DV-HRD1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥183,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DV-HRD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD1の価格比較
  • DV-HRD1のスペック・仕様
  • DV-HRD1のレビュー
  • DV-HRD1のクチコミ
  • DV-HRD1の画像・動画
  • DV-HRD1のピックアップリスト
  • DV-HRD1のオークション

DV-HRD1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月

  • DV-HRD1の価格比較
  • DV-HRD1のスペック・仕様
  • DV-HRD1のレビュー
  • DV-HRD1のクチコミ
  • DV-HRD1の画像・動画
  • DV-HRD1のピックアップリスト
  • DV-HRD1のオークション

DV-HRD1 のクチコミ掲示板

(1969件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-HRD1」のクチコミ掲示板に
DV-HRD1を新規書き込みDV-HRD1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Sonyはどうしたんだろう?

2003/07/19 23:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 MAX200Gさん

以前コピーワンスもののDVDプレーヤーでSonyが再生
できないとリポートしましたが、DVDレコーダーXR1
でもコピーワンスは録画できないようです?
Sonyはどうしちゃったんだろう?
掲示板みたら、アナログ放送だけなら問題ないとあるが・・?
何か気になりますね!?
12月から地上波デジタル放送が始まれば、著作権
などでコピーワンス番組がかなり増えるのにね!
地上波デジタルに合わせて、ブルーレイ攻勢をかけて来るのかな?
他社の話題でごめん!m(_"_)m

書込番号:1776894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

焼きの工夫

2003/06/27 00:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 MAX200Gさん

テクニックをば一つ、
125分番組を画質の良いSPモードで強制的にDVDに焼くと、
120分でちょん切れますが、実際はまだ6分くらい余裕があり
残った5分をダビングしてやると収まります。
全部で127分くらい取れるような・・・
はじめから127分丸々焼ければいいんですが、なぜか
120分でちょん切れます?
シャープに言ってもだめだろうな(笑
せめてSPモードで焼きたいので・・・、130分以上は2枚に
焼いています、XPとかSPとか90分モードとかをいろいろ考えな
がら、画質をよくして焼く工夫をしています。

書込番号:1705994

ナイスクチコミ!0


返信する
masanaoさん

2003/06/27 07:38(1年以上前)

それは、ビデオ、VRモードどっちなんですか??
後からまだ、5分ぐらい焼けるの、すごい発見ですね!!

書込番号:1706414

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAX200Gさん

2003/06/27 23:30(1年以上前)

WOWOWのコピーワンス映画ですから、RWのCPRMでVRモード
ですね。

書込番号:1708388

ナイスクチコミ!0


眠れぬ小部屋のエンジニアさん

2003/06/28 22:52(1年以上前)

そうそう、そういうところがこの機種でよく見られるユーザーの意図をよく考えていない設計思想に思えるところなんですよね。

ユーザーは途中で途切れることを覚悟の上でジャスト録画をオフにしてダビングしているわけですから、ぎりぎりまで録画して欲しいんです。

おそらく残量が録画開始の時点ではっきりとつかめないので、確実に録れる時間を開始時に設定してあとから補正はしない仕様になっていると思うのですが、そこは多少スマートには行かなくても録画中に補正して欲しいものです。VIDEOモードと違ってVRの場合は30秒単位等という制約もないわけですから、しっかり最後まで録画できる仕様にしていただきたいものです。

私も一度同じことをやって最後の5分をもう一度ダビングしましたが、そうすると別タイトルになってしまうので、それほど支障はないとはいえ、あまり気持ちのいいものではありません。

書込番号:1711611

ナイスクチコミ!0


hi_tahi_taさん

2003/07/14 21:42(1年以上前)

コピーワンスでない番組を、SPでジャスト録画無しでダビングするとだいたい125分ぐらい録画できるように思うのですが・・・これで目一杯ですよね!?

書込番号:1760771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

RWコンパチプレーヤー

2003/06/04 12:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 MAX200Gさん

HRD1は録画がメインで動いているので、
録画したRW(VRのコーピーワンスものCPRM)を
RW対応プレーヤーで見たいので、調べてみたところ、
パイオニアとソニーがRWコンパチプレーヤーを出していますね、
がしかし、ソニーはCPRMものは再生できません、パイオニアは
CPRMものも再生できます、とカタログにありましたので、
実際、家電やで確認しました、パイオニアはCPRMものファイナ
関係なく再生できましたOKですね、ソニーは著作権が・・・で再生
出来ませんでした(ブルーレイもだめ)ソニーはCPRMをがっちり
掛けていますね。
即、パイオニアの757を買いましたが(笑
だけどパイオニアも今のうちかもしれないね、CPRMの
著作権のことに対応すれば、ソニーのようになるのかな?
次期モデルからCPRMのガードが掛かるかもしれませんね?

書込番号:1638943

ナイスクチコミ!0


返信する
22360679さん

2003/06/04 13:14(1年以上前)

VRに対応しているかいないかの
違いじゃないですか
間違ってたらごめんなさい

書込番号:1639036

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAX200Gさん

2003/06/04 19:10(1年以上前)

最近のものはRWコンパチならばVRモードは
再生できるでしょう、ようはCPRMのコピーワンスもの
(WOWOWの映画など)が再生できるかなんです。
シャープがRWコンパチプレーヤー出してますね、
CPRMもの再生OKで、15,500円安い出すね!!
http://www.sharp.co.jp/products/dv/index.html#dvsf70p
同じシャープだからいいかもしれませんね!
パイオニアの757は高いし、赤のクロマノイズがちょっと気になりますね!
あと安いのは、パイオニアの555で、これもCPRMの再生がOKの
ようですね。

書込番号:1639837

ナイスクチコミ!0


MMP2000さん

2003/06/04 19:52(1年以上前)

(私はpioneer 555のユーザですが)ソニーはVRモード対応
なのにCPRM対応しない訳が判りませんが、これを「CPRMガード」
というのは変な感じがします。CPRMは「コピーワンス」対応の
技術ですよね。CPRMでダビングしたRWからはコピーできない(孫
が出来ない)ってことですから、再生できるプレイヤーがあっても
問題は無いはずです。
もっとも、HDDに録画した時点で「1回」と数えれば、DVD-RWへの
ダビングは「2回目」かもしれませんが、HDD側のデータが消える
のとDVD-RWへのダビングで画質が落ちることで著作権的にはクリア
になっているんでしょう(要は訴えられなければ良い訳ですから)

書込番号:1639955

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAX200Gさん

2003/06/04 23:13(1年以上前)

MMP2000さん今晩は、pioneer 555をお使いとのことで
教えてください、
HRD1でダビングしたWOWOWの映画DVD−RW
(VR,CPRM)がきれいに再生できていますか?
757は赤色の部分でクロマノイズが出てギタギタになりました、
特に映画の赤文字のエッジ部分で気になりました。
それが気になったので、半額以下で友人に売っちゃいました、
別の機種を考えています。

CPRMは各社考えがまちまちなんですね、ソニーのDVDプレー
ヤーはCPRMコピーワンスものは全滅でしたね、ブルーレイも試して
みましたがだめでした、「著作権の問題で再生できません」と
ブルー画面がでました、もし再生できたらHRD1を下取りに
だしてブルーレイを買っていたかもしれません、今までとりだめ
してあるWOWOWの映画がみれますのでね、ソニーは確実に
ユーザーを減らしていますね!!
ソニーもDVDレコーダーを出していますよね?、もしかしたら
自社録画CPRMは再生できたりしてね?
ソニーはなんでだろ〜?ですね。

書込番号:1640767

ナイスクチコミ!0


MMP2000さん

2003/06/05 15:40(1年以上前)

MAX200Gさん、こんにちは
当方のpioneer555でRW(VRモード)再生ではおっしゃる様な問題は
余り気になりませんでした。再生環境は三菱のL2000(古い液プロ)
です(プログレ再生)。
もともとRWへのダビングによる画質の低下を諦めています...
ちょっと手を抜いたDVDビデオ程度だと。
ですから、757で我慢ならなかったMAX200Gさんが555で満足するか
というとだいぶ疑問ですね。画像ではMAX200Gさんの方がプロの目
をお持ちである可能性が高いですから。
ソニー製品では最近のコクーンを購入しました。余り画質に拘らず
機能を追及する?スタイルは(昔の)ソニーらしくなく、ネット
ワークに傾注しているためか、記録メディア(DVHS、DVD)は
ちょっと手薄なのかな、って気がします。

書込番号:1642627

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAX200Gさん

2003/06/06 00:21(1年以上前)

MMP2000さん、情報ありがとうございました。
pioneer 555もよさそうですね!
うちも、液プロで80インチでみています。

現在のところ、RWコンパチでCPRM再生に対応している
DVDプレーヤー(2万円前後もの)は
パイオニア DV-555 (プログレ)
シャープ DV-SF70P (プログレ)
シャープ  DV-SF60
三菱    DJ-P220
のようです、
こんだ時間があったら家電屋さんにコピーワンスDVD−RW
をもちこんで、pioneer555とシャープDV-SF70Pで
どっちがいいか確認してみます。

コピーワンスものを扱わない人は、RWコンパチプレーヤーならば、
どれでもVRモードは再生できますので、上の話は関係ありません!

書込番号:1644265

ナイスクチコミ!0


私も調査中さん

2003/06/25 20:13(1年以上前)

パイオニアDV-464-Sは一世代のみコピーを許可された映像素材を録画したCPRM対応DVD-RWディスクの再生が可能なのでしょうか?
DV-555は可能と明記してあります。

書込番号:1701840

ナイスクチコミ!0


WOWOW好きさん

2003/07/19 22:07(1年以上前)

実際に、お店にコピーワンスものを持ち込んで
再生できるかチェックしてから買ったほうが
いいですね!
地上デジタルでは、コピーワンスものが増える
ので、CPRM対応がセールスポイントになると思います。

書込番号:1776541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ユーザーの疑問点を企画担当者に聞く

2003/05/10 17:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 WISDOMさん


HDDからiLINK経由で出力できないのは、コンテンツ保護に配慮した仕様とのこと。ジャスト録画設定では、ビットレートが4段階から7段階になる等のコメントがあります。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030509/sharp.htm

書込番号:1565296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダウンロード

2003/03/31 00:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 ロミジュリさん

どうやら始まったみたいですね。
私の所には、お知らせが届いてました(^^)v

書込番号:1444403

ナイスクチコミ!0


返信する
とうとう買っちゃったさん

2003/03/31 13:33(1年以上前)

バージョン番号「203033100」ですね。 今後もどしどし、よろしく! シャープさん。

書込番号:1445630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

クチコミ投稿数:280件

3月下旬とのことですがまだ始まりませんねえ。
いったいいつになるのでしょうか?
又、画質は本当に良くなるのでしょうか?
早く始めてもらいたいものですねえ。
せっかくD−VHSとI−LINKつけて待ってるのに。


書込番号:1437732

ナイスクチコミ!0


返信する
とうとう買っちゃったさん

2003/03/29 00:17(1年以上前)

過去を調べたら、月曜ですね2回とも。今回も?真に下旬ですね。

書込番号:1437759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2003/03/30 23:05(1年以上前)

なんでも3月31日かららしいですね。
下旬ではなく末日と書けばいいのに。

書込番号:1444080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2003/03/31 08:40(1年以上前)

3月31日午前0時から始まったようです。
うちも無事に終了しました。

書込番号:1445041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DV-HRD1」のクチコミ掲示板に
DV-HRD1を新規書き込みDV-HRD1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-HRD1
シャープ

DV-HRD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月

DV-HRD1をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング