DVR-510H-S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DVR-510H-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

DVR-510H-Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

DVR-510H-S のクチコミ掲示板

(2819件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-510H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-510H-Sを新規書き込みDVR-510H-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メディアについて

2003/10/09 21:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 ななねこさん

今回、HDD(DVD)レコーダを購入を検討してますが、DVD-RWとDVD-RAM
の2種類が販売されていますが、皆さんはどのようにして機種を選択
されましたか?

個人的にはRAMがいいかなと思っていましたが今回販売されるこの機種
がすごく気になっていて、RW機種にしようかなと思っています。
みなさんのご意見をお聞かせいただけると幸いです。

書込番号:2014413

ナイスクチコミ!0


返信する
わくぷりさん

2003/10/10 02:27(1年以上前)

RD-X1を所有していますが、編集機能で選びました。
RWで優れた機能をもった機種があればそちらを選択したと思いますが、
ほかに選べる機種もなかったので自動的にRAM派になりました。
正直メディアのことは考えませんでした。今ならXS41がほしいですね。

書込番号:2015410

ナイスクチコミ!0


むぎおだまりんさん

2003/10/11 02:33(1年以上前)

不良セクター自動交替機能による信頼性と、10万回書き込みできる耐久性
から、DVD−RAMを選びましたが、そんなこだわりが関係無い人は、
どちらのメディアを選んでも問題無いでしょうね。

書込番号:2018100

ナイスクチコミ!0


numajiriさん

2003/10/11 21:04(1年以上前)

最近は、DVD-RAMとDVD-RWとでは、できることにあまり差がなくなっているので、さほど重要なポイントではない気がします。
ほかにDVD関係の機器を持っている場合は、互換性を考慮するでしょうし、殻付きメディアを使いたければDVD-RAMになるという程度かと。
それよりも、各機毎の差が大きいので、用途に合わせて選ばれればと思います。

書込番号:2019914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ご意見を聞かせて下さい

2003/10/08 12:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 ばぶれもんさん

510Hと515Hのどちらを買うかで迷っています。前にHDが80GのDVDレコーダーを使っていた方にお聞きしたいんですが、80Gでは足りないという経験をしたことがありますか? ご意見を聞かせて下さい。お願いします。

書込番号:2010798

ナイスクチコミ!0


返信する
多いに越したことはない。さん

2003/10/08 16:49(1年以上前)

HDD録画の味覚えると
あれこれ録画しちゃうもんです。
80GBじゃ足りないので買い増ししましたでつ。

書込番号:2011187

ナイスクチコミ!0


ニコニコプンさん

2003/10/08 21:18(1年以上前)

パナのE80Hを使用しています。
SPモードで34時間分録画できるので、
購入前は「それ以上録り貯めしても見きれない」から
80GBで十分と考えていたのですが、
この9月10月の特番ラッシュで容量不足を感じています。
160GB以上にすればよかったな、と思っています。

書込番号:2011831

ナイスクチコミ!0


たまひでさん

2003/10/08 23:36(1年以上前)

皆さんと同じです。
77H(80GB)使ってますが、最初は取って消し又は直ぐ-R/RWにコピーしてましたが、
慣れてくるとドラマなど1クール終わるまで待ってから一度でコピーなどと横着してます。
画質にもよりますが、残り1hまで行って慌てて移した事も何回かあります。

次は、515Hか、610Hを買うつもりです。

書込番号:2012382

ナイスクチコミ!0


numajiriさん

2003/10/09 00:47(1年以上前)

最適なHDD容量は、使い方次第でしょうね。
保存しておきたい物は、こまめにDVDに焼くようにすれば、80GBでも全然問題ありません。
あまりHDD内に重要な物をため込んでおくと、HDDがトラブった時が痛いですから。

書込番号:2012639

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばぶれもんさん

2003/10/15 12:50(1年以上前)

皆さんご返答有難うございました。面倒くさがりなので、やはりHDの容量が大きい機種を選ぼうと思いました。

書込番号:2031138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

昨日予約しました

2003/10/05 06:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 りょうぷーさん

昨日、大阪日本橋の量販店で予約しました。
税込み、延長保証付きで80,000円を切りました。
本体価格は71,000円でしたよ。
手元に届くのが11日の土曜日と言うことですので、また使用レポートお知らせします。

書込番号:2001780

ナイスクチコミ!0


返信する
トリが好きさん

2003/10/05 17:44(1年以上前)

安いですね〜!
自分も大阪在住なんで、できればどの店か教えてもらえませんか?

書込番号:2003114

ナイスクチコミ!0


スレ主 りょうぷーさん

2003/10/05 18:46(1年以上前)

赤いアルファベット一文字がマークの店です。

書込番号:2003303

ナイスクチコミ!0


トリが好きさん

2003/10/09 11:17(1年以上前)

サンクス!

書込番号:2013331

ナイスクチコミ!0


ZZOさん

2003/10/09 19:58(1年以上前)

是非このレポートが欲しい!

1、電源ONからHDD録画出来るようになるまでの時間
2、HDDに録画可能なタイトル数
3、録画中に機器の音が気になる?
  ※涼しくなってきたし、音への感覚は個人差激しいですが・・・

もし良かったら教えてください。m(__)m

書込番号:2014254

ナイスクチコミ!0


たー5さん

2003/10/13 09:20(1年以上前)

別人ですが、報告します。

1.リモコンの電源ボタンを押してから、7秒くらいでしょうか。
2.取説によれば99タイトルです。
3.ほとんど聞こえません。耳を近づけてファンかHDDの音が聞こえる程度。

その他 動作はとても快適です。レスポンスも早いし、チャプター編集、タイトル削除等、ほとんど待たされません。
唯一待たされたように感じるのは、ディスクナビ画面の、タイトル一覧が表示される時のタイトルの読み込みです。1タイトル1秒位待ちます。

タイトル入力のケータイライクな文字入力はらくちんです。

いじょ

書込番号:2024293

ナイスクチコミ!0


ZZOさん

2003/10/13 09:34(1年以上前)

たー5さんありがとうございました。m(__)m
やはり起動時間が短いのは良いですね!
新型は負荷や内部温度でファンの回転数を自動調整するようになった効果もありそうですし。
早く全機種そろってほしい!

書込番号:2024322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ディスクナビ画面について

2003/10/03 19:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 とんかつ好きさん

パイオニア機は、リモコンのキー配列と表示がわかりやすそうなので、購入1番候補です。
東芝のRD−XS31の取説をダウンロードして読んでいたら、下記の点が気になりました。
まだ発売されていませんが、ご存じの方がおられましたら教えて下さい。

1.「アドバンスドディスクナビ」画面に表示される6件のサムネイルは、選択された番組のみ日時・タイトル等の情報が表示されるのでしょうか。HPでの説明では選択されている「つよし君のサッカー大会」しか表示がないように見えますので。

2.そのサムネイルは録画開始時のものでしょうか、何秒か経過後のものでしょうか、また、経過時間を変更できるでしょうか。

3.録画予約では、番組ごとに録画の実行/停止はできるのでしょうか

書込番号:1997464

ナイスクチコミ!0


返信する
numajiriさん

2003/10/03 20:08(1年以上前)

まだ発売前なので、DVR-77H/99Hの場合でお答えします。
DVR-510H-Sでは、変更される可能性もあります。

1.そのとおり、選択された番組のみの情報が表示されます。
カーソルを移動させると、その番組についての情報が表示されます。

2.デフォルトでは最初のフレームですが、30秒後、3分後に変更可能です。
また、タイトル毎に自由にナビ画面を設定することも可能です。

3.番組ごとに録画の実行/停止は選択できません。
そのため、毎週予約している番組が抜ける週は、2週後などの日付にずらして対処しています。

書込番号:1997539

ナイスクチコミ!0


スレ主 とんかつ好きさん

2003/10/03 22:12(1年以上前)

numajiri さん 早速のお答えありがとうございました。

やはりそうですか。
タイトルがたくさんあると目的のものを見つけるのが大変じゃないですか?
サーと見つける何か良い方法でもあるのでしょうか。


書込番号:1997895

ナイスクチコミ!0


numajiriさん

2003/10/03 22:36(1年以上前)

> タイトルがたくさんあると目的のものを見つけるのが大変じゃないですか?

それほど大変とも思えません。
録画した順番どおりに並んでいるわけで、特に苦労することはないですよ。
私はあまり使いませんが、ナビ画面をうまく登録しておけば、より簡単に見つけられると思います。

書込番号:1997967

ナイスクチコミ!0


dkedさん

2003/10/04 17:06(1年以上前)

>東芝のRD−XS31の取説をダウンロードして読んでいたら、下記の点が気になりました。
>まだ発売されていませんが、ご存じの方がおられましたら教えて下さい。
って、RD-XS31は既に発売されるし、ここは510H製品なので
東芝RD-XS31の方で質問すべきでしょう。
東芝RD-XS31の質問なのに上記の方々は510Hで回答するのはお門違いでは?

書込番号:1999985

ナイスクチコミ!0


たー5さん

2003/10/04 20:14(1年以上前)

510Hの所で質問されているのですから、当然510Hについての質問なのでしょう。東芝機でできる機能が、510Hできるのかということなのでは?
「つよし君」はパイオニアでしょ。

今日、ヤマダで予約してきました。
79800で12%付き。


書込番号:2000423

ナイスクチコミ!0


私もマニアさん

2003/10/04 22:50(1年以上前)

>タイトルがたくさんあると目的のものを見つけるのが大変じゃないですか?
サーと見つける何か良い方法でもあるのでしょうか。

77Hではタイトルを4つのグループに分けて登録できます。しかもグループ名も自由に変えられ、1つのグループのみのタイトル表示が可能なので、新機種にも採用されていれば、便利だと思いますよ。

書込番号:2000929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CATV OKでしょうか?

2003/10/02 20:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

クチコミ投稿数:49件

製品紹介ページを観たのですが、チューナーの搭載具合が良くわかりません。
V・UHFとBSアナログは搭載しているようなのですが、CATV(13〜63)に対応しているのでしょうか?

書込番号:1994918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/10/02 22:51(1年以上前)

ばんどう さん こんばんは。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030903/pioneer.htm
(注:スクランブル放送の受信はできません。)

書込番号:1995314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2003/10/02 23:10(1年以上前)

早々の御案内にお礼を申し上げます。
これで購入の決断が出来ました。
ありがとうございます。

書込番号:1995376

ナイスクチコミ!0


スリー・アミーゴスさん

2003/10/05 10:36(1年以上前)

CS、BSチューナーに連動して録画開始する機能って、入力を感知して作動する方式ですか?とすると本機が起動してる間、はじめの部分が途切れる→外部チューナーでせっかくEPG予約しても手動で開始時間を訂正しないといけない、ということですか?

書込番号:2002132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ価格

2003/10/02 16:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 白石美帆りんさん

いま近所のビックカメラで聞いてきました。
●価格…89800円
●ポイント…10%
●発売日…10月10日〜12日くらい(メーカー都合で変動)
全店共通だそうです。

書込番号:1994447

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-510H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-510H-Sを新規書き込みDVR-510H-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-510H-S
パイオニア

DVR-510H-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

DVR-510H-Sをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング