このページのスレッド一覧(全123スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2003年4月29日 17:37 | |
| 0 | 1 | 2003年4月27日 21:18 | |
| 0 | 2 | 2003年4月26日 20:56 | |
| 0 | 4 | 2003年4月22日 10:29 | |
| 0 | 2 | 2003年4月19日 13:59 | |
| 0 | 3 | 2003年4月17日 23:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD10
2003/04/24 00:58(1年以上前)
できません。
書込番号:1517463
0点
2003/04/25 23:21(1年以上前)
あれ?BSD/CS110/外部入力/地上波は放送切り替えする必要がありますが
チャンネル自体は+-ボタンで切り替え可能です。
書込番号:1522353
0点
2003/04/29 17:37(1年以上前)
実は24日に買ってしまいました。BSD/CS110/外部入力/UVは
切り替えする必要がありますね。
おおむね満足しているのですが、出力端子数がもう一組ほしいのと、
+-ボタンはちょっと小さい気がします。
地上波EPGと放送中番組のEPG予約録画を可能にしてもらいたいです。
その他もいろいろシャープにメールしました。衛星アップデートで
改善できるものは改善して欲しいですね。
clip-onを持っているのですが、操作性は落ちるものの似たような使い方
で満足な人は買いです。例えばwowowやcsとかに入って
clip-onのようにタイムシフト中心で見捨てするのであれば
一つにまとまっていて便利です。
書込番号:1533913
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD10
できるかどうかはわからないけど
読み出しと、書き込みを同時に延々とするわけですから
HDDにわるそう。
普通、出来てもしないほうがいいですよ。
書込番号:1524578
0点
2003/04/26 20:56(1年以上前)
ダビング中にHDD視聴はできません。HDD録画中にHDD視聴はできます。
書込番号:1524800
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD10
こんばんは。
使い始めて1週間になるのですが、よくわからないので教えてください。
購入前に、DVD(コピーガードのついていない、デジタルビデオから編集したもの)をコピーしたいので、できるかどうかSHARPに問い合わせをしました。
一度、HDDに録画すればできるとのことで、購入したのですが
肝心のDVDからHDDへの録画がわかりません。
取扱説明書もよく読んだつもりなのですが、お手上げです。
どなたか教えてください。
0点
2003/04/17 21:20(1年以上前)
DVDからHDDへの内部移動は出来ません。HDDからDVDへの一方通行です。(そういう仕様)
他のDVDプレーヤーを外付けして取り込む事は可能ですが、説明をしたSHARPの人にクレームを云って返品しましょう。
私は編集やコピーはPCでするのでこの機種には十分満足してますが・・・。
書込番号:1498533
0点
2003/04/19 22:45(1年以上前)
0.1トンさん、ありがとうございます。
ショックです。
もう箱も捨ててしまったし。
こうなったら孫をデジタルビデオでとってDVDを作る位しかなさそうですね。
シャープも分らないから聞いているのに、ひどいなあ。
愚痴いってすみません。
書込番号:1504705
0点
2003/04/22 06:49(1年以上前)
DVDからHDDへの録画ができる機種ってあるのでしょうか?
あったとしてもそれはデジタルハイビジョンに対応している?のですか。
突然の初心者質問、失礼申し上げます。
書込番号:1512117
0点
2003/04/22 10:29(1年以上前)
ゆうひが丘さんへ
1. DVDからHDDへ内部移動出来る機種は他メーカーに有りますが、レンタルDVD等のコピープロテクトの掛かったソフトはどの機種も出来ません。
2. デジタルハイビジョンチューナー搭載機は、SHARPだけです。ハイビジョン放送の元のクォリティを保ったままの録画はHDDか、i-Link外付けのD-VHS等でしか出来ません。DVDへのハイビジョン録画はダウンコンバージョンになります。(それでも十分綺麗ですが…)
書込番号:1512377
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD10
ご購入されている方にご質問いたします。
ワイド(16:9)のハイビジョン放送等をDVDにコピーした場合、
4:3の情報にコンバートされるのでしょうか?
その場合、上下に黒幕がつくのでしょうか?
馬鹿な質問かもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
0点
2003/04/16 15:13(1年以上前)
スクイーズ16:9でダウンコンバートされて
収録されます。
書込番号:1494913
0点
2003/04/19 13:59(1年以上前)
私はHRD1ユーザーですが
LPモードでは上下の切れたレターボックスで収録されます
書込番号:1503415
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD10
使い始めてまだ2日目ですが、判らないので教えて下さい。
HDDに比較的余裕があるので、初期設定でタイムシフト視聴「する 90分」に設定してます。何となく番組を視聴中に途中まで見流していて、やっぱり録画保存したいと思う事があります。こんな時、録画ボタン押すとLIVEの現時点からしか録画出来ません。タイムシフトの一時録画部分も含めて番組の頭から録画保存(HDD又はDVD)する方法はどうすれば良いのでしょうか? 説明書読んでも書いてないし・・・。
よろしくお願いします。
0点
2003/04/17 10:08(1年以上前)
これは書いてないんじゃなくて、出来ません。出来なくて驚いた事と言えば、録画予約中は、終わるまで待たないと再生できない事。タイムシフトだと、残しておけないし・・・・。困るなぁ。
書込番号:1497238
0点
2003/04/17 11:15(1年以上前)
>録画予約中は、終わるまで待つ・・・・・
待つ必要は有りません。・・・・・録画中(録画予約中)の再生も可能にする機能が追っかけ再生です。
タイムシフト再生は、視聴中に見逃した部分を(過去に)遡って、視聴する為の機能ですので、無理な様に思われますが、確かめてみる方法が有ります。
それは、タイムシフト視聴中に、タイムシフト視聴をOFF(出来ればの事ですが)します。
その時、録画が停止しなければ、タイムシフト中の録画内容も、保存される可能性大です。
録画続行を確認したら、手動で録画を停止させます。・・・・・録画が続行されていなければ、基本的にタイムシフト中の録画保存は不可能と成ります。
もし、録画が続行されている様でしたら、手動で録画停止後、HDDに記録されたプログラムリストの一覧を表示させます。
プログラムリストの中に、目的のプログラムが無ければ、出来ないという事になり、存在すれば、編集後DVD-RW/Rにダビングという事になります。
1度試されては如何でしょうか?
書込番号:1497342
0点
2003/04/17 23:13(1年以上前)
なるほど!裏技ですね。試してみます。ありがとうございます。
追っかけ再生なんですが、これはタイムシフトを使っていないとできないんですね。終わるまで待たないとダメなんです。タイムシフトを入れておくと、立ち上がりも遅いし、チャンネル切り替え時も遅いので私は通常オフにしているんです。
書込番号:1499013
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






