお願いします。
0点
2003/11/17 11:58(1年以上前)
できますよ。
書込番号:2134908
0点
2003/11/17 18:10(1年以上前)
こんなかんじ
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/connect/connect_bscs.html
書込番号:2135606
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S
2003/11/15 18:41(1年以上前)
DVDデコーダーではハイビジョン番組をハイビジョンのままで
録画できませんのでダウンコンバートして録画することになります
ただし松下や東芝パイオニアなどのメーカーは問題ありませんが
PSXなどソニー製品は地上デジタル放送ほとんどを占めると思われる
コピーワンスの番組をHDDに録画することは出来ますが
DVDに移動することが出来ませんのでその点さえ気にしなければ
問題なく使用できます
書込番号:2128961
0点
2003/11/17 17:48(1年以上前)
貴重なご意見、有難うございました!是非、参考にさせていただきます!
書込番号:2135561
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S
何方か お助けください。
DVD→HDDにバックアップ→DVD
でDVDからDVDに劣化させずにコピーできる機能がありますが、
それについての質問です。
1)パナソニックなど他機種で書き込んだDVD-RからHDD(510H-S)でバックアップを取って 新規DVD-Rにコピーはできるのでしょうか。?
2)DVD-RWで書き込んで、HDDバックアップをとり
DVD-Rに落とし込むなんてことはできるのでしょうか。?
0点
1)ディスクバックアップ機能で出来ます。(内容の編集・加工はできません)無劣化複製になります。
2)できます。
書込番号:2124875
0点
2003/11/14 15:34(1年以上前)
有り難う御座います。
2番のことでもう一つ
ビデオモードのDVD-RW→HDD→DVD-R
でもコピーできるでしょうか?
書込番号:2125221
0点
2003/11/14 16:58(1年以上前)
ビデオモードのDVD-RWはDVD-Rと同じですから、当然できます。
書込番号:2125401
0点
2003/11/15 10:04(1年以上前)
解決しました。
有り難う御座いました。
書込番号:2127607
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S
何でだろ?
値段が恐ろしいくらい早いスピードで下がってきている。
嬉しいのですが・・・
個人的にはPSX買うならこちらを買いたいです。
でもPSXの影響なのかな?
PANAの200Hも東芝のX41も下がり始めている・・・
年末に新製品でるからなんでしょうかね?
0点
2003/11/05 05:07(1年以上前)
レコーダーの新型がそう出るとは思えませんが、この機種はパイオニアとしても戦略品で、カローラ(松下)に対するフィットのようなものでシェア上どうしても台数を稼ぎたいという思いはあるでしょう。むしろ、昨日、このレコーダーの基となったDVDドライブの外付け型、DVR-S606Jが11月中旬発売と発表されましたが、バンドルソフトもよくなっているし、実売価格も他社外付けに比べて安くなっているのですが、限定販売とかいうのが、ややミソか!? とりあえず、従来機種を甦生させておいて、年末には本命の-R八倍速ドライブを出そうというのでは!
書込番号:2094780
0点
2003/11/05 20:57(1年以上前)
AUDIO_TSフォルダさん、先日は追記の件でありがとうございました。
さて、また教えていただきたいのですが。
>このレコーダーの基となったDVDドライブの外付け型、DVR-S606J
↑とは何でしょうか?
不勉強ですみませんが、教えてくださいませませ。
書込番号:2096509
0点
2003/11/05 23:53(1年以上前)
このシリーズになってコストダウンに画期的な事があったので、元々今までのレコーダーより安く造れます。
おそらく4万円台でも儲けがあるんじゃないかなぁ?
書込番号:2097357
0点
2003/11/06 17:09(1年以上前)
藤吉ぴょん吉さんどうも。単にパソコンにつないで、いろんなDVD円盤を使うための周辺機器です。外付け型の需要は主にノートパソコン用でしょう。ディスクトップ型パソコンも近年は内蔵型が付けにくくはなっているようですが、スリム化などで。車でいえば、510Hもこのドライブもとりあえずエンジンは同じものと考えればわかりやすいかも。
また、本日、パイオニアからGコード系の修正が出ました。カスタマー登録されてない方は問い合わせたほうがよいかも。
書込番号:2099182
0点
2003/11/06 19:52(1年以上前)
AUDIO_TSフォルダさん、またまたありがとうございます。
わかりやすい御説明に、大納得です。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:2099554
0点
2003/11/07 02:54(1年以上前)
最近のPCはほとんど標準で書き込み可能なDVDドライブがセットされていますね。ただ+-R.RW(場合によってはRAMも)すべてに対応しているかは別として。東芝41も同日、支障の告知。こちらはGコード云々などというものでなく、被害?は大きそう。発展途上のDVDレコーダーいろいろ問題も出てきます。
書込番号:2100969
0点
2003/11/14 19:34(1年以上前)
やはり、というか、パイオニア・ヨーロッパより、本日、8倍速ドライブ発表!
-RWが4倍速になっているのも目玉。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031114/pioneer.htm
書込番号:2125776
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






