- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR300
DVDに録画した番組をPCのドライブに入れたところメディア内の情報が全く表示されませんでした。
録画ミスとかはなくちゃんとDV-HR300では再生できます。
フォーマットが違うからでしょうか?
ちょっと判りづらい内容ですがご教授ください。
メディアはTDK、DVDドライブはI・OのDVR-ABN4です。
0点
2004/07/12 17:49(1年以上前)
DVDレコーダーで焼くときVideoモードで焼き、加えてファイナライズすれば
PCのDVR-ABN4でも見ることができます。
これ以外の条件ではDVR-ABN4では開くことができないはずです。
つまりDVR-ABN4付属のソフトではDVD-VRモードを見ることができません。
またDVR-ABN4付属のソフトはDVD-Videoモードは(当然)サポートしていますが、
ファイナライズされていないものは見ることができません。
書込番号:3022339
0点
2004/07/12 19:29(1年以上前)
otonさんありがとうございました。
ファイナライズのことを忘れておりました。
感謝です。
書込番号:3022644
0点
> DVR-ABN4付属のソフトではDVD-VRモードを見ることができません。
「PowerDVD XP」は見れるのでは?
書込番号:3022818
0点
> DVDドライブはI・OのDVR-ABN4です。
このドライブに付属するバージョンはわからないのですが、"PowerDVD 5.0" を使っています。
問題なく、VRモードのDVDディスクは、IFOモード(フォルダを開くモード)で再生できています。
書込番号:3023289
0点
2004/07/17 01:15(1年以上前)
メディアはTDKの DVD-Rか DVD-RWかわかりませんが、-RならばDVD-VideoモードですからファイナライズすればPC、民生機問わづ再生できる筈、−RWならばDVD-VRモードですから私の場合PowerProducer2Gold を使ってムービーデスクの作成からDVDからの読込みを実行すれば指定した/TMPフォルダーにMPEG2ファイルが出来てます。バケットライトソフトは要りません。後はオーサリングソフトで加工編集すればお好みのDVDが作れます。
書込番号:3038472
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR300
HR300をお使いになられている方にお聞きしたいのですが、この機種には、コピーワンス番組のムーブ機能はあるのでしょうか?過去ログにも無いようなので実際にお使いの方にお聞きしたいと思います。
0点
2004/07/12 20:21(1年以上前)
私は、金曜日に買ったばかりの初心者ですが、
購入前にカタログで「HDD⇒DVD-RWへのムーブ対応」が書かれていたと思います。
実際に試してないですが、カタログにあったのは間違いないと思います。
書込番号:3022805
0点
シャープHPのDV-HR300のQ&A情報の「CPRMに関する制限事項は?」に載っています。
書込番号:3022875
0点
しゅんことさん、かつきさん、情報ありがとうございます。
この機種を欲しいと思っていますが(お値段もお手頃)この掲示板で初期不良が多いと言うことで不安を感じているんです。でもデザインが気に入っているのでぜひ欲しいです!!買っちゃおうかな?
書込番号:3023321
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR300
忌河野 さん こんばんは。
この機種のユーザーではありませんが、恐らく無理でしょう。
一応IEEE1394端子はありますけど、恐らくデジタルビデオカメラ専用だと
思いますので、接続しても認識されないのでは?
書込番号:2991244
0点
2004/07/06 01:24(1年以上前)
ワープ9発進 さん お返事有り難うございます。
無茶な話しと思いながらも・・・・・、やはり、
素人が手を出す領域では無いのかも知れません。
ただ値段で買ったこの機種。約一ヶ月人間が、使いずらいなと思う他
機会トラブル無しで順調に経過!
ガンガン使いまくっておこうと思います。
書込番号:2998750
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR300
HDD⇒DVD(ビデオモード)に高速ダビングしたうちの1タイトル(45分番組)が、
再生を始めると15秒程度再生したところで、動作が停止して、何故か
一番最初のタイトルの再生を始めてしまうんですが、これって不具合でしょうか?
それと、HDDを再生していると、DVD側の再生ランプも同時に点いていることがあるんですが、みなさんもこういうことありますか?
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR300
高速ダビングについて教えて下さい。
カタログを見ても良くわからないので。
HDからDVDの高速ダビングは時間とか書いて
あって高速ダビングできるのが良くわかります。
当然逆のDVDからHDの高速ダビングもでき
ますよね。
カタログに明記していないので、実際使っておられる
方、教えて下さい!
0点
下記をご覧ください。
「ダビング編集機能」を見ると,高速ダビングは(HDD ⇒DVD)となっ
ているので,できないと思います。
http://www.sharp.co.jp/products/dvhr350/text/siyou.html
RW機で,DVD→HDDの高速ダビングができるのは,パイオニア機です。
ただし,RWにVRモードで録画したもの(一部制限あり)だけです。
パイオニア機には,これとは別に,DVD-R/RW(ビデオモード)を無劣
化で複製する機能があります。この場合,いったんHDDにダビングしま
すが,HDD上で再生したり編集することはできません。
DVD→HDDのダビングで機能的に一番優れているのは東芝機ですが,メ
ーカーの好みもありますので・・・・。
書込番号:2950596
0点
2004/06/24 00:19(1年以上前)
チュパ(新)さん,
ありがとうございます。
やっぱり、できなかったのですね。
となると、パイオニアに心が動いてきました。
書込番号:2955462
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






