DVR-510H-S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DVR-510H-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

DVR-510H-Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

DVR-510H-S のクチコミ掲示板

(2819件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-510H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-510H-Sを新規書き込みDVR-510H-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録画レベルと録画時間

2003/10/21 20:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 大阪阪神さん

質問ばかりでゴメンナサイ。
LDソフト(100分)からHDDにダビング(個人使用のみ)
してバックアツプを取りました。
HDD/録画レベルをMN23、105分まで録画

DVDに高速ダビング
その際Rの容量表示が出ますがまだ容量に余裕があったので
MN25でHDD録画しようと思います。なるべく高画質で
ダビングしたいです。
もし容量オ−バーだと画質を下げて高速ダビングできるでしょうか?。

ダビングの際、容量ジャストに設定してRに録画したら高速ダビング
より高画質で録画できるのでしょうか?。

購入して三日目ですが
510Hの設定はナビ案内が表示されるのでわかりやすいです。
ライン入力設定・・レ−ザ−ディスクをつなげた時の入力設定があり
良かった!さすがLDの老舗
リモコンにチャプターボタンが無いのが不便かな?
プレイモードに切り替えてからのチャプターは使い勝手が悪い。

書込番号:2049981

ナイスクチコミ!0


返信する
チュパさん

2003/10/21 21:20(1年以上前)

>もし容量オ−バーだと画質を下げて高速ダビングできるでしょうか?。
画質を下げてのダビングは,録画レート(モードを)を変更することに
なるので,高速ダビングできません。

>ダビングの際、容量ジャストに設定してRに録画したら高速ダビング
>より高画質で録画できるのでしょうか?。
なりません。
高速ダビングだとHDDに録画したものと同じ画質になり,高速ダビング
でない場合は,すべてHDDに録画したものより画質が悪くなります。

書込番号:2050140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EPG無しでもOK?

2003/10/21 09:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 CARIB8080さん

初めまして。510H-Sの購入を検討しています。この機種にはEPG機能が搭載されていないとのことです。
私自身、DVDレコーダーは初めてなので、この機能の良し悪しの判断がつきません。無ければ無いで不便を感じないのでしょうか?
EPG無しということは、録画予約は、チャンネル+日付+開始時間+終了時間+録画モードを指定すると思われますが、ビデオ同様に野球中継の延長などには予測しておく必要がありますよね?
今まで、野球中継の延長には何度か泣かされてきましたので。

書込番号:2048594

ナイスクチコミ!0


返信する
御利用は計画的にさん

2003/10/21 11:55(1年以上前)

OKなんすけどEPGがある便利っすよ

書込番号:2048864

ナイスクチコミ!0


御利用は計画的にさん

2003/10/21 11:56(1年以上前)

>今まで、野球中継の延長には何度か泣かされてきましたので。


ビデオ時代だと丸々テープ一本予約になりドラマの録画なんて特に最悪でしたっすよね
今じゃカット編集でずいぶん助かってますよ。

書込番号:2048870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2003/10/21 20:41(1年以上前)

あとEPGのメリットは、再生のリストに自動的に番組のタイトルが付いて
くれるのでわかりやすいことですね。

書込番号:2050029

ナイスクチコミ!0


スレ主 CARIB8080さん

2003/10/22 09:04(1年以上前)

御利用は計画的にさん、しえらざーどさん、レスありがとうございます。
最近はドラマと子ども用アニメをとりだめすることが多いので、EPG機能でタイトルが付いたほうが検索しやすいかな、と思っていた次第です。
510H-Sには「アドバンスドディスクナビ」という機能がありますが、こちらの使い勝手はいかがなものですか?

書込番号:2051628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVR-510H-Sのレビュー記事

2003/10/20 18:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

クチコミ投稿数:4670件

皆さん こんばんは。

↓DVR-510H-Sのレビュー記事が出ています。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20031020/106284/

書込番号:2046677

ナイスクチコミ!0


返信する
R.バッジョさん

2003/10/20 19:29(1年以上前)

ワープ9発進さん こんばんわ

 タイトルの
 DVD-R/RWディスクのバックアップも可能(うんうん納得!)、サブマシンにも最適(サ?サブ!? メインじゃないのか...)

 サブマシンってどういう意味なんでしょう???

書込番号:2046790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件

2003/10/20 22:27(1年以上前)

R.バッジョ さん こんばんは。

2台目としても最適という意味では?
もちろんメイン機としても十分な性能だと思いますけど。
(3ページ目に書いてありますよ・・。(^^);)

書込番号:2047352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

みなさんが書いているほど...

2003/10/20 07:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 ななねこさん

先週の土曜日に510H-Sが届き早速DVDとHDDで録画をしてみました。
LPモードもみなさんが言ってたほど、ブロックノイズもなくきれいに
写っていたのが感動的でした。(固体差なのかもしれませんので)
また、510H-Sのチューナーも写りは悪くありません。
(地上波ですが 六本木ヒルズの影響で、共同アンテナを利用しています。)

追っかけ再生はHDDでしかできないんですね??
ほかのの機種も同様なのでしょうか??

書込番号:2045516

ナイスクチコミ!0


返信する
消費向上委員会さん

2003/10/20 15:32(1年以上前)

>追っかけ再生はHDDでしかできないんですね??

DVD-RW(Ver.1.1/2x(1〜2倍速記録対応)へ「VRモード」録画時)でも出来るはずです。
気に入られたご様子ですので、思う存分使いこなしてあげてください。

書込番号:2046340

ナイスクチコミ!0


スレ主 ななねこさん

2003/10/21 01:31(1年以上前)

消費向上委員会さん  情報ありがとうございます。

マニュアルも確認してみます。できるのか。
暇を見つけて実験してみます。

書込番号:2048115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

【510H-S体験レポート・その@】

2003/10/20 03:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 Reserveさん

日曜に510H-S到着して、早速競馬録画で画質などチェックしてみました。
レポートです。購入前の初心者(私も)皆さんご参考程度に

1.SP(ビットレート4M前後)で撮った画像なら対外のものは綺麗に見える!
 ただし動きのあるところでは、若干ざらついて観えます(デジタルの特性でしょう)
 (CS放送の送出ビットレートも4M前後なのでSP録画でも気になりません)

2.操作画面のインターフェイスは凄く見やすく使いやすいが
 反応が悪い(リモコンでしか試してません)

3.編集しようと思い、チャプタ-消去したら全部消えた!
  (マニュアルなしでどこまでできるか挑戦しましたが・・・)
  (牝馬三冠のTV録画してある方、分けてください)

4.動作音はデッキに比べたら物凄く静か!

5.HDD録画ものを追っ駆け再生している際、スイッチングすると
 DVDソフトの再生が止まっている。
 (店頭で試した時はそんなことなかったような気がしますが
  コレって障害でしょうか?)

6.Tapeと違い観ながらの高速早送りできない辛さ・・・
 (時間指定で移動できますが、操作画面を出さなくては
  ならず不便)

などが現段階の感想です。
画質など総合的なメリットを考えると満足しています。

今回、設置前に、CATVの分配器を2分配から3分配に変更しましたが
レコーダ側の入力画質も減衰するほどではありませんでしたが、TV側は
よくないです。ソースにこだわる人は、同軸線を一般家庭のBS、CSで使用される
3Cから4Cに、又、差込もF型接線型にするとよいかも知れません。
但し、端子の付いたケーブルは市販では、ほとんど4Cタイプは売ってませんので
自作してみてください(当方は、CATV設置時の4Cを使用います・・・硬いですけど)
TV側の入力が足りなくなってきたので、D端子かコンポーネント端子付きの
プラズマが欲しくなってきました。
では。

書込番号:2045367

ナイスクチコミ!0


返信する
EACさん

2003/10/21 21:32(1年以上前)

レポートありがとうございます。興味深かったです。
 自分は99H使いなのですが、少しだけコメントを。

>5.HDD録画ものを追っ駆け再生している際、スイッチングすると
> DVDソフトの再生が止まっている。

 これはDVDを再生しているときに、HDD側に切り替えて、もう一度DVD側に切り替えると、HDDに切り替えたところから再生が始まるということでしょうか。99Hもこのような動作になっています。HDDの再生をしつつ裏でもDVDが再生されるという動作にはなっていないようです。

>6.Tapeと違い観ながらの高速早送りできない辛さ・・・

 99Hでは再生中に「早送り」「巻き戻し」ボタンを何度か押すと、4段階でサーチが出来ます。画像は飛び飛びになりますが、一番早い「スキャン4」だとかなり速いです。ご存知であればスミマセン。

 質問なのですが…… 77H/99Hだとディスクナビで何かタイトルを削除するとダビングリストがクリアされます。削除したものがダビングリストに無関係なタイトルでもそうなります。510Hだとどうでしょう。

書込番号:2050182

ナイスクチコミ!0


スレ主 Reserveさん

2003/10/22 01:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。
上記に関してはい、まだ試してませんので
おって報告致します。
PS 仕事多忙すぎて・・・

書込番号:2051114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

510買いました。チャプターについて質問

2003/10/20 00:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 大阪阪神さん

今日、510H購入しました。
さっそくビデオデッキ、LDプレ−ヤーに繋げて2時間ほど
HDDに保存して後からチャプターを入れたのですが
チャプターの場所を間違い消去をしたら画像ごと消去され
今2回目HDDにダビングしてます。
チャプターマ−クで入れるのは簡単ですがチャプターだけの消去
はできるのでょうか?。説には消去の文字があるので怖いです。

後、DVDーRをそのままセットしてダビングできますか。
ファイナライズの意味が良く理解できなくて1録画するごとに
ファイナライズしなかったらいけないの?

PS:チュ−ナ-の性能が少し悪いかな!CATVですが少し縞模様
が入ります。ビデオ・TVのチューナーだと問題無し。

書込番号:2044890

ナイスクチコミ!0


返信する
numajiriさん

2003/10/20 00:12(1年以上前)

チャプターは、消去するのではなく、結合するのではないでしょうか?
消去では、チャプター分割した一部分を消してしまいます。

ファイナライズは、DVD-R 1枚分の録画が終ってから行ってください。
ファイナライズしてしまうと、追記できなくなってしまいますので。

書込番号:2044908

ナイスクチコミ!0


スレ主 大阪阪神さん

2003/10/21 20:31(1年以上前)

チュ−ナ−の縞模様ですが同軸ケ−ブルを3C→5C
に替えたら直りました。
結合・・説を読んで納得しました。

書込番号:2050006

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-510H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-510H-Sを新規書き込みDVR-510H-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-510H-S
パイオニア

DVR-510H-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

DVR-510H-Sをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング