DVR-510H-S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DVR-510H-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

DVR-510H-Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

DVR-510H-S のクチコミ掲示板

(2819件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-510H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-510H-Sを新規書き込みDVR-510H-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

内蔵HDD

2004/09/17 13:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 tomoxxxさん

内蔵のHDDのフォーマット形式ってどなたか判りませんか?それが判れば、自分の80GB仕様のレコーダーを160GBや200GBに拡張できるかな?と考えているのですが。どなたかこのような事をやったことorこんな事が載ってるサイトをご存じでは無いでしょうか?

書込番号:3275850

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojp2さん

2004/09/17 15:23(1年以上前)

昔の機種の一部ではできたようですが、今の機種は固有のIDが書き込まれているようで、換装しても動かない可能性大です。

書込番号:3276121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さ〜い

2004/09/13 17:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 jinjinnさん

どこのヤマダ電機で44800円の20%ポイント還元で買えるのか教えて下さい。

書込番号:3259752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2004/09/12 18:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 こひよきさん

録画開始時間になると、NGと出て電源が入らなくなり録画出来ない時があります。撮りたい番組が撮れないなんて…。これって初期不良?

書込番号:3255891

ナイスクチコミ!0


返信する
ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2004/09/12 20:16(1年以上前)

こひよきさん、

 「これって初期不良?」ってことは購入直後ということでしょうか?
販売店で交換してもらうように交渉されては如何でしょうか?

書込番号:3256291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安い!

2004/09/12 09:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 那須大五郎さん

安いですね。どちらのヤマダ電機ですか。?教えて〜
私の近くのヤマダ電機は決算特価44,800円の
10%ポイントですよ。20%ポイントは買いですね。

書込番号:3254109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

安くなりましたね。

2004/09/11 21:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 HARU HARUさん

ヤ○ダ電機に行ったら、44,800円でポイント20%還元で売っていました。
実質36千円程なので衝動買いしてしまいました。
溜まったポイントでメディアを買いました。
大分安くなりましたね。
ただ80GBなのでもう少し上のモデルの方が良かったかな、と思ったりしていますが、大体満足です。

書込番号:3252073

ナイスクチコミ!0


返信する
ビックビックさん

2004/09/11 21:54(1年以上前)

伏字書き込みは禁止されています
「ご利用上の注意」をよく読んで書き込んでください

書込番号:3252249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2004/09/11 23:29(1年以上前)

ご利用上の注意をよく読まない人が多いなぁとは思いますが、そもそも何で伏字にするのかが理解できない。。
近所の某電気店などという書き方ならまだしも、誰が見てもわかるような名前を伏字にすることに意味があるのかなぁ。。

書込番号:3252725

ナイスクチコミ!0


2121さん

2004/09/12 00:51(1年以上前)

44,800円でポイント20%還元 スゴク安くかえましたねぇ
最近の機種に付いてない,BS付きだし 80GBでも
こまめにディスクにダビングすれば、OKですから (^ー^)ノ
私もコレにしようかなぁ HARU HARUさん 510のチューナーは
キレイですか?

書込番号:3253102

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/09/12 02:46(1年以上前)

ヤイダ電機?

書込番号:3253387

ナイスクチコミ!0


アニメッコさん

2004/09/12 08:05(1年以上前)

ヤマダ電機でしょう、その値段昨日広告で見ましたよ

書込番号:3253820

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/09/12 12:45(1年以上前)

>ヤマダ電機でしょう、

ネタにマジレスされてもなぁ・・・。
。・゚・(ノД`)・゚・。。
ヤスダ電機かも(まだやってる(笑))


伏せ字にしたがる理由ってなんでしょうね
そこまでするなら
○○○電機とかにすりゃいいのにね

いっそ とかにしてみるとか(笑)

近所のb3ぐいbるいhぐいおへいおgひおえひおえhg電機で〜




書込番号:3254698

ナイスクチコミ!0


ビックビックさん

2004/09/12 14:56(1年以上前)

>伏せ字にしたがる理由ってなんでしょうね

なんとなく、通っぽく感じられるからとか?

「ご利用上の注意」の”伏字にする必要があるなら、書き込むな”っていう
論理が明快で気に入ってます。

書込番号:3255136

ナイスクチコミ!0


trickster821さん

2004/09/17 20:00(1年以上前)

>> 2121さん

510Hのチューナー性能はあまり良くないですよ!
僕はPanasonicのDMR-HS2から買い換えたのですが、
HS2の方が断然画像が綺麗でした!
510HではWOWOWですらモスキートノイズが気になるレベルで発生します。
HS2の時は市販のDVDソフト並みに綺麗に映っていたのに・・・
ですので、画像の美しさを優先するのであれば、Panasonicの方が良いと思います。

書込番号:3276875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ディスクバックアップ時のファイナライズ

2004/09/10 20:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 かんのあきらさん

こんにちは。ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示ください。
ディスクバックアップ(ディスク内容を丸ごと他のDVDにダビング)する場合ですが、終了後、新しくダビングされたDVDはファイナライズする必要があるのでしょうか?実際やってみたところ、ファイナライズ出きず、しかし他のプレーヤーで見ることが出来ました。よろしくお願いします。

書込番号:3247965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2004/09/10 21:44(1年以上前)

ディスクバックアップは,ファイナライズ済みのディスクの複製を作
る機能です。全く同じディスクをもう1枚作るわけですから,できあ
がったものは当然ファイナライズ済みになります。

書込番号:3248158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/10 23:18(1年以上前)

補足しますと、ディスクバックアップで複製したDVD-RWはファイナライズ解除出来ません。

書込番号:3248619

ナイスクチコミ!0


スレ主 かんのあきらさん

2004/09/10 23:43(1年以上前)

早速にご丁寧な回答ありがとうございました。
スッキリしました。
例えば、他の人が少年野球大会の映像を撮影し、編集完成してファイナライズしたDVD1枚があるとします。それを私が預かり10人分、10枚に焼くときにいちいちファイナライズしなくてもいいわけですね。いやあ始めて使いましたが、HDDって早くて便利ですね。一枚2時間半なので、最初10人分だと25時間かかるのかと鬱だったのですが。買ってよかったです。

書込番号:3248777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/11 13:58(1年以上前)

すみません、補足の補足です。
ファイナライズ解除できないのはDVD-RからバックアップしたものをDVD-RWに複製した場合です。

書込番号:3250770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2004/09/11 15:53(1年以上前)

山田のかかしさんへ

私は710を使用していますが、−Rから−RWへはバックアップできません。510も同じだと思うのですが、どうなのでしょうか。
それとも新機種では出来るようになったという解釈でよいのでしょうか。

書込番号:3251073

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2004/09/11 17:48(1年以上前)

OVERさん、

 我が家は510HSですが、DVD-RからのディスクバックアップはDVD-Rのみ
対応です。新しい520HS、620HSは、−RからーRWも可能になったのかも
しれません。

書込番号:3251408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/11 18:07(1年以上前)

あちゃー、ごめんなさい。520H-Sでは可能なものですから、一緒だと思ってました。訂正ならびにお詫び致します。

書込番号:3251462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2004/09/11 20:15(1年以上前)

ezekielさん 山田のかかしさん 返答ありがとうございます。

たまにタイトル文字に誤変換のある−Rを作成してしまったり、メニュー画面を替えたいような時に、−RWにバックアップしてファイナライズ解除すれば訂正がきくなぁ、と思っていたのですが、うまくはいかないものですね。。

書込番号:3251851

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2004/09/11 21:45(1年以上前)

OVERさん,

タイトル文字に誤変換は私だけじゃないんですね!後で気がついても
それこそ「後の祭り」で、どうしようもありません。我が家にも何枚か…

書込番号:3252204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-510H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-510H-Sを新規書き込みDVR-510H-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-510H-S
パイオニア

DVR-510H-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

DVR-510H-Sをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング