
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年11月8日 23:06 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月27日 18:14 |
![]() |
0 | 5 | 2006年6月1日 23:57 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月21日 19:00 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月22日 17:01 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月20日 14:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-DT70

OEMってことですがDT70とまったく同じ?
当然アフターはユニデンなんだけどパイオニアのサポートは
いいって聞きますがユニデンはどーなんだろ。
DT70・90買い損ねたんでいいなって思うんですが実際どーなんでしょ。買いでしょうか?
書込番号:5563611
0点

注文しちゃいました・・・
中身は同じみたいなのと、まあ大丈夫かなという希望で。
11/8に到着する予定です。
最近はこういう買い物をしなくなったのですごく久しぶりです。
今はDVDプレーヤーにDV-S737を使ってますがこのころと比べて
どのくらい画質が変わったのかも気になります。
一番期待したい部分はクロマエラーの改善ですかね。
書込番号:5604738
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-DT70
ビックカメラは既に電子端末での管理上は、在庫0となっています。
色々なお店に電話をしたところ、題名のお店には在庫があり、お値段が59,800円の10%ポイント還元ということで、買ってきました。
品薄になってきましたね。欲しい方は買いそびれる前にどうぞ!
0点

デジチュー付きで、HDD250GBで、6万円切るのは安いですね。お買い得だと思います。
書込番号:5203447
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-DT70
出てましたね!
在庫、展示品限りとなってましたが、欲しい方は買いでしょうね。
書込番号:5115129
0点

私が見たのは福島県です。
いわき店・会津若松店・郡山店・方木田店・白河店の5店
他県は分かりません。
書込番号:5117536
0点

今日のベスト電器(広島市内)のチラシに\59800。5980円分のポイント還元。プラス、3000円分のお買い物券付き。実質50820円です。10台限りみたいですが。安い。
書込番号:5131338
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-DT70
今さっき見てきたんですが、DVR−DT70がビックカメラ柏店で59800円+10%ポイント還元で売ってますよ。在庫はのこり4台ほどだったようですが欲しい方は来店した方がいいですよ。あと隣にシャープのDV−HRD20が同じく59800+10%還元で売ってました。在庫は5〜6台有りました。両方とも在庫限りだそうですので欲しい方は急いでくださいね。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-DT70
ソフマップなんばザウルスで59800円でした。
ポイント還元もあったと思います。
隣には555Hが39800円でありました。
どちらも新品のようですが工場再生品かもしれません。
0点

これをみて店に確認したところ、55800円の13%ポイント還元でした。めちゃ安でした。
書込番号:5016967
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-DT70
昨日、札幌のビックカメラでこの機種を購入しました。
店頭に行くまではソニーのD50とこのDT70とどちらの機種に
しようか思案中でしたが、店頭で実機を触ってみて比較すると
DT70の画像の鮮明さと見やすさ、操作の簡単さが自分的には
納得できたので、この機種に決定しました。
価格は1週間前に札幌のヨドバシカメラで調べていた価格が
下取り3,000円引きで77,000円+ポイント18%でヨドバシの
ネット価格よりも安かったのでほぼヨドバシでと思っていた
のですが、昨日下取り用のビデオデッキを持参して
ビックカメラも見てみようと寄ってみたら、接客してくれた
女性店員さんの説明が好印象だったのと、
価格も下取り5,000円引きで72,600円+ポイント18%と提示して
くれたので即決してしまいました。(実質59,532円)
決算時期&4月に新製品が各社出るからなのか札幌のわりには
安く買えたと喜んでいます。
明日取り付けに来てくれるので楽しみです。
0点

このメールがもう少し早ければ、もう少し安く買えたかも、、、
とよくある後悔少し。
私は、k's秋田店で3/13に買いました。市内では一番安く¥69,800でしたが値引き¥3,300+2層DVDR一枚つきの¥66,500でした。当時価格.COMで¥64,500だったと思ったので、5年保障も加入金なしでついている事でと自分に納得させ当日はルンルンでした。
機種決定はさほど研究はしなかったので、店員の説明に頼りましたが、各社店員はpioneerの操作性、画像のきれいさを上げていたのでTOSHIBA RXD91も候補にありましたが、当機としました。
k’sでは久しぶりの買い物となりましたが、各社店員さんによる印象や値引きもさまざまで、購入店はその時その時で変わるものと実感しました。
ポイントの捉え方も人それぞれでしょうが、かなりお安く買われているようですね。
書込番号:4929546
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





