DVR-920H-S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB DVR-920H-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-920H-Sの価格比較
  • DVR-920H-Sのスペック・仕様
  • DVR-920H-Sのレビュー
  • DVR-920H-Sのクチコミ
  • DVR-920H-Sの画像・動画
  • DVR-920H-Sのピックアップリスト
  • DVR-920H-Sのオークション

DVR-920H-Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • DVR-920H-Sの価格比較
  • DVR-920H-Sのスペック・仕様
  • DVR-920H-Sのレビュー
  • DVR-920H-Sのクチコミ
  • DVR-920H-Sの画像・動画
  • DVR-920H-Sのピックアップリスト
  • DVR-920H-Sのオークション

DVR-920H-S のクチコミ掲示板

(1116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-920H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-920H-Sを新規書き込みDVR-920H-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VHS

2004/12/30 19:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

こんばんは
この機種は内部の処理をフルデジタルにしてあるそうですが
VHSのDVD化、他社に比べて良いのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:3708251

ナイスクチコミ!0


返信する
メロンの気持ちさん

2004/12/31 22:54(1年以上前)

デジタルイコール高画質ではありません。
必ずそこにはD/A変換があるからです。
アナログチューナが悪ければそれなりの絵と音しか出ません。
D/A変換に伴う損失が少なくなるということです。
二軍と一軍は違います。
スポーツは努力次第で道が開けるのですがAVは負け組は最後
まで負け組を安定して維持をできます。
高画質の代表のハイビジョンもBSと地上では別物です。
低画質の代表のVHSをデジタル化するのはコンテンツを
低画質のまま維持することで入り口が大切なのでメーカは
しのぎを削っているのです。
ということはアナログ番組はDVDの規格に縛られないで
HDDに保管できるのですから15MBPSまで実現
しているビクタの35000やSONYスゴ録がこれを実現
していてなんと地デジに迫る高レートなのです。
チューナの能力を単純比較するのはそろそろ卒業の時期
に来ています。
地デジがアナログチューナやGRTを必要としなくなって
きているからメーカも敢えて開発をしないでしょう。
これからはアナログらしいハイビジョンが求められます。
華やかな色使いでなく日本人に本物の感動を与えられる本物
の奥にある憧れの世界です。
この機種はアナログとハイビジョンをHDDの領域を簡単に分けられます。
この機種こそ過去と未来の栄光への道を開きます。
だから迷わずに進めばよい。栄光の架け橋へと。

書込番号:3713112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外部入力「L3」がなくなりました?

2004/12/30 20:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

スレ主 コウタはちはちさん

こんばんわ。
ひとつ質問をお願いします。
先日いろいろ迷った結果、この掲示板も参考にしながらも920Hを
購入しました。

質問はL1はスカパーの入力として使用し、L3を過去のダビング用に
ビデオを接続しました。初めにセッティングしたときはL3で見れてい
ました。
その後いろいろ設定などをいじったりもしましたが、使い方も覚え
いざHDに保存しようと思ったのですが、入力切替やチャンネルを
変えてもL3が出てきません。その後いろいろセッティングとか
見たのですが、どこが原因かわかりません。
最悪前面のL2から接続すればできるのですが、見栄えが非常に
悪いです。

もしかして初歩的な質問になってしまっているかもしれませんが
ご教示願います。

よろしくお願いします。

書込番号:3708518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件

2004/12/30 21:04(1年以上前)

私は720ですが、コウタはちはちさんの書き込みを見て、考えてみました。
まず、取説の各部の名称とはたらきのページで本体背面図の入力3の所を見てみます。(図解では両方とも入力1になってるのはご愛嬌?)
指定先のページを見てみると、WOWWOWデコーダーを接続するになっているので、その先のページへ跳びます。すると、
「外部固定」または「自動」にすると入力3はデコーダー専用端子になるので、チャンネルボタンや入力切替ボタンでL3を選べなくなるとあります。
これでは、ないですか?

書込番号:3708561

ナイスクチコミ!0


スレ主 コウタはちはちさん

2004/12/30 21:31(1年以上前)

OVERさん早速のご回答ありがとうございました。

720の説明書をDLしてPDFを外部固定で検索して該当ページ
を確認しました。しっかり920Hにも出ていました。
WOWOWの説明部分だったのでノーマークでした。
大変失礼しました。
あと920Hに説明書はちゃんと入力3になってました。
同じ部分なのに違うのですね。

ご指摘の通りBS1のBSデコーダー設定が自動になっていました。
すぐここを直して確認をして、「L3」出ました!

ありがとうございました。

書込番号:3708692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

迷っています…

2004/12/26 19:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

スレ主 sukisukimootanさん

ちょうど1年前に710Hを10万円で購入したのですが,そろそろHDが一杯になってきました。
それで920Hが欲しくてたまらないのですが,710Hのように実売価格が1年で半額まで下がるのであれば,しばらく待った方が良いかなあ,と思って踏み切れません。
一方で,920Hの後継機は発売されない,という話もあるみたいで,そんなに値崩れしないような気もします。
私個人のつまらない悩みで恐縮ですが,ここをご覧の皆様はどのようにお考えになりますか?

書込番号:3689762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2004/12/26 22:42(1年以上前)

sukisukimootan さん こんばんは。

パイオニア機のユーザーではありませんが・・・。
あくまでも個人的な意見で恐縮なんですが、710H-SのHDDが一杯になった
ことが920H-Sを購入したい理由なんですか?
まあ個人の自由ではありますが、HDDが一杯になっただけならDVDメディア
でも買ってダビングしてからHDDを消せば済むことですけどね。
同時刻に録画したい番組がよく重なって困るとか、万一の故障時に録画できる
レコーダーがないと困るとかが理由なら分かるんですが・・・。(^^;
個人的な感想ですので、もしお気を悪くされたら謝ります。

920H-Sの後継機のことはよく知りませんが、一般的に考えれば発売から時間が
経てば値段は安くなっていくと思います。
920H-Sの後継機が出る/出ないに関わらず、いずれは生産完了になると思います
ので、そうなると在庫次第ではかえって値段が上がるようなこともあるかも
しれません。
事情通ではありませんので、もし外れたらご容赦ください。

書込番号:3690618

ナイスクチコミ!0


スレ主 sukisukimootanさん

2004/12/27 00:37(1年以上前)

私の質問の仕方がまずかったですね。

質問の趣旨を端的に述べると「パイDVDレコーダーのフラグシップ機の今後の動向と920Hの販売価格の推移の予測」です。

>一般的に考えれば発売から時間が経てば値段は安くなっていくと思います。
>いずれは生産完了、そうなると在庫次第ではかえって値段が上がる

…そんなこといくらアホな私でもわかりますよ。
これって,釣られてしまいましたか?

書込番号:3691336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/27 01:13(1年以上前)

sukisukimootan。さんへ。

ずいぶん失礼な方ですね。ワープ9発進さんはあなたがご自分で仰られている通りあなた個人のつまらない悩みについて私見を述べられたに過ぎないと思いますが、「そんなこといくらアホな私でもわかりますよ」ですか。あなたは「ここをご覧の皆様はどのようにお考えになりますか?」って書かれているのにこのような返答だとレス付かなくなりますよ。
もっと高等な返事を期待されるなら一般市民に問われるよりパイオニアに直接聞くべき。それが出来ないならレスしてくれた人に無礼な態度は慎むべき!

書込番号:3691498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2004/12/27 01:25(1年以上前)

山田のかかし さん こんばんは。

フォローして頂いて感謝します。

>sukisukimootanさん。

私の余計なレスでお気を悪くされたのなら謝ります。
これ以上のことは私には分かりませんのでどうかご容赦ください。m(__)m

書込番号:3691543

ナイスクチコミ!0


キョンパパさん

2004/12/27 01:28(1年以上前)

920Hの後継機は発売されないとしても、920H以上のパフォーマンスの機種は開発されるだろうし半年もたてば値崩れは当然です。欲しい時が買い時ではないでしょうか。

書込番号:3691561

ナイスクチコミ!0


Raikaさん
クチコミ投稿数:1230件

2004/12/27 04:07(1年以上前)

終わった話題なのかもしれませんし
完全に私見ですが、710Hの急落はEPGが無いことによる部分が結構あると思われるので、1年で半値までは行かないような気がします。

ただ、以前どなたかが嘆いておられたように
Pioneer機は市場を広げてる初心者層にアピールする目立った機能が無いのが弱点と言えるかもしれません。

媒体露出と言うのも大きいですね。
殆どの一般人にとって DVDレコーダと言えば
妻夫木聡か田村正和なわけで。

書込番号:3691847

ナイスクチコミ!0


Raikaさん
クチコミ投稿数:1230件

2004/12/27 04:10(1年以上前)

>1年で半値までは行かないような気がします。

現行の920Hは が抜けました。

書込番号:3691850

ナイスクチコミ!0


鳥越九郎さん

2004/12/28 01:45(1年以上前)

買って正解。
私も一年以上前に710を購入し、HDDが満杯状態になり(なかなか整理できないんです、他にすることがいろいろとあって)、920を今月初めに買いました。価格は新宿東口で実質11万円ほどでした。
御存知かとは思いますが、710に比べとても使い易くなっております。例えば、予約録画中に録画予約が可能になった、録画予約の画面にタイトルが表示されるようになった、言わずと知れたEPGの装備など。この種の機器の進歩は著しいと感心しました。
買ってよかったと思っています。
一日でも早く、一円でも安く(この両者はほぼ二律背反)購入されることをお進めします。

書込番号:3695898

ナイスクチコミ!0


カレコレヨンダイさん

2004/12/30 20:17(1年以上前)

920Hの価格推移の予測ということですが、720Hが予想よりかなり暴落気味に値崩れを起こしている割には、比較的落ち着いているな〜ってところでしょうか?

このサイトをざっと見ての感想ですが、もう既にデジタルハイビジョン視聴態勢が整っている人が多数見受けられるのに、どうして次世代機にいかず、この手の機種を買っているのか?ということを考えれば、やはり、次世代機にHDD搭載機がまだ無いからではないでしょうか?

とすれば、年数云々ではなく、他に魅力的な機種が、登場するか、否かによって、事情が大幅に変わってくると思われます。

という訳で、私の予想としましては、次世代機に動きがなければ、普及機に少々付加機能が増えても、さほど大きな変動は無く、動きがあれば、一気に下がる、と見ます。

それにしても、「デジタルハイビジョンを保存する」のに苦労なさっているというリッチな皆様方、次世代機を購入なさって、市場を牽引して頂けないでしょうか?・・・よろしくお願い致します。

書込番号:3708380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

反応が遅い

2004/12/29 09:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

昨日購入しました 早速セットアップをしてみました 今のところ
順調ですが 電源を入れたあと反応が遅いですね パワーオンの表示が
出て ロードの表示が出るまで 約15秒ぐらいです 皆さんのものも
そうですか やはりそういう仕様ですかね お尋ねします

書込番号:3701106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/29 10:29(1年以上前)

パイオニア機は他社機と比べて早いほうだと思いますよ。10〜15秒くらいなら特に遅いということはありません。そんなもんです。

書込番号:3701343

ナイスクチコミ!0


鳥越九郎さん

2004/12/29 12:20(1年以上前)

同感。
そんなもんです。
我慢しましょう。

書込番号:3701748

ナイスクチコミ!0


エンタープライズ−Eさん

2004/12/30 15:43(1年以上前)

以前の機種に比べると遅くなっています。920H 21秒、710H 7秒でした。もどかしいです。

書込番号:3707368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

購入を検討中です

2004/12/24 23:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

スレ主 オカカ星人さん

いま99Hを使っていますがそろそろ新しい機種がほしくなり、920HとRD−X5かで迷っています。
決め手になる一押しがほしいのでいくつか質問します。

1.99Hでは出来なかった任意の場面にチャプターを入れられるか?
2.二つの番組を同時に録画できるか?
 (欲をいえば、2番組同時録画中にHDDまたはDVDを見ることが出来ればBEST)
3.画質はどちらがいいか?
4.DVD−R(VRモード)の善し悪し。
5.920Hでは99Hと同じようにフレーム編集できるのか?また、そのように編集しても高速ダビングできるのか?
6.ちなみに私が録画しているのは90%近くスカパーの番組です。

ちょっと質問が多いのですが皆さんの意見を待っています。

書込番号:3681187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/24 23:58(1年以上前)

二番組同時録画という時点でパイオニアは候補から消えます。

書込番号:3681278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2004/12/25 01:01(1年以上前)

山田のかかしさんのご意見に追加。

90%以上がスカパーの録画なら,スカパー連動機能があるX5の方がい
いと思います。

書込番号:3681620

ナイスクチコミ!0


CBR1000F(UK)さん

2004/12/25 13:30(1年以上前)

便乗させてください。
スレ主さんと同じく、HR−X5とDVR−920H−Sどちらにしようかと迷っています。
初めてのDVDレコーダー購入です。
ちゃんとしたDVDの再生機もないので、DVD再生の能力も重視してます。
購入のポイントはは
・DVD再生能力
・できればWチューナー
・視聴するのは、いまのところ、地上アナログのみ
・マイナーな芸能人の出演番組も撮りたい
・DVD、HDD共に画質を最重視
アドバイスください。

書込番号:3683297

ナイスクチコミ!0


CBR1000F(UK)さん

2004/12/25 13:32(1年以上前)

HR−X5→DR−X5(訂正)

書込番号:3683302

ナイスクチコミ!0


とおりすがりぱいさん

2004/12/25 13:35(1年以上前)

画質も録画画質と再生画質があるので
どちらを必要とされてるのでしょうか。

書込番号:3683313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/25 14:04(1年以上前)

本当に再生画質に凝るのであれば、予算を多少減らして再生専用のDVDプレーヤーを一緒に買うというのも手ですよ。レコーダーは所詮レコーダーですから。

書込番号:3683407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2004/12/25 18:24(1年以上前)

>・マイナーな芸能人の出演番組も撮りたい

iNETで番組表を受信した場合検索条件の人名リストにかなりの名前が出るようですが。

書込番号:3684324

ナイスクチコミ!0


ハンドルネーム変えました。さん

2004/12/25 18:35(1年以上前)

HN不詳 さんのおっしゃるのはRD-X5です。
RD-X5 ADAMS-EPGでも使えます。

書込番号:3684367

ナイスクチコミ!0


メロンの気持ちさん

2004/12/25 19:32(1年以上前)

本日920−Hを36HR500に繋ぎました。

表示はD−VHSでしたのでrecpotと識別できます。
僕はHDは920−Hの地上デジタルでとり、SDはHX100でSQ+でとっています。X4はサブです。

パイオニアの説明員が行ってたとおり920−Hの操作はrecpotM160と同じです。ただデジタル用リモコンは無いので無事にこだわり録画した
番組表が無いので録画した番組の消し方(パイオニアのプラズマの
リモコンには番組表を呼び出すマークがあるのですが)がわかりません。これを除いては接続と初期設定は簡単でトリセツはいりません。

画質はrecpotと同じでビックカメラのCMがきれいです。viella、victorに続きCMもHDの時代になりました。
ちなみに領域は90%HDにしてあります。

400GのHDは数少ないので貴重です。
DVDの再生能力はX4より上のHX100をわずかに上回る気が
します。僕はDVDプレーヤはパソコンを含め10台持っていますが、
14ビットとQE9の効果は絶大で専用機を20万円〜60万円
も出すのは考え物だと思います。

DVDを見慣れていない方には感動ものでしょう。

ちなみにアナログは必要ないので繋ぎません。

こういった割り切りも必要かもしれません。
なにしろ画質崇拝主義なもので。
TVとの接続はTVがS400(SONYですから)で920−H
がS200ですのでオルトホンの12000円i-link cableを使用
していますがその他のケーブルとの違いは僕にはわかりません。
音質はパイオニアですから悪いはずありません。

軽量・薄型のDVD レコが多い昨今重くでかいのでオーディオファイルにはたまらないでしょう。
今年はDVD レコの当たり年でした。
来年はいよいよBDとHD DVDの対決ですが僕はあまり興味が
ありません。
過度期の今はこの機種でHDを満喫したいと考えます。

以上使用レポートでした。

早くBoAのメリクリをHDで見たいです。

書込番号:3684601

ナイスクチコミ!0


メロンの気持ちさん

2004/12/28 17:41(1年以上前)

さくらや川崎DICEで購入しました。
セール中なので1分で125000円+20Pにしてもらいました。
この機種は値下がりが少ないのでおとくでした。
25000円分の買い物でポイントが少ない(最低10P)ものが
見当たらず新宿にでも行こうかと思います。
そういえばquolia46.40が展示してありましたが
僕には少々高いかな。

書込番号:3698071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イッツコムSTB

2004/12/28 02:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

スレ主 KEY(初心者)さん

すみません。初心者でわかりませんので、わかるかた教えてください。
今日イッツコムSTB(DCH-500)と繋いだのですが、予約録画中に
録画をキャンセルしたい場合はどうしたらよいのでしょうか?
とても簡単なことなのかもしれませんがわかりません。

書込番号:3696033

ナイスクチコミ!0


返信する
サマナさん

2004/12/28 03:37(1年以上前)

1:録画停止 を押します。□印
2:横の録画 を3秒間ほど押します。○印・赤色
3:再度、録画停止 を押します。
以上で予約キャンセルです〜

書込番号:3696153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:9件

2004/12/28 08:05(1年以上前)

STB(DCH500)側は、本体の電源オフオンです。

書込番号:3696419

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-920H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-920H-Sを新規書き込みDVR-920H-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-920H-S
パイオニア

DVR-920H-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

DVR-920H-Sをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング