スグレコ DVR-DT75 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:250GB スグレコ DVR-DT75のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スグレコ DVR-DT75の価格比較
  • スグレコ DVR-DT75のスペック・仕様
  • スグレコ DVR-DT75のレビュー
  • スグレコ DVR-DT75のクチコミ
  • スグレコ DVR-DT75の画像・動画
  • スグレコ DVR-DT75のピックアップリスト
  • スグレコ DVR-DT75のオークション

スグレコ DVR-DT75パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月中旬

  • スグレコ DVR-DT75の価格比較
  • スグレコ DVR-DT75のスペック・仕様
  • スグレコ DVR-DT75のレビュー
  • スグレコ DVR-DT75のクチコミ
  • スグレコ DVR-DT75の画像・動画
  • スグレコ DVR-DT75のピックアップリスト
  • スグレコ DVR-DT75のオークション

スグレコ DVR-DT75 のクチコミ掲示板

(351件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スグレコ DVR-DT75」のクチコミ掲示板に
スグレコ DVR-DT75を新規書き込みスグレコ DVR-DT75をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

遠隔録画予約

2007/02/15 11:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > スグレコ DVR-DT75

クチコミ投稿数:32件

DVR-DT70は遠隔録画予約ができますが、こちらの-75も遠隔録画予約はできるのでしょうか?こちらの方が新しい機種ですが、自分で調べてみたらどうやらできないようなのですが…。 実際どうなのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:6004774

ナイスクチコミ!0


返信する
小波さん
クチコミ投稿数:52件

2007/02/18 18:07(1年以上前)

PC・ケータイ予約、対応していますよ。
http://pioneer.jp/dvd/function/function02.html#f02_06

書込番号:6018149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

DVR-DT70との違い

2007/02/12 21:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > スグレコ DVR-DT75

スレ主 beatbeatさん
クチコミ投稿数:8件

DVR-DT70は1年ぐらい前に発売して現在DVR-DT70の方が
価格.comで高くなってますよね?何で新型のDVR-DT75の方が安いのでしょうか?違いが分かる方教えて下さいm(_ _)m

書込番号:5993836

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/02/12 21:07(1年以上前)

安い店は売り切って
高い店だけ売れ残ってるから
高くなってるように錯覚するだけです

書込番号:5993890

ナイスクチコミ!1


スレ主 beatbeatさん
クチコミ投稿数:8件

2007/02/15 01:13(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん
なるほどぉぉぉぉぉ
そうですね(^^)

書込番号:6003759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

番組表1部誤動作

2007/01/28 10:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > スグレコ DVR-DT75

クチコミ投稿数:80件 スグレコ DVR-DT75のオーナースグレコ DVR-DT75の満足度5

導入1週間でトラブルか?
昨日、フジテレビの番組表が一部実際の
の放送される番組と違う番組が掲載されて
いました。地域情報もちゃんと設定して
いるのに誤作動?テレビも確認したが正常
でした。メーカーに問い合わせた
所、検証機ではちゃんと番組表は表示されて
いるとの事で検証されて後日、メーカーの方
から連絡されるとの事です。この様な現象
ってあるんでしょうか?

書込番号:5932068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件 スグレコ DVR-DT75のオーナースグレコ DVR-DT75の満足度5

2007/01/30 09:25(1年以上前)

解決しましたです。

書込番号:5940255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDレコーダー 購入で質問

2006/12/17 09:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > スグレコ DVR-DT75

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
現在アップスケーリング機能も搭載しているDVDレコーダーを探しています。
テレビはシャープのLC-32GD1。HDCP対応DVI入力有り。HDMI入力端子無しです。

候補はスグレコ DVR-DT75かシャープのARW22あたりを考えているのですが、接続はDVIとHDMIの変換ケーブルを使うのでちゃんと映るか不安です。

ご指導よろしくおねがいします。

書込番号:5769193

ナイスクチコミ!0


返信する
CATV1さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/27 16:34(1年以上前)

DVIの映像音号はHDMIの映像信号と同じものだから変換できます。

同じような仕組みはコンポーネント信号(アナログ信号)にもあります。青緑赤3端子でもD端子でもコンポーネント信号だから映像信号は変換できます。

書込番号:5928952

ナイスクチコミ!0


takes123さん
クチコミ投稿数:3件

2007/02/01 08:58(1年以上前)

もう遅いでしょうが
DT75にはアップスケーリングはないのでは?
コストダウンで

書込番号:5948012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:11件

2007/02/01 14:34(1年以上前)

ありますよ。

>http://pioneer.jp/dvd/function/function07.html

>HDMI対応ディスプレイとHDMIケーブルで接続するだけで、映像と音声のデジタル信号を劣化することなく伝送、圧倒的な高画質・高音質を楽しめます。
また、DVDなどの480iのビデオ信号もアップスケールにより1080i/480pで出力できるので、レンタルDVDなどもハイビジョンに迫る高画質で再生できます。

書込番号:5948846

ナイスクチコミ!0


takes123さん
クチコミ投稿数:3件

2007/02/01 20:19(1年以上前)

ありがとうございました。
再度、購入を考えようと思います。
しかし、06.11のカタログにはどこを見ても書いてなかったので、
詳しい店員にきいたら、パナのXP10も、この機種も、アップスケーリング機能はついていないと言われたので、無いものと思いこんでいました。
カタログを見直しても、やっぱり見つかりません。

書込番号:5949879

ナイスクチコミ!0


CATV1さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/11 08:02(1年以上前)

HDMI端子出力ならアップスケーラ働くでしょう。しかし、D端子出力では著作権保護機能のあるものはD2まで?かな。

米国映画産業の要請だから2010年ごろには機器が全滅(販売禁止)で2014年には禁止確実です。(機器販売だけでなくメディアが制限情報持つ?)

http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=dvrdt75&id=14569&parent=3845&linksource=3886

すでにハイビジョン画質記録可能な次世代機はそういうしくみあってHDMIない人には次世代機も「高価なガラクタ」(^^)状態です。

書込番号:5986648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > スグレコ DVR-DT75

クチコミ投稿数:2件

この機種の購入を検討しています。

旧機種にはDVD+R DLの再生が出来ましたが、新機種からは+R DLは対象外になっています。

PCで市販の2層ディスクをTDKの+R DLでROM化してコピーしたものが数枚あるのでうまく再生できるか気になります。

ROM互換があるので,現在所有の旧機種、DVR−520Hで再生できるかと思ったら、もともと+Rは対象外のせいか無理でした。

PS2では+Rが再生出来るためか問題なく再生出来ました。

どなたか+R DLを再生された方おられますでしょうか?

基本的に+R DLが対象外でも+Rが再生出来る機種であれば
互換性は高いと考えていいのでしょうか

ちなみにPCのDVDドライブはI−OデータのDVR−ABN8WR(NEC製)です。

書込番号:5678369

ナイスクチコミ!0


返信する
LAYZNERさん
クチコミ投稿数:73件

2006/11/26 10:04(1年以上前)

実際にこの機種で試したわけでないのですが、
取扱説明書の操作ガイドP70の再生できるディスク一覧に
DVD+R DLの記載がありますので、対象外ではないようです。
http://www3.pioneer.co.jp/manual/
から取扱説明書はダウンロードできます。

書込番号:5679891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/26 13:39(1年以上前)

どうもありがとうございます。
ほんとですねえ。説明書には+R DLも再生可能とありますね。
カタログには−R DLしか書いてなかったので。パイオニアは結構いい加減ですね。

書込番号:5680586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

教えてください!高速ダビング

2006/11/09 15:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > スグレコ DVR-DT75

クチコミ投稿数:9件

多機種でファイナラズしたメディア(DVD-R)もHDDへ高速ダビングできると聞きましたが本当でしょうか?

書込番号:5618847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/09 16:20(1年以上前)

VRモードなら出来ると思いますが。

書込番号:5618922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件

2006/11/09 16:25(1年以上前)

ファイナライズというのは読んで字のごとくファイナルということでして書き込みは出来ないはずです。フォーマットの聞き間違いじゃないですか。

書込番号:5618934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件

2006/11/09 16:31(1年以上前)

すみません。間違えました。無しです。

書込番号:5618943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/11/09 19:51(1年以上前)

レス有難うございます。

買い替えの為新しいレコーダーを探しているのですが、日本橋(大阪の秋葉原)の店員さんが、他機種でファイナライズ処理したDVD-R→HDDに高速ダビングできると言われていたそうなのです。
詳しい機種は分かりませんが・・

VRモードだけかもしれませんね。

できたら便利だなと思ったので。


書込番号:5619493

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/11/09 20:37(1年以上前)

他機種で作ったR(ビデオモード)を
HDDに高速で戻してコピー作れるって話なのでは?

この機種は知りませんが従来のパイ機では
編集はできませんがコピーは高速でできます

書込番号:5619639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/09 20:40(1年以上前)

ひょっとしてディスクバックアップ機能のことでしょうか。
それならファイナライズ済みのDVD-Video形式のDVD-Rを無劣化でHDDに戻し、他のDVD-RもしくはDVD-RWへ高速でバックアップ出来ますけど。
但し、HDDにもどしてもそのタイトルは一切編集出来ませんので。尚且つ戻せるのは1枚分のみです。他のDVD-Rをバックアップしようとすると、前のものを消さないといけません。
1枚のDVD-R(DVD-Video)を焼き増しするときは便利です。

書込番号:5619650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/09 20:42(1年以上前)

あら、ユニマトリックス01の第三付属物さんと被っちゃいましたね。失礼致しました。

書込番号:5619663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/11/10 01:06(1年以上前)

レスありがとうございます。
書き方悪くてすみません。

つまり個人的なことを書きますと今私は東芝製を使っていて

東芝でファイナライズ処理したDVD−R(Videoモード)
  ↓
パイオニア機HDDに高速ダビング
  ↓
新たにメディアを作り直す。

ということができるのだったら便利だなと思って。

編集できないけど、高速ダビングできるのですね。
R1枚分は。

ありがとうございました!

書込番号:5620774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/10 23:42(1年以上前)

メディアのコピーなら
普通にPCで焼き増しすればいい話じゃないの?

書込番号:5623709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/11/11 09:09(1年以上前)

ちょいわるおやじさんレス有難うございます。

1枚全部コピーしたいのではなくて、1部だけコピーしたいのです。

例えば1枚のメディアの中に3タイトルあって、2タイトルだけで1枚にしたいとか。。

あと、パソコンでコピーできなかったものを(よく分からないエラーが出ます)レコーダーでダビングする時に東芝だと同時間かかるんです。
それを高速でできると便利だなと思いました。

書込番号:5624639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/11 09:20(1年以上前)

ぴっぴ56さんへ

>1枚全部コピーしたいのではなくて、1部だけコピーしたいのです

それならダメです。このディスクバックアップ機能では実現できません。先述したように、この機能は1枚のディスクを寸分違わずコピーする機能であり、一部を抜粋するようなことは出来ません(一切編集出来ないとはこのようなことも含んでいます)。
ちょい不良オヤジさんが仰るように、環境が揃っているならパソコンでやった方がいいと思いますよ。もしくはVRモードで統一するか。

書込番号:5624671

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2006/11/11 23:35(1年以上前)

>あと、パソコンでコピーできなかったものを(よく分からないエラーが出ます)レコーダーでダビングする時に東芝だと同時間かかるんです。
>それを高速でできると便利だなと思いました。

東芝の昔の機種をお使いなら「ラインUダビング」しか方法が有りませんでしたが、最近の機種では無劣化・高速でHDDへ戻す事が出来ます。(見るナビでタイトルが表示されればOKです。)

但し、最近の東芝機では色々とトラブルの書き込みが有りますから、選択する場合にはその辺りを理解した上で選択する必要が有ります。


書込番号:5627401

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スグレコ DVR-DT75」のクチコミ掲示板に
スグレコ DVR-DT75を新規書き込みスグレコ DVR-DT75をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スグレコ DVR-DT75
パイオニア

スグレコ DVR-DT75

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月中旬

スグレコ DVR-DT75をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング