DVR-510H-S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DVR-510H-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

DVR-510H-Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

DVR-510H-S のクチコミ掲示板

(2819件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-510H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-510H-Sを新規書き込みDVR-510H-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

安くなりましたね。

2004/09/11 21:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 HARU HARUさん

ヤ○ダ電機に行ったら、44,800円でポイント20%還元で売っていました。
実質36千円程なので衝動買いしてしまいました。
溜まったポイントでメディアを買いました。
大分安くなりましたね。
ただ80GBなのでもう少し上のモデルの方が良かったかな、と思ったりしていますが、大体満足です。

書込番号:3252073

ナイスクチコミ!0


返信する
ビックビックさん

2004/09/11 21:54(1年以上前)

伏字書き込みは禁止されています
「ご利用上の注意」をよく読んで書き込んでください

書込番号:3252249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2004/09/11 23:29(1年以上前)

ご利用上の注意をよく読まない人が多いなぁとは思いますが、そもそも何で伏字にするのかが理解できない。。
近所の某電気店などという書き方ならまだしも、誰が見てもわかるような名前を伏字にすることに意味があるのかなぁ。。

書込番号:3252725

ナイスクチコミ!0


2121さん

2004/09/12 00:51(1年以上前)

44,800円でポイント20%還元 スゴク安くかえましたねぇ
最近の機種に付いてない,BS付きだし 80GBでも
こまめにディスクにダビングすれば、OKですから (^ー^)ノ
私もコレにしようかなぁ HARU HARUさん 510のチューナーは
キレイですか?

書込番号:3253102

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/09/12 02:46(1年以上前)

ヤイダ電機?

書込番号:3253387

ナイスクチコミ!0


アニメッコさん

2004/09/12 08:05(1年以上前)

ヤマダ電機でしょう、その値段昨日広告で見ましたよ

書込番号:3253820

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/09/12 12:45(1年以上前)

>ヤマダ電機でしょう、

ネタにマジレスされてもなぁ・・・。
。・゚・(ノД`)・゚・。。
ヤスダ電機かも(まだやってる(笑))


伏せ字にしたがる理由ってなんでしょうね
そこまでするなら
○○○電機とかにすりゃいいのにね

いっそ とかにしてみるとか(笑)

近所のb3ぐいbるいhぐいおへいおgひおえひおえhg電機で〜




書込番号:3254698

ナイスクチコミ!0


ビックビックさん

2004/09/12 14:56(1年以上前)

>伏せ字にしたがる理由ってなんでしょうね

なんとなく、通っぽく感じられるからとか?

「ご利用上の注意」の”伏字にする必要があるなら、書き込むな”っていう
論理が明快で気に入ってます。

書込番号:3255136

ナイスクチコミ!0


trickster821さん

2004/09/17 20:00(1年以上前)

>> 2121さん

510Hのチューナー性能はあまり良くないですよ!
僕はPanasonicのDMR-HS2から買い換えたのですが、
HS2の方が断然画像が綺麗でした!
510HではWOWOWですらモスキートノイズが気になるレベルで発生します。
HS2の時は市販のDVDソフト並みに綺麗に映っていたのに・・・
ですので、画像の美しさを優先するのであれば、Panasonicの方が良いと思います。

書込番号:3276875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

残り2台

2004/08/14 18:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 はなぺろさん

尼崎のコストコで¥34,777-(税別)で並んでいました!
残り2台でしたヨ!!
メンバーの人なら買いかも???

書込番号:3143545

ナイスクチコミ!0


返信する
星くん!さん

2004/08/15 12:13(1年以上前)

うーん、安いですね。
ヤマダ電機(府中店)では、48,800円で、値引きして47,000円になり
ポイント10%が付きました。
42,300円換算かな。

書込番号:3145938

ナイスクチコミ!0


むうはあさん

2004/08/15 15:15(1年以上前)

ヤマダのチラシの入りを調べてみたのですが、2週に1枚入ってますね。DVR-510Hだけに注目すると、1000円ずつ安くなってきています。
次は、8月27日にチラシが入ると思うのですが、思惑通り安くなるのでしょうか、それともオリンピック閉幕と言うことで値下げは止まるのでしょうか?秋の新機種発売前にさらに安くなるんでしょうか?まったく読めません。

書込番号:3146451

ナイスクチコミ!0


トレヴュー03さん

2004/08/15 21:49(1年以上前)

購入しようか迷っています。秋に新機種がでるのでしょうか?
和歌山のヤマダ電気では、44,000円でした。

書込番号:3147605

ナイスクチコミ!0


河童の三平さん

2004/08/15 23:12(1年以上前)

新機種ってもうとっくに出ているのでは?
もっとも、新機種はEPGは付いているけどBSチューナーが付いていないので私はNGですが。

書込番号:3147975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

510買いました

2004/07/12 10:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 510ひでっちさん

アナログBS必須で型遅れでもいいから安いやつ、という感じで探していました。
情報収集した結果、候補はDVR-510H-Sから710までのシリーズと、東芝のRD-XS41くらいでした。
RD-X4は高すぎるし、ソニーは自分的には論外でした。

DVDプレーヤとアンプがパイオニアのを使っていたのでやっぱパイオニアがいいかな?
と思い、510か515で考えていました。機能的にはXS41に惹かれていたのですが、
なかなか実物を見かけないのと、ちょっと予算オーバーかな、と。

7/3〜4の店頭調査では、K'sで510が5万、710が8万。PC DEPOで515が6万でした。
どちらも一声かけた価格。ちなみに池袋ビックだと515が69800+ポイント15%だったかな?

7/9の新聞チラシでYAMADAで510が49800からさらに値引き+ポイント、となってて、
7/11に店に行き価格聞いたら、現金値引きで44900で、と。
RD-XS41もあったのですが(はじめて実物を見た)、7万以上したので断念。

44900という数字を持ってK'sへ。そこでも49800に斜線が。聞いてみると46500だったかな?
「Yでは44900だったよ」というと「44500でどうですか?」と。そこで決断!

まだマニュアル読んだだけで、本体は箱から出していません。
これからボチボチという感じで。

パソコンでのTVキャプチャ環境もあるので、それとの画質比較も楽しみです。

長々と失礼しました。

書込番号:3021398

ナイスクチコミ!0


返信する
ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2004/07/12 13:04(1年以上前)

510ひでっちさん、

 510HSは安くなりましたね!私は2台目を買おうかと悩んでいます。
アナログBS対応で、薄型でDVDの焼きミスは今までゼロ。現時点で、
5万円以下という値段を考えるとバランスがとれていると思います。

 パソコンでのTVキャプチャ環境をお持ちとのこと、画質面や編集機能
はパソコンが1段も2段も上だと思いますが、とにかく手軽に操作が
出来るので、2〜3年後にBSデジタルや地上波デジタル放送がメイン
になる頃までに、しっかり使い込んで、元をとって下さい♪

書込番号:3021660

ナイスクチコミ!0


スレ主 510ひでっちさん

2004/07/13 12:08(1年以上前)

ezekielさん、コメントありがとうございます。
実はまだ箱から出してません(^^ゞ

そうなんですよね、デジタル放送まで考慮すると何にすればいいか決めかねちゃうんですよね。
なので現時点での必要な機能を持った機器をできるだけ安く買う、ということで。

どうせデジタル対応を買っても、本格的にデジタル時代が来たときにそのまま使えるかも疑問ですよね。
そもそもホントに2011年に切り替わるの?って感じも。

ezekielさんは2台目も考慮中ですか! 520系が出た今となっては、ぼちぼち見かけなくなりそうですね。

白石美穂か竹内結子か。悩ましいですよね <俺だけ?(笑)

書込番号:3025206

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2004/07/13 20:38(1年以上前)

510ひでっちさん、
 「使ってなんぼ」だと思いますので、しっかり使い込んで下さい♪
私は購入して半年、かなり使い込んでいるので、あと2,3年使えば
壊れても惜しくないです。あと1年もすれば、もっと多機能、高性能
なモデルが安く出ると思いますので、壊れる前に買い換えるかも
しれません。

 DVビデオカメラやVHSビデオよりもデジタル度が高いので、
ローコスト化&高機能化のテンポは、より一層速いのでは?

書込番号:3026565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

横浜で最後の1台買いました。

2004/06/12 13:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 横浜のJUNさん

6月12日、午後12時50分頃、横浜のヨドバシカメラで最後の1台がぎりぎり買えました。最初に行ったときはあと少しの在庫と言われ、すぐ近くのビックカメラに行ったら既に売り切れ!慌ててヨドバシカメラに戻って無事購入できました。価格は勿論(税込)44、800円でした。店員に確認しましたがメーカー在庫も終わりでこれで再度らしいのであとは展示品処分だけかと思います。購入して貯まったポイント(2240ポイント)をそのまま利用してで60ヶ月保証が付けられて助かりました。以前はポイント使用は当日はできなかった記憶があります。横浜は両店ともに売りきれですのでこれから出かけられる方はご注意ください。

書込番号:2912302

ナイスクチコミ!0


返信する
ビックビックさん

2004/06/13 06:42(1年以上前)

>以前はポイント使用は当日はできなかった記憶があります

勘違いでは? ポイントカードをすでに持っているなら、ポイントは当日すぐに充当できます。
新規にポイントカードを作った場合、当日のポイント充当はできませんでしたが、今でもそうなのかどうか。なにしろ、ヨドバシのポイントカード作ったのはずいぶん昔なので。

書込番号:2915194

ナイスクチコミ!0


マッケンロー1さん

2004/06/14 12:11(1年以上前)

先日ヨドバシで購入しましたが、「新規入会の場合は当日のポイント利用は出来ない」と言われました。

書込番号:2919878

ナイスクチコミ!0


河童の三平さん

2004/06/15 23:40(1年以上前)

ポイントが使えないのはあくまでもカードを作った当日です。
その日は何かを購入してもそれでたまったポイントは使えないと
言う事です。
以前からカードを持っている場合は問題有りません。

書込番号:2925960

ナイスクチコミ!0


KAmamamamさん

2004/06/22 21:48(1年以上前)

アウトレット川崎で35800円でポイント15還元です

書込番号:2951023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

510H-S買いました

2004/06/12 08:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

6月11日ヨドバシカメラ新宿西口本店で44,800(税込)、カードポイント13%(現金だと15%)還元、60ヶ月保障(1回のみ)2240円で入手しました。生産中止品なので在庫のみとのこと。特にトラブルはありませんでした。

書込番号:2911395

ナイスクチコミ!0


返信する
負け組みさん

2004/06/12 22:26(1年以上前)

明日買いに行こうと考えていますが、まだ在庫ありますかね?

書込番号:2913982

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2004/06/13 07:31(1年以上前)

520HSの仕様をみていると、どうもBSアナログ放送が外れているようですね。
私にはBSアナログ受信は必須なので、520HSと510HSを比べた場合、510HSに
を選びます。特に値段もかなり下がっていますし、なんだかもう一台欲しい
なあ〜と感じます。Wチューナ搭載機は高額なので、薄型の510HSを追加
購入した方が、安くて便利な気もしますが、同時に2つの番組を録画したい
ケースはかなり稀なので、まあ「欲しい病」は我慢します♪

書込番号:2915255

ナイスクチコミ!0


hamashoさん

2004/06/13 13:10(1年以上前)

もともと510を使用してましたが、世代変わりのこの時期に乗じて
もう1台510を買いました。
同じ時間帯に、取りたい番組が2つあっても対応できるし、80G×2で
160Gになったし、1台でDVD−WRに落としたものをファイナライズ
しないでも、もう1台で見る事ができるし、なかなかの使い勝手です。
EPGがないのが玉にキズですが、BSアナログチューナーがついて、
この大値引き状態は、かなり「買い」だと思います。

書込番号:2916238

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2004/06/13 16:27(1年以上前)

hamashoさん、2台目買われたのですか!?羨ましい…
510HSは薄型ですし、値段も「物凄くお買い得」になって
いろいろ考えると「かなり欲しい」のですが…。

 VHSのDVD化が一段落してしまう前に今の値段になっていたら
買ってしまっていたことと思います。機能や便利さを考えると
安いと思います。普段あまり使わないビデオカメラやデジカメ
のことを考えると毎日活用するものですから…。もう少し値段が
下がったら衝動買いするかもしれません。520HSはまだ店頭に
なかったので、次のシリーズが店頭に並ぶ頃には、最後の大放出
があるかも…。期待して待っています。

書込番号:2916798

ナイスクチコミ!0


hamashoさん

2004/06/13 20:46(1年以上前)

ezekiel さん

>hamashoさん、2台目買われたのですか!?
1台は、昨年末に購入し、DVDレコーダーの便利さにかなりショック
でした。
それからは、いろいろと録画するのが楽しみになってます。
問題は、今となっては比較的小さい80Gという容量と、
家内が先に予約していると、自分の録りたいものが録れない
という不満です。
いまさら、VHSには戻れないですよ。
年末に買ったときは6万後半でしたが、今回運良く実質4万で
買えましたから、上級機1台の値段で、2台買うことができた
計算です。使い勝手を考えると、私はこの買い方をおすすめ
しますね。トラブル回避の為にも、同メーカー、同機種と
いうのも、一役買っているかもしれません。

それでは。

書込番号:2917629

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2004/06/13 21:02(1年以上前)

hamashoさん、

 私もVHSには逆戻り出来ません。1月に買った510HSが約6万円で、
4万円ちょっとで2台目が購入出来れば、Wチューナ&Wドライブ
搭載機相当の優れモノが約10万円で分割払い&分割購入ですね♪
DVDレコーダのある生活にどっぷり浸かって、テレビ番組の
時間に拘束されずに早寝早起きになりました。もう一台買っても
罰はあたらないと思います!

書込番号:2917696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

44800円15%還元!

2004/06/04 18:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 あやうくSAMSUNG買うとこでしたさん

池袋のビックカメラです。5年保証入れても実質約40000!ここの情報を頼りに探してきました。ありがとうございました。
ちなみに新宿のヨドバシとビックは59800でした。

書込番号:2883790

ナイスクチコミ!0


返信する
ビックカード会員さん

2004/06/05 19:10(1年以上前)

私も44,800円でクレジットカード払いで8%還元で購入しました。在庫は10個以上はあるようでした。アナログBSチューナーがついていて80Gのハードディスクがついていてこの値段は他のメーカーでもないのではないでしょうか。

書込番号:2887551

ナイスクチコミ!0


ビックカード会員さん

2004/06/05 19:13(1年以上前)

購入した店は「ビックカメラ大宮西口そごう店」でした。

書込番号:2887559

ナイスクチコミ!0


RD-X1現役ですさん

2004/06/05 19:36(1年以上前)

横浜情報 ビック  44800円15%還元下取りなし
     ヨドバシ 44800円15%還元下取り3000円あり

書込番号:2887630

ナイスクチコミ!0


ウシウサ君さん

2004/06/05 21:42(1年以上前)

ついに本日買って参りました。710にしようかいっそ廃価な510かで散々迷いましたが、発展途上のDVDレコーダーと割り切って510でした。
一週間市場調査しましたが、昨日Bカメラ池袋店で44,700+15%を受け本日
新横のBカメラに行きましたが、44,800+10%還元との事、再三交渉しましたがNG、結局横浜まで行きYカメラで44,700+15%還元更にメディア30%offとの事で購入でした。
日々価格は変化するんですね。
因みに710は私の市場調査では (68,000でした還元なし)これも安い!

書込番号:2888069

ナイスクチコミ!0


hirokazさん

2004/06/05 22:11(1年以上前)

新宿のヨドバシも同じ価格でした。
しかも、手書きで週末特価となっておりました。
さすがに、これ以上は下がらないでしょうな。

書込番号:2888163

ナイスクチコミ!0


uraoyamaさん

2004/06/06 17:59(1年以上前)

小山市に住んでいるのですが、ここの情報を元に、ヤマダ電機に掛け合ってみましたが、54800円+ポイントなしが限界ということで、大宮まで行ってきました(定期券があるので、)。
表示は44800円+10%ポイントだったのですが、ウシウサ君 さんの情報を元に44700+15%に簡単に値引いてくれました。ついでにメディア30%OFFの話をしたら、これも簡単に30%OFF、TDK 5枚組2604円を30%OFFで買ってきました。
みなさん情報ありがとうございました。

書込番号:2891269

ナイスクチコミ!0


JUN_HIKKIさん

2004/06/08 22:43(1年以上前)

皆さんはじめまして!前からこの掲示版見てコストと満足度高さにこの機種
を考えていて新製品にアナログBSがないのでとうとう購入に踏み切りろうと思います。
本日上野、錦糸町ヨドバシカメラ両店とも¥44800、現金ポイント15%
下取り3000、メディア30%offでした。
どこかで週末価格出ればと思い一応日曜日期限で予約入れましたが、
有楽町のビックカメラではすでに在庫なしだし、この値段でもまあ文句
なしだと思ってます。

書込番号:2899310

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-510H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-510H-Sを新規書き込みDVR-510H-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-510H-S
パイオニア

DVR-510H-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

DVR-510H-Sをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング