DV-HRD1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥183,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DV-HRD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD1の価格比較
  • DV-HRD1のスペック・仕様
  • DV-HRD1のレビュー
  • DV-HRD1のクチコミ
  • DV-HRD1の画像・動画
  • DV-HRD1のピックアップリスト
  • DV-HRD1のオークション

DV-HRD1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月

  • DV-HRD1の価格比較
  • DV-HRD1のスペック・仕様
  • DV-HRD1のレビュー
  • DV-HRD1のクチコミ
  • DV-HRD1の画像・動画
  • DV-HRD1のピックアップリスト
  • DV-HRD1のオークション

DV-HRD1 のクチコミ掲示板

(1969件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-HRD1」のクチコミ掲示板に
DV-HRD1を新規書き込みDV-HRD1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDからR・RWへダビング

2002/12/26 17:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 多聞少将さん

HRD1は、音声記録がHDDがMPEG1オーディオレイヤー2、R・RWがドルビーデジタルですが、地上波等の通常放送をHDDに録画した物をR・RWへダビングした場合は、この変換処理が必要なため、再エンコードされるのでしょうか?
過去ログを参照しましたが確証がないもので・・・。等速ダビングなのでおそらく再エンコードですかね。

書込番号:1164773

ナイスクチコミ!0


返信する
shige5xさん

2002/12/27 00:37(1年以上前)

再エンコ-ドです。

書込番号:1165874

ナイスクチコミ!0


スレ主 多聞少将さん

2002/12/27 10:25(1年以上前)

shige5xさん 、ご回答ありがとうございました!
(やはり、そうでしたか・・・無念!)

書込番号:1166539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

容量を越えるダビングについて

2002/12/26 15:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 ソニーちばさん

DVDの容量を越えたタイトル(ハイビジョン・ワンコピー番組)をHDDからDVDに移動するときに、最後まで録画せず途中で(頭の10分ぐらい)ダビング処理が終了してしまいました。
みなさんはひとつの番組を2枚以上のDVDにきちんとダビング出来ていますか?

書込番号:1164583

ナイスクチコミ!0


返信する
なんだかんださん

2002/12/26 17:36(1年以上前)

私もハイビジョンの90分の映画をFINE・ジャスト録画で録画しましたが、約15分で必ずダビングが中止してしまいました。それを何回か繰り返して何とか最後まで録画しましたが・・バグですかね?現在シャープに問い合わせ中です。

書込番号:1164809

ナイスクチコミ!0


shige5xさん

2002/12/27 00:41(1年以上前)

仕様みたいですよ私のも、なります。

書込番号:1165888

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニーちばさん

2002/12/27 02:21(1年以上前)

お客様相談室に聞いてみたところ、
それはおかしい動作なのでサービスの方に電話してくださいと言われました。
仕様では出来るはずなんだそうです。
「なんだかんだ」さんの解答も同じでしたか?
他のユーザーで複数枚のDVDに正常にダビング出来た人いますか?

書込番号:1166133

ナイスクチコミ!0


なんだかんださん

2002/12/27 08:37(1年以上前)

サービスに電話したところ、すぐ翌日に修理?担当の人を手配してきてくれました。(とっても迅速な対応です。)ところが来た人は初めて現物を見るようで、まず説明書をはじめから読み始めました・・結局何もわからず帰っていきました。電話では本来はちゃんと撮れるはずだといっていました。仕様なわけないでしょう。(なお、私の場合は1枚へのダビングです)

書込番号:1166371

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニーちばさん

2002/12/27 14:43(1年以上前)

地上波放送は異常終了せずに最後まで録画できて、いっぱいになったから次のDVDを入れるか終了するかを選択する画面が出てきました。どうやらハイビジョン放送だと異常終了するようです。その後に繰り返してダビングすると途中にブランク入っちゃうんですよね。VRモードだと映像制限してるとダビングはねられちゃうので非常に困ってます。
販売店に相談したところ、交換か返品ということになりました。
この現象は固体の不具合なのか?
それともHRD1共通の持病なのでしょうか?
できればハイビジョン放送をDISK入れ替え選択画面まで正常に録画できたという人がいらっしゃいましたらレスいただけるとありがたいのですが。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1167025

ナイスクチコミ!0


MMP2000さん

2002/12/27 20:59(1年以上前)

私も同じような症状でした。止まる毎にシーンが出来てしまい
HDDの元番組も途中まで消えているのが哀れですね。
SPモードで残りを録画したら最後まで録画できました。
これって、バグなんですね。返品も考えちゃうな。

書込番号:1167698

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニーちばさん

2002/12/28 14:28(1年以上前)

本日返品しました。
交換でもよかったのですが、これから長い旅行に出るため動作チェックしてるひまが無いので一時撤退です。
DVD容量を超えるダビングって本当に出来るんでしょうか?

書込番号:1169362

ナイスクチコミ!0


MMP2000さん

2002/12/29 14:55(1年以上前)

結局、シャープに連絡をいれ、年明けに修理、ということで
お願いしました。修理が「効く」のならば結構なのですが、
これが修理できないのならば返品ですね。原因と対策は判って
いるのでしょうかね。年末返上でバグ対応なのかな。症状を
見る限りは、単なるディスク残量の計算間違いであるような
気がしますが。

#衛星からのダウンロードでバグ対策できれば良いのに。

書込番号:1172173

ナイスクチコミ!0


綿綿さん

2002/12/31 11:00(1年以上前)

CSの140分のワンコピー映画をVRモードでSP・ジャスト録画しています。いまのところ、15分ごとにダビングが中止しています。

書込番号:1177049

ナイスクチコミ!0


綿綿さん

2002/12/31 13:49(1年以上前)

15分タイトルが5個出来たあとは中断せず、約70分のタイトルが1個出来、終了しました。
MMP2000 さんのおっしゃるとおり、単なるディスク残量の計算ミスのような気がします。 となると、地上波でもHDに録画したタイトルを容量を超えるダビングをすると、同じ現象が起こるかもしれませんね。

書込番号:1177435

ナイスクチコミ!0


hi_taさん

2002/12/31 17:48(1年以上前)

BSハイビジョンの176分の映画をVRモードでSP・ジャスト録画して、特に問題ありませんでした。ダビング終了後、残りをみると、FINEで2分と
なってました。取説だと約180分録れると書いてありますし。

書込番号:1177942

ナイスクチコミ!0


MMP2000さん

2003/01/01 21:55(1年以上前)

私も誤解していたのですが、ジャスト録画の時は「番組単位に
空き時間を確認する」のですね。ですから、このバグはディスク
残り時間の計算ミスではなく、(もしかしたら)1つ目の番組で
すでに残り時間が足りない場合に起こるバグなのかもしれません。
マニュアルには(ディスク容量が足りなくなり)「ディスク交換
メッセージ表示中、15分以上本機の操作を行わないとダビング
は終了します」という記述がありますので、「15分でダビング
が止まる」バグはおそらくは此処に起因しているのでしょう。

書込番号:1180733

ナイスクチコミ!0


なんだかんださん

2003/01/02 08:17(1年以上前)

年末にシャープの人がきて、交換してもらいました。
まだちゃんとは確認していませんが、録画の不具合は直っていることを確認してあるとのことでした。今のところHVの1時間以上の番組をFINEでジャスト録画を2度しましたがどちらも問題がありませんでした。(ただしコピーワンスではありません。)
なおバージョンは202122600となっていました。

書込番号:1181745

ナイスクチコミ!0


綿綿さん

2003/01/02 10:05(1年以上前)

120分あたりで、ディスク入れ替え画面が出るか試すために、CSの140分のワンコピー映画をVRモードでSP・「ジャスト録画なし」で録画してみました。結果は、15分ごとにダビングが終了しました。
 (コピーワンスの条件がどう拘わっているかを除けば)なんだかんださんのケースのとおり、交換でバグフィックスということなのでしょう。

書込番号:1181881

ナイスクチコミ!0


#××さん

2003/01/02 12:49(1年以上前)

私も同様の症状が発生しております、再現は、DVD−RWへVRモードでのダビング時のみで、DVD−Rへのビデオモードでの場合は発生してません、明らかに不良と思われます。(説明書に出来ると書いてありますし)
また、HDDへの予約録画時に追いかけ再生していると、予約録画が終了した時点で、再生もストップ、続けて見る為には、リストから今録った番組を選択し、再生、早送り(しかも経過時間表示ないため、画像を見ながら、この辺まで見たよなぁ、、)して再生、仕様ですよね、これ。録画も予約以外は終了時間指定できません、例えば今見てる番組を録画開始、後は停止ボタン押すまでは延々録画しっぱなし、1時間後に停止とか、番組終了時に停止とかできません、仕様ですよね、これも。はっきり言って定価で18万3千円もするHDDレコとは思えません!

書込番号:1182122

ナイスクチコミ!0


MMP2000さん

2003/01/02 20:19(1年以上前)

WOWOWのサザンの年越しライブをジャスト録画設定で
SP指定すると自動的にLPになり1枚に録画されました。
「大丈夫じゃん!」と思いましたが、サザンのライブは
コピーワンスでは無かったのですね。「なんだかんだ」
さんには出来たらコピーワンスでテストをお願いしたい
ものです。また、110度CS番組はコピーワンスであるらしい
ので「綿綿」さんの現象も同じでしょう。「スパイゲーム」
を是非ともFINEで残しておきたいので、バグフィックスが
有効なことを祈ります。「#××」さんのご不満もごもっとも
です。対象ユーザ(使用場面)を限定する機種だと思います。

書込番号:1182974

ナイスクチコミ!0


なんだかんださん

2003/01/03 09:16(1年以上前)

また以下の2回を試してみましたが全て成功しました。バグは直っているようです。
1.102分のHDをFINE、ジャスト録画なしでダビングしてみましたが、
最後まで録画でき、続きの録画をするか聞いてきました。
2.95分のHD・コピーワンスを、FINE、ジャスト録画でダビングできました。
いずれにしても、まだの人は早く修理を依頼した方が良さそうですね。
そのうち衛星ダウンロードもできるようになると思いますが・・

書込番号:1184367

ナイスクチコミ!0


綿綿さん

2003/01/03 10:33(1年以上前)

こちらのみなさんのおかげで現状が把握できました。本当に有り難うございます。正月明けにSHARPに問い合わせをすることにします。
衛星ダウンロードでバグフィックスできるようになれば有り難いのですが…
ちなみに私の機械のバージョン番号は202120600です。

書込番号:1184515

ナイスクチコミ!0


どろさんさん

2003/01/05 03:44(1年以上前)

機械のバージョン番号って、どこを見ればわかるのでしょうか?

書込番号:1189911

ナイスクチコミ!0


どろさんさん

2003/01/05 22:18(1年以上前)

(自己レスです)機械のバージョン番号の掲載場所ですが、システム動作テスト画面にありました。

書込番号:1192091

ナイスクチコミ!0


綿綿さん

2003/01/13 10:59(1年以上前)

本件につきまして、本日1月13日の衛星ダウンロードにてバグフィックスされました。バージョンは202122700になりました。

書込番号:1212243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BS-i

2002/12/25 19:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

BS−i番組を録画したいのです。できるのはこの機種だけでしょうか。他BSアナログチューナーのものではできないのでしょうか。

書込番号:1162303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/12/26 00:19(1年以上前)

BSデジタルチューナを接続すればどのDVDレコーダでも録画できます。
BSアナログチューナではBS-iを受信できません。

書込番号:1163223

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blue3さん

2002/12/27 02:04(1年以上前)

しえらざーど さん
ということはBSハイビジョン出力をもつTVのi-LINKをこのシャープ機でなく例えば東芝機につないでもHD(DVD)録画できるのでしょうか。

書込番号:1166109

ナイスクチコミ!0


多聞少将さん

2002/12/27 10:41(1年以上前)

現行DVDレコーダは、BSデジタル放送はそのままでは録画できません。このシャープ機以外のHDD/DVDレコーダは、HDD側でも不可能です。
BSデジタルチューナ及び内蔵テレビからの、アナログ出力をDVDレコーダに接続しての外部入力録画(通常画質)となります。

BSデジタルをi−LINKで録画できるのは、MPEG2−TS信号に準拠したi−LINK端子を搭載した、D−VHS(HSモード搭載機)、一部のHDDレコーダ(ハイブリッド機含む)のみです。

DVDレコーダのi−LINK端子はDVC−SD信号用です。
(東芝機はi−LINK端子はありません。)

書込番号:1166574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

録画しながらCS放送が見たい

2002/12/25 19:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 たいたさん

最近、BS・CSチューナーとしても使いたくこの商品を購入しました。
さき程、試しに録画してみたのが録画してる最中に他のBS・CS放送が
見れません。見れる方法などはあるのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。説明書を読んだのですが分からなくて・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:1162223

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/12/25 19:23(1年以上前)

デュアルチューナーではないので一番組だけです

書込番号:1162230

ナイスクチコミ!0


スレ主 たいたさん

2002/12/29 18:13(1年以上前)

ありがとうございます!!
もう一つ質問なのですが、スカパーの放送をHDではなく直接ビデオに
録画する事はできないのでしょうか?ビデオの方はD−VHSではなく
S−VHSです。いろいろ試してみたのですが、できなくて・・・。
スカパーの放送は殆ど1回のみ録画の番組らしくDVD−RWにしか
ダビングできないらしく毎週撮りたいドラマがある私には金銭的にツライ
のです。もしできるようでありましたら配線の仕方も教えて下さると
ありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:1172537

ナイスクチコミ!0


toru_tkさん

2002/12/31 22:30(1年以上前)

スカパー2のS−VHSへの録画ですよね。
映像は、DV-HRD1のS端子(出力)からS-VHSのS端子(入力)へ。
音声は、DV-HRD1の音声出力端子からS-VHSの音声入力端子へ。白と赤のピンをその端子の色に合わせれば大丈夫です。
DV-HRD1でスカパー2の番組の視聴予約をし、S−VHSで録画予約(チャンネルを外部入力にする)をすればOKだと思います。

書込番号:1178577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アナログ、デジタル録画DVD

2002/12/24 12:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

他社のHDD+DVDにはBSアナログチューナー付きばかりですがこのDV−HRD1はデジタルチューナー付きとあります。DVDに録画する際はデジタルで録画できるのでしょうか。アナログ録画しかできないなら他社HDD+DVDのDVD録画と同等の画質なのでしょうか。

書込番号:1158267

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/12/24 13:19(1年以上前)

BSデジタルはアナログ録画可がほとんど

書込番号:1158355

ナイスクチコミ!0


多聞少将さん

2002/12/24 13:41(1年以上前)

DVDレコーダでは、どれもハイビジョン画質では録画できません。
この機でハイビジョン録画できるのはHDD側のみです。

書込番号:1158420

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blue3さん

2002/12/24 14:39(1年以上前)

ハイビジョン録画できないのはわかります。要はデジタル録画できるのかな?ってことで東芝や松下のDVDのBSアナログ録画とくらべてどっちがいいんでしょう。

書込番号:1158553

ナイスクチコミ!0


多聞少将さん

2002/12/24 16:05(1年以上前)

シャープホームページのニュースリリースを読む限りでは、
※デジタル放送を直接DVD-RW、DVD-Rに録画することはできません。
※ハイビジョン映像のダビングは通常放送画質になります。(ダウンコンバートされます)
と、ありますので、一旦HDDに録画、その後ダウンコンバートダビングのようです。D/A、A/Dは入らないようですね。

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/021114-2.html

書込番号:1158730

ナイスクチコミ!0


権大納言さん

2002/12/24 17:53(1年以上前)

Blue3さんは何か勘違いをなさっているのではないでしょうか?アナログ放送であろうとデジタル放送であろうと、どの様に圧縮して記録するかの問題ですので映像はMPEG録画になります。

書込番号:1158988

ナイスクチコミ!0


UNSPEAKABLEさん

2002/12/24 21:42(1年以上前)

一言で言ってしまえば、他社のDVDレコーダーでBSデジタル放送を録画する場合、
アナログ接続でデジタル録画する事になります(接続はアナログ、記録方式はデジタル)。

VHSでコピーワンスに影響がないのはアナログ接続、アナログ録画だからです。
参考↓
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/faq/q3_4.html#4-05

この製品の場合、どうなんでしょう?接続も記録方式もデジタルになるんですかね。

書込番号:1159577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDのアスペクト比

2002/12/23 02:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 ソニーちばさん

DV-HRD1でDVD-RWに録画したハイビジョン番組を、
他のプレーヤー(パイオニアDV-555)と4:3のテレビで見ると、
左右から圧縮された映像になってしまうんですが、
こういう仕様なのでしょうか?
NHKBS1のような非ハイビジョンの番組だときちんとレターボックスで表示されているんですが。

書込番号:1153957

ナイスクチコミ!0


返信する
HDS4さん

2002/12/23 19:13(1年以上前)

DV−HDR1でDVD-RWにダビングする時に、初期設定でレターボックスに成る様に設定されていないと(この機種が出来るかどうかは知りませんが)基本的に16対9の映像を、スクイーズで記録します、また、見た目が、同じ16対9の映像でも、4対3の映像をレターボックス(上下の情報をカット<欠落>させる)という手法で放送されているものと、ハイビジョン(純粋に16対9の映像)とは別種のものです。

一度記録されてしまった映像を、4対3で表示するには、パン&スキャン(映像の中央部分を表示し、両サイドをカット)と言う表示方法で見る事に成ります。

この時、DVDプレーヤーの初期設定はパン&スキャンにする必要になります。

書込番号:1155845

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニーちばさん

2002/12/24 15:03(1年以上前)

DVDプレーヤー側の設定で解決しました。
DV-HRD1の方にはそういう設定は無いようですね。
どうもありがとうございました。

書込番号:1158597

ナイスクチコミ!0


面倒なのはいやさん

2002/12/24 15:31(1年以上前)

BS2のSDモード16:9の番組をDVDにダビングして再生すると、4:3の縦長で表示されてしまいます。HDDからだと16:9で再生されます。
HDモードのハイビジョン番組ではDVDからも16:9で再生されます。
スクイーズの識別信号がダビングの際に抜けてしまっているのでしょうか?
テレビ側で手動でワイド切り替えをすれば正しく見えるのですが、面倒です。

書込番号:1158653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DV-HRD1」のクチコミ掲示板に
DV-HRD1を新規書き込みDV-HRD1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-HRD1
シャープ

DV-HRD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月

DV-HRD1をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング