DV-HRD1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥183,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DV-HRD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD1の価格比較
  • DV-HRD1のスペック・仕様
  • DV-HRD1のレビュー
  • DV-HRD1のクチコミ
  • DV-HRD1の画像・動画
  • DV-HRD1のピックアップリスト
  • DV-HRD1のオークション

DV-HRD1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月

  • DV-HRD1の価格比較
  • DV-HRD1のスペック・仕様
  • DV-HRD1のレビュー
  • DV-HRD1のクチコミ
  • DV-HRD1の画像・動画
  • DV-HRD1のピックアップリスト
  • DV-HRD1のオークション

DV-HRD1 のクチコミ掲示板

(1969件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-HRD1」のクチコミ掲示板に
DV-HRD1を新規書き込みDV-HRD1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アナログ、デジタル録画DVD

2002/12/24 12:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

他社のHDD+DVDにはBSアナログチューナー付きばかりですがこのDV−HRD1はデジタルチューナー付きとあります。DVDに録画する際はデジタルで録画できるのでしょうか。アナログ録画しかできないなら他社HDD+DVDのDVD録画と同等の画質なのでしょうか。

書込番号:1158267

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/12/24 13:19(1年以上前)

BSデジタルはアナログ録画可がほとんど

書込番号:1158355

ナイスクチコミ!0


多聞少将さん

2002/12/24 13:41(1年以上前)

DVDレコーダでは、どれもハイビジョン画質では録画できません。
この機でハイビジョン録画できるのはHDD側のみです。

書込番号:1158420

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blue3さん

2002/12/24 14:39(1年以上前)

ハイビジョン録画できないのはわかります。要はデジタル録画できるのかな?ってことで東芝や松下のDVDのBSアナログ録画とくらべてどっちがいいんでしょう。

書込番号:1158553

ナイスクチコミ!0


多聞少将さん

2002/12/24 16:05(1年以上前)

シャープホームページのニュースリリースを読む限りでは、
※デジタル放送を直接DVD-RW、DVD-Rに録画することはできません。
※ハイビジョン映像のダビングは通常放送画質になります。(ダウンコンバートされます)
と、ありますので、一旦HDDに録画、その後ダウンコンバートダビングのようです。D/A、A/Dは入らないようですね。

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/021114-2.html

書込番号:1158730

ナイスクチコミ!0


権大納言さん

2002/12/24 17:53(1年以上前)

Blue3さんは何か勘違いをなさっているのではないでしょうか?アナログ放送であろうとデジタル放送であろうと、どの様に圧縮して記録するかの問題ですので映像はMPEG録画になります。

書込番号:1158988

ナイスクチコミ!0


UNSPEAKABLEさん

2002/12/24 21:42(1年以上前)

一言で言ってしまえば、他社のDVDレコーダーでBSデジタル放送を録画する場合、
アナログ接続でデジタル録画する事になります(接続はアナログ、記録方式はデジタル)。

VHSでコピーワンスに影響がないのはアナログ接続、アナログ録画だからです。
参考↓
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/faq/q3_4.html#4-05

この製品の場合、どうなんでしょう?接続も記録方式もデジタルになるんですかね。

書込番号:1159577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDのアスペクト比

2002/12/23 02:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 ソニーちばさん

DV-HRD1でDVD-RWに録画したハイビジョン番組を、
他のプレーヤー(パイオニアDV-555)と4:3のテレビで見ると、
左右から圧縮された映像になってしまうんですが、
こういう仕様なのでしょうか?
NHKBS1のような非ハイビジョンの番組だときちんとレターボックスで表示されているんですが。

書込番号:1153957

ナイスクチコミ!0


返信する
HDS4さん

2002/12/23 19:13(1年以上前)

DV−HDR1でDVD-RWにダビングする時に、初期設定でレターボックスに成る様に設定されていないと(この機種が出来るかどうかは知りませんが)基本的に16対9の映像を、スクイーズで記録します、また、見た目が、同じ16対9の映像でも、4対3の映像をレターボックス(上下の情報をカット<欠落>させる)という手法で放送されているものと、ハイビジョン(純粋に16対9の映像)とは別種のものです。

一度記録されてしまった映像を、4対3で表示するには、パン&スキャン(映像の中央部分を表示し、両サイドをカット)と言う表示方法で見る事に成ります。

この時、DVDプレーヤーの初期設定はパン&スキャンにする必要になります。

書込番号:1155845

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニーちばさん

2002/12/24 15:03(1年以上前)

DVDプレーヤー側の設定で解決しました。
DV-HRD1の方にはそういう設定は無いようですね。
どうもありがとうございました。

書込番号:1158597

ナイスクチコミ!0


面倒なのはいやさん

2002/12/24 15:31(1年以上前)

BS2のSDモード16:9の番組をDVDにダビングして再生すると、4:3の縦長で表示されてしまいます。HDDからだと16:9で再生されます。
HDモードのハイビジョン番組ではDVDからも16:9で再生されます。
スクイーズの識別信号がダビングの際に抜けてしまっているのでしょうか?
テレビ側で手動でワイド切り替えをすれば正しく見えるのですが、面倒です。

書込番号:1158653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

他のプレーヤでは?

2002/12/09 15:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 ソニーちばさん

デジタルWOWOW等の「1回だけ録画可能」な番組を、これでHDDに録画してDVD−RW(CPRM対応)にコピーしたものは、他メーカ(たとえばパイオニア)のRWリード可能なDVDプレーヤーで見れるのでしょうか?
今、居間のテレビ(ソニーKD−36HD900)につなげているパイオニアDV−555を自室に持っていって、DV−HRD1で作ったRWを部屋でも見れたらいいなと思っているのですが。

書込番号:1121611

ナイスクチコミ!0


返信する
元DVR-2000・現RD-X2ユーザさん

2002/12/10 01:38(1年以上前)

DVDプレイヤーがDVD-RWのVRモードに対応している製品なら大丈夫だと思います。
コピーワンスのデータは、VRモードでしか記録出来ないのが業界のお決まりなのです。
HDDはありませんでしたが、DVR-2000&DV-545では、そうやって運用してました。
メーカーの違いがいささか心配ですが、DVR-2000のVRモードで録ったメディアがRAM機であるRD-X2でも読めてる(DVR-2000で読めなくなったヤツさえ)ぐらいだから、確率は高いでしょう。
ちなみに、DVR-2000で録ったコピーワンスの映画は、RD-X2のHDDに落としてもコピーワンス情報を引き継いでしまい、DVD-Rに焼く事はできませんでした。(確か・・・)

書込番号:1122893

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニーちばさん

2002/12/10 18:40(1年以上前)

レスありがとうございます。
直接シャープにも問い合わせてみたところパイオニアDV-555等のDVD-RW/VRモードに対応しているプレーヤーなら大丈夫であるという答えが返ってきました。
これで購入へ一歩前進できそうです。

書込番号:1124358

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニーちばさん

2002/12/21 13:41(1年以上前)

自己レスです。
購入いたしました。
DV-555でVRモードのDVD-RW視聴可能でした。

書込番号:1148768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D-VHSの再生について

2002/12/17 17:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

D-VHSの操作メニューに再生ボタンが無いようですが、
D-VHSの再生は可能なんですか?

書込番号:1140062

ナイスクチコミ!0


返信する
MMP2000さん

2002/12/17 20:52(1年以上前)

ちょっと試したところ、ダメでした。つまりi.LINKは出力のみ!?
ってことで「目の付けどころがシャープ」なんです(笑)
i.LINKも「チューナ」ではなく「その他」で登録されますので
D-VHS側で設定も出来ませんでした。
ですから、i.LINK(TS)のことは忘れてください。多分、前の機種
でi.LINKが無く不評だったので「とりあえず」付けておいたので
しょう。盲腸みたいなもので、意味ありません。スタンドアロン
で使う機種、みたいですよ。

書込番号:1140525

ナイスクチコミ!0


スレ主 epさん

2002/12/18 10:15(1年以上前)

録画のみですかそれは思い切った仕様ですねえ
普通のDVHSは単体ではBSD再生できないので
再生するには他のBSDチューナーが必要ということになりますね
どうせなら入力の方だけにした方が良かったのでは・・・?

書込番号:1141691

ナイスクチコミ!0


MMP2000さん

2002/12/18 21:24(1年以上前)

まったくそうですね。私としても入力だけの方が有難かった。
そうすれば他のBSDチューナの出力を取り込めたかもしれないのに。

ま、これはこれが「仕様」ですから、納得した上で購入・使用する
しかないです。

書込番号:1142893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

現物見たーい

2002/12/18 00:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 あれ〜^^さん

近所の大手家電量販店では未だ現物を見かけません 店員に聞いても「何時入荷するか・・・」という状況です。皆さんどのように手に入れましたか?一応予約入れていますがこのままでは年末特番ろくができましぇん

書込番号:1141010

ナイスクチコミ!0


返信する
ササミン。さん

2002/12/18 14:11(1年以上前)

今日たまたま朝に大手家電量販店にいったら現物ありましたよ!価格は税別130000円でした。他と比べてないんで安いかどうかわからないんですけど・・・

書込番号:1142048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダビング

2002/12/16 17:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 こけんたさん

HDDからDVD-Rにダビングしたところ、30分番組ダビング終了後、最後の場面が静止画になって、ダビングが終了しませんでした。慌てて手動でダビングを中断した形にしましたが、DVD側には30分の映像と、1時間の静止画記録され使い物にならなくなりました。メーカーに電話したところ、故障みたいです(初期不良か?)とりあえず、交換するとは言ってましたが在庫がすでに無いそうでいつになるやら?
みなさんは大丈夫ですか?

書込番号:1137795

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DV-HRD1」のクチコミ掲示板に
DV-HRD1を新規書き込みDV-HRD1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-HRD1
シャープ

DV-HRD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月

DV-HRD1をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング