DVR-920H-S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB DVR-920H-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-920H-Sの価格比較
  • DVR-920H-Sのスペック・仕様
  • DVR-920H-Sのレビュー
  • DVR-920H-Sのクチコミ
  • DVR-920H-Sの画像・動画
  • DVR-920H-Sのピックアップリスト
  • DVR-920H-Sのオークション

DVR-920H-Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • DVR-920H-Sの価格比較
  • DVR-920H-Sのスペック・仕様
  • DVR-920H-Sのレビュー
  • DVR-920H-Sのクチコミ
  • DVR-920H-Sの画像・動画
  • DVR-920H-Sのピックアップリスト
  • DVR-920H-Sのオークション

DVR-920H-S のクチコミ掲示板

(1116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-920H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-920H-Sを新規書き込みDVR-920H-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

チャプター作成について

2005/07/17 12:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

クチコミ投稿数:2件

昨日、本製品を購入してパイオニアPDP-505HDLとi.LINKで接続してハイビジョン・デジタル録画を行いましたが、チャプター作成ができないことに気づきました。なにか方法は有るのでしょうか?また、カタログ上には、そのような注意事項は表記されていません。これは返品対象になのでしょうか?どなたかお助けください。

書込番号:4285635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/19 12:38(1年以上前)

基本的にi.LINK接続でのハイビジョン録画は録画したものを見るだけと割り切る必要があります。
DVD-RやDVD-RWにも保存できませんし、もちろん編集もできません。当然、録画中は他の番組も見れません(アナログ放送は別)し、追っかけ再生などもできません。
編集や保存をお考えなら、外部入力での録画にするしかありません。ハイビジョンでの録画はできませんが、DVR-920H-Sは他のレコーダーよりは普通録画(Fineモード)でもきれいですよ!
たしかにカタログには書いてありませんが、ある程度調べてから買うべきでしたね。返品可能かどうかはわかりませんが、厳しいのでは?

書込番号:4290613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/20 00:07(1年以上前)

回答ありがとうございました。いろいろと考えましたが、プラズマテレビ・レシーバーとの調和がとてもよく、また画面の美しさに感動していますのでこのまま使用することにしました。

書込番号:4292012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エプソンのリアプロのi.RINKとの相性は?

2005/07/16 19:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

クチコミ投稿数:11件

DVR-920-S を購入予定でおります。
エプソンのリアプロのi.RINK(TS端子)接続しようと思っているのですが、
どなたか先にエプソンのリアプロと接続されている方、相性はどうでしょうか?
パイオニアに尋ねても、エプソンに尋ねても、『動作確認はしておりません。』
といわれるのみです。よろしくお願い致します。

書込番号:4284056

ナイスクチコミ!0


返信する
HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2005/07/17 19:47(1年以上前)

結局は920を電気屋とか持ってる人に借りて試すしかないでしょう。
私はひいきにしてる電気屋に借りました。
自分の中では90%大丈夫と思ってたのに、結果はNGでした。

そもそも920でI-LINK録画すると、録画の間、他のデジタル放送が見られなくなるので
結構不便だと思います。
アナログ使用で割り切るか、デジタルチューナー付のを買うかの方が
いいのでは?
この機器自体はいい機種だと思います。

書込番号:4286428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/07/17 22:42(1年以上前)

HMS7 さま

早速のお返事ありがとうございます。

DVR-920-S をお借りするにも、エプソン57の購入予約をして、
到着待ちの状態でございます。
また、貸してくださる電気屋さんなどもございません。。

他メーカーの機種と比べる事もしてなかったため、
あとから、HDMIや@.RINKなど、接続方法に気付き、
他のスレにも書きましたが、エプソン57の@.RINK TS端子に合う
DVDレコーダーが見つからず、困っておりました。
唯一、DVR-920-S が@.RINK TS端子とわかり、相性を質問しました。
(シャープのDV-HRD300も@.RINKはあるのですが、掲示であまりにも不具合が多いようで・・)
DVR-920-Sとパイオニアのプラズマは同メーカーですので、@.RINK接続はOKだそうですが、
エプソン リアプロはやっぱり、合わない可能性が高いでしょうね。

D端子接続で、使い易いDVDレコーダーか、DVR-920-Sのお値段なら少し高くても、
デジタルチューナー付のを買う方がいいかもしれませんね。
その方向で考えます。ご親切にありがとうございました!

書込番号:4286902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

文字放送の録画

2005/07/14 16:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

スレ主 kavkavさん
クチコミ投稿数:1件

nhkのニュースとかドラマで出演者の台詞がテレビの下の部分に写る番組をよく見かけます 勿論文字放送のチューナーも購入して楽しんで
いますが DVD-920Hで録画をするとその文字の部分が録画されていません
何か接続の仕方が間違っているのでしょうか どなたかわかり易く
教えてください。

書込番号:4279698

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/07/14 16:31(1年以上前)

わかり易くいえばDVD-920Hが文字放送に対応していないからでは

書込番号:4279735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ダビング

2005/07/03 03:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

クチコミ投稿数:3件

最近購入して、HDDにためたデータをDVDにダビングしました。
DVDからチャプターなどが全てついたものをHDDにWN21(SP)で取り、
それをDVDに焼いてみました。
しかし、焼いてみたやつが、チャプターが消去され、10分ごとのチャプターが勝手についてしまいました。
これはデータ容量がかなり大きく高速ダビングで取れなかったので、
ジャストで焼いたことと関係あるのでしょうか?
タイトルメニューは綺麗に作成されてましたが、
消えてしまったチャプターは、
CM明けから始まるようなチャプターなどがうまくつけられませんでした。
しかし、ダビングの前にプレビューを見たら出来ていました。
うまく説明できませんが、解決策を知っている方教えていただけないでしょうか?

書込番号:4256990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2005/07/03 04:46(1年以上前)

720H-Sを所有しています。
たぶん920H-Sと同じだと思いますので、お答えします。

HDDからDVD-R、DVD-RWにダビングするとき、
チャプターが引き継がれるのは高速ダビングに限ります。
MNレートを変更すると等速ダビングになります(ジャストダビングもそうです)が、この方法ではチャプターは引き継がれません。

どうしてもチャプターを引き継ぎたい場合は、1枚に高速ダビングできるようにタイトルを編集するか、タイトルを分割して、何枚かのDVDに高速ダビングするしかありません。

MN21(SP)でDVDに高速ダビングできるのは120分までです。これはDVDの容量の限界だから、仕方ありませんね。

また、高速ダビングでも0.5秒以内の短いチャプターだと、うまく引き継ぎ(コピー)されない場合があります。

チャプターが勝手に入っているのはリモコンのホームメニュー→本体設定→録画→オートチャプター(ビデオ)で、10分か15分かに設定されているためです。「区切りなし」に設定すると、勝手にチャプターが入ることはありません。

ついでに書いておきますと、本体設定→録画→フレーム編集で、オン、オフの設定ができます。オンにすると1/30秒単位で画像を編集できるようになり、開始点や終了点を細かく決められますが、高速ダビングすると0.5秒以内でずれることがあるようです。
どういうときにずれるのかわかりませんが、私は60枚以上焼いても、まだずれたことはありません(気がつかないだけ?)

なお、チャプターの引き継ぎ(コピー)ですが、DVDからHDDへダビングするときは、高速でも等速でもきちんと引き継がれます。

書込番号:4257032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/07/03 14:32(1年以上前)

ジロちちさん

回答ありがとうございます。
やはり高速ダビングでしかチャプターは残らないのですね。
残念です。
オートチャプターの設定ですが、これはなしにした場合、
チャプターは全くない状態でダビングされるのでしょうか?

私はまだ3枚目なのに、ジャストダビングしたやつが最初の0.5秒がなかったやつがありました。

書込番号:4257682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2005/07/03 18:00(1年以上前)

>オートチャプターの設定ですが、これはなしにした場合、
>チャプターは全くない状態でダビングされるのでしょうか?

ご自分でチャプターを打たない限り、そうなります。
録画中に一時停止をすると、チャプターが入ります。

混乱させてしまうかもしれませんが、
私の体験では、オートチャプター(HDD/VR)をオンにして音声の変わり目でチャプターを入れた場合、等速ダビングでもチャプターは引き継がれます。

また、前の回答と違うことを言うようですが、ダビングリスト上でチャプターを打てば、高速でも等速でも、大抵の場合引き継がれます。
一度お試しになってはいかがでしょう。

パイオニアでは、HDDへの録画はビデオモードでもVRモードでもなく、独自のフォーマットを用いているようで、それが独自の編集スタイル、と言えば聞こえはいいですが、一種の混乱を作り出していると思われます。

書込番号:4258016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/07/04 19:48(1年以上前)

ジロちちさん

丁寧に対応していただきありがとうございます。
これから何度か実験をしてみようと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:4260133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iLink相性について

2005/07/02 01:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

スレ主 nyoboさん
クチコミ投稿数:2件

はじめて書き込みします。DVR-920H-Sの購入を検討しています。今も、パイオニアの77Hを使っているので上記の920H-Sを欲しいのですが。わからない事があるので教えてください。
今回TVを買い換えました。パナのTH-32LX500です。このテレビとiLINK接続してデジタル放送を録画して、DVDにダビングしたいと考えています。
パナ、パイオニア共、動作確認の質問には答えてくれませんでした。
どなたか知っている方是非教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:4254560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2005/07/02 16:43(1年以上前)

nyobo さん こんにちは。

どちらの製品も持っていませんので、i.LINKの相性は分かりませんが、
仮に相性問題がないとしても、i.LINK接続してHDDにストリーム録画
したコンテンツはDVDメディアにムーブできなかったはずです。
ですから、DVDメディアにムーブするなら、32LX500のAV出力端子と
920H−Sの外部入力端子を接続してHDDに録画しないとダメだと思います。

書込番号:4255669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2005/07/02 17:10(1年以上前)

補足です。
製品が違うので何とも言えませんが、書き込み番号[4255527]なごやなごやさんの
レスにi.LINKの相性についての書き込みがありますので、ご覧になってみたら
如何でしょうか。

書込番号:4255709

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyoboさん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/03 11:39(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。何かまた有ればアドバイスお願いします。

書込番号:4257436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CATVとi.LINKについて

2005/06/28 12:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

はじめて書き込みします。DVR-920H-Sの購入を検討しています。我が家のAV環境はCATV(J-COM)で地デジ・BS・CS放送をSONYプラズマベガ37で楽しんでいます。この度、ハイビジョン録画をしたくなりCATVでのハイビジョン録画はi.LINK端子を使った録画しかないとの事でこの機種に目をつけました。そこで現在この様な環境でハイビジョン録画を楽しんでいる方がいれば購入前の参考にアドバイスいただければと思いまして。CATVのSTBはPanasonic DCH-500です。基本的には録って見るだけなんですが、タイムシフトで追っかけ再生などは出来ますか? 現在使用しているDVDレコーダーにSTBから外部入力で同時録画は出来ますか?(この場合同じ番組ですが) あと一つ気になるのはHDMI端子なんですが、STBと920H-Sをi.LINK端子でつなげて、920H-SとTVをHDMI端子でつなげるというやり方で良いのでしょうか?画質はD端子と比べてどうでしょうか?デジタル無劣化でTVまでいくのでしょうか? 教えてください!

書込番号:4248019

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2005/06/29 12:05(1年以上前)


 まずi.LINKでの録画は、放送中のデジタルデータをそのまま記録して
再生時はCATVのSTBに送り返すだけの仕組みですので、タイムシフト、
追っかけ再生などは出来ません。また、録画時に別の番組を再生する
こともできません。


>現在使用しているDVDレコーダーにSTBから外部入力で同時録画は出来ますか?

 出来ます。STB出力は、通常の映像信号が出ていますので、接続さえ
すれば別のDVDレコーダーに録画出来ます。


>STBと920H-Sをi.LINK端子でつなげて、920H-SとTVをHDMI端子で
>つなげるというやり方で良いのでしょうか?

違います。920Hは、上記のように放送時のデジタルデータをSTBに
送り返し、STBが映像信号にして、テレビに出力します。DCH500の
D端子での接続となります。

--- --- ---
 その他、「DCH500」で文字列検索してみて、過去ログを参照して
みて下さい。

書込番号:4249704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/06/29 17:29(1年以上前)

紅秋葉さん、早速のアドバイスありがとうございます。
仕組みが理解できました。 

>920Hは、上記のように放送時のデジタルデータをSTBに
>送り返し、STBが映像信号にして、テレビに出力します。

ということは、録画したものを再生している時に他のDVDレコーダーに他の番組を録画することも出来ないってことですね?

書込番号:4250074

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2005/06/29 21:12(1年以上前)

DCH500は、アナログのアンテナの出力がありますので、
他のDVDレコーダーのアナログチューナーを使えば、
i.LINK接続での再生中でも、番組録画可能です。
ただし、アナログですが。

書込番号:4250430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/06/30 17:17(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり、再生中のデジタル録画(BS・CS・地デジ)は無理ですか・・・
ストリーム録画のみをとらえればRecpodと同じですね!
参考になりました。

書込番号:4251804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-920H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-920H-Sを新規書き込みDVR-920H-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-920H-S
パイオニア

DVR-920H-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

DVR-920H-Sをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング