DVR-510H-S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DVR-510H-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

DVR-510H-Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

DVR-510H-S のクチコミ掲示板

(2819件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-510H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-510H-Sを新規書き込みDVR-510H-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 もっしーちゃんさん

いつも色々と拝見させて頂いております
いよいよ私もHDD付きDVDレコーダーを導入しようと検討している次第でございますが、なにせしがないサラリーマンの為少しでも安く安く買いたいです、せこくて申し訳有りませんが埼玉県越谷市の近郊で5万円前後で販売している店を知っていらっしゃいませんか?情報を宜しくお願い致します※いつもは自分で色々な店を廻って調べてますが現在、脚を怪我してしまいあまり動けない状況であります

書込番号:2819812

ナイスクチコミ!0


返信する
リーのママさん

2004/05/20 17:24(1年以上前)

御徒町の多慶屋で、49800円(税込み)でした。日比谷線で1本ですが、やはり、遠いでしょうか?

書込番号:2829614

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっしーちゃんさん

2004/05/20 23:05(1年以上前)

りーのママさん、情報ありがとうニャリー(^O^)
近所の草加ケー〇電気で\49800(+200円で伝票上は\5万円にして5年保障付きで接続コードから200円引き)で買いましたニャリヨー、更にこの店で購入の客には特典としてLGのDVDーRを5パック付き(\1500)と、どのD端子でも半額!ちゃんはビクターのD端子VXーDS420(\4280)の半額\2140ー\200=\1940で購入しましたニャリー(^O^)
どう思いますニャリカ?

書込番号:2830874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 メイティアさん

質問させてください。ハードにFINE落とした映像をDVD−R
にダビングしてできたDVD−Rをディスクバックアップの機能を
使ってもう一枚できたDVD−Rの画像の画質はハードよりダビングした
DVD−Rの画像(バックアップ側の映像)の画質より低下するのでしょうか?私が見比べた感じではほとんど差はない感じがするのですが・・。
厳密にはどうなのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:2819743

ナイスクチコミ!0


返信する
ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2004/05/17 22:03(1年以上前)

メイティアさん、

 ディスクバック機能は、基本的には無劣化です。ハード(HDD)から
DVD-Rのダビングが高速ダビングなら無劣化ですので、おっしゃられる
ケースでは、HDD上の映像とダビング&バックアップしたDVD-Rの映像の
画質は、ほぼ同じだと思います。
 ただDVD-Rのメディアによってはエラーが多い場合もあり、画質が
劣化することもありえます。(ただこれは誤り訂正の問題ですが…)

書込番号:2819867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

酷い壊れ方です

2004/05/16 18:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 助けてェェェさん

どなたか同じような症状の経験ありませんか?買って半年も経たないのに、一月ぐらい前からちらつきやDVDへの録画が変だったり、間違ったDVDへ録画したものをHDDへ戻したリが変だったり、、、、。でも、それはまだ私の扱いが悪いのかと気楽に考えていましたら、とうとう極め付けの壊れ方です。
DVDへ昨日録画したものをコマーシャルカットした後から、リモコンの動きを受け付けなかったり、画面が勝手に停止してしまったり、そしてせめて撮ったものを何とか守ろうと今、動くウチにダビングしようと思ったら、DVDを受け付ける途中でフリーズです。電源を落とす事もできません。DVDを入れるディスク皿が途中のままです。録画を選ぶ段階にもかかわらず、選んでいる画面が再生される事無く止まっています。
誰がどう見てもおかしい状況です。
私の心配は、交換はもちろんなのですが、その際にHDDに入れたドラマなどが無事かどうか。人の為にずっと入れているもので、楽しみにされているのに、、、。
今は日曜日でカスタマーセンターもお休みでしょう。困った。困りました。

書込番号:2815098

ナイスクチコミ!0


返信する
博多屋の兄ちゃんさん

2004/05/16 18:56(1年以上前)

気の毒ですが、中に入っているデータを残したいのであれば、有料扱いになると思いますよ。

書込番号:2815272

ナイスクチコミ!0


スレ主 助けてェェェさん

2004/05/17 23:21(1年以上前)

ありがとうございます。助けてェェェです。なんとか修理の方に来ていただける事になりました。ただ、パイオニアの方いわく、あげる症状の大半が今まで無いですねぇ、、、という諦めなければならないような発言なのが気になりますが。ダビング画面や再生選択画面などはいくつか窓がある状態ですよね、そこになぜかその時やってる番組が窓から覗いているような状態でうつるんです。逆に窓の中が真っ黒でとか、どの画面も動かない、、、などなどバリエーション豊かです?救いは凄く話しやすいカスタマーサービスの方だった事。
どうか、どうか、、、今度こそ壊れない、謎の動きをしない交換品が当たる事を願っています。せっかく使いこなせるようになったのですから。

書込番号:2820433

ナイスクチコミ!0


なお君さん

2004/06/20 17:55(1年以上前)

私も買って6ヶ月以内ですが、同様の症状です。
ほかにも同様の人がいるはずです。

書込番号:2942647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新橋の…

2004/05/15 06:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

木村屋さんで台数限定で48000円で売ってましたよ〜

書込番号:2809061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2004/05/16 10:15(1年以上前)

この機種を購入しようと思っていますが、先日、GW特価ということでヤ〇ダで\56、700のポイント18%(実質¥46,494)で出ていましたが、昨日は¥52,000のポイント2000円でした。¥46,494位ではもう購入できないのでしょうか?価格情報お持ちの方いらっしゃいませんか?

書込番号:2813269

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2004/05/16 15:03(1年以上前)

こうらげ さん 、

 私が510HSを購入したのは1月ですが、ヤマダのある店だけが
特に安く、衝動買いしました。ヤマダの他店よりかなり安い
値段でした。(価格.COMの最安値よりも安かったです。)その後、
その店の値段は元に戻り、他店並みの安さになりました。売る側
の都合もあるので「買い時」を見極めることも大切かもしれません。
もう510HSは製造していないかもしれません。狙うとすれば新製品
発表前後の在庫処分の時だと思います。

書込番号:2814360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2004/05/18 15:51(1年以上前)

ezekielさん
ありがとうございます。ヤ○ダは店員の接客もあまりよくなく、話にならないので、コ○マで交渉したところ、51800円のポイント11%&メディア2枚付きでしたので購入しました。困った時のコ○マですね!?今後も御ひいきにさせて頂きます。 どうもありがとうございました。

書込番号:2822486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

aquosとの接続について

2004/05/12 22:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 まさまさしさん

はじめまして。
シャープのAquosLC32-GD1を購入し、DVDダビングに惹かれこのレコーダーを購入予定です。
いくつか質問がありますのでよろしくお願いいたします。

@BSデジタルで受信しているBS1/2は、裏録画できないか?(アンテナがデジタル方向を向いているため、DVR-510H-SのBSチューナーは役立たず?)

ABSデジタルを録画するときは、TVチューナーの電源を入れておかなければならない?(録画予約をしておくと自動で電源が入る?)

BBSデジタルを録画中に、地上波アナログをDVR-510H-Sのチューナーを使って見ることができるか?(TVからDVR-510H-Sに録画画像を送り、DVR-510H-SからTVのモニターに視聴画像を送ることが可能?)

以上ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:2801589

ナイスクチコミ!0


返信する
BOBOブラジルさん

2004/05/13 08:17(1年以上前)

僕は710HですがBSデジTVと組み合わせて使っているので参考になればいいのですが、
まず@は僕のパラボラはBSアナ、デジ兼用(みんなそうなのかな?)なのでTVでBSデジも見れるし710HのBSアナも見れます。よって710HでBSアナが録画可能です。

AはTVで予約録画するとTVのSUB POWERを入れなくてもTVからBSデジの映像、音声が予約時間になると出力されます。TVのコンセント、MAIN POWERは入れておく必要があります。

Bこれは510HでTVからのBSデジの信号を録画しながらと言う事と思いますが、僕の710Hでは外部入力を録画中に地上波は視聴できないので510Hも無理と思います。

以上です。ただし僕のTVが松下製なのでまさまさしさんとは少し違うところもあるかと思います。

書込番号:2802731

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさまさしさん

2004/05/13 21:25(1年以上前)

BOBOブラジルさん、どうもありがとうございました。
大変参考になりました。
BSデジタルで映るBS1/2は、BSデジタル衛星でBSアナログと同じ番組を放送しているだけだとどこかで聞いたので、デジタルチューナーがない510Hのみでは地上波しか受信(BSアナログの裏録画等)できないかと思ったので聞きました。
BOBOブラジルさんとほぼ同じ状況だと思うので、裏録画できるならばいいなと思います。

書込番号:2804600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DVD-RW

2004/05/12 21:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

DVD−RWにダビングしてパソコンで見る時に
見れないDVD−RWのメーカーってあるのですか?
以前は確かセーラーというメーカーのを使ってて、ちゃんと
見る事が出来たのですが・・・Super XのDVD−RW
でダビングしてTVでは見れるんですがパソコンでは見れないのです。
ちなみに台湾製です。

書込番号:2801213

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/05/13 03:54(1年以上前)

セーラーもSuperXも製造元はプリンコです。

書込番号:2802519

ナイスクチコミ!0


BOBOブラジルさん

2004/05/13 08:25(1年以上前)

>セーラーもSuperXも製造元はプリンコです。

知らなかった!僕もセーラー使っています。近くの電気屋ではsuperXの方が安くなっていますが安いからよくないかなって思っていたけど同じなんですね。セーラーのRWってCPRM対応していないけど(そのかわり安いけど) 対応のもあるのかな?

書込番号:2802746

ナイスクチコミ!0


スレ主 わぁさん

2004/05/13 17:42(1年以上前)

そうなんですよね同じ製造元なのに・・・と思って
パイオニアと合うメーカーはあるんですか?

書込番号:2803904

ナイスクチコミ!0


チェチェンさん

2004/05/14 01:30(1年以上前)

参考になるかどうかは分かりませんが、
SONYブランドの台湾製のメディアを使った際に、5枚組のうち1枚が書き込みすら出来ずに廃棄する事となり、残りの4枚は書き込みは出来ましたが、そのうち2枚が再生する段階でディスクを読めない等のエラーが出ました。正確にはロードの時間が異常に長く、後にトレーが排出されるといった現象です。そこで何度もトレーを入れ直していればディスクを認識してくれる事もあります。また、前回まで普通に再生出来ていたディスクが、キズが付いた分けでも無いのに突然読めなくなったりもしました。
他ではビクターやマクセルの国産の物を使ってますが、そういった不具合は今の所出てませんし、個人的には何度も使ってみて安心できる物を使う方が最適だと思ってます。

書込番号:2805653

ナイスクチコミ!0


BOBOブラジルさん

2004/05/14 08:10(1年以上前)

710HでセーラーのーRでHDDからのダビングしたら2回連続失敗したことあるよ。そのDISCは再生も追記もできないゴミになりました。でもまだセーラー買っています。安いものは安いなりということで割り切っています。

書込番号:2805992

ナイスクチコミ!0


SOPHILさん

2004/05/15 11:19(1年以上前)

最初はパイオニアの5枚組のDVD-RW(つや消しの5色)でPCと両方で試していましたが再書き込み3回目あたりからPCではフォーマットできるけれどDVDレコーダではVRモードでのフォーマット時にエラーとなり始めて結局5枚とも同じ症状で廃棄しました。(どれも気がついたときは記録面に目視で黒い斑があった)

今はDVDレコーダの内容はすべてDVD-RWにVRモードで高速コピー(連続番組ごとに編集して退避や書き戻し)してHDDにはプログラムを残していないのでDVD-RWの信頼度が無いと大変です。少し高いけれどTDKの超硬を使用しています。時々PCで完全フォーマットして使用し続けています。
DVD-Rはマクセル、フジ、三菱などを使用していますが相性問題はないですね。

書込番号:2809582

ナイスクチコミ!0


スレ主 わぁさん

2004/05/16 01:32(1年以上前)

チェチェンさん BOBOブラジルさん SOPHILさん
回答ありがとうございます。メーカーは合ったのがあれば
それを使い続けた方が良いみたいですね。私の場合セーラーは1度も
失敗した事が無いのでセーラーを使い続けてみます♪

書込番号:2812355

ナイスクチコミ!0


sj650さん

2004/05/25 06:26(1年以上前)

セーラーはPS2で再生できませんよ。

これです

http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/prodisc.htm

書込番号:2847073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-510H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-510H-Sを新規書き込みDVR-510H-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-510H-S
パイオニア

DVR-510H-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

DVR-510H-Sをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング