DVR-920H-S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB DVR-920H-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-920H-Sの価格比較
  • DVR-920H-Sのスペック・仕様
  • DVR-920H-Sのレビュー
  • DVR-920H-Sのクチコミ
  • DVR-920H-Sの画像・動画
  • DVR-920H-Sのピックアップリスト
  • DVR-920H-Sのオークション

DVR-920H-Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • DVR-920H-Sの価格比較
  • DVR-920H-Sのスペック・仕様
  • DVR-920H-Sのレビュー
  • DVR-920H-Sのクチコミ
  • DVR-920H-Sの画像・動画
  • DVR-920H-Sのピックアップリスト
  • DVR-920H-Sのオークション

DVR-920H-S のクチコミ掲示板

(1116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-920H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-920H-Sを新規書き込みDVR-920H-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

スレ主 papasoonさん

先日、DVR-920-Sを購入したものです。
今回が、初めてのDVDレコーダーの購入で初歩的な質問にどうか答えてください。
「1回だけ録画可」の番組をDVDの方へムーブ出来るとなってますが、何処の画面から始めればいいのでしょう?
チューナーとはi-rinkでつないでます。
再生と消去の仕方はわかったのですがダビングの仕方が今一つ解らないのです。
こんな初歩的な質問ですが誰か教えてください。
ちなみにテレビはPDP-435HDLを使用してます。

書込番号:3568142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2004/11/30 20:43(1年以上前)

>チューナーとはi-rinkでつないでます。

ということは,HDDにハイビジョンで録画したということでしょうか?
本機で,HDDにハイビジョンで録画したものは,DVDにムーブすること
はできません。見るだけです。パイオニアのHPにも明記されているし,
取説にも載っているのではありませんか。

ムーブできるのは,NTSCにダウンコンバートしてHDDに録画したものだ
けだと思います。

書込番号:3568286

ナイスクチコミ!0


取説嫁さん

2004/11/30 21:54(1年以上前)

取説の索引でダビングを見て、そのページでも読んでから、こういう所においでになって下さいね。

書込番号:3568651

ナイスクチコミ!0


いい録画したいさん

2004/12/09 17:07(1年以上前)

まぁ。そう言わずに。お願いします。

書込番号:3607894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Blu-Ray Recorder

2004/12/02 08:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

DVR-920H-Sは中途半端
Blu-Ray Recorderを早く発表すべし。
Sharpに負けるとは,情けない!!!!

書込番号:3574507

ナイスクチコミ!0


返信する
ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2004/12/02 21:22(1年以上前)

SlipUpさん、

 DVR-920H-Sは、中途半端というより意欲的な製品だと思います。
SlipUpさんが中途半端だと思われるのは性能面でしょうか?それとも
機能面でしょうか?

書込番号:3576519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2142件

2004/12/02 21:39(1年以上前)

多分、HDDにストリーム記録したタイトルをD-VHSやDVDメディアにムーブできない点を中途半端と評価しておられるのではないでしょうか?シャープのHRD-200などはムーブができますから・・・。

書込番号:3576605

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/12/02 22:31(1年以上前)

シャープはハードやデバイスは凄い意欲的でいいんだけど
ソフトウェアが弱いのがたまにキズ

書込番号:3576901

ナイスクチコミ!0


fgfgsさん

2004/12/08 02:14(1年以上前)

D-VHS買ってハイビジョン録画がたのしくなっちったからなぁ。
DVDへのムーブ、編集後にD-VHSへのムーブが可能なら20万近くても買っても良いくらいの勢いなんだが。

書込番号:3601354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

まよってます

2004/12/06 23:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

スレ主 何でも子羊さん

RD−X5(東芝)とどちらがよいのでしょうか。環境はイツコム(東急)のケーブルテレビに入ってます。ハイビジョン、地上デジタル、BSデジタルが視聴可能です。なのでこれらを録画するには、画質、録画の操作性(簡単さ)から判断するとどれがベストな買い物でしょうか?

書込番号:3595794

ナイスクチコミ!0


返信する
みさぴーパパさん

2004/12/06 23:14(1年以上前)

デジタル放送の録画主体でしたら920Hをお勧めします。X5はアナログ録画のみ

書込番号:3595889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2142件

2004/12/06 23:31(1年以上前)

私も920Hが良いと思います。HDDにハイビジョン画質での録画もできますし(メディアへのムーブは不可)。なお、X5は音飛びという不具合があり、東芝はいまだに何のアナウンスもしていないので、今は購入されないほうが良いと思います。

書込番号:3596022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2004/12/06 23:44(1年以上前)

本機の場合,ハイビジョンでの録画・再生はi-LINKでの接続になりま
す。CATVチューナーやTVにi-LINK端子はありますか? また,動作が
確認されている機器は限られていますよ。パイオニアのHPに動作確認
ができている機器の一覧表があるので確かめてください。

また,ハイビジョンでHDDに録画した場合,DVDにダビングまたはムー
ブして残すことができません。つまり,ハイビジョンで録画したもの
は,見るだけになります。DVDに残すという観点で見た場合は,X5と同
じです。

書込番号:3596135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2142件

2004/12/06 23:52(1年以上前)

チュパ(新)さん、補足していただきありがとうございます。私の説明不足でしたね。

ちなみに、過去ログによると、イッツコムのSTB・TZ-DCH300とTZ-DCH500は問題なく920HとI-LINK接続して使用できるようです。書き込み番号[3535699][3502051]をぜひご参照下さい。

書込番号:3596185

ナイスクチコミ!0


みさぴーパパさん

2004/12/07 11:37(1年以上前)

録画の操作性---STBからEPGより録画予約するのみなのでとても簡単です。当方も同じ環境「itscom-STB-920H]で使用しております

書込番号:3597661

ナイスクチコミ!0


スレ主 何でも子羊さん

2004/12/07 11:55(1年以上前)

いろいろな方から貴重なアドバイスをいただき本当にありがとうございます。イツコムのチュウナー、テレビの接続端子のリンクを確認してから、920h-sを購入したいと思います。これからもこのサイトを利用させていただきます。失礼します。

書込番号:3597724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ハイビジョン録画について

2004/11/29 22:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

スレ主 Seiji Kさん

日立WooのAVC-H5000を所有している(ハイビジョン放送を視聴できる環境です)のですが、920HにWoo5000シリーズをi-link接続でハイビジョン録画の動作確認された方がいれば教えてほしいのですがお願いします。
ちなみに、メーカーに確認したところ日立の製品についてはわからないし、これからさきも動作確認するかどうかわからないとのことでした。

書込番号:3564871

ナイスクチコミ!0


返信する
みさぴーパパさん

2004/11/30 23:10(1年以上前)

当方、外部チューナー「CATV STB」より920へハイビジョン録画し、HR5000に ilink接続により視聴できましたので、可能だと思います。12月よりデジタル放送がパススルーになるのでHR5000のチューナーからのHiv録画を試してみます。後日報告します。

書込番号:3569160

ナイスクチコミ!0


みさぴーパパさん

2004/12/01 20:29(1年以上前)

920HにWoo5000シリーズをi-link接続でハイビジョン録画---本日動作確認しました。録画可能です

書込番号:3572314

ナイスクチコミ!0


うささささん

2004/12/03 17:38(1年以上前)

それだと、画質が落ちますけど。

書込番号:3579720

ナイスクチコミ!0


スレ主 Seiji Kさん

2004/12/05 23:30(1年以上前)

みさぴーパパさん報告ありがとうございました。


>それだと、画質が落ちますけど。

なぜ画質が落ちるのですか?

書込番号:3591459

ナイスクチコミ!0


みさぴーパパさん

2004/12/07 11:52(1年以上前)

日立HR5000からのHD録画 HR5000のチーナーから920H 外部チーナー「CATV STB」から920H 3つ比べてみましたがHD画像はとてもきれいなので、満足できるレベルだと思います 画質が落ちる---私もお聞きしたいですね?

書込番号:3597714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

台湾への配達について

2004/11/30 08:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

はじめまして。

台湾に住んでいる友人がこのDVRに興味を持っているのですが
オンラインで購入して台湾に配達してくれるところをご存じでしょうか?
あと台湾からの購入経験または台湾でこの機器を使っておられる
方がおられましたらそのことについて教えていただきたいです。

よろしく。

書込番号:3566326

ナイスクチコミ!0


返信する
ファントム2さん

2004/12/02 18:58(1年以上前)

自分で買ってやって、ちゃんと大きな箱で緩衝材たくさん入れて郵便局のEMSで送ってやるのがいいですよ。

書込番号:3575940

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cholosさん

2004/12/03 04:26(1年以上前)

ファントム2さん、

どうもありがとう。EMSを調べてみます。

ところでこの機械で米国または台湾のregion codeのついた
DVDはみられるのかご存じの方がいらしたら教えていただきたいです。
実際に機械をみて店員に聞いたりすればよいのですが
現在米国在住なのでちょっと不便です。

よろしく。

書込番号:3578227

ナイスクチコミ!0


BOBOブラジルさん

2004/12/04 22:17(1年以上前)

台湾のregion codeは分かりませんがアメリカのは再生不可能と思います。

書込番号:3585588

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cholosさん

2004/12/07 05:16(1年以上前)

BOBO ブラジルさん、情報どうもありがとうございます。

年末に東京に行くので秋葉原で実際に見て調べてみます。
Region codeはもう意味があまりないと思うのでやめてもらいたい
思ってます。映画会社からの圧力があるのかな。

書込番号:3597032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/12/03 22:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

スレ主 鳥越九郎さん

ヨドバシの新宿東口で購入。表示価格¥144,100、ポイント18%、実質¥118,162です。

その前に西口にある二階から上が店舗の店に行ったのですが、表示価格が¥146,800、ポイント18%、実質¥120,376でした。
「12万を切れば買うよ、ポイント20%(表示価格¥147,800、実質¥118,240、第三の店舗)のところもあるよ。」と、交渉したのですが、

「それを確認できたらその値段で.....」と言われ、疑われたようで不快になり

「疑うのならいいです。今からそっちへ行って買います」と。
念のため寄り道した東口ヨドバシで上記の価格だったので、値切らずに買いました。
値切ればもう少し下がったかもしれません。担当のお兄さん、感じ良かったです。

書込番号:3580735

ナイスクチコミ!0


返信する
疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2004/12/03 22:36(1年以上前)

価格情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

先週まで159200円+20%Pで不動価格だったんですけど。
ビックが146800円に値下げしたから、ヨドも値下げかな?
ただ、ヨドメルマガ特価で139200円+20%で出ているから、微妙ですね。
店頭だと、下取り&ポイントアップセールやっているから、併用すればほぼ同じぐらいかな?

>その前に西口にある二階から上が店舗の店に行ったのですが、表示価格が¥146,800、ポイント18%、実質¥120,376でした。

これは、広大な売り場面積を誇る西口本店、あるいは超せま〜い西口ガード下店のどちらでしょうか?

>「それを確認できたらその値段で.....」と言われ、疑われたようで不快になり
「疑うのならいいです。今からそっちへ行って買います」と。

お気持ちは、良くわかります。
ヤマダのように「うちは地域一番店を掲げているため、他の支店の価格には合わせられません」よりかは、マシなんでしょうけど、客の立場からすればポンと値下げして欲しいですよね〜〜。
ただ、ヨドバシは店頭価格販売が原則(コジマや秋葉原とは異なります)なので、下っ端の店員には、値下げする権限がなく、売り場責任者の判断を仰がなければならないようです。
だから、値引きが当然の関西では、ヨドバシ商法は必ずしも受け容れられていないようです。

書込番号:3580839

ナイスクチコミ!0


スレ主 鳥越九郎さん

2004/12/04 04:59(1年以上前)

>ヨドメルマガ特価で139200円+20%
うっうっ、そんなのがあるとは知らなかった。
そちらのほうが¥6,802お得です。

その差額でDVD-RWを十枚以上買える。

くっくやしい。「ヨドメルマガ」を知らなかった自分が。いい勉強になりました、おおきに。

西口の店はデカイほうです。

書込番号:3582166

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2004/12/04 12:43(1年以上前)

鳥越九郎さん、貴重な情報ありがとうございました。
私も、本日西口大ガード下店で買ってきました。
購入価格は、敢えて伏せさせて頂きます(笑)。

午前9時から並び、かなりの冷え込みの中、30分も一人で並んだので、すごく寒かったです。
でも、満足価格での買い物に心はぽっかぽかです。
週末キャンペーンの東口価格から1割引、更に通常は併用できない下取り割引も、「朝からお買いに来て頂いたので、今回だけ特別にOK」ということで、かなり安く買えちゃいました。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/news/29098362.html

>くっくやしい。「ヨドメルマガ」を知らなかった自分が。いい勉強になりました、おおきに

いやあ、冷や水を浴びせるようで、申し訳ないです。
ただ、ヨドバシのメルマガは、購読しておいて、損はないと思います。
メルマガ読者だけの割引価格や限定品も、出すことがあるので、お近くの支店のメルマガと合わせて、購読することをお勧め致します。
また、ビックカメラ・ジョーシン・ムラウチ・AVAC・PCサクセス・い〜でじなどは、購読するとお買い得な情報(限定特価品や特別値引き商品の案内)が、結構来ますので、お勧めです。
大した情報ではありませんが、参考にしてください。
同じ920のユーザー同士、今後も情報交換できればうれしいです。

書込番号:3583215

ナイスクチコミ!0


スレ主 鳥越九郎さん

2004/12/05 16:32(1年以上前)

疾風 さん、良い情報と気配り(高値で買った私をがっかりさせまいとの)をありがとうございます。

すばらしい!上には上がありますね。行間からはかなりお得な値段で買われたと推察出来ます。
朝早くから並ばれたようですが、寝坊助で横着(行列は大の苦手)な私には、たとえ知っていても無理(到着したときは既に売切?)だったと自分に言い聞かせています。

とりあえずヨドバシのメルマガには登録しました。より賢い買い物をするために。

しかし、AV機器の進歩は速いですね。ちょうど昨年の今頃、同じくらいの価格でDVR710H-Sを買ったのですが、容量は2.5倍、EPGを装備、その他予約録画中でも予約が可能になるなど細かいところでも著しい進歩が見られます。

来年の今頃は、とりあえず、BSと地上波の両デジタルチューナーが装備され、HDDへの二カ国語での録画が可能になっていることを願います。同じような価格で。

書込番号:3589173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-920H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-920H-Sを新規書き込みDVR-920H-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-920H-S
パイオニア

DVR-920H-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

DVR-920H-Sをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング