DVR-7000 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-7000の価格比較
  • DVR-7000のスペック・仕様
  • DVR-7000のレビュー
  • DVR-7000のクチコミ
  • DVR-7000の画像・動画
  • DVR-7000のピックアップリスト
  • DVR-7000のオークション

DVR-7000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月下旬

  • DVR-7000の価格比較
  • DVR-7000のスペック・仕様
  • DVR-7000のレビュー
  • DVR-7000のクチコミ
  • DVR-7000の画像・動画
  • DVR-7000のピックアップリスト
  • DVR-7000のオークション

DVR-7000 のクチコミ掲示板

(1157件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-7000」のクチコミ掲示板に
DVR-7000を新規書き込みDVR-7000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDDがなくても

2004/10/28 09:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000

DVR-7000を使用して約一週間になります、HDDが無いのが、ちよっと不満ですが、画質を落として使用すれば、長時間の書き込みもでき、VHSのレコーダのつもりならなんら問題はないです、いろいろと出来、操作感も良いですし、値段が15000円 VHSレコーダ並みに買えた、お買い特の一品です

書込番号:3431669

ナイスクチコミ!0


返信する
なゆえなさん

2004/11/08 02:17(1年以上前)

こんにちは。私もDVR−7000持ってます。
でも、3年ほど前に15万近くで購入したので"15000円"には、ちょっと泣きが入りましたが(笑)でも今まで国産メディアではエラーなしで、修理もしたことがないほど活躍してくれていますんで、私もお買い得だと思います!

書込番号:3474529

ナイスクチコミ!0


積丹半島さん

2004/11/08 18:32(1年以上前)

ないえなさん、こんにちわ、オークションで買いました、ちよっと古い型で中古なのですが、操作感も良いし、機能にも問題なさそうだし、使いやすいDVDレコーダです、三年前は15万もしたのですね、

書込番号:3476309

ナイスクチコミ!0


なゆえなさん

2004/11/09 13:39(1年以上前)

PSX5000とRD-XS30もお持ちなんですね。
私も最近HX−50を買ったんですが、録画のモード設定ではDVR-7000が細かく設定出来るんで、用途に合わせてどちらも使ってます。テレビ録画だとCMをきっちりカット出来たりとツボが押さえてあるんで、まだまだ活躍しそうです。
積丹半島さんはどういう感じで使い分けされてるんですか?

書込番号:3479543

ナイスクチコミ!0


積丹半島さん

2004/11/09 20:22(1年以上前)

なゆえなさん、こんにちわ
三台もいらないのですけど、でも、あれば有ったで、結構使うものですね、PSXは録音しながら、ダイビング不可か可能かできますので、それなりに、またゲームなどに使用してます、RD−XS30はHDがあり、編集機能が良いので、HDに保存してDV−Rなどに書き込みしてます、DVRはWOWOなどの一回だけコピーの映像をDVD−RWに書き込みと使い分けております、

書込番号:3480647

ナイスクチコミ!0


なゆえなさん

2004/11/10 20:00(1年以上前)

そうですね。機種それぞれの特徴がありますし。PSXは私もそのカッコ良さに目がいってしまったものです!満足できるのを持ってはいても、新機種にも気が奪われちゃいますね。

書込番号:3484298

ナイスクチコミ!0


積丹半島さん

2004/11/13 19:04(1年以上前)

なゆえなさん、こんにちわ、PSXは人気にあおられて買ったて感じですけど、レコーダの性能には、いまいちです、かえってHX−50の方が一回だけコピー対応なので、そちらの方が良いようですね、どちらにせよ、ソニーは編集などはイマイチのようですね

書込番号:3495970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVR-7000 購入しました。

2002/08/15 20:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000

スレ主 あいうさん
クチコミ投稿数:317件

今日、秋葉原でDVR-7000を購入しました。
パナソニックのHS1を所有してますがDVD-RWに興味が持ったので。
後、海外のDVD-RWのメディアが1枚198円と安いので。

書込番号:891883

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あいうさん
クチコミ投稿数:317件

2002/08/15 20:48(1年以上前)

安売りのディスクだったのでデジタルBS放送の録画は出来ないと
分かってましたがなんとスカパー2も録画できませんでした。
スカパー1は問題なく録画できました。
メインはスカパー1なので少し、安心しました。

書込番号:891889

ナイスクチコミ!0


ひろし一番さん

2002/08/16 08:15(1年以上前)

お尋ねします。海外のDVD-RWのメディアが1枚198円という事ですが、どちらで販売しているのでしょうか? また安心して使用できる物ですか?

書込番号:892716

ナイスクチコミ!0


そるしすさん

2002/08/16 08:58(1年以上前)

横からで申し訳ないです m(_ _)m

> また安心して使用できる物ですか?

いまのところ、これは誰にも分らないでしょう。
問題なく書き込めたとしても、将来データがずっと
”持つ”かどうかまでは分らないし。
(少なくとも今の国産ものよりは品質は結構悪いでしょう)

消えてしまってもいいようなテンポラリな保存用とかには
向いてるでしょうが...

書込番号:892764

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいうさん
クチコミ投稿数:317件

2002/08/16 13:16(1年以上前)

> また安心して使用できる物ですか?
分からないですね。国産のディスクでも数年後には再生できない
可能性が有ります。
198円は秋葉原です。

書込番号:893044

ナイスクチコミ!0


ぴよすけさん

2002/09/02 17:27(1年以上前)

残念ながら、CPRMに対応しているビデオ用ディスクでないとスカパー2やデジタルWOWOWのコピーワンスは録画できません。DVR-2000だとできるって噂でしたが(笑)

スカパーの録画可能番組はちゃんと録画できます。Rにも録画可。

ちなみにビデオ用DVD+RWメディアでCPRMに対応している製品を見たことがないのですが、もうすぐ出るSONYのレコーダーではコピーワンスをどうするんでしょう? 地上波やスカパーにはDVD+RWを、コピーワンスにはDVD-RWを使ってくださいってことになるのかなあ・・・
それはそれでちょっと面白そうな。

書込番号:922387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウエアの書き換え完了

2002/08/15 01:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000

スレ主 そるしすさん

最近書き込みが少なくて寂しいので、ちょっとだけ書きます。
あまり役にはたたないかも...

ちょっと前に何度か話題になっていた、CPRMエラーの件です。
最近、古いディスクを入れると頻繁に出るようになった&メーカ
保証の期限が近付いてきた、ということで、盆休みを利用して
修理に出しました。で、今日(水)昼返ってきました

修理内容は、ドライブの交換と、ファームウエアの書き換えでした。
その後、快調に動いてます(3枚くらいしか出し入れしてないけど)。

実は、宅急便屋さんに引き取りにきてもらったのがこの月曜、返って
来たのが今日水曜。わずか中1日!(宅急便が来た時は何が送られて
きたのか分らなかった...) 「お盆の前に」と修理センターが気を
きかせてくれたのでしょうが、それにしても早い早い。びっくり
しました。

書込番号:890475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVR-7000購入所感

2002/04/10 09:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000

スレ主 yoshiiさん

AVマニア(機器マニアではない。鑑賞に重点)
再生の音の解像度が高く、低音もよく出て締まっています。画像(市販DVD、DV入力)も非常によい画質だったのには驚きました。
ちょっと従来持っていたDVDプレイヤーやCDプレイヤーが何だったのかショックでした。
RWについては、一般情報からは駄目なようですが、まあこんなもんでしょう。皆さんの情報からもいずれは・・・の感じなので個人使用で楽しめればと思っています。
レコーダーとしてではありませんが、今から過去の市販DVDを見るのが楽しみです。(買った目的が違う?(笑))

書込番号:648738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

両面記録DVD-RW

2002/04/03 20:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000

スレ主 RW派さん

TDKの両面記録型DVD-RWディスク6枚入りをweb通販限定で入手しました。
特に問題なく使用できました。
当然ながらフォーマットは片面ずつになりますが。
まあ両面が記録面なので取り扱いには多少気を使いますが、
乱暴にあつかわなければ大丈夫かと。
ケースが気に入ってます。かなり省スペースになります。
値段も一流メーカー品のなかでもそこそこではないかと。
(1枚分に換算して)
欠点としては両方記録面であるために、録画内容のラベルなどを
書いたり印をつけれないところにあるかと思います。
でもディスクナビを使えばそれほど問題にはならないかと。

書込番号:636727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

買って良かった

2001/12/09 22:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000

スレ主 白髪じじいさん

MAC G4でFINAL CUT PROにて、ビデオ編集をしています。
DVテープやVHS、S-VHSのテープに記録をとっていましたが、
DVDにレコーディングしたいと思い、DVR7000で挑戦したところ
パソコンから、直接、DVD/RW書き込めたことに感激しました。
DV端子からも、RT-macを通してS-VHSからもVHSからも書き込めました。
また、その書き込みもリアルタイムであることに感激しました。
これからも、いろいろなことに挑戦してみたいですね。

書込番号:415590

ナイスクチコミ!0


返信する
tak-candyさん

2001/12/10 00:45(1年以上前)

はじめまして。
自分もmac userで、同機種を使い、同様の事を行いたいのですが、
読み込みや書き込みの事など、出来れば詳しく教えて頂きたいと思います。
この掲示板を使うのは迷惑かもしれないので、
良かったら、こちらにメール下さい。

tak_candy@mac.com

書込番号:415862

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/10 01:11(1年以上前)

こちらにも何回か書いていますが、

http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/ilink.html

はご覧になっていますか?

書込番号:415916

ナイスクチコミ!1


tak-candyさん

2001/12/10 01:24(1年以上前)

不勉強ですいませんでした。
大変参考になりました。 ありがとうございました。

書込番号:415945

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-7000」のクチコミ掲示板に
DVR-7000を新規書き込みDVR-7000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-7000
パイオニア

DVR-7000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月下旬

DVR-7000をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング