
このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-DT70
今日、梅田のヨドバシに行って
DVR-DT70 (PIONEER)
RDR-D50 (SONY)
DMR-EX100(Panasonic)
RD-XD71 (TOSHIBA)
DV-AR11 (SHARP)
以上5機種を触ってみましたが
一番
DVR-DT70が良かったと思います!!
良かった点
○リモコンなしでプログラムナビができる!!
○高級感がある!(これって大事ですよね!)
○飛びぬけて画質が綺麗!
あと逆に悪かった機種はT社だと・・・
T社の悪い点!
○起動が特別遅い!
○外見がダサい(ちゃちぃ)RD-X6はいいけど!
○リモコンがだいぶボタンの数が減ったっていうけど
まだ分かりにくい!(私にとって)
他の機種は良いところも悪いところもあるので!
コメントはしません!特にSH・・・社!
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-DT70
ヤマダ電機の店頭品DT70/DT90に以下の内容が
はっきり明記され本体に貼って有りました。
ちょっと購入意欲が下がっています。
部分消去が出来ないバグ。1月にアップデート。
http://www.pioneer.co.jp/dvd/info/dt90_70.html
行わないでいただきたい操作。
電源OFFが不可能になり他操作も受け付けなくなります。
http://www.pioneer.co.jp/dvd/info/dt_info01.html
0点

注文後の到着待ちです。
手持ちのH社も電源が切れない問題がありました。ダウンロードで
修正できるからと、安易に考える風潮になっている気がします。
H社のダウンロード修正は買って1年でまたあり、何回目か憶えて
もいませんが、取説がいい加減なのが頭に来て、二度と買いません。
パイオニアも同じような感じでないといいのですが。。。
松下とかシャープのように家電に力のあるメーカの方が、顧客
対応力に優れているようですね。
ちなみにこの機種にしたのは、メール予約と二層に対応している
からです。
書込番号:4680754
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





