このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2007年1月21日 20:12 | |
| 0 | 4 | 2006年12月23日 22:05 | |
| 0 | 3 | 2006年10月29日 11:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > スグレコ DVR-DT75
千葉のケーズデンキでDVD-R DL 3枚付けて69800円でした。
近隣のヤマダ電機では75800円+10%pだったので対抗しているようです。
うちは5年無料保証にハードディスクも含まれるとアピールしていました。
SONYのD700が68500円だったので悩んだのですが、使いやすさでこの機種にしました。
0点
アマゾンで66800円から4000円即ディスカウント
+10000円のギフト券が送られてくるよ
私はDT95を買いました。
こちらは81600円から4000円ディス+15000円のギフトでした。
DT95の在庫はなくなったようで10日程度かかりそうです
書込番号:5756599
0点
アマゾンは10%還元だからDT95ですと7500円、
DT75だと5000円の還元ではないでしょうか?
書込番号:5779185
0点
ほんとだ!
10%って書いてある
クーポンで買うもの決めてたのに(泣)
もし間違えて買った方いれば申し訳ございません
書込番号:5782074
0点
ケイジ99さん:
還元率は確かに最大10%ですが、
DT75で:66,800円-4,000円-5,000円=実質57,800円、
DT95で:81,600円-4,000円-7,500円=実質70,100円
送料も無料ですしカカクコム掲載のどの店舗より安いのでヨシとしましょう。実はケーズで購入したのが初期不良で返金したため、アマゾンで上記の価格で購入しました(笑)。
書込番号:5795183
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > スグレコ DVR-DT75
大阪なんばのヤマダ電機で「89800円ポイント20%以上」の表示があり、現金値引きの値段を尋ねるとあっさり70000円を切ったので購入しました。
近くのビックカメラでは89800円ポイント10%の表示でした。(交渉はしていません)
0点
・デジ×アナ ですからね。
薄型ワイドを買った人はまー買わないですね。
(アナで残そうという人はそんなにいないし)
panaの新しく出た、デジ×アナ200GBが
kcomで54000円だしね、これは苦戦しそう。
59800円になったら買おうかな!
書込番号:5581062
0点
他社がデジ×デジに力を入れてきている中でこのスペックの機種は安くないと確かに苦戦するでしょうね。価格の下落も早いかもしれません。
うちでは地上波をケーブルテレビの再送信で見ていますが、一部の局ではデジタルが再送信されていないため仕方なくアナログで録っていたりするのでアナログチューナーもあまり手を抜いて欲しくはないところです。
それにしてもデジタル放送の毎週予約番組がEPGの時刻変更に追従できないというのは不便です。買ってから気づきました。スゴ録はできるのに…。デジ×デジ等も含めて今後の機能充実を望みます。
書込番号:5582380
0点
いせいすさんと全く同じ金額で埼玉のヤマダ電機で購入しました。当日、全国統一価格だったのでしょうか。
書込番号:5582485
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





