スグレコ DVR-DT75 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:250GB スグレコ DVR-DT75のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スグレコ DVR-DT75の価格比較
  • スグレコ DVR-DT75のスペック・仕様
  • スグレコ DVR-DT75のレビュー
  • スグレコ DVR-DT75のクチコミ
  • スグレコ DVR-DT75の画像・動画
  • スグレコ DVR-DT75のピックアップリスト
  • スグレコ DVR-DT75のオークション

スグレコ DVR-DT75パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月中旬

  • スグレコ DVR-DT75の価格比較
  • スグレコ DVR-DT75のスペック・仕様
  • スグレコ DVR-DT75のレビュー
  • スグレコ DVR-DT75のクチコミ
  • スグレコ DVR-DT75の画像・動画
  • スグレコ DVR-DT75のピックアップリスト
  • スグレコ DVR-DT75のオークション

スグレコ DVR-DT75 のクチコミ掲示板

(351件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スグレコ DVR-DT75」のクチコミ掲示板に
スグレコ DVR-DT75を新規書き込みスグレコ DVR-DT75をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > スグレコ DVR-DT75

クチコミ投稿数:3件

最近DVR−DT75を購入したのですが、今日はじめてDVDーR(maxell日本製)にダビングしようとしたのですがVRモード・ビデオモード共に録画ができません。
録画(LP)は外部入力(DVD・ビデオ)からしたのですが外部入力はDVD-Rに保存できないのでしょうか?
ビデオ互換はONになっています。
初期不良ならメーカーに問い合わせて交換してもらった方が良いのでしょうか?
どうかご意見お願いします。

書込番号:6543816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:687件

2007/07/17 00:22(1年以上前)

何を録画しようとしてますか?
コピーワンスのマークが付いているものなら
・ビデオモードはそもそも不可能
・VRモードでも「CPRM対応ディスク」でないと不可能
です。

書込番号:6544134

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/07/17 07:09(1年以上前)

デジタル放送を録画したメディア(DVD,ビデオ)を外部入力で録画することは不可能です。(コピワンの制限)

HDD→DVDダビングは、問題無いですよね。なら、正常と思います。

書込番号:6544707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/07/17 20:45(1年以上前)

きょろろ2世さん
エンヤこらどっこいしょさん
ご意見ありがとうございます。
こちらの情報が曖昧でした。もう少し詳しく書かせていただきます。

こちらDVD・ビデオプレーヤーからアナログ放送でビデオにダビングした動画をDVR−DT75のHDDに録画しました。
その後HDDからDVD-Rに書き込もうとしたのですが正常に書き込みできません。との表示が出てきました。DVD-Rを5枚ほど試したのですがDVD-Rに焼くことができませんでした。

次に何も流れてない動画をHDDに録画してDVD-Rに書き込んだのですがやはり焼くことができません。

HDDには録画できるのですがDVD-Rに録画することかできません。

ご意見お願いいたします。

初めの書き込み内容が不十分でお手数おかけしました。

書込番号:6546617

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/07/17 21:26(1年以上前)

初期不良だと思います
販売店にご相談を

書込番号:6546804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/19 15:52(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん 助言ありがとうございます。 明日販売店に持って行こうと思います。 やはり初期不良だったのでショックです。

書込番号:6553275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMI端子

2007/07/16 23:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > スグレコ DVR-DT75

スレ主 10tさん
クチコミ投稿数:3件

本日○ーズ電気にてHDMI端子込み価格でジャスト50000円で購入できました。家に帰り早速HDMI端子で接続しましたが、音声がでていません。テレビのリモコンの音量をいじると音が出ますが電源を入れなおすと、やはりだめです。さらに音が出ているときは聞きづらく「プツ、プツ、」となります。付属の純正ケーブルで繋いで見ると正常に聞こえますが、やはりHDMIに比べると画質が劣るので何か改善方法はないでしょうか?ちなみにテレビはビクターのLT-32LC8でケーブルもビクターのVX-HD110です。

書込番号:6543675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:761件

2007/07/16 23:48(1年以上前)

伏字は使ってダメです。ルール違反。

書込番号:6543943

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/07/16 23:57(1年以上前)

どこの電気屋ですか○ーズ電気って。
意味の無い伏字は止めましょう。
ちゃんとケーズ電気と書きましょうって、実はマーズ電気だったりして。

本題ですが、DT75のHDMIのデジタル音声出力設定は何になってますか?
普通は、PCMにしないとTVでは再生できないと思います。
その点を確認された方が良いと思います。
HDMにも不良品はありますので、店頭で確認させてもらうと良いと思います。
先ずは、音声設定を確認された方が良いと思います。

書込番号:6544011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

反応が悪すぎる!

2007/07/13 21:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > スグレコ DVR-DT75

クチコミ投稿数:6件

昔からのパイオニアユーザーです、そろそろ地デジ対応商品をと思い、DVR−DT75を購入しましたが、、これって初期不良なんでしょうか?

リモコンからの操作が 全ての動作でワンテンポ遅れて作動します
。特にトップメニューでの表示、スクロールが遅いため違う表示を押したり、編集に いらいらしたり、、、と まるでウィルスに犯されたパソコンみたいです。

うちにある他のレコーダーとは全然比較になりません。〔710Hと530H〕530Hは特にサクサク動きます。

テレビのチャンネルにしても、わざわざボタンを3回も押さないと隣のチャンネルを見れないし、、この機種でテレビ見るのが苦痛になります、、。笑  

新機種が出るたびに使いにくくなるような気がしますけど、みなさんのはどうなんでしょうか?


書込番号:6530665

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2007/07/13 22:09(1年以上前)

>リモコンからの操作が 全ての動作でワンテンポ遅れて作動します

DTシリーズのユーザーレビューには「リモコンのレスポンスが悪い」という評価がたくさんありますから、おそらくそんなものだと思います。

書込番号:6530737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/07/13 22:19(1年以上前)

返信ありがとう御座います。

やはりそうですか、、、。
なぜパイオニアは改善しないんでしょうかねぇ
設計時にわかってたはずなのに。
パイオニアファンやめようかな〜

書込番号:6530785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/07/13 22:26(1年以上前)

どのメーカでも、デジタル対応レコーダになって、リモコンのレスポンスは悪くなっているようです。

あんまり酷評するのも、パイオニアが可哀想になりますネ。

書込番号:6530815

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2007/07/13 22:46(1年以上前)

ハニカミおやじさん

尋常ではないほど遅いなら、一度店頭でモニター接続されているDT75を実際に操作して比較されてはどうでしょうか?

何台やっても同じくらいの反応速度なら、あきらめるしかないと思います。

書込番号:6530914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2007/07/13 22:50(1年以上前)

前に反応の悪さをサポートに聞いたら
デジタル機器なのでフリーズを防ぐ為にわざと遅くしていると
言われましたよ!
本当かどうかは分かりませんが…。
慣れれば結構大丈夫かもしれませんよ(笑

書込番号:6530933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/07/13 23:05(1年以上前)

みなさんいろいろと御指導ありがとう御座います!

今度電気店で確認してみますね。
しばらくは慣れるように努力してみます。

それと、パイオニアを酷評するつもりはありませんよ 笑
大好きなメーカーですから、もっと良い製品を出してほしいと思ってるだけです。
今がちょうど過渡期なんでしょうね。

ありがとう御座いました。
また何かありましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:6530993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2007/07/14 03:26(1年以上前)

私は4社のハイビジョンレコーダーを使っていますが、確かにレスポンスに関してPioneerは最低ランクです。しかし、サポートの云うとうり?安定性はピカイチです☆

設定の自由度、情報表示の豊富さ等も秀逸です。
例えばSHARPの場合、ビットレート表示も無いし、音声記録方式も『ステレオ』『高音質』等と、お年寄り向けです…。
もちろんSHARPの方が優れてる部分もあるので、どちらが良いかは、人それぞれですが。

※レスポンスが遅いからといって、ボタン連打は厳禁です。フリーズ発生率激増です。

書込番号:6531887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種にしようか、迷っています。

2007/07/01 10:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > スグレコ DVR-DT75

スレ主 3a3a-uさん
クチコミ投稿数:11件

現在使用しているシャープのHR―500がそろそろくたびれてきたので、この機種を検討しています。東京都内で特価情報を御存じの方がいらしたら、お教え下さい。

書込番号:6489903

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2273件

2007/07/11 17:17(1年以上前)

予算はいくらまで出せるんですか?.それと具体的な使用用途はどんなですか?.その理由いかんによっては.他社製のマシンにした方が良いですよ。

書込番号:6523196

ナイスクチコミ!1


スレ主 3a3a-uさん
クチコミ投稿数:11件

2007/07/13 01:48(1年以上前)

予算は¥70,000位まで考えています。この機種にしようかと思ったのは、録画するディスクの種類が豊富な事です。あとパイオニアはトラブルが少なそうなので…。使用目的としては、ケーブルTVに加入しているので、外部入力でコピワンの番組録画をするのが殆どです。本来ならばデジレコではなく、アナログチューナーだけの物で良いのですが。今ではもう簡単に手に入らないでしょうし。初芝のデジレコは最強です改さんは、何かお薦めのレコーダーはありますか?

書込番号:6528422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2007/07/17 02:01(1年以上前)

●デジタルダブルチューナー
●i.LINK(TS入出力)

以上二点が必要なく、外部入力録画が主な用途であれば、私はオススメします。
私はレコーダーを四台使ってますが、Pioneerは外部入力画像の設定も可能で、一番キレイに録れると感じるので、外部入力ダビングはすべてPioneer機でやってます。
但し、外部入力画質設定の初期(工場出荷時)設定は【レーザーディスク】にプリセットされているので要注意です(笑)

ちなみに東芝はD端子(入力)の付いてる機種もあります。

書込番号:6544436

ナイスクチコミ!0


スレ主 3a3a-uさん
クチコミ投稿数:11件

2007/07/17 23:34(1年以上前)

丈直し豊さん、アドバイスありがとうございます。そうですか、パイオニア機はフルサイズのオーディオ時代からファンでして…。出来たら、パイオニアで決めたかったので!そのようなお薦めのお言葉を頂けると、この機種を購入しようという気になりました!!どうもありがとうございました。

書込番号:6547522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-R DLでどのぐらい焼ける?

2007/06/27 19:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > スグレコ DVR-DT75

スレ主 nori03さん
クチコミ投稿数:58件

初歩的な質問ですいません
DVD DLで画質を落とさないで地デジの番組(Mステ、2時間ドラマなど)何分ぐらい 入るのでしょうか?
また HDD→DLに落とす時間はごれくらいでしょうか?
また この機種のチュ-ナ−の性能はいかほどでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:6478672

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/06/27 20:05(1年以上前)

DVD(DL含む)には

>画質を落とさないで地デジの番組

1分たりとも入りません

DVDにダビングするには必ず
ハイビジョンから普通画質に
落とす必要があります

ダビング時間はHDDに
どのレートで録画したか次第です

書込番号:6478696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2007/06/27 21:19(1年以上前)

DVDの最高画質は【XP】(10Mbps)なので、DLの場合でも2時間弱です。

ちなみに地デジの一秒毎のデータ量は17Mbpsなので、市販のDVDソフトよりも高画質という事になります。

書込番号:6478906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/28 01:38(1年以上前)

すなおにBD買った方が良い
メディア代も落ちてるし
画質的にも無劣化保存だし

書込番号:6479988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > スグレコ DVR-DT75

初めまして。
DVDレコーダー初心者の小心者です。
基本的なことを教えていただきたいのですが、PCで作成した
DVD+R DLを50枚ぐらい持っております。
本機では、ファイナライズさえしてあれば、再生可能でしょうか?
仕様を読むと、DVD+R DLは再生の欄にも載っていません。
どなたか、教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:6453349

ナイスクチコミ!0


返信する
つのぶさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/20 02:32(1年以上前)

+Rは推奨してないという意味でしょう。
Pioneerは-R推進企業ですから。
+Rを推してるのはSonyぐらいでしょ。
もちろん再生だけは可能。

書込番号:6453645

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/06/20 07:42(1年以上前)

HPでチェックしましたが、確かにアナログレコーダーでは明記していますが、デジレコーダーには記載が無いですね。
取説の70ページに注意書きがありますが、そこにも記載がありません。たぶん、サポートしていないと思われます。
可能なら、店頭確認をさせてもらった方が良いと思います(確実です)

+R(DL)のサポートを明記しているのはソニーなので、ソニーD700かD800を考えられた方が間違いが無いかも知れません。
HDDの増設や、−R(DL)の使用は出来ませんが・・・。

書込番号:6453860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2007/06/20 08:49(1年以上前)

>PCで作成したDVD+R DLを50枚ぐらい持っております。
ファイナライズでなく、「ROM化」してあれば再生可能です。
お持ちのPCドライブの設定を調べて下さい。
「ROM化」しててもドライブとメディアによっては認識
しない場合もありますが。

>+Rを推してるのはSonyぐらいでしょ。
あまり知られていませんが、松下もヒューレット・パッカード
と提携して以降は+をサポートしています。
パイオニアはアナログレコーダーのみ読み書き対応ですね。

書込番号:6453970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/06/20 11:16(1年以上前)

最近のドライブは、+R DLの場合 強制ROM化仕様が多いと思います。ただROM化しても必ず認識する保証はなく互換性を高めるだけですが・・・
あと2層の場合、焼き方とプレイヤーによってはレイヤの切り替え時に画像が止まる場合がありますので確認した方が良いですよ。

書込番号:6454227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/20 12:57(1年以上前)

皆様へ
初心者の私に、親切かつ迅速にご返事頂き本当にありがとうござ
います。
近くの量販店に実物を持って行って、再生可能かどうか試させて
もらいます。
DVDの2層が先に出たのがDVD+Rだった為、あまり気にせず
買い続けてしまいました。SONYに切り替える事も視野にトライ
してみます。

書込番号:6454441

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スグレコ DVR-DT75」のクチコミ掲示板に
スグレコ DVR-DT75を新規書き込みスグレコ DVR-DT75をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スグレコ DVR-DT75
パイオニア

スグレコ DVR-DT75

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月中旬

スグレコ DVR-DT75をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング