DV-HRD1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥183,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DV-HRD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD1の価格比較
  • DV-HRD1のスペック・仕様
  • DV-HRD1のレビュー
  • DV-HRD1のクチコミ
  • DV-HRD1の画像・動画
  • DV-HRD1のピックアップリスト
  • DV-HRD1のオークション

DV-HRD1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月

  • DV-HRD1の価格比較
  • DV-HRD1のスペック・仕様
  • DV-HRD1のレビュー
  • DV-HRD1のクチコミ
  • DV-HRD1の画像・動画
  • DV-HRD1のピックアップリスト
  • DV-HRD1のオークション

DV-HRD1 のクチコミ掲示板

(1969件)
RSS

このページのスレッド一覧(全428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-HRD1」のクチコミ掲示板に
DV-HRD1を新規書き込みDV-HRD1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

How to record HV to DVD exceed 2 hours

2004/07/01 15:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

Does any one know how to record HV program to the DVD if the program exceed 2 hours. It seems cannot access to record as "fine" quality to the DVD, the user's guide did not mention any.

書込番号:2982157

ナイスクチコミ!0


返信する
かつてN党さん

2004/07/01 20:59(1年以上前)

どのようなものでも、プログラムが2時間を越えているならばDVDにどのようにHVプログラムを記録するかを知っています。
思われて、fine&quotにそれ"としてのレコードにアクセスできません;
DVDへの品質、ユーザーズ・ガイドは何にも言及しませんでした。

↑ソースネクスト社の「本格翻訳3」で訳してみました。(^^ゞ

書込番号:2983140

ナイスクチコミ!0


hita_hitaさん

2004/07/01 21:23(1年以上前)

You should switch off "just record(I do not know exact english about this function)", and set FINE mode, but you must sit down front of the recorder to
change DVD each an hour. For examaple, in case of 3 hours HV program, you will have 3 DVDs.

書込番号:2983232

ナイスクチコミ!0


かつてN党さん

2004/07/01 22:06(1年以上前)

>「まさにレコード(私はこの機能について正確なenglishを知りません)」のスイッチを切り、FINEモードを設定するべきであるけれども、各1時間DVDを交換するためにリコーダーの下の正面を座らせなければなりません。
3時間のHVプログラムの場合のexamapleのために、3つのDVDを持つでしょう。

わからん^_^;

書込番号:2983430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NV-DH10との相性について

2004/06/29 12:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 中年デジタルさん

パナソニックのデジタルハイビジョンビデオ(NV-DHE10)が安く手に入りそうなのですが、このDV-HRD1とつないでハイビジョン録画が可能でしょうか。またDV-HRD1のバージョンアップによって、NV-DHE10 側で録画した画像がDV-HRD1を通じて見ることが出来るのでしょうか。NV-DHE10をお使いの方、もしくは詳しい方がいらっしゃったらご助言ください。よろしくお願いいたします。

書込番号:2974656

ナイスクチコミ!0


返信する
へにょるさん

2004/07/04 01:39(1年以上前)

中年デジタル さん どうもです。当方はその組み合わせで使用しているのですが以前は(CPRM前)問題なくiリンクでHV録画できていたのですが、今は録画しても絵が変です。色が赤→緑→青という感じにチラチラと変化し見れないです。音は問題ないのでiリンクのケーブルも交換してみたのですが一緒でした。当方のHRD1は相当酷使しているので偶に動作が変なので(HDD→DVDダビングが開始画面のまま一向に進まない・HDDに録画タイトルがあるが音声の再生ができない等)その辺の絡みもあるのかと考えたりします。メーカーに聞いてもこの組み合わせで録画可能・不可能という2通りの事を言う人がいて当てになりませんでした。結局今はシャープが今度出すといっているブルーレイ+HDDレコーダーまでこのまま騙し騙し使う方向で考えています。こんな感じなので参考までに見てください。すんませんです。

書込番号:2991092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良と思われます

2004/06/17 11:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 電気屋勤務さん

自分の店で販売した分にもそのような症状のものがありました。
 電源を入れてチューナーが受像を始めるあたりから、「キー」
という耳鳴りのような音が断続的に発しはじめ、全く消えること
がないというものでした。
 自店在庫で不良交換しても同じ症状だったため(つまり一部の
ロッドで大量に発生していると思われる)、メーカーのテクノサ
ービスに相談、音の発しないものと交換処理してもらいました。
 原因は不明ということでしたが、明らかにファン音やハード
ディスク起動音とは異質であり、至急修理依頼をかけることを
おすすめします。

書込番号:2930666

ナイスクチコミ!0


返信する
moheganさん

2004/06/20 22:22(1年以上前)

やはり初期不良ですか・・・HDDの音がするのは仕方ないとは思ってましたが、ちょっと「キー」という耳鳴り音で普通の動作音とは違ったので・・・HDD交換でしょうか。保障期間が切れてる為、結構かかってしまうのでしょうか・・・

書込番号:2943719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

何処にありますか?

2004/06/16 08:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

この機種の購入検討中です。ただし、不具合が多いようなので、保証付で購入したいので、量販店で探していますが、見たことがありません。ここは広島市内ですが、この辺で売っている所を知りませんか?

書込番号:2926887

ナイスクチコミ!0


返信する
hita_hitaさん

2004/06/16 10:38(1年以上前)

あれ〜これって、ずいぶん前に、新機種出た後、製造中止では?
ちなみに私は不具合全く無しで、快調です。

書込番号:2927160

ナイスクチコミ!0


スレ主 MYOHさん

2004/06/16 12:36(1年以上前)

勿論、在庫品ということで良いのですが・・・
不具合なし・・・?そうゆうのも有るんですか?品質が安定してないのかな?それとも使い方の問題?

書込番号:2927447

ナイスクチコミ!0


hita_hitaさん

2004/06/16 16:49(1年以上前)

たぶん不良品率は高いと思いますが、問題ない人はここには書き込まないですしね。
放熱には注意した方が良さそうですが。
私はHDの寿命に不安があるので5年補償のお店で購入しました。

書込番号:2928058

ナイスクチコミ!0


スレ主 MYOHさん

2004/06/16 17:15(1年以上前)

私も、多少高くても5年保証のきく店で買いたいのですが、
在庫品、無いかな〜?

書込番号:2928117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

嫌な音

2004/06/11 17:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 moheganさん

電源を入れると「キー」というような嫌な音(黒板を引っかくような音?)がするのですが、そのような症状の現れる方はいらっしゃいますか?どうにかなるのでしょうか・・・

書込番号:2909198

ナイスクチコミ!0


返信する
くぼづかさん

2004/06/15 18:40(1年以上前)

HDD(ハードディスク)の、機動する、音です。
HDD レコーダーの、仕様です。

書込番号:2924625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HRD1とHV-HD500との相性

2004/06/08 12:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 中年デジタルさん

HRD1とHV-HD500とをお使いの方で、良い点や悪い点がありましたら教えていただけないでしょうか。また、他のデジタルビデオデッキと比較してHD500は、HRD1にとって最良のデッキでしょうか。購入を検討していますので、お詳しい方、よろしくお願いいたします。

書込番号:2897588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DV-HRD1」のクチコミ掲示板に
DV-HRD1を新規書き込みDV-HRD1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-HRD1
シャープ

DV-HRD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月

DV-HRD1をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング