
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1


昨年末購入しました。スカパー2のみ契約したのですが…
「暗証番号設定」をいじってないにもかかわらず、ナゼかすでに暗証番号が設定してあり、当然自分で設定したわけじゃないから、番号が分からず困ってしまいました。(明日カスタマーセンタに電話してみますが)
最初から暗証番号設定されていたのか、それとも幽霊の仕業なのか…
SONYのチューナーでスカパーのときも同じ事があったのですが、これって私だけに起こった偶然?
みなさんの暗証番号設定はどうでしょう?
ちなみに私のはまだダウンロードを実行してくれてません。(悲)
0点


2003/01/14 15:52(1年以上前)
昨日購入して早速いじってます。
暗証番号は設定されていなかったと思います。
自分で素直に設定してしまいましたし、できましたので。
そして昼頃ふと見るとダウンロードが実行されていました。
あとはスカパ2の2週間の無料視聴待ちです。
書込番号:1215902
0点



2003/01/14 16:44(1年以上前)
ダウンロードが完了して、バージョンがあがりました。
すると、取説に表記してある設定前の「暗証番号設定」画面になってるじゃありませんか。
早速暗証番号を設定しました。
この部分もバージョンアップで修正されたんですね。
shian178さんお騒がせしました。そしてありがとうございました。
書込番号:1216022
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1


テレビがD3端子付テレビ(28C−PB1)なんですが、HRD1でハイビジョンを見ている時はいいのだけれど、HRD1でDVD再生やハイビジョン以外の視聴などをした後、HRD1でハイビジョン視聴に戻ると、画面上の方がちらつくようになりました。 HRD1の設置調整のD映像出力の変更でD2以下にすれば普通にみれますが。 ちらつきを直すのには、リセットを繰り返すか、システム初期化をしないと戻りません。 でサービスに来てもらいました。 もしかしたらテレビのマイコン?が、読みきれていないかも?と言われ、部品取り寄せ交換となりました。11日です。幸い
テレビがシャープ製なので、面倒なことにはなりませんでしたが。3年前に買ったのでメーカー保証は過ぎていましたが、販売店の5年保証に
入っていて、それをサービスに見せ連絡等をしてもらい、どうやらそちらの保証でまかなえるようです。 まあまだ直っていないので、どうなるかは分かりませんが・・・次回また結果報告します。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1




2002/12/30 00:12(1年以上前)
レポート楽しみに待っています。
ちなみにおいくらでしたか?
書込番号:1173528
0点



2003/01/04 21:14(1年以上前)
値段はここのホームページの店よりは安かったです。
一度問い合わせてみてください。
書込番号:1188818
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1


よく調べもせずヤフオクで落札。書き込み、読み込みは一応OKでしたが残念ながら車のROM、VIDEO対応ナビでは再生不可でした。
ナビは三菱純正品ですが、国産のDVDーRは全てOKだったので結局安物買いの銭失いになってしまいました。
0点


2002/12/29 13:11(1年以上前)
正式にDVD-Rに対応してない機種で使えなかったからってねぇ・・・
たいした銭でもないじゃん。バックアップに使えばいいじゃん。
ところで何枚かったの?
100枚以上買ったのなら同情しよう。
書込番号:1171987
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





