DV-HRD1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥183,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DV-HRD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD1の価格比較
  • DV-HRD1のスペック・仕様
  • DV-HRD1のレビュー
  • DV-HRD1のクチコミ
  • DV-HRD1の画像・動画
  • DV-HRD1のピックアップリスト
  • DV-HRD1のオークション

DV-HRD1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月

  • DV-HRD1の価格比較
  • DV-HRD1のスペック・仕様
  • DV-HRD1のレビュー
  • DV-HRD1のクチコミ
  • DV-HRD1の画像・動画
  • DV-HRD1のピックアップリスト
  • DV-HRD1のオークション

DV-HRD1 のクチコミ掲示板

(1969件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-HRD1」のクチコミ掲示板に
DV-HRD1を新規書き込みDV-HRD1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

他社の開発情報知りませんか

2003/03/02 18:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 リンタローさん

価格もこなれてきたし、そろそろHRD1花王と思ってましたが、ここのところのクレーム情報の多さととメーカーの対応の悪さにちょっと不安感じています。
他社で、発売する予定はないのでしょうか。

書込番号:1355647

ナイスクチコミ!0


返信する
bu-skaさん

2003/03/03 17:30(1年以上前)

わたしも購入しようかと迷っています。
こちらの掲示板では不具合も多いようですし
今日の発表ではソニーさんの「Blue-ray」が来月発売みたいです。
デジタルBSをHD録画する機器は他社もでてきそうですよね。
ただ、ここまで値段は安くないだろうし…。
う〜〜ん、迷いますです!

書込番号:1358491

ナイスクチコミ!0


ペス君さん

2003/03/03 23:05(1年以上前)

この商品は、ブルーレイに値ごろ感がでるまでの
つなぎの商品と割り切ったほうがよい。

書込番号:1359617

ナイスクチコミ!0


どろさんさん

2003/03/04 00:15(1年以上前)

たまには不具合で録画に失敗することもあるかもしれませんが、なかなか頑張ってますよ我が家のHRD1くんは・・・
「デジタルチューナー」と「DVDレコーダー」が別々で2台の機械をいじくりまわして録画設定に苦労するのに比べたら、一台でできるのは楽なものですよ・・・
私は購入するときに、ここに「はっ」と気付いてこれにしました。
あとでもっといいマシンがでてくることもあるのでしょうが、それはいつの世でもあることで・・・

書込番号:1360057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

予約録画について質問

2003/03/02 12:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 むらもとさん

HRD1の購入を考えているのですが使用されている方に質問があります
お手数ですが良かったら教えていただけますか
1.CS・BSは番組表からの録画しかできないようなのですが
  そうすると1週間先の録画予約までしかできないのでしょうか
  毎週決まった曜日の決まった時間を録画したいのですが?
2.地上波も上記の録画方法は設定できないのでしょうか?
3.BSは画質の設定ができないと聞いています。
  CS放送も画質設定はできないのでしょうか?

書込番号:1354747

ナイスクチコミ!0


返信する
何でも君さん

2003/03/02 14:12(1年以上前)

1 そうです 一つだけ毎週同じチャンネル同じ時間が取れます(お好み)
2 地上波はGコード、毎日、毎曜日、月〜金、月〜土があります
3 D1,D2,D3.D4と有り、普通からハイビジョンまでOK
です  一度セットすると切り換えるまで同じです
すなわちハイビジョンにセットするとBSのハイビジョンはハイビジョン端子だけで、S端子、ピン端子には写りません

書込番号:1354945

ナイスクチコミ!0


MMP2000さん

2003/03/02 16:10(1年以上前)

3.デジタルCSでは試したことがありませんが、
  多分、画質設定は出来ず、全て「SD」だと
  思います。

書込番号:1355203

ナイスクチコミ!0


スレ主 むらもとさん

2003/03/04 01:19(1年以上前)

何でも君さん、MMP2000さん回答ありがとうございます

・1番の質問について
やはり1週間先までにしか録画予約できないのですね
出張で長く留守にする可能性があるので残念です
地上波で手動予約できるのならCS・BSにも制限せずに使えるように
してほしいと思います。
・3番の質問について
質問が不正確でごめんなさい、録画の画質設定のことです
CSだとSDモードになりますか、それならHDへの録画時間
が長くなるので助かります。接続するテレビはHV対応でない4:3
のTVなので本当はHV放送でもSPモードで十分なんです、
HDに多く録画できた方が便利なのでBSデジタル放送でも
録画モード設定できた方が良かった。
どちらの質問の件もソフトウェアのバージョンUPで実現可能な
気がします。
シャープに希望を出してみようと思っています。
ひとつ質問があります。良かったら教えてください
ダビング予約ですがこれをつかって
予約だけしてあるものを予約実行後、ダビングする設定は可能でしょうか
可能なら3の質問の件で少しはBSデジタル放送のHD録画時間が
のばせると思うのですが?
それ以前にダビングしてもHDからは消えないのでしょうか?

書込番号:1360359

ナイスクチコミ!0


MMP2000さん

2003/03/04 22:44(1年以上前)

>ダビング予約ですがこれをつかって
>予約だけしてあるものを予約実行後、ダビングする設定は可能でしょうか
>可能なら3の質問の件で少しはBSデジタル放送のHD録画時間が
のばせると思うのですが?
>それ以前にダビングしてもHDからは消えないのでしょうか?

これが出来れば便利ですが、ダビングするためには既にHDDに
記録されている番組を指定しなければなりませんので、ご希望
のようなわけには行きません。
コピーワンスの番組(WOWOWなど)はダビングするとHDDから
消えます。録画先もDVD-RWのVRモードのみ、となります。
コピーフリーの番組はダビングしてもHDDから消えることは
ありません。

以上、ちょっと否定的なことを書きましたが、私自身はHDD
は一時録画場所と割り切っていますし、DVD-RWへのSPモード
ダビングならば満足していますので問題無しです。
ブルーレイかAODが普及価格になるまではDV-HRD1を使い続ける
と思います(デジタルBSチューナがあるので実際はもっと長く
使い続けると思いますが)

書込番号:1362563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

そろそろ買おうかと

2003/03/01 18:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 ポチ親父さん

そろそろ税込みで10万円切りそうなので、購入するつもりなのですが
フリ−ズしたり、録画されてなかったりという致命的な故障はなくなったのでしょうか??それともハイビジョンチュ−ナは別に購入して
パイオニア辺りの方が賢明でしょうか??

書込番号:1352235

ナイスクチコミ!0


返信する
MMP2000さん

2003/03/01 20:16(1年以上前)

致命的な故障が出るかどうかは「運」の面もあるのでしょうが
私の場合はフリーズが1回ですね。そのときは電源スイッチが
効かなくなったのですがディスクを取り出したら復旧しました。
録画されていなかった、ということは衛星ダウンロードの後に
録画予約がクリアされていましたが、通常利用ではありません。
結構、トラぶった人もいるみたいですので、その方々のご意見も
聞きたいところです。
さてこの機種を選ぶかどうか?ですが、「ついでにハイビジョン」
とか「テレビはハイビ内蔵だけど裏番組を録画したい」という意図
があるならば良い機種かもしれません。が、DVDレコーダが目当て
ならば他の機種にした方が良いかもしれませんね。

書込番号:1352464

ナイスクチコミ!0


何でも君さん

2003/03/02 14:29(1年以上前)

録画が出来ないと言うことは、録画の初期設定をDVDにして、予約を
ハードデスクにした場合です。
録画の初期設定をDVDにしたときは、予約もDVDにしたら出来ます

書込番号:1354975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCのDVDドライブ

2003/02/27 09:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 ななこHRさん

HDD→DVD-Rに焼いた場合、PCで再生できますが、
HDD→DVD-RWに焼いた場合、PCで再生できません。
読み込みが終わらず無理やりフォルダを開いてみても何も表示されません。
やはりPCのドライブが原因なのでしょうか?

書込番号:1345584

ナイスクチコミ!0


返信する
MMP2000さん

2003/02/27 22:46(1年以上前)

私の場合、T社のDVD-Rディスクはパソコンで再生できず、M社の
DVD-Rディスクは(今のところ)OKという状況です。
パソコンで再生できなかったT社のDVD-RディスクもPioneerの
DVDプレイヤー(DVD-R/RWディスク対応)では再生可能でした。

ということで、PCドライブがDVD-R/RWディスクに対応しているか
という問題、DVD-R/RWディスクとPCドライブの相性(反射率)の
問題、焼き加減の問題、など「切り分け」が必須ですから、一概
に「PCドライブが原因」とは言えませんね。

書込番号:1347161

ナイスクチコミ!0


MMP2000さん

2003/03/01 09:02(1年以上前)

さらに、M社のDVD-Rでも読めない場合があることが判明
しました。メディアとは関係ないのかな。ま、DVDプレイヤー
では再生できますから、PCドライブに原因があるという
のも否めませんな。はははは

書込番号:1350782

ナイスクチコミ!0


スレ主 ななこHRさん

2003/03/01 13:49(1年以上前)

私はRもRWもT社の超硬というのを購入しましたが、
PCでRは読めますが、RWは読めませんでした。
MMP2000さんの情報ではRでも種類や調子によって読めないことがあるそうなので、RWでもメーカを変えると読める可能性がありますね。
情報ありがとうございました。
今は、昔とり溜めたVHSをハードディスクに録画してから、
DVD-Rに焼いております。
どちらもSPモードで録画してますが、画質はそれほど気になりません。
VHS→DVD-Rに直接焼いた方が画質はいいんでしょうけど、
ハードディスクに一度録画した方が楽なのでそうしてます。
他のユーザさんはどの様にVHSからDVD-Rに保存しているんでしょうね。

書込番号:1351449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画について

2003/02/27 01:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

この機械を買いましたが、今見ている番組を時間を決めて録画する機能は
ありますでしょうか。例えば、NHK-BSを見ていて急用ができた時、
その番組を録画して停止するとか、何分間録画して停止というような
タイマー録画ができると思うのですが。

書込番号:1345094

ナイスクチコミ!0


返信する
#××さん

2003/02/27 07:54(1年以上前)

残念ながら出来ません、使用していて一番不便を感じるのがこの機能がない点です、BS、CSでの番組予約も番組開始時間以降(正確には数分前)不可、いまどき1万円台のビデオにもこの程度の機能付いてるんですけどねえ。学習機能のあるリモコンをタイマー制御が可能なら無理クリできないこともないですけどね、(^^ゞ

書込番号:1345456

ナイスクチコミ!0


スレ主 蝦蟇さん

2003/02/27 20:26(1年以上前)

そうですかー、無いんですねこの機能。
ビデオのときは結構利用してたんでちょっと残念です。
ダウンロードで機能アップしてくれないかな、シャープさん。

書込番号:1346709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダビングで教えてください

2003/02/26 01:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 コプラさん

現在EPステーションを所有していますが買い替え検討しています
そこで(また)質問なのですがダビングについてです
HDDからDVDへのコピーワンスの番組は移動によりダビング?可のようですが
アナログのDVHD(日立DR1)へHDDからダビングはどうなのでしょうか?
今のEPステーションではコピーガードが効いてダビングは不可ですが
移動によりアナログ出力にコピーガード信号が出ないでダビング可能かどうかが知りたいです。どなたかよろしくお願いします。

書込番号:1341949

ナイスクチコミ!0


返信する
MMP2000さん

2003/02/26 20:54(1年以上前)

ダビングは「ダビングメニュー」で「HDD->DVD」方向への
ダビングをするものです。「移動」という特別なメニューがある
訳ではありません。ですから、コピーフリーもコピーワンスも
手順は一緒です。ダビング中にビデオ出力されますのでビデオ
録画も出来るかもしれませんが、コピーワンスでどうなるかチェック
していません。だぶん、ガードが掛かっていると思われます。
(普通のDVDプレイヤーと同じです、多分)

それよりも、焼いたDVD-RがPCで再生できなくてビビっています。
なぜだっ!

書込番号:1344050

ナイスクチコミ!0


何でも君さん

2003/03/02 14:41(1年以上前)

私もEPを使っていて、故障が直らず返品して、これを買いましたが、もう時期ハードデスクの大容量が出るようです。
EPがあるのなら少し待った方がいいと思います。

書込番号:1354994

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DV-HRD1」のクチコミ掲示板に
DV-HRD1を新規書き込みDV-HRD1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-HRD1
シャープ

DV-HRD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月

DV-HRD1をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング