DVR-99H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:120GB DVR-99Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-99Hの価格比較
  • DVR-99Hのスペック・仕様
  • DVR-99Hのレビュー
  • DVR-99Hのクチコミ
  • DVR-99Hの画像・動画
  • DVR-99Hのピックアップリスト
  • DVR-99Hのオークション

DVR-99Hパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月下旬

  • DVR-99Hの価格比較
  • DVR-99Hのスペック・仕様
  • DVR-99Hのレビュー
  • DVR-99Hのクチコミ
  • DVR-99Hの画像・動画
  • DVR-99Hのピックアップリスト
  • DVR-99Hのオークション

DVR-99H のクチコミ掲示板

(1222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-99H」のクチコミ掲示板に
DVR-99Hを新規書き込みDVR-99Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いかな?

2003/12/29 12:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-99H

この機種が、61,500では買いですか?

書込番号:2283815

ナイスクチコミ!0


返信する
そるそるさん

2004/01/08 10:30(1年以上前)

最近、とみにこのテの質問が多いなあ。何で自分で判断しないんだろ?
ここの最安値が68500円(1/8現在)、61500円というのは多分、近所
(自分の行ける範囲の)店の最安値でしょう。つまり、自分の購入できる
最安値が61500円でしょ。すると、買うかどうかは自分が61500円出して
買う価値があると考えるかどうかだけの判断だけでしょう。
(それとも、単に釣りなのかな?)

書込番号:2319527

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bimmerさん

2004/01/10 23:48(1年以上前)

そうですね、そるそるさんのおっしゃる通りですね。もちろん、自分で判断しましたよ。ちなみにこの値段は秋葉原の石○電気での値段でした。

書込番号:2329677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特売情報

2003/12/27 17:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-99H

スレ主 快適ですさん

本日、ヨ○○○カメラ上大岡店で62,800円のポイント10%還元で
売ってました。これって安いのでしょうか?

書込番号:2277628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構気に入りました!

2003/12/27 11:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-99H

スレ主 shigechiさん
クチコミ投稿数:162件

購入しました。64,500円にて但し「factoryRefurbished」いわゆるメーカー保障の開梱チェック品です。京都のナポREオンというところで、3年保障でした。
まだyumingとSTINGのLIVEしかHDD録画してませんが、「綺麗」です。
本体ファン音は確かにしますが、ラックに入れてるのでさほど気になりません。
それより、WOWOWデコーダーの電源が連動しないのでどうしようか思案中です。(TV−VictorHR-X5−DVDR99H)何かいい方法ないですかね?
内蔵チューナーのクォリティも高そうです。TVが古いので余計?

書込番号:2276576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エンジニアとして

2003/12/25 01:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-99H

スレ主 家電不運王さん

やはり交換後の99HもDVD1枚分も持ちませんでした。途中からブーン、ギーンと音が鳴り出し、我慢が仕切れず遂にぶんかいしてしまいました。
何と振動の多い4極DCブラシレスモーターは本来ビス4本で最低でも2mmのフレーム取り付けるべきところですけど何と0.5mmもフレームに対角線条にビス2本で対角線上に取り付けられており、バランスの悪いシロッコファンも手伝って本体ががたがたと揺れます、持ち運び様の取っ手にもことこと音を出します。こんなので良いのでしょう化

書込番号:2269162

ナイスクチコミ!0


返信する
のっち・のっちさん

2003/12/30 06:30(1年以上前)

分解しましたか(笑)
これで、もうメーカ−から相手にしてもらえないでしょう(笑)
残念でした!!!(笑)

書込番号:2286833

ナイスクチコミ!0


Ken Goさん

2004/01/08 11:49(1年以上前)

私は前に扉があるラックに入れているせいかファンもHDDも音は気になりません。ちょっと後ろの排気を見てみましたが、冬のせいか室温とあまり違いがないようです。
きっと「技術部長」みたいな人が「動作時の気温45度を保障せよ」とこだわったので、0.0?%の場合を救うため大部分のお客さんを不愉快にさせたのでしょうね。説明書は5−35度となっていますが。
正しくはコタツのように温度センサーを持って、暑い時だけファンを早く回す様にこだわるべきでしょうね。
画像は非常にいいですね。MN19で使っていますが、市販されている安っぽいDVD Videoよりきれいな画が見れます。デザインもいいのに「技術部長」以外のその他大勢の人がかわいそう?

書込番号:2319707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かった。

2003/12/25 00:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-99H

スレ主 たあたまさん

本日小平のでんきちで99Hが79800で山済みでしたが店員さんとかけあったら69800にしてくれました。この値段なら満足です。心なしか店員さんむっとしてましたが。

書込番号:2268979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用している方、教えてください。

2003/12/21 21:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-99H

スレ主 初めてのレコーダーさん

最近になって、DVR−99Hを購入したのですが、
電源を入れると、音が気になって仕方ありません。
電源を入れると、即、ファンが回りHDも、ギシギシいいます。
ある意味、PCよりも音が鳴り続けるのですが・・・
DVDレコーダーは、みんなこんなものなのでしょうか?
あと、メディアは、データ用でも使用出来ると聞いたのですが、
やはり、ビデオ用を使った方が良いのでしょうか?
利用者の方々、ぜひ、ご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:2256574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-99H」のクチコミ掲示板に
DVR-99Hを新規書き込みDVR-99Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-99H
パイオニア

DVR-99H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月下旬

DVR-99Hをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング