DVR-510H-S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DVR-510H-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

DVR-510H-Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

DVR-510H-S のクチコミ掲示板

(2819件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-510H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-510H-Sを新規書き込みDVR-510H-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/09/30 07:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 極太太郎さん

この機種で、デジタルWOWWOWなどで1回録画のみ可能な番組をーRWにVRモードで録画した場合、他の再生機(パイオニアDV−555)で見る事は可能なのでしょうか?知っている方、教えて下さい。

書込番号:1988554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/09/30 09:40(1年以上前)

極太太郎 さん こんにちは。

DV-555では可能のようです。
以下は、報道資料からの抜粋です。
「VRモード*2で記録したDVD-RWディスクや、一世代のみコピーを許可された映像素材を録画したCPRM対応DVD-RWディスクの再生も可能です。」

詳しくは、↓のリンク先を御覧ください。
http://www.pioneer.co.jp/press/release332-j.html

書込番号:1988713

ナイスクチコミ!0


スレ主 極太太郎さん

2003/09/30 12:43(1年以上前)

ワープ9発進さん、さっそくの回答ありがとうございました。私は再生機をDV−555を使用していますので、この機種を購入しようと思います。発売されるのが待ち遠しいです。

書込番号:1989022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予約録画中のダビング

2003/09/28 21:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 maitadaさん

少し、お聞きしたいのですが

XS41では予約録画中でも高速ダビングが可能ですが
パイオニアの新製品でも可能でしょうか
HPを見ても高速ダビング中の予約録画は可能となっていましたが
予約録画中の高速ダビングについてはかかれてませんでしたし
旧製品は不可能でしたので気になります

書込番号:1984675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

チャプターについて教えてください。

2003/09/28 03:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 すみません、初心者です。さん

すみません、ずぶの素人です。
我が家のビデオを整理したく、購入を考えております。
いろんなメーカーから、DVDが発売されている中、任意にチャプターを入れられるのは、パイオニアと東芝だけだとうかがいました。
ビデオやテレビの映像を落としたHDの上で任意の場所にチャプター分割入れるのはわかりました。
それをDVDRやRWにダビングしたら、任意に入れたチャプターが消え、等間隔のチャプターになると聞きました。
これなら、購入するのを……と思ってしまいます。
いかがなものでしょう??RやRWの上では任意のチャプター消えてしまうのでしょうか??
そうであるなら、任意にチャプターが入れられる機種っていうのはあるのでしょうか??
どうかご教授ください。

書込番号:1982827

ナイスクチコミ!0


返信する
チュパさん

2003/09/28 03:46(1年以上前)

パイオニア,松下,東芝どのメーカー機種も任意の位置でチャプター
分割できます。(この3メーカー以外については分かりません)

DVD-RWのVRモードやDVD-RAMを使う場合は,HDDからDVDにダビング後で
も自由にチャプター分割が可能です。
DVD-RやDVD-RWのビデオモードを使う場合,チャプター分割後,HDDか
らDVD-Rに高速ダビングすれば,チャプターが消えることはありません。
(松下はE80H以降の機種でできるようになりました)

書込番号:1982861

ナイスクチコミ!0


名無しさん龍騎さん

2003/09/28 14:55(1年以上前)

日立も松下のOEMのは可能

AS55

書込番号:1983787

ナイスクチコミ!0


スレ主 すみません、初心者です。さん

2003/09/28 15:33(1年以上前)

どうもありがとうございます。
ってことは、RでもRWでも、また、どちらのモードでも任意のチャプター分割できるのですね!!
タイトルいれれてチャプターも分割できたら、ビデオであふれかえっていたうちのへや、少しはきれいになります!!
買う決心がつきました。
この新機種が、手をだせる値段になったらかいます!!
ありがとうございました!!

書込番号:1983865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

チャプターのコピー

2003/09/28 02:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 ぱぴぷさん

新しい機能として、チャプターもまるごとバックアップできると聞きましたが、他機でファイナライズされたDVD−Rもバックアップできますか?

書込番号:1982806

ナイスクチコミ!0


返信する
pyunさん

2003/09/28 04:07(1年以上前)

ファイナライズというのは、他のプレーヤーで再生できる状態にすることなので、
ファイナライズ済みのDVD-R/-RWビデオモードと断っているのであるならば、
作られたメーカーや機種は問わないはずですよ。
ディスク1枚を単なる1ファイルと認識して、
コピーするだけの機能なので、
HDDに移しても編集などができないという仕様なはずです。

書込番号:1982878

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぴぷさん

2003/09/28 18:41(1年以上前)

pyunさん、どうもありがとうございました〜♪

書込番号:1984298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WPCにて

2003/09/27 17:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 エイチSさん

先週幕張で行われていたWPCで実機が展示されていました。

たまたま私が質問をした説明員が開発担当者だった為、
色々とお聞きしたところ、次の点がウリだそうです。
・描画速度の向上
・VQE7搭載の77Hと同等の画質を維持してコストダウン
・EPモードの画質改良

デモ機を色々といじらせて頂きましたが私個人としては買いですね。

p.s.希望としてはスカパーのEPGにも対応して欲しかったのですが

書込番号:1981230

ナイスクチコミ!0


返信する
マイキー02さん

2003/09/28 09:25(1年以上前)

>p.s.希望としてはスカパーのEPGにも対応して欲しかったのですが

ってことは、スカパーチューナーで予約&レコーダーでも予約しないと録画できないということですか?
オートスタート録画の機能をつかって、スカパーでの予約に連携して自動で録画開始することはできないのでしょうか?

書込番号:1983150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

\99800ですか。。。

2003/09/24 23:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 ぶん620さん

他のHPで7万円台で予約販売していたようですが
実際のところ、どうなんでしょう?
非常に物欲に駆られているのですが・・・

書込番号:1973848

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぶん620さん

2003/09/25 00:14(1年以上前)

スペックを見ると、DV端子(iLINK)が上位機種だけになってしまったようですね。他にも77Hよりスペックダウンしているところがあるかも。

書込番号:1973988

ナイスクチコミ!0


魅力的な新機種さん

2003/09/25 16:59(1年以上前)

DV端子はありませんが、それ以外は使い勝手は良くなっていますので、
旧機種を買う意味はDV端子以外ありません。

またDV端子が必要なら、デジタルで可能なXS41の方が610Hよりも良い
と思います。

77Hも安くなってはいますが、HDDでの編集やそれ以外の使い勝手も考
慮すれば、やはり510Hの方が良いでしょうね。

もっとも、そういった点にこだわらなければ安くなった77Hで十分と
も言えますが。

書込番号:1975542

ナイスクチコミ!0


huunさん

2003/09/25 21:21(1年以上前)

>またDV端子が必要なら、デジタルで可能なXS41の方が610Hよりも良い
>と思います。

MPEG2に変換するので、デジタルだからいいってことは無い。
って確か東芝のホームページに書いてあったような。

書込番号:1976169

ナイスクチコミ!0


よーく見てみるとさん

2003/09/25 22:02(1年以上前)

実際タンタンのHPに行ってみると76,900で予約受け付けてますね。更新が遅れてるのかな・・・

書込番号:1976332

ナイスクチコミ!0


魅力的な新機種さん

2003/09/26 08:54(1年以上前)

そういえば、コンポーネント端子が無くなってるところもダウン
スペックですね。

書込番号:1977666

ナイスクチコミ!0


もももーさん

2003/09/26 13:27(1年以上前)

コンポーネントはD1変換できるのでそこまで必要なのでしょうか?

書込番号:1978081

ナイスクチコミ!0


魅力的な新機種さん

2003/09/26 19:26(1年以上前)

>>もももーさん

いや、私は別にいらないと思いますが、まあ一応無いということで。
普通の家でD端子入力があるのにコンポーネント接続してるところも
そうないでしょうから。

それから、VQEも搭載してないですね。
これも別にいらないとは思いますが、まあ一応無いということで。

710Hとの差別化もあるでしょうが、再生画質・音質は77Hより
下かもしれないですね。

まあ、テレビに繋ぐだけなら大差ないですけど。

77Hより使い勝手は良さそうですが、細かいところの品質は
確かに落ちているかもしれませんね。

あくまで普及機なので、こだわる範囲ではないと思いますが。

書込番号:1978697

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶん620さん

2003/09/26 21:36(1年以上前)

7万円台後半ですよね〜
安いですよね〜
77Hの処分価格に近いですよね〜
デザインもお洒落になりましたよね〜
欲しいですね〜 買っちゃいましょうか!

書込番号:1978971

ナイスクチコミ!0


このまま行くとさん

2003/10/03 20:36(1年以上前)

すぐに7万円切りそうですね。ハイブリッドも安くなったもんです。
出始めでこの価格ですから。

書込番号:1997600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-510H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-510H-Sを新規書き込みDVR-510H-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-510H-S
パイオニア

DVR-510H-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

DVR-510H-Sをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング