
このページのスレッド一覧(全221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年1月19日 17:02 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月17日 17:06 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月17日 10:48 |
![]() |
0 | 7 | 2005年1月23日 01:18 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月17日 17:50 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月17日 00:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S


920H-Sがやってきて1週間です。
Hi-ビジョン録画は家族の誰もが(といっても約1名)
録画とはわからないほどグーで、とても満足です。
HDMI端子をPDP435Sにつないでますが
接続状態が“HDMI-525P”と画面に表示されます。
何故525Pなのかわかりません。
(CATV/STBのD端子からは1152iと表示されます。)
これで正常なのかどうか、どなたか教えて下さい。
0点



2005/01/19 17:02(1年以上前)
デジタル貧者さん ありがとうございました。
スケーリング を検索して理解できました。
書込番号:3803361
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S


BSデジタル内臓のテレビ(TH-28D55)を買いましたが 920Hをとおうして
見ることが出来ません だから録画も出来なくて困っています アナログの地上波とアナログのBSは 920Hをとおうして見ることが出来て
当然録画もできます 何が原因でしょうかどなたか教えてください
0点

上に補足がありますがこちらで。
>アナログの地上波とアナログのBSは 920Hをとおうして見ることが出来て当然録画もできます
この場合920Hのチューナーを使っているからではないでしょうか。
TVからBSデジタルを録画したいのならTVの説明書を読みましょう。
BSデジタルでの録画設定があるはずです、常にTVからBSデジタルの信号がでているわけではありません。
書込番号:3793418
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S


録画に番組表から予約を入れているのですが、最初の2、3秒
切れてしまいます。これはどうにもならないのでしょうか?
番組表を使わないで、番組を録画する1分前から予約を入れるしか
ないのでしょうか?教えてください。
0点

秒単位で時計合ってますか?
書込番号:3790135
0点

ジャストクロックが機能していると約0.5秒前から録画するはずですが。
どうしても時計が合わないなら、一旦EPGで予約後、予約確認ボタンでやれば開始時間も変えられますよ。
書込番号:3792287
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S


DVR-920H-Sとは直接関係無い事だけど。
INOUEとゆうショップがチューンした920Hがヤフオクに25萬で出てました(HX100,E200H,S77なんかも)
画質も音質も飛躍的に良くなった!と言ってるけど本当かな?
こうゆうの買った事ある人いたら教えてください。
0点


2005/01/18 20:20(1年以上前)
どういうチューンしてるのかわかりませんが、
(井上ってところを調べた感じ、コンデンサー貼りまくり、電源強化?)
その内容であるなら、25万は高すぎるような。
>画質も音質も飛躍的に良くなった!と言ってるけど本当かな?
>こうゆうの買った事ある人いたら教えてください。
買ったことは無いですが、
モノによっては弄くるとがらりと変わるモノです。
710H買いましたがあまりにも安い造りなのでセコセコいじっています。
(よく1年もハイエンドに置いておいたな>パイオニア)
書込番号:3799114
0点



2005/01/20 09:08(1年以上前)
なんとRD-X5まで!!!
不具合など出たらどう対処するんだろう・・・
書込番号:3806759
0点

改造した時点でメーカー保証は受けられない.
自己責任ってやつです。まあ、ショップが良心的なら多少は何かしてくれるかも?
こういうのって昔はマニアが自分でやってたものですが、初心者が手を出すものじゃないね。
一番簡単な改造はビスを交換すること。これならメーカー保証はそのまま。
しかも安上がり。
書込番号:3811754
0点


2005/01/22 01:42(1年以上前)
横からの質問失礼します。
>一番簡単な改造はビスを交換すること
どこのビスをどうゆう物に交換するのでしょう?
本当に分かりません、教えていただけないでしょうか。
書込番号:3815565
0点

全てのビスをステンレスビスに変更。
東芝のSD9500(DVDプレーヤー)はステンレスビス採用というのを特色にしてた。その頃の話です。
ある雑誌でソニー機をオールステンレスビスに変更して「画質も音質も飛躍的に良くなった!」ってあったよ。
これなら知識なくても出来るでしょ?と思っての書き込みです。
書込番号:3816701
0点


2005/01/22 12:46(1年以上前)
お返事ありがとうございす。
ビス総交換ですか!?外装はともかく内部は苦労しそう。
理屈は想像もつきませんが・・・チャレンジしてみようか・・・な?
スレ主さん おじゃましました。
書込番号:3817016
0点


2005/01/23 01:18(1年以上前)
ココしばらくヤフオクなんぞに寄り付きもしていなかったのですが、
RD−X3が未だ28万、出品リスト誰も落札しておらん、
商品説明が改造の説明がまったく無くメーカーデータだけ。
うーん、謎だらけ。
ステンレス化の理屈は磁化しない素材ということと、振動防止の強化。
書込番号:3820586
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S


920H-Sの購入を検討しています。
対抗機種としては、東芝のRD-X5を考えてます。
以前に撮ってVHSに保存してあるテレビ番組を
外部信号としてHDDに取り込み CMをスキップして
DVD-RかDVD-RWへ VRモードかVideoモードで保存する予定です。
CMスキップはコマずれなく正確に行えますか?
また、映像DAC は Pioneerが14bit/108MHz 東芝は12bit/216 MHzですが、
2bitの差は、感じられますか?
アドバイス宜しくお願いします。
0点


2005/01/16 15:58(1年以上前)
>CMスキップはコマずれなく正確に行えますか?
VHSからのダビングでCMに自動でチャプターついたりしませんよ。VHSからのダビングならCMのチャプターは自分で付けることになるので自分がどれだけ正確にチャプターつけたかによりますね。
書込番号:3788007
0点

@初級者 さん
無意味なマルチポストはやめましょう。
最初から DVDレコーダ総合に 1つだけ話題を立てれば済むことです。
書込番号:3788014
0点


2005/01/16 16:00(1年以上前)

>また、映像DAC は Pioneerが14bit/108MHz 東芝は12bit/216 MHzですが、
2bitの差は、感じられますか?
こういうことを聞くようでは大丈夫です。たぶん感じられません。
書込番号:3790797
0点


2005/01/17 17:50(1年以上前)
920H-Sを購入して 約1ヶ月ちょっと経ちますが、
使い勝手として感覚的なことをお話します。
まだ 充分に使いこなせてないかもしれませんが。。。。
(RD-X5の事はコメント出来ません)
DVD-R/RWにVRモードで使用する場合、中年くんさんがやりたいことは行えます。
ただし、Videoモードで編集を行った場合は、ずれてしまいます。
メーカーの人の話では、最大15コマという話でしたが、実際に使ってみた感じで、
再現性が一定ではないのでまだハッキリした事が言えないです。
一ヶ月ぐらい経つと感覚でこれくらいかなというようになってくるものなのでしょう。
(それを使いこなすというのかな????)
電波環境が良いところに住んでおられるのなら、HDD/DVDとして安定していますから、
VRモードのみでの運用をお勧めします。
書込番号:3793579
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S


1/11にビックカメラ.comで買いました。116,800円(税込)にポイント20%付でした。さらに、買い替えキャンペーンで3000ポイントもらえます。今は高くなっていますが、ビックカメラ.comは価格が頻繁に上下しているので、要チェックです。私も毎晩チェックしていました。
0点


2005/01/15 23:58(1年以上前)
「数量限定・15%、20%ポイント還元」という表示がある時が御買い得、という事はありますでしょうか?
ネット会員ですが、購入一回目からでもポイントは貰えるのでしょうか?
御都合がよろしければ御教示下さいませ。
書込番号:3785091
0点



2005/01/16 11:32(1年以上前)
1つ目については良く判らないので、毎晩チェックしていました。昼間と夜間(遅い時間)で価格が違うときがあります。
2つ目については、1回目の購入でもポイントはもらえます。今回の購入が初めてで、会員登録した日に購入しました。
書込番号:3786899
0点


2005/01/17 00:12(1年以上前)
ディアブロ様へ
御回答をいただきまして、真に有難うございました!
最初からポイントが貯まるのですね。安心致しました。
感謝を申し上げます!!
書込番号:3790936
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





