
このページのスレッド一覧(全158スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年10月17日 14:08 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月1日 16:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S


920のチューナーは520などと比べてよくなっているのでしょうか?
CEATECに行く予定のある人はぜひ係員に質問してみて下さい。
肝心の入り口であるチューナーの性能がよくないと、せっかくのフルデジタル高画質回路が活きないと思います。
チューナーはパイオニア機の唯一の弱点ですからね。
どうやらアナログチューナー掲載の高級機は920が最後で、来年はブルーレイ掲載のデジタルチューナー機が出るみたいですね。
CEATECでパイオニアの係員が言っていたとどこかのサイトに出ていました。
0点


2004/10/14 23:44(1年以上前)
CEATECで見ましたがハイビジョンでの展示でした。ハイビジョンは及第点です。東芝のX5はX4からの画質の進化がないので今回は見送り。
qosmioは東芝ではありえないチューナの改善を図っていますのでX6は酔う注目です。パイは10.08MのDVD規格ぎりぎりなのでチューナは特別いいと信じ込んでいるのですが。カタログはとてもすばらしいです。X5は1枚のペラ紙でした。残念。現在X1と究極のプロフィールプロ16X9で濃い目の画質でみていますがまずまずです。HR500+X4には負けますがチューナの比較にはもってこいです。今回のパイは地上波は無視してハイビジョン録画ができることと(対応機種が限られているようですが試さねば分かりません。)DVD再生技術がVQE9の採用で最高機種の969AVI並みになったのと14ビット(三菱のDVDレコーダで採用ちなみに80MHDD付きで税別298,000円)のとDAのロスを大幅に低減したことに尽きます。これで地上波チューナがSONY,TOSHIBA、PANA並みによければ世界一になりますので思案するところです。カタログを見るとディアナサーキットとフル10ビット入力処理とガンマ補正ができるのとGRTの採用です。従来(710のことです)8ビットのDA変換をしていたと堂々と表示するのが偉いのですが回路を見る限り大変な進歩です。
是非量販店であるいは信用の置ける店でX5,RDR-H100,DMR-E500Hと比べてください。私はSONYのHQ+の15MでのHDDへの録画(画質も上がっています)が世界一だと思うのですがこれを書いているうちにこの機種もいいかもしれないと思うようになりました。DVDレコーダの決め手は実はアナログチューナにあるのです。外観もシルバーと黒で(920Hのみ720Hはシルバーがほとんど)も素敵です。HDMI端子が備わっているのもテレビの進化を考えると重要な要素です。また音質面でも改良が図られています。VRモードのDVD−Rへの録画もハイビジョン録画ムーブのこの機種には非常に重要です。ジョグシャトルの採用も見逃せません。DV入出力端子でPCと接続できるのも無線LANを使うよりはるかに便利です。(私のX4はイーサネットアダプターと無線LANルータを買ったのにEX化していません)このように考えると地上波チューナ画質のSONYかパイかの一騎打ちです。両方買えればいいのですが。
書込番号:3385953
0点


2004/10/17 14:08(1年以上前)
昨日発売されたAV REVIEW誌に詳しいコメントが出ていますので参考にしてください。
なんかよさそうですよ。
書込番号:3394596
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S
ハイビジョンが視聴可能なケーブルテレビ・デジタル契約者は920、当然GRTも不要。地アナ中心の人はX5、けど600GBも何に使うの?
書込番号:3336752
0点


2004/10/01 16:34(1年以上前)
家族4人で、W録・320GBHDDで、スカパーやBSデジタル、地上デジタル、地上波アナログと録っていますが、すぐに一杯になりますよ。
まあ、うちの場合、主に「HDDレコーダー」的な使い方をしていますが・・・。
あと、SPまでしか使いませんが・・・。
「HDDとお金は、いくらあっても、ありすぎて困ることはない」、これ、パソコンでもDVDレコーダーでも基本だと思います。
書込番号:3336886
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





