- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD10
こんにちは。こちらの情報は有益なので楽しく拝見しております。
質問です。プログレッシブ機が欲しくてついでにハイビジョンも見れる当機は凄く興味があるのですが、カタログを見ると、映像D/Aコンバーター(10bit/54MHz:525p)、音声D/Aコンバーター(24bit/96KHz)と書いてありますよね。最近の他社複合機(HDD+DVD)は、数値がも少し良い(12/108、24/192位)ような・・・。これってやっぱりDVDソフト等を再生したときに違いがかなりあるものなのでしょうか? 現在は、PLUSのPiano HE-3150(プロジェクター)で120インチスクリーンにノンプログレの安いDVDプレーヤー再生なので性能の良いのに思い切って買い換えたいなと・・・。
それからもう一つ質問ですが、BS/CSの予約はEPG予約のみなのでしょうか? カタログには「BS/CSの番組は日時指定予約や毎週/毎日予約は出来ません」と書いてあります。「番組予約数:30番組/1年」となってるのは地上波だけ? マニュアルでのBS/CS予約は不可能なのでしょうか?
それともう一つ、SONYのハイビジョンTVが別の部屋にあるのですが、両方同時に見る事はほとんど無いので、TVのBキャスカードを抜いてきて、当機に差し替えて(内緒で)使えますか?
よろしくお願いします。
0点
>>SONYのハイビジョンTVが別の部屋にあるのですが、両方同時に見る事は
>>ほとんど無いので、TVのBキャスカードを抜いてきて、当機に差し替え
>>て(内緒で)使えますか?
使えます。(株)B-CAS自身がそう言っています。
http://www.b-cas.co.jp/faq.htm#7
書込番号:1459777
0点
2003/04/05 10:17(1年以上前)
しえらざーどさん、返信ありがとうございます。
> 使えます。(株)B-CAS自身がそう言っています。
> http://www.b-cas.co.jp/faq.htm#7
なるほど、使いまわしも出来るんですね。(笑) 安心しました。
書込番号:1460287
0点
2003/04/11 18:28(1年以上前)
昨年末からHRD1購入を随分迷ってきましたが、HRD10値下がりしてきたので、思い切って購入しました。
自分的にはほぼ満足。B-CAS使いまわしでWOWOWもOKでした。ただ、繋いでるのが昔のBSアンテナなので110度CSの方は写りません。(パラボラ替えないとな〜)
書込番号:1479479
0点
2003/04/15 06:33(1年以上前)
110度CSの無料お試しをお試ししてみました。
WOWWOWのPPVが気に入って加入しました。
書込番号:1491201
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD10
2003/04/08 15:00(1年以上前)
AAC5.1ch音声は、DVDへのダビング時にドルビーデジタル2ch音声に変換されます。
書込番号:1470512
0点
2003/04/09 11:44(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。やっぱりそうなのですか。もう少し購入を悩みます。
書込番号:1473166
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD10
ホームページや、掲示板見ても分からなかったので
質問させていただきます。
CSのEPGって週間番組表でます?
今のチューナーが現在番組表しかでないもので・・・
買い換えようかと思っています。
どなたか、お答えお願いします!
0点
2003/03/26 03:46(1年以上前)
なやむー。さん はDV-HRD10を持っているのですか?
「今のチューナー」は何ですか?
なやむ なやむ
書込番号:1429508
0点
2003/03/26 20:14(1年以上前)
今のチューナーはメーカーも良く分からないくらい相当よくなくてEPGは一日分しか出ないので録りたい番組は毎日、毎日予約しなくちゃいけないんです。
でも、良いチューナーは「週間」でEPG出るらしいじゃないですか!
で、DVDレコーダーも欲しいし、というわけで
チューナー機能もついてるDV-HRD10の購入を検討しています。
でも、EPGが週間でなければ意味ないわけで・・・
週間番組表出ます?
書込番号:1431015
0点
2003/03/27 04:17(1年以上前)
なやむー。さん
私もDV-HRD10を持っていません、「買うかな」とは思っていますが。
DV-HRD10はアナログ地上波とBSデジタルと110度CSチューナーでスカパーを見るチューナーではないですよ。
私はSONYのSAS-SP1SETを使っていますが、なやむーさんも普通のCSチューナーを買へばEPGの週間番組表は出ますよ。
私はゴースト・リダクションチューナーが付いていなければ買わないのでDV-HRD10にゴースト・リダクションチューナーが付くのを待っています。
それまでは買いません。
書込番号:1432542
0点
2003/03/27 16:02(1年以上前)
スカパーのチューナーは無いですが、スカパー2のチューナーなら
ついてますよ。そしてEPGも一週間きちんと出ます。
なので、見たい番組がスカパー2にあるなら平気だと思います。
書込番号:1433528
0点
2003/03/27 18:41(1年以上前)
見たい番組がスカパー2とBSデジタルで重なっている場合は、どちらかが見れないですし、番組も録画できない。
一体型の良いところでもあり、不便なところでもありますね。
BSデジタルチューナーはDST-BX500を使っていますが、このDV-HRD10はBSデジタルの裏番組ようにと考えているのですが。
書込番号:1433832
0点
2003/03/27 21:09(1年以上前)
週間番組表出るのですか!
スカパー2を視聴する予定でしたので
嬉しい限りです。
確かにBSと重なると見れなさそうなのは残念ですが・・・
購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:1434251
0点
2003/04/04 20:31(1年以上前)
でも、どれだけ見るかによるけど、スカパーは再放送が多いので問題になる場合は少ないと思う。NHKの場合テレビやビデオにBSアナログがあるし。
それより、一体型の予約のし易さの利点をとるな。
もっとも、スカパーとiLinkでつなげるようになればいいのだが。
書込番号:1458504
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD10
DV-HRD10の購入を考えているのですが、
カタログ等を読む限りではシーンカット等の
編集はDVDに対してのみと記載してあります。(DVD-RW?)
すでに購入されている方にお伺いしたいのですが、
この機種の編集機能はどの程度のものですか?
HDDに録画したソースをシーンカットしてDVDに記録などが
簡単にできるものなのでしょうか?
0点
2003/03/27 04:11(1年以上前)
コピーワンスの番組でなければ、HDD上のデータに再生シーンの設定をすることで、シーン(CM)カットはできますが、DVD-Rにダビングすると最初の部分が1秒くらい切られたり、終わりの部分がちょっと後ろにずれたりして、カットしたはずのCMの頭が数秒間表示されたりします。
が、番組途中に入るCMなんかは問題なくカットすることができてるみたいです。
つまり、番組の最初と最後部分がちょっと難ありですね。
コピーワンスの番組はCPRM対応のDVD-RWにコピーした後、編集できます。
いずれも、操作自体はシンプルなのですが、コツを得るのにやや時間を要します。
書込番号:1432537
0点
2003/03/27 04:17(1年以上前)
追記、コピーワンスの番組にもシーン設定はできるのですが、そうした場合DVD-RWへのダビングはできなくなります。シーン設定を解除すればできます。
書込番号:1432540
0点
2003/03/28 04:15(1年以上前)
なるほど、コピーワンスの場合はDVD-RWにて、という事ですか。
とりあえず編集機能としては大丈夫そうですね。
DVD-Rへのダビング時の注意点、参考になります。
その点は経験的に慣れるしか無いのかなぁ…。
個人的には大きな問題だと思ったりするのですが。
minomiedさん、どうもありがとうございました。
書込番号:1435483
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD10
初めてここに書き込みします。
そろそろ自分もBSを導入しようと思ってるんですが、いろいろ機種があるなかでこれだけがHDDにハイビジョン録画できるらしいってことで検討しているんですが、いくつか疑問があったので書き込ませて頂きます。
この機種ってIEEE1394の端子がついてるみたいなんですけど、録画した映像をIEEE1394経由でPCに持ってくる事は可能なんでしょうか?
もしくはハイビジョン録画したものをDVDにそのまま焼く事は可能ですか?
そして可能であればDVDには何分くらい入るものなんですか?
どなたか知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい!
0点
DV-HRD10のプレスリリースより
>>i.LINK(TS)端子からはデジタル放送をそのまま出力できます。
>>ハードディスクやDVD/CD、UHF/VHFの映像・音声・データ出力
>>には対応しておりません。
>>ハードディスクに録画した映像を省スペースなDVDにダビング※4保存
>>できます。
>>※4 ハイビジョン映像のダビングは通常放送画質になります。
>>(ダウンコンバートされます) またダビング速度は1倍速です。
書込番号:1434932
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD10
DV-HRD10を購入したいと思っているのですが、今年の12月から開始される地上波デジタル放送には、なにか対応しているのでしょうか?また対応していないのなら、8年後にはCS,BSは録画できても、地上波放送は、留守録出来なくなるのでしょうか?SHARPのHPにも掲載されていなくてちょっと気になったものですから、どなたか御存じの方はいらっしゃいませんか?
0点
この機種は対応していません。
でもILINKがついているのでバージョンアップなどにより外付けのチューナーをつければ録画くらいは出来るようになるかもしれません。
書込番号:1419860
0点
2003/03/24 21:54(1年以上前)
グランド3さん早速のお返事有り難うございました。検討してみます。
書込番号:1425171
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






