DV-HRD1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥183,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DV-HRD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD1の価格比較
  • DV-HRD1のスペック・仕様
  • DV-HRD1のレビュー
  • DV-HRD1のクチコミ
  • DV-HRD1の画像・動画
  • DV-HRD1のピックアップリスト
  • DV-HRD1のオークション

DV-HRD1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月

  • DV-HRD1の価格比較
  • DV-HRD1のスペック・仕様
  • DV-HRD1のレビュー
  • DV-HRD1のクチコミ
  • DV-HRD1の画像・動画
  • DV-HRD1のピックアップリスト
  • DV-HRD1のオークション

DV-HRD1 のクチコミ掲示板

(1969件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-HRD1」のクチコミ掲示板に
DV-HRD1を新規書き込みDV-HRD1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンとつなげられるの

2002/12/20 17:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

Macをもっています。
i.LINKでの入出力ができればMacで読み込み、編集、DV-HRD1へ書き込みができると思うのですが、どうなの?

書込番号:1146625

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2002/12/21 14:48(1年以上前)

入力はDV信号に対応していますが
出力はMPEG2-TSのみ、しかも録画したものは出力できません。

書込番号:1148896

ナイスクチコミ!0


たろう33さん

2002/12/29 15:55(1年以上前)

DV入力端子にMac(iMovie)をつないでも認識しませんでした。
デジタルビデオカメラでないとだめかも。

書込番号:1172258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

現物見たーい

2002/12/18 00:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 あれ〜^^さん

近所の大手家電量販店では未だ現物を見かけません 店員に聞いても「何時入荷するか・・・」という状況です。皆さんどのように手に入れましたか?一応予約入れていますがこのままでは年末特番ろくができましぇん

書込番号:1141010

ナイスクチコミ!0


返信する
ササミン。さん

2002/12/18 14:11(1年以上前)

今日たまたま朝に大手家電量販店にいったら現物ありましたよ!価格は税別130000円でした。他と比べてないんで安いかどうかわからないんですけど・・・

書込番号:1142048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D-VHSの再生について

2002/12/17 17:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

D-VHSの操作メニューに再生ボタンが無いようですが、
D-VHSの再生は可能なんですか?

書込番号:1140062

ナイスクチコミ!0


返信する
MMP2000さん

2002/12/17 20:52(1年以上前)

ちょっと試したところ、ダメでした。つまりi.LINKは出力のみ!?
ってことで「目の付けどころがシャープ」なんです(笑)
i.LINKも「チューナ」ではなく「その他」で登録されますので
D-VHS側で設定も出来ませんでした。
ですから、i.LINK(TS)のことは忘れてください。多分、前の機種
でi.LINKが無く不評だったので「とりあえず」付けておいたので
しょう。盲腸みたいなもので、意味ありません。スタンドアロン
で使う機種、みたいですよ。

書込番号:1140525

ナイスクチコミ!0


スレ主 epさん

2002/12/18 10:15(1年以上前)

録画のみですかそれは思い切った仕様ですねえ
普通のDVHSは単体ではBSD再生できないので
再生するには他のBSDチューナーが必要ということになりますね
どうせなら入力の方だけにした方が良かったのでは・・・?

書込番号:1141691

ナイスクチコミ!0


MMP2000さん

2002/12/18 21:24(1年以上前)

まったくそうですね。私としても入力だけの方が有難かった。
そうすれば他のBSDチューナの出力を取り込めたかもしれないのに。

ま、これはこれが「仕様」ですから、納得した上で購入・使用する
しかないです。

書込番号:1142893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

WOWOWの録画はどうなるんですか?

2002/12/17 02:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 tera555さん

WOWOWの放送を録画する目的で購入を検討中です(それだけではありませんが)。
本機にはBSデジタルチューナーが付いていますが、WOWOWの場合結局テレビからスクランブル解除された映像を送ってもらわないとダメなんですか?だとするとWOWOWの録画時は裏番組を見れないということになります。
それと、WOWOWの場合大抵コピーガードされてると思うのですが、HDDにコピーするまではOKなのでしょうか?それともそこからDVDにコピーするのも1回だけならOKなのでしょうか?
ご存知の方お願いいたします。

書込番号:1138948

ナイスクチコミ!0


返信する
epさん

2002/12/17 19:03(1年以上前)

「テレビからスクランブル解除された映像を送ってもらう」の意味するところがわかりませんが、少なくともこいつは録画している間他のチャンネルに変更できないので裏録はできないと思います。
コピーガードについては、
コピー禁止ならHDDにも録画できません。
コピーワンスならDVDに移動(HDDからは削除)するまではできると思います。

書込番号:1140249

ナイスクチコミ!0


ちいeさん

2002/12/17 19:19(1年以上前)

ビーキャスカード(赤色)で契約者の確認をしているはずだよ。
これでスクランブルの有無をしてますよ。
スカパーのカードみたいなものだよ。

書込番号:1140286

ナイスクチコミ!0


djinnさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2002/12/18 18:39(1年以上前)

ダブルチューナーが搭載されていない限りBS放送録画中に裏BS放送を見ることはできません。

書込番号:1142508

ナイスクチコミ!0


UNSPEAKABLEさん

2002/12/18 22:34(1年以上前)

>BS放送録画中に裏BS放送を見ることはできません

ちょっと気になったんですが、↑は当然として、
地上波の録画中もBSデジタル放送は見れないんでしょうか?

書込番号:1143100

ナイスクチコミ!0


スレ主 tera555さん

2002/12/18 23:27(1年以上前)

最初に質問をした者です。
言葉が足りませんでしたので、補足します。
現在私はテレビに付いているBSデジタルチューナーでWOWOWを見られる環境にあります。そこに本機を接続しようとしています。
この場合、本機でアンテナから直接受信した映像はそのままではスクランブルがかかっていると思ったので、テレビでスクランブルを解除した映像を転送してやればいいのかな?と思ったわけです。
もしかして本機にもビーキャスカードを挿すところがあるわけですか?ということは二重でWOWOWと契約しなきゃいけないってことですか?
別の質問のところにi.LINKは出力のみって書いてありますね。どっちにしても上記のような使い方は出来ないみたいですね。

書込番号:1143178

ナイスクチコミ!0


UNSPEAKABLEさん

2002/12/19 01:02(1年以上前)

私はBSデジタルの事に関してはあまり詳しくないんですが (^^; 、

>テレビに付いているBSデジタルチューナーでWOWOWを見られる環境にあります
なるほど、そういう事だったんですね。

>本機にもビーキャスカードを挿すところがあるわけですか?
>ということは二重でWOWOWと契約しなきゃいけないってことですか?
BSデジタルチューナー内蔵ですから、この機器にもB-CAS挿入口はあるはずです。
現在、テレビ側のB-CASカードはWOWOW契約してるわけですから、
そのカードをDV-HRD1の方に差し替えればいいんじゃないですかね。
(ちょっと面倒かもしれませんが (^^; )

B-CASカードがなくても、スクランブルのかかってないNHKや民放BS局は見れますし。

それと、自己レスですが、
>地上波の録画中もBSデジタル放送は見れないんでしょうか?
は、
>こいつは録画している間他のチャンネルに変更できないので
とありますので、無理でしょうね。
う〜ん、BSデジタルチューナーはまだ高いですからねぇ、
BSデジタル内蔵のTVも揃えるのはちょっとキツイですし。

地上波とBSデジタルのチューナーが一体でなく別駆動だとよかったんですけどね。

書込番号:1143420

ナイスクチコミ!0


kengo0812さん

2002/12/30 20:31(1年以上前)

デジタルwowowを同時に見よう(録画)と思ったら、デジタルWOWOWに両方(テレビと HDR-1)に加入しなければなりません、もちろん加入料もとられます。二台目からは加入料無料、割引きにするべきだと思うのですが、さすがに三台目は迷っています。

書込番号:1175510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダビング

2002/12/16 17:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 こけんたさん

HDDからDVD-Rにダビングしたところ、30分番組ダビング終了後、最後の場面が静止画になって、ダビングが終了しませんでした。慌てて手動でダビングを中断した形にしましたが、DVD側には30分の映像と、1時間の静止画記録され使い物にならなくなりました。メーカーに電話したところ、故障みたいです(初期不良か?)とりあえず、交換するとは言ってましたが在庫がすでに無いそうでいつになるやら?
みなさんは大丈夫ですか?

書込番号:1137795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDに録画しながら

2002/12/14 18:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 たろう33さん

HDDに今の放送を録画しながら、HDDに録画してある番組をDVD-Rに録画ってできますでしょうか??

書込番号:1132985

ナイスクチコミ!0


返信する
kengo0812さん

2002/12/15 16:35(1年以上前)

ダビングしながらの録画は出来ません。

書込番号:1135278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DV-HRD1」のクチコミ掲示板に
DV-HRD1を新規書き込みDV-HRD1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-HRD1
シャープ

DV-HRD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月

DV-HRD1をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング