DV-HR300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DV-HR300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HR300の価格比較
  • DV-HR300のスペック・仕様
  • DV-HR300のレビュー
  • DV-HR300のクチコミ
  • DV-HR300の画像・動画
  • DV-HR300のピックアップリスト
  • DV-HR300のオークション

DV-HR300シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • DV-HR300の価格比較
  • DV-HR300のスペック・仕様
  • DV-HR300のレビュー
  • DV-HR300のクチコミ
  • DV-HR300の画像・動画
  • DV-HR300のピックアップリスト
  • DV-HR300のオークション

DV-HR300 のクチコミ掲示板

(610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-HR300」のクチコミ掲示板に
DV-HR300を新規書き込みDV-HR300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR300

スレ主 キキララねんこさん

先週末に買いました。買う前に色々調査をしないで、お店で安かったのでつい買ってしまったのですが、起動に時間がかかるしリモコンの感度が悪いです。
デジタルビデオカメラで子供の映像をとっているのですが、それをDVDにしたくて購入しました。
DVケーブルでつないでとりあえずHDDに撮っているのですが、日付が入らないんです。ビデオカメラの設定はモニターとテレビの画面上に日付を出す設定にしてあるのですが。ビデオカメラはビクターのGR−D50Kです。
DVケーブルをつかうと日付が入らないとかってあるんですか?

書込番号:2459570

ナイスクチコミ!0


返信する
給食さん

2004/02/12 14:56(1年以上前)

DV端子を使うなら日付は諦めてください。

書込番号:2459621

ナイスクチコミ!0


TBCあややさん

2004/02/12 17:25(1年以上前)

DV端子じゃなく、 黄色のSケーブルでS端子入力を使えば、たぶん日付もHDDに録画されると思います。 音声は赤白のラインで。
画質もDV端子と似たようなものでほんの少し落ちる程度かと。

書込番号:2459962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェア

2004/02/11 01:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR300

クチコミ投稿数:78件

皆さんの書き込みを見ていると、ファームウェアを書き換えた方が良いようですね。最近購入したのですが、バージョンを調べる方法は有りますか?

書込番号:2453390

ナイスクチコミ!0


返信する
昨日購入しちゃったさん

2004/02/12 09:03(1年以上前)

僕も昨日、購入してしまいました。何の事前調査もせず、かっこいい、DV端子がある、安い!!っで決めてしまいました。もし、事前にこの掲示板を見ていたら・・・ちょっとはためらったかも・・・今のところ不具合はないのですがなんだか不安です。

書込番号:2458721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファイナライズ済みRについて

2004/01/29 13:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR300

スレ主 りんどんさん

購入して1ヶ月ほどの初心者です。
ファイナライズ済みRをHDDにダビングすることはできないですよね?
なので、DVD再生専用機からダビングすることはできるのでしょうか?
もし、できる場合どの再生専用機でも大丈夫なのでしょうか?
もし大丈夫だったら再生専用機を買おうと思っているので教えてください!

書込番号:2401735

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2004/01/29 13:37(1年以上前)

再エンコードになりますが、どのDVD再生機でもできます。
PS2でもOKです。

書込番号:2401837

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんどんさん

2004/01/29 13:50(1年以上前)

>cosmojpさん
ありがとうございます。
再生専用機を買うことにしました。

書込番号:2401873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

重い!

2004/01/26 13:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR300

スレ主 うさぎのうさこさん

スイッチを入れてから使えるようになるまで、約 25 秒。
リモコンの感度もよろしくなく、リモコンの信号が届いていないのか、
処理に時間がかかっているのか迷ってしまう。
他社の機種もこんなものですか?

書込番号:2390061

ナイスクチコミ!0


返信する
滝川さん

2004/01/27 02:09(1年以上前)

このレコーダー反応が遅すぎます。当方以前HR300を使ってましたがあまりにも不都合が多すぎて返品しました。今はパイオニアDVE510Hに変えましたが快適です。編集時の反応も以前は(HR300の時)苦労しましたが今は快適です。パイオニアDVE510H完璧ではないですがかなりストレスは解消できました。

書込番号:2393191

ナイスクチコミ!0


ゆっくり亀さんさん

2004/01/27 10:16(1年以上前)

子供の成長記録に撮っていた8ミリビデオをDVDにダビングするため、
今回この機種を購入しました。
他の機種は知りませんが満足しています。反応スピードは安定しており、急がず操作するとスムーズに操作できるように思いました。
ただ、TDKのRWメデイア9枚のうち2枚が、ダビングまではできたものの
その後再生しようとしたとき、5回に4回程度「規定外のメデイア」と
いうエラーが出るため結局メデイアを処分しました。この機種が不備なのか、メデイアが不良なのかどうなんでしょうか。

書込番号:2393733

ナイスクチコミ!0


滝川さん

2004/01/27 18:05(1年以上前)

私が思うに機種の問題だと思います。この機種の返品の最終のトラブルが高速ダビングした映像がダビングした直後は再生できましたが一日たったところ規定外のメデイアと表示して再生ができなくなりました。メディアも使用不可能になり捨てました。RWのメディア5枚かって2枚か3枚は捨てることになってました。弁償してもらいましたが。

書込番号:2394871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビとビデオの接続方法について

2004/01/26 12:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR300

値段とデザインに引かれて、昨日購入しました。しかしVHSビデオとテレビを接続するときに使用するRFコンバータ(テレビの1、2CHをビデオ側で使用する機能)がこの機種にはありません。最近のDVDレコーダはこれが標準なのでしょうか?
テレビの外部接続端子は1セットしかないため、プレステ用に残しておきたかったのですが、このレコーダではできなくなってしまいました(泣)

書込番号:2389940

ナイスクチコミ!0


返信する
さわーさん

2004/01/26 12:54(1年以上前)

他のデッキがどうなっているのか知らないですが、最近はRCAがメインじゃないか、と。 プレステからの出力をビデオの外部入力に回せば、ちょっとめんどくさいけど接続できませんか?

書込番号:2389989

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2004/01/26 13:00(1年以上前)

ビデオセレクターを購入してはいかがですか?

書込番号:2390008

ナイスクチコミ!0


スレ主 葉千さん

2004/01/27 18:49(1年以上前)

レスありがとうございました。
てっきりVHSビデオの感覚で接続するものだと思っていたので少し戸惑いました。やはり地上派アナログ系的思考は時代遅れなんですかね〜

書込番号:2394983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CS番組の録画予約について

2004/01/22 22:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR300

スレ主 かずばななさん

はじめまして。
現在購入を検討しているのですが、既に購入済みの方でCS放送を見られている方がいらっしゃいましたら教えてください。
この機種でCS放送の録画予約はできるのでしょうか?
それはDVDへもHDへも可能でしょうか?
わかりましたら教えてください!
よろしくお願い致します。

書込番号:2376153

ナイスクチコミ!0


返信する
HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2004/01/23 15:46(1年以上前)

テレビにチューナーがあれば当然録画できますよ。
CSというとスカパー2ですか?
スカパー2はコピーワンスの放送が多い(多くなる)ので
HDD→DVDでは、ダビングはできなく、RWへ移動という手段になります。
(この機種がムーブ対応かは確認してください)
予約録画はテレビ、チューナーともの予約にならざるを得ないと思います。

またシャープからは地上デジタル、BS/CSチューナー付の新機種が
出ますので、そちらにすれば録画、予約ともに簡単になると思います。

書込番号:2378315

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DV-HR300」のクチコミ掲示板に
DV-HR300を新規書き込みDV-HR300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-HR300
シャープ

DV-HR300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

DV-HR300をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング