DVR-7000 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-7000の価格比較
  • DVR-7000のスペック・仕様
  • DVR-7000のレビュー
  • DVR-7000のクチコミ
  • DVR-7000の画像・動画
  • DVR-7000のピックアップリスト
  • DVR-7000のオークション

DVR-7000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月下旬

  • DVR-7000の価格比較
  • DVR-7000のスペック・仕様
  • DVR-7000のレビュー
  • DVR-7000のクチコミ
  • DVR-7000の画像・動画
  • DVR-7000のピックアップリスト
  • DVR-7000のオークション

DVR-7000 のクチコミ掲示板

(1157件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-7000」のクチコミ掲示板に
DVR-7000を新規書き込みDVR-7000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LDのダビング時の画質の劣化はどの程度?

2001/08/31 02:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000

スレ主 マインカンプさん

そろそろLDがやばい感じなのでデジタルなものに移し換えたいのですが、
DVR7000の2時間ぐらいの設定のダビング時の画質は元のソースと比べてどうなのでしょうか?特にマスターの綺麗なエッジの堅いものをダビングしたとき
の画質が気になるのですが・・・(DVへのダビングもこころ見たのですがカメラの入力を使ったらエッジに盛大にノイズが出てしまったんですよね。)

書込番号:271883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/08/27 20:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000

スレ主 ロマリオさん

DVR-7000で録画したディスクはPS2では再生できないのでしょうか?
ビデオモードで録画してもうまくいきません、
教えてください。

書込番号:267682

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/08/27 23:02(1年以上前)

PS2のことはよく知らないのですが、DVD-Rでないとダメだったと聞いたように
思います。この辺は大丈夫でしょうか?

あと、ファイナライズしてない、と言うことはないですよね?

書込番号:267916

ナイスクチコミ!1


高木さん

2001/08/27 23:26(1年以上前)

PS2のバージョンのご確認を。
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/gokansei.html

書込番号:267953

ナイスクチコミ!0


Neelixさん

2001/08/28 09:27(1年以上前)

私は初期型PS2(SCPH-10000)とDVDプレーヤソフト(v1.0とv2.0)で問題なく再生出来ています。
PIONEERのHPにSCPH-18000以降の型番とソフトのバージョンがv2.0以降と紹介されているのは(多分)別の理由からだと思います。

書込番号:268359

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロマリオさん

2001/08/28 20:55(1年以上前)

皆さん、いろいろな情報ありがとうございました。
僕はRWで録画してました。
ところで、DVDのディスクの容量って少ないと思いませんか?
360分(レベル1)モードで録画するとやっぱり画質悪いですよね!
僕は120分のビデオテープで3倍のモードで録ったものを120分のDVDディスクに
収まるようにダビングしたいのですが、画質がかなり悪くて困ってます。
現状ではやはり無理ですか?、もっと大容量のディスクがでるのを待っているのですが、高いし何時になるかもわからないし・・・

書込番号:268973

ナイスクチコミ!0


hiyurinさん

2001/09/02 20:45(1年以上前)

現状ではこれが限界です。青色DVDが商品化されて容量が20GBぐらいになれば可能ですが・・・。あと数年は我慢ですね。

書込番号:274741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2001/08/27 10:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000

スレ主 gly08270さん

いままで、出張の新幹線の中でビデオウォークマンでレンタルビデオの映画をダビングして見ていたのですが、ビデオウォークマンが壊れたので、DVDに変えようと思っています。
ポータブルDVDプレーヤーで見るにはビデをモードで録画しないといけないみたいですが、DVDレコーダーで2時間以上の映画はどうやってダビングしたらいいのですか?(やはり、適当なところでのディスクチェンジですかね)

書込番号:267196

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/08/27 18:02(1年以上前)

RW対応のプレーヤであれば、DVD-RWのVRモードも見られると思いますよ。
(わたし自身は持っていないので試したわけではありませんが。)

http://www.pioneer.co.jp/dvdld/portableDVD/pdv-lc20tv.html
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/portableDVD/01.html#3
↑上のURLからもリンクされていますが、DVD-RW対応の説明

VRモードならうまくすれば2時間以上でもビデオモードV2より綺麗かもしれま
せん。

書込番号:267561

ナイスクチコミ!1


たぬじいさん

2001/08/27 22:01(1年以上前)

シャープ制の液晶付きポータブルプレーヤでみておるが、
VRモードで綺麗に5時間再生できておる。
 シャープの新しいポータブルプレーヤーはVRモードはみれないので
きおつけるのじゃぞ。

書込番号:267815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

おしえてーくださいー

2001/08/26 18:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000

スレ主 たけし1号さん

DVDレコーダーを購入しようと思ってますがいろんなメーカがあっていまいち選べません。皆さんの選択した理由なんか教えてください。(本当は東芝RD-2000に決めてたけど怖い話があったので見送ったりしてます)

書込番号:266468

ナイスクチコミ!0


返信する
高木さん

2001/08/26 23:21(1年以上前)

「HiVi 9月号」はご覧になられましたでしょうか。
比較や目的別の特徴などの特集が組まれています。
使用者の声もありますよ。

「AV REVIEW」8月号の比較記事も
興味深い内容ですので、よかったら参考にしてください。
すでにご覧になってらっしゃったら、ごめんなさい。

書込番号:266764

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけし1号さん

2001/08/27 00:01(1年以上前)

そんな雑誌?があるんですか?さっそっく書店でゲットして確認します。
高木さんありがとうございます。

書込番号:266838

ナイスクチコミ!0


DVR-7000欲しいなあさん

2001/08/27 03:52(1年以上前)

たけし1号さんへ>
HiVi,AV REVIEWに過度な期待はしないほうがよいです。
私も該当記事を読みましたが、ぜんぜん役に立ちませんでした。
立ち読み程度で十分な内容ですよ。
しかし、本当にカタログ程度の役目にしかなりませんね。最近の雑誌、特にHiViは!

出来れば、実機を色々いじらせてくれるお店で実物をいじってみる方が良いと思います。
使いやすさなど一発で分りますし、画像の好みなども見ればすぐ分ります。
私はいろいろ見比べた結果買うとしたらE20よりDVR-7000にしようと思っています。< お金の都合でまだ当分買えません(--;

書込番号:267054

ナイスクチコミ!0


kyoroさん

2001/08/27 06:44(1年以上前)

このスレとE20のスレの書き込みの数と内容を比較検討すればおのずから
何を選べばよいかは明らかなはず。

書込番号:267086

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけし1号さん

2001/08/27 08:31(1年以上前)

皆さんいろんなご返答感謝します。雑誌は早速書店でガン読みします。あとはたくさんの意見を覗いて検討しますー(ここ為になるなー!!喜””)

書込番号:267130

ナイスクチコミ!0


Dr. GEROさん

2001/08/27 16:42(1年以上前)

既にバックナンバーになってしまいましたが,ビデオサロン8月号にもDVR-7000, DMR-E20, RD-2000の比較記事があります。こちらは技術的な内容もありますので,多少は参考になるかと思います。

書込番号:267500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

DVD+RW

2001/08/26 01:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000

スレ主 テレビッ子さん

リコーからDVD+RWという規格のDVDがでるそうなんですが・・
どなたか-RAM -RW +RWとの違いをわかりやすく説明できる方がいたら教えて下さい。
特に互換性とか今後の発展性、使い勝手、利点、短所等・・・

自分にはもう-RWと+RWの違いが全然わからないものなので・・

ちなみにHPは見つけました。
http://ext.ricoh.co.jp/dvd/

書込番号:265811

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/08/26 02:34(1年以上前)

わかりやすいかどうか不明ですが、

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010823/ricoh.htm

に少し書かれています。
情報が少し古くて容量などが前の世代のもののようですが、

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/980708/key37.htm#dvd+rw

と言うのもあります。

書込番号:265851

ナイスクチコミ!1


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2001/08/26 04:08(1年以上前)

ここなどはいかがでしょうか。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/dvdplus/dvdplus01.html

書込番号:265891

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/08/26 11:59(1年以上前)

DVD+Rと言うのもあるのですか。はじめて知りました。
TOMITOMIさん情報ありがとうございます。

書込番号:266091

ナイスクチコミ!1


memexさん

2001/08/27 03:24(1年以上前)

使い勝手という点では明らかにDVD−RAMです。DVD−Rでは最後にファイナライズという作業が必要ですがDVD−RAMは全くのフリーです。ビデオ用のDVD−RAMメディアを買う限りは初期化にも無縁ですし。欠点といえば互換性。既存のDVD−ROMでDVD−RAMを再生できるものは40%と言われます。DVD−RWや+RWでは70%と言われます。まあ50歩100歩という気はしますが。
私個人的には初期化やファイナライズがある限りは一般大衆には普及しないと思います。

書込番号:267042

ナイスクチコミ!0


たぬじいさん

2001/08/27 22:30(1年以上前)

DVD-RWのVRモードはかならずしも、ファイナライズは
必要ないはずじゃが。

書込番号:267862

ナイスクチコミ!0


RW派!転じて7000ユーザーさん

2001/08/29 00:13(1年以上前)

memexさんへ
>欠点といえば互換性。既存のDVD−ROMでDVD−RAMを再生できるものは40%と言われます。

このような数字はどこから拾われるのでしょうか?過去に発売されたDVDプレーヤーの中で互換機は実質1台ですよね。日立のはどの店行っても並んでないし。

DVD-ROMを広義に捉えたとしても5%もないはずですが?

書込番号:269262

ナイスクチコミ!0


Mokmokさん

2001/08/29 12:53(1年以上前)

確かにDVDプレーヤーでDVD−RAM対応はまだ少ないですね。
これからでしょうか?。
ただ、DVD−ROMドライブは以外とDVD−RAMの読める物
が松下、日立、東芝?あたりのOEM品で、出回っているようです。
でも、40%は無いでしょうけど...。

でも、DVD+RWとDVD−RWの違い、出す意味がよくわかりませんね。
規格乱立のDVD、RAMにしろ、−RWにしろ、+RWにしろメーカーが
最後まで責任を持って製品供給を願いたいところです。
NECのMVビデオディスク?(でしたっけ)みたいに!

書込番号:269802

ナイスクチコミ!0


kyoroさん

2001/08/30 18:20(1年以上前)

RWと+RWとの違いは簡単に説明できます。
+RWはRWという中途半端な規格を葬り去る規格です。
今後、RAMと実質的に競合する規格になるはずです。

書込番号:271272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2001/08/31 15:44(1年以上前)

リコーに勤務している友人から聞いたのですが、-RWと+RWの違いは
一言で言って互換性にあるようです。現存している殆どのDVDプレーヤーで互換性の確認がとれているらしいです。

書込番号:272287

ナイスクチコミ!0


rwさん

2001/10/04 11:12(1年以上前)

日本ではいつDVD+RW(PC用ではない)デッキが発売されるんでしょうか。ヨーロッパでは10月からPhilips DVD+RW1000 が発売されるようですが...

書込番号:313705

ナイスクチコミ!0


dvdrwいいですねさん

2001/10/06 09:04(1年以上前)

来年でてくると思いますよ。

書込番号:316151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大きな声では言えませんが・・・

2001/08/25 23:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000

クチコミ投稿数:274件

初歩的な質問ですが
パソコン用のDVD-R/DVD-RWドライブでDVD映画ソフトのコピー(当然違法でしょうが)は可能なんでしょうか、またDVR-7000ではアナログ入力ならコピーは可能でしょうがデジタルでは不可能ですよね。

書込番号:265525

ナイスクチコミ!0


返信する
フリーザーさん

2001/08/26 19:42(1年以上前)

おそらくコピーガードが入っているDVD映画ソフトはコピー不可能だと思います。

下のページを参考にして下さい。
http://wwwbsc.pioneer.co.jp/image/aa/public/GAA3030C.zolar?category=338&from_url=&from_page=&lang_kbn=1&top_cmt=DVDレコーダー(DVR-7000)&updt_d=01-08-23&big_cate=33

書込番号:266497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-7000」のクチコミ掲示板に
DVR-7000を新規書き込みDVR-7000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-7000
パイオニア

DVR-7000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月下旬

DVR-7000をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング