DVR-510H-S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DVR-510H-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

DVR-510H-Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

DVR-510H-S のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-510H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-510H-Sを新規書き込みDVR-510H-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

HDD換装

2009/09/09 18:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 M65さん
クチコミ投稿数:106件

こちらのカキコミを参考にさせていただき、HDDの換装に悪戦苦闘中です。
最終的に「Rom Write NG!」となってしまうのですがやはり原因はサービスマンディスクが上手く焼けてないのでしょうか?neroでpioneer_service_nrg,サイズ1953530012、となっているのですが...
それともリモコンの打ち込みがなにか間違っているのでしょうか?
web上も散々探して万策尽きました。どなたか成功された方、「ここを注意したほうが良い」とか「自分もここで嵌った」とかアドバイスいただけるとありがたいのですが...

書込番号:10125948

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2009/09/09 23:12(1年以上前)

HDD換装に成功した人より、買い換えた人のほうが多いのでは?

書込番号:10127613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/13 16:07(1年以上前)

だいぶ時間が経過しているのでもう上手くいっていることを期待していますが、手順としてまずIDを一度クリアしてから、再度IDを入力するという手順にしなければ、同じように「ROM Write NG!」が出ます。

当方はDVR-710Hで、SATA 1TBのHDDを換装しようとして結局失敗しましたが、IDE HDDは換装に無事成功して、さらに本機で壊れていた160GBのHDDをPCでローレベルフォーマットすることによって復活させることには成功しました。

現在はREGZA 42H3000からの外部出力でDVD-Rへの書き出し用として活躍中。
REGZAの外部出力画質がかなり悪いのが残念(実家のJ-COMのPanasonic STB比)

本機にはアナログ停波以降も地デジチューナー追加で現役稼働してもらわねば・・・。



書込番号:10624774

ナイスクチコミ!0


スレ主 M65さん
クチコミ投稿数:106件

2009/12/13 16:26(1年以上前)

ボルチエさん、ご親切にありがとうございます。
色々なhpを探しまくり、換装成功しました。
改めてpioneer機の素晴らしさを実感しています。

書込番号:10624867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ換装について

2009/06/17 13:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

DVR-510H-Sを中古で購入しましたが、1、2回ぐらしか利用してないDVDドライブが読込不良になりました。購入元の保障期限は切れていて、メーカーサービスにピックアップ修理費を伺うとこれと同じ中古モデルがもう一台購入出来るぐらいの金額だったので、自分で安く済ませる事が出来るものならと、このクチコミ掲示板で設備メンテ屋さんのドライブ換装方法を参考にしながら、DVDドライブをDVR-106-XAからDVR-A06-Jへ交換実施いたしましたが、交換後DVD-RWを挿入し読込はしたものの、いざ書込み後の再生をしたら映像が停止してみたり、読込まなくなったりで何が原因か分かりません。何度、録画、再生を実施しても変わりません。
どなたか分かる方、教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:9713257

ナイスクチコミ!1


返信する
VROさん
クチコミ投稿数:3171件Goodアンサー獲得:292件

2009/06/20 11:58(1年以上前)

>いざ書込み後の再生をしたら映像が停止してみたり、読込まなくなったりで何が原因か分かりません。何度、録画、再生を実施しても変わりません。

DVD-RWにきっちり書き込みが出来てないように
お使いになってる DVD-RWがDVR-510Hに適してないのでは無いでしょうか
ずいぶん前に買った台湾製で同じ症状が有りました
(台湾製でも使えるのがあります)
国内メーカが販売してるDVDも台湾製が多いです
ビクターも日本製と台湾製があります

とりあえず ビクターの日本製(原産国 日本と表示)の1-2Xのものをお奨めします 1−4Xは使えないので注意してください
ビクターの日本製が手に入らなくても 国内メーカの日本製は ビクターが製造元らしいです

書込番号:9728579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/06/21 21:57(1年以上前)

VROさん、大変貴重なご意見ありがとうございます。
何種類かのメディアでは試してはみたんですけど、どのメディアでもダメでした。
今度、ビクター日本製の物を試して見ようと思います。

書込番号:9736920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-510H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-510H-Sを新規書き込みDVR-510H-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-510H-S
パイオニア

DVR-510H-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

DVR-510H-Sをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング