DVR-920H-S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB DVR-920H-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-920H-Sの価格比較
  • DVR-920H-Sのスペック・仕様
  • DVR-920H-Sのレビュー
  • DVR-920H-Sのクチコミ
  • DVR-920H-Sの画像・動画
  • DVR-920H-Sのピックアップリスト
  • DVR-920H-Sのオークション

DVR-920H-Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • DVR-920H-Sの価格比較
  • DVR-920H-Sのスペック・仕様
  • DVR-920H-Sのレビュー
  • DVR-920H-Sのクチコミ
  • DVR-920H-Sの画像・動画
  • DVR-920H-Sのピックアップリスト
  • DVR-920H-Sのオークション

DVR-920H-S のクチコミ掲示板

(1116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-920H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-920H-Sを新規書き込みDVR-920H-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アナログ

2005/01/05 14:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

また質問ですがよろしくお願いします
地上波のアナログ放送を録画しながら NHK放送のBS衛星放送が見られないとききましたが 手元にBSデジタルチューナーがありますが外部入力
してなんとか 地上波のアナログを録画しながら 衛星放送が見られないのでしょうか 何か方法があったら教えてください

書込番号:3732674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/05 14:38(1年以上前)

チューナーをテレビにつなげて見ればいいと思いますが。

書込番号:3732692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

こんなもんでしょうか?

2005/01/03 10:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

スレ主 ぱぐおさん

新年あけましておめでとうございます。
 あれから、920Hを購入し色々とさわりながら操作方法の学習をしているところです。
 さて、昨年末の紅白をLPモードでHDDに録画をし、翌日再生してみたところ(特にマツケン・サンバ)映像がガタガタでした。以前から気にはしていたのですが、動きの早い映像はチラチラした映像で、静止すると落ち着きます。リアルタイムで画像のフィルタリング処理が追いつかない?イメージを受けました。特にマツケン・サンバの再生画像は29インチTVで2センチ角の四角いモザイクのような境目がはっきりと見え最悪映像でした。

 LPモードでTV録画をされた皆様。こんなもんでしょうか?それとも修理依頼をすべきでしょうか。

書込番号:3722057

ナイスクチコミ!0


返信する
取説嫁さん

2005/01/03 10:40(1年以上前)

LPならそんなもんです。FINEですら全くブロックノイズが出ないというわけでもありません。
せっかく大容量の機種を購入されたのですから高画質で録画されたほうが良いかと思います。

書込番号:3722107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/03 10:47(1年以上前)

>LPモードでTV録画をされた皆様。こんなもんでしょうか?
>それとも修理依頼をすべきでしょうか。

そんなものです。
修理対象になりません。

LPって(710Hから変更がなければ)DVD一枚に4時間録画できるモードですよね?
そんな長時間用のレートで、マツケン・サンバみたいな画像を録ったら
そのようになって当たり前です。

>動きの早い映像はチラチラした映像

こういう映像は最高レベルのレートで録るべき。
(それでも出るケースだってある)

>四角いモザイクのような境目
   ↓
ブロックノイズです。
「DVDレコーダー」全体で検索すれば色々と詳しい情報が見つかると思いますが・・・

書込番号:3722120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/03 13:46(1年以上前)

ラフに書いてるので(悪意0です)気軽に読んで下さい。



バカいっちゃあいけませんぜ旦那(笑)


マツケンサンバ?
松下でXPで録画してても(9.8Mbos VBR)
ブロックノイズでまくりでしたよ(予想通り)

SPでとより出ました
(BS−hiで全部 地上デジタルは21:00から録画しましたが)



LPのレートなんてクズなんで
出ないほうがおかしいですよ
(2.5Mbps前後)


VIDEO CDに毛の生えた程度のレートなんで
当然です。




あぁ後ですね
2004年の紅白は(毎年そうですが)
1月の終わりだか2月ごろに再放送が必ずあるので
どうしても高画質で残したい歌手の方の部分があれば
最高レートを使って録画した方がいいでしょう。

暴れん坊将軍は最高レートで(笑)

書込番号:3722749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/03 14:49(1年以上前)

今も確認してみましたが
SPでもキッツイですね

暴れん坊(松平の事)の服もブロックノイズが出てくれんばかりの
超キラキラ衣装(笑)
おまけにバックダンサーな小姓や芸者のねぇーちゃんの衣装もキラキラ衣装

これでは出ない方が
やっぱりおかしいしょう(笑)

書込番号:3722956

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2005/01/03 15:48(1年以上前)

ぱぐおさん、

 音楽番組の場合、LPだと音質も悪くないでしょうか?
テレビ受像機内蔵のスピーカーだと、それ程感じないかも
しれませんが、私は音楽番組は、出来るだけFINEで録画して
います。長い時は、適当に分割して2枚にしています。

 NHK紅白歌合戦を私も録画しました。HDDでFINEモードで
録って、タイトル分割で18曲約60分に編集して1枚のDVDに。

 ブロックノイズは、気にすれば気になりますが、幸い
私のNHK紅白歌合戦Best_Selectionには、マツケン・サンバ
等々の動きの激しい曲はエントリーされていないので…

 私は昨年の紅白の時にはDVDレコーダがなかったのでD-VHS
で録画、再放送をDVDレコーダで録画しました。

書込番号:3723147

ナイスクチコミ!0


メロンの気持ちさん

2005/01/04 17:27(1年以上前)

マツケンサンバIIは地デジかBSHIで再放送を
録画してください。
SHARPのプログレなら5−6万円でチューナ無しで
手に入ります。
HR500も安くなっていますので
TVを買い換えましょう。
フリーズは2箇所出ます。画面も一部白くなります。
しかしブロックノイズはあまり出ません。
地デジとBSHIの両方取れるといいのですが。

BSHIでD−VHSにモームスを取った時は酷いものでした。
NHKホールでの録画は比較的BNは出ません。
紅白は画質がいいので地デジでまるどりしてください。
マツケン以外はほとんどはじょうがありません。
HDが400G録画できてDVDの再生が最高画質で
できるのですからアナログはもうすぐいらなくなると
思います。もっともバラエティは全滅です。
NHKと歌番組と夜のドラマだけなら地デジでHDがみられます。
僕の住む千葉県は大都会ですから東京より早く地デジが
見られましたよ。

書込番号:3728279

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぐおさん

2005/01/05 05:24(1年以上前)

皆様、貴重な情報ありがとうございました。
 機器の故障ではないことが確認出来、安心しました。
 これからはファインで録画します。
 ほんとうにありがとうございました!

書込番号:3731378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日買いました。

2005/01/05 00:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

スレ主 パイオニアっ子さん

今日、新宿西口ヨドバシカメラで購入しました。

\116,800のポイント13%+ステップアップで5%=18%ポイント還元!
ポイント還元入れればもう10万円切るところまできました。

安く買えて大満足です!
噂のチューナーも全然綺麗に映ってひと安心。
DVD再生画質もD端子接続ですが満足のいく画質です。

書込番号:3730481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

さくらや川崎DICE店\128,200-&20%ポイント還元

2005/01/04 22:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

クチコミ投稿数:1690件

表題の通りなんですがさくらや川崎DICE店にて

さくらや川崎DICE店\128,200-&20%ポイント還元

で販売されています。当然ながらヨドバシカメラ川崎ルフロン店と対抗させればさらに値下げも可能だと思いますし,また交渉次第でDVD-Rメディア10枚くらいは付けさす事も出来るかもしれません。後は購入希望者の腕次第...(#^.^#)。

参考までに。

書込番号:3729621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハイビジョンの天敵マツケンサンバII

2005/01/01 21:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

スレ主 メロンの気持ちさん

いろいろあったNHKの最終兵器紅白でマツケンサンバを撮りました。
確かに1箇所フリーズ(1秒)、白味がかった場面など地デジでは
辛い踊りと金襴豪華な衣装など欠点は数々ありましたけど
それを上回る演出など様々な利点が感動を呼びました。
時代を映す道具として記録できたことが救いでした。
ゆずも最高だし、倉木麻衣も貴重だし、イービョンホンも素晴らしかったので作り手の大勝、僕の大負け、切腹です。初めて聞いた
ディーバこと中島美嘉のおぼろづきよ(葉加瀬太郎の付け加え)など
後半に怒涛の攻撃には参った。ここ数年はBSデジタルで紅白
をまるどりしていたのですが地デジもナチュラルなところ
がよかったです。
この機種についてのコメントでなくてすみません。

書込番号:3715881

ナイスクチコミ!0


返信する
ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2005/01/01 22:27(1年以上前)

メロンの気持ち さん、

 我が家は古い廉価版の510HSですが、NHK紅白歌合戦をFINEモード
で録画しました。普段はSPモードが多いのですが、画質云々する時は
FINEモードが良いですね! チューナ画質が悪い等の書き込みを時々
見掛けますが、我が家ではパナソニックのハイビジョンテレビの
チューナで見るよりも綺麗です。

 CDプレーヤが壊れて、510HSを音楽鑑賞用にアンプ・スピーカを
つないでいるのですが、音楽番組は、テレビ内蔵のスピーカでは
なくて、しっかりしたスピーカで聴くと、高音質、高画質で堪能
出来ますね。FINEモードだと音質面でも満足です!

 今朝、タイトル分割で1時間18曲に編集して1枚のDVD化しました。
だいぶ慣れたのもありますが、編集時間は1時間ほどでした。

 昨年はD-VHSで録画したのですが、ハイビジョンのままでは編集
できずに、結局510HSにダビングしてDVD化、編集しないと結局後々
見ないですものね。

書込番号:3716237

ナイスクチコミ!0


スレ主 メロンの気持ちさん

2005/01/04 21:36(1年以上前)

ハイビジョンTVは得てしてアナログが苦手です。
僕も7年前松下アナログハイビジョンを見ていましたが
アナログを良かったとは思えませんで
思い切って36HR500を購入しました。
CEATECには必ず行ってチェックしており
アナログを含めてSONYのスゴ録との相性がいいのが
判ってHX100を購入しました。
HQ+は絶品でアナログもここまできたのかと思いました。
920H−Sも購入しHDはこの機種でアナログはHX100
とすみわけをしています。
ハイビジョンの画質はrecpodと同じで操作も全く同じ
ただ録画リストがデフォルトで無いので
検索が大変です。
パイオニアのTVにはワンタッチの検索ボタンがあるので
パイオニアのプラズマをお持ちの方はデザインも
統一されお得なのではないでしょうか。

書込番号:3729464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HD放送のDVD録画なんですが。

2005/01/02 21:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

スレ主 ごろーーさん

はじめまして。
この機種を候補に購入を検討しているのですがひとつ教えてください。

HDDへハイビジョン録画したものを画質を落としてもDVDへムーブできないのはわかりました。そこで、「S端子入力でハイビジョン放送を録画しDVDへムーブ」と考えた場合、日立やシャープのように「直接HDDにハイビジョン録画したものを画質を落としてDVDへムーブ」とではどちらがDVDの再生画質としてはよいのでしょうか?わかりにくい表現で申し訳ないです。

それほど違わなければこの機種を購入したいと思います。
テレビはソニーの液晶HVXを使用しています。

書込番号:3719928

ナイスクチコミ!0


返信する
ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2005/01/02 22:39(1年以上前)

ごろーーさん、

 昨年4月までBSデジタル放送にはコピー制御信号が附加されて
おらず、DVD-Rに記録も可能でした。

 元がハイビジョン放送で、FINEモード(DVD1枚60分)でDVD化すると
さすがに綺麗で、D-VHSのハイビジョンライブラリーの幾つかをDVD化
して見ています。FINEモードだと音声も高音質です。(ただテレビ
内蔵のスピーカでは違いがわからないかもしれません、)

 我が家では、ハイビジョン受像機のテレビ出力から510HSへS端子
ケーブルで接続しています。画質に不満はありません。ただ、
「直接HDDにハイビジョン録画したものを画質を落としてDVDへムーブ」
した場合の画質の方が「より良いのか否か」に関してはわかりません。

 ハイビジョンの高精細は当然無理ですが、S端子入力で、かなり
密度の濃い映像をDVDに記録できています。

書込番号:3720194

ナイスクチコミ!0


JCOMゆーざーさん

2005/01/03 00:47(1年以上前)

日立、シャープのハイビジョンレコーダーは持ってないので
比較はできませんが、どちらがいいかは好みの問題くらいの
ものだと思います。
それにハイビジョンレコーダーはハイビジョン録画がメインで、
SD録画の機能に関してはあまり力を入れてないように見えます。

書込番号:3720899

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごろーーさん

2005/01/03 18:00(1年以上前)

ezekielさん、JCOMゆーざーさんありがとうございます。

やはりあまり変わらないですよね。
これで購入に踏み切れます。
S端子ケーブルもよく考えて選びたいと思います。

書込番号:3723606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/04 03:13(1年以上前)

この場合、レコーダーの問題というより、テレビのS出力がどのくらいきれいか
によりますので、一概には言えないでしょう。
 ただし、ハイビジョンをシャープのレコーダーでダウンコンバートして録画した
ものと、シャープの液晶テレビのS出力から録画したものを比較すると、ダウンコ
ンの方が圧倒的にきれいでした。同様の報告はよく聞きますので、よほどソニーの
テレビの出力がきれいでない限り、ハイビジョンのダウンコンには画質的には太刀
打ちできないものと思われます。

書込番号:3726141

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごろーーさん

2005/01/04 09:58(1年以上前)

ABAさんさん

そうなんですか。この機種に決めかけていたのですが。
920Hを選んだ理由のひとつにHDMI接続でのDVD(市販、レンタルなど)の再生画質もあるんですが、シャープ機(HRD20かHRD200)とはこれもそれほど大差はないのでしょうか?シャープはHDMI出力がないですよね。

大差ないのであればシャープも検討しなければなりません。
よろしくお願いします。

書込番号:3726624

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2005/01/04 10:02(1年以上前)

ABAさん.さん、

 テレビ受像機において、ハイビジョン放送を標準放送の信号で
出力する「テレビ出力」端子があるのであれば、受像機内部に
ダウンコンバータのユニットが搭載されているわけで、ハイビジョン
対応のDVDレコーダに搭載されているモノと、どちらのユニットが
高画質なのか…という問題ですね。

 ごろーー さん の場合では、ソニーの液晶HVXのテレビ受像機
内蔵のダウンコンバータのユニットと、日立やシャープのハイビジョン
対応のDVDレコーダに搭載されているダウンコンバータのユニットとの、
ダウンコンバータされた標準放送の信号での画質の比較ということに
なると思います。

 この辺りの比較は、なかなか雑誌等では取り上げられないので
ごろーー さん が画質の面で妥協shたくないのであれば、
電器店で、比較してご自分で確認されるのが一番ではないで
しょうか?

書込番号:3726640

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-920H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-920H-Sを新規書き込みDVR-920H-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-920H-S
パイオニア

DVR-920H-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

DVR-920H-Sをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング