DVR-DT70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:250GB DVR-DT70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-DT70の価格比較
  • DVR-DT70のスペック・仕様
  • DVR-DT70のレビュー
  • DVR-DT70のクチコミ
  • DVR-DT70の画像・動画
  • DVR-DT70のピックアップリスト
  • DVR-DT70のオークション

DVR-DT70パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月下旬

  • DVR-DT70の価格比較
  • DVR-DT70のスペック・仕様
  • DVR-DT70のレビュー
  • DVR-DT70のクチコミ
  • DVR-DT70の画像・動画
  • DVR-DT70のピックアップリスト
  • DVR-DT70のオークション

DVR-DT70 のクチコミ掲示板

(537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-DT70」のクチコミ掲示板に
DVR-DT70を新規書き込みDVR-DT70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

B-CAS

2006/04/18 22:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-DT70

スレ主 accuracyさん
クチコミ投稿数:84件

先週末このDVDレコーダーを買いましたが、在庫が無いとの事でただいま待っている最中です。ただ一つ心配事ができました。

B-CASが今のテレビに入っていて、それでWOWOWと契約しているのですが、新しいレコーダーにもB-CASついているわけですよね?そうなるとWOWOWなんかは契約をもう一つしないとレコーダーを通して見たり録画したりすることができないのでしょうか?

テレビとレコーダー両方のB-CASを使っている方教えて下さい。

書込番号:5007796

ナイスクチコミ!0


返信する
HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2006/04/18 22:34(1年以上前)

1、テレビのB-CASと差し替える
2、2枚目の契約は40%(?)オフなので、2つ契約する。

書込番号:5007892

ナイスクチコミ!0


スレ主 accuracyさん
クチコミ投稿数:84件

2006/04/19 17:49(1年以上前)

HM37さん

ご親切に返信ありがとうございます。

やはりその手で録画や視聴するしかないですよねぇ。同じテレビで40%オフとは言え無駄な金額を払うのもなんなので、カード差し替えで頑張ります!

書込番号:5009642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パイオニアと東芝

2006/04/18 21:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-DT70

クチコミ投稿数:6件

パイオニア(DT-70)と東芝(RD-X6)のどちらを買おうか迷っています。
DT-70がメーカー生産終了とのことで少々あせっています。
ぜひアドバイスお願いします。今週中には買おうと考えています。

2層録画のパイオニア、HDD容量やDLNA、編集機能の東芝との付加機能も大事なのですが自分としてのポイントは以下2つです。

・外出先から予約したい(月々の利用料は払う気になれないのでメールによる)
・市販のDVDをアップスケールできれいにみたい(TVは日立H-8000です)

ぜひコメントお願いします。

書込番号:5007622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

59800円

2006/04/17 13:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-DT70

クチコミ投稿数:6件

ソフマップなんばザウルスで59800円でした。
ポイント還元もあったと思います。
隣には555Hが39800円でありました。
どちらも新品のようですが工場再生品かもしれません。

書込番号:5004393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/04/22 17:01(1年以上前)

これをみて店に確認したところ、55800円の13%ポイント還元でした。めちゃ安でした。

書込番号:5016967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の黒枠消せませんか?

2006/04/08 16:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-DT70

クチコミ投稿数:15件

本日DVR−DT70を購入しました!!

テレビは4年前の4:3のブラウン管で
D1端子でつないでいます。

番組によって画面の外側全体に黒枠が出てしまいます。

多機種の掲示板でも同様の質問がのっていたのですが

この機種で解決の方法はないのでしょうか?

書込番号:4981874

ナイスクチコミ!0


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2006/04/11 09:39(1年以上前)

4:3のブラウン管で16:9の番組を見る場合は、どうしてもうまく画面を使えないのは、仕方ないことのようです。
BSデジタルの番組で周りが黒い小さな画面になるのは4:3のブラウン管で見る際は仕方無いですね。
DVDに録画してプレーヤーで見るときにはズーム機能でフル画面にする事が出来る場合が有ります。地上アナログの番組の4:3の番組をBSデジタルで放送する場合に限られますが。

書込番号:4988796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件

2006/04/15 03:22(1年以上前)

デジタルハイビジョン放送で4:3
番組は左右に黒枠になりますよね。
この4:3番組のハイビジョン放送を録画した場合、左右どころか、上下にも黒枠となるのでしょうか?

書込番号:4998404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

再生出来ないDVD

2006/04/07 20:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-DT70

スレ主 K-@Nさん
クチコミ投稿数:12件

この機種で再生出来ないDVDがありませんか?以前レンタルしたDVDが
見れなかったのですがどうなのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありませんがヨロシクお願いします

書込番号:4979708

ナイスクチコミ!0


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2006/04/08 13:56(1年以上前)

もしも自己録画したDVDーRW等が、再生できないのなら、レコーダーが故障してます。
レンタルDVDの場合傷や汚れが在ることが多いので
新品DVDが再生できない場合もやはり故障でしょう。
自分の使い方はDVDディスクには録画がほとんどで、再生はプレーヤーでしているのでDVDソフトや録画したディスクの再生についてはテストしかしてないです。
不良品以外で再生出来ないDVDソフトは普通は無いでしょう。

書込番号:4981619

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-@Nさん
クチコミ投稿数:12件

2006/04/08 15:14(1年以上前)

有難うございます。調べて見たんですがどうやら「プラネテス」と言うアニメDVDのシリーズは
チャプタースキップをしていると12〜14スキップした辺りで画像が固まり正常に再生できず
しばらくそのままの状態が続くと強制的に電源が切れてしまうようです。他の映画やドラマのDVDは
大丈夫なんですが…やはり故障ですかね?納品してまだ3日しかたってないだけにショックですね。
似たような症状を経験されたかたはいらっしゃいませんか?どうしたらいいですかね?

書込番号:4981780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2006/04/08 16:06(1年以上前)

故障かもしれませんが、不具合の可能性も大です。具体的にDVDソフト名を挙げてメーカーに問い合わせてはどうでしょうか。

書込番号:4981888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/22 17:08(1年以上前)

私のは録画したものを見てる時にCMスキップしていると、たまにフリーズします。
リモコンも本体も操作出来なくなるので強制終了しました。
これが数回続いたため、HD交換したのですが、それでも駄目でしたので、メーカーが回収して修理しています。
その間置いてもらった代替も同じ症状が出て、現在メーカー確認中です。

書込番号:5016981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDMIについて

2006/04/07 09:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-DT70

スレ主 dorian3000さん
クチコミ投稿数:10件

知識が乏しいので教えていただけると助かります。

HDMIにて接続すると、
メーカーサイトには音声がリニアPCMになると書いてありました。
この部分が良くわかりません。

リニアPCMになると、例えばDTSや5.1等の
ドルビーデジタル方式で出力されないのでは・・・
と気になっています。

現在は、HDMIのない他機種で、

D端子にて映像
AVアンプに同軸にて音声出力しています。

プロジェクターを購入し、
プロジェクター→(HDMI)DVR-DT70→(光デジタル)AVアンプ

と考えています。
音声部分を分けるだけなので問題ないとも思えるのですが、
HDMIは映像・音声ともに合わしたものなのでどうかな・・・と。

HDMI付きのAVアンプの場合でも、
そのままですとドルビーデジタルでは聞けないのでしょうか?

恐れ入りますがよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:4978545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/04/07 10:31(1年以上前)

ユーザーではないので実際にどうなのかはわかりません。

おそらくHDMIではDolbyDigital・DTS・AACといったマルチチャンネル音声はステレオの2chへダウンミックス出力するものと思います。
HDMIは映像専用として、音声は別にS/PDIFで繋げればデジタルサラウンドでの再生は可能でしょう。

書込番号:4978605

ナイスクチコミ!0


スレ主 dorian3000さん
クチコミ投稿数:10件

2006/04/07 11:19(1年以上前)

返信ありがとうございました。

なるほど、やっぱり分けないといけないんですよね。
感じ的には綺麗なD端子みたいな感じでしょうか。

一本で音声部分もドルビーデジタルだとかなり使い勝手が良いのですけど。
この機種に限らず、
HDMIは全てそうなるのでしょうか??

書込番号:4978682

ナイスクチコミ!0


FM-2004さん
クチコミ投稿数:1064件Goodアンサー獲得:63件

2006/04/07 11:52(1年以上前)

[4977480] chaolanさんの書き込みが参考になると思います。

HDMIの規格ではドルビーデジタル等の圧縮音声は仕様上規格対象外のようですね。 ですからリニア(非圧縮)PCM出力になると言うことでしょう。 私は事情通ではないのでそれ以上の詳しいことはわかりませんが。

書込番号:4978717

ナイスクチコミ!0


スレ主 dorian3000さん
クチコミ投稿数:10件

2006/04/07 20:52(1年以上前)

ありがとうございました。

HDMIの音声部分の疑問が分かりました。
色々と規格や問題があるんですね。。。

音声部分の謎が解けたのですっきりしました。
ありがとうございました。

書込番号:4979716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/09 06:46(1年以上前)

YAMAHAのDSP-AX2600を使用しております。アンプ側にて個別音声デジタル入力の設定になりますのでAAC、ドルビーデジタルを楽しめます。

書込番号:4983514

ナイスクチコミ!0


FM-2004さん
クチコミ投稿数:1064件Goodアンサー獲得:63件

2006/04/09 08:58(1年以上前)

>オーデオデオさん

仰る通りなんですが、dorian3000さんはHDMI接続のみで、
映像も、音声(AAC、ドルビーデジタルなど)もどちらも楽しめたら、
使い勝手が良くなるのに、と言うことだと思いますよ。

書込番号:4983638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-DT70」のクチコミ掲示板に
DVR-DT70を新規書き込みDVR-DT70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-DT70
パイオニア

DVR-DT70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月下旬

DVR-DT70をお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング