このページのスレッド一覧(全169スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2003年6月6日 16:36 | |
| 0 | 2 | 2003年4月19日 22:49 | |
| 0 | 4 | 2003年4月22日 10:29 | |
| 0 | 3 | 2003年4月17日 23:13 | |
| 0 | 2 | 2003年4月19日 13:59 | |
| 0 | 2 | 2003年4月9日 11:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD10
2003/04/21 16:54(1年以上前)
使用中の者です。
EPG予約は残念ですがBS/CSだけです。
地上波は日時指定・Gコード予約のみです。
私はほとんど地上波は録画していないので
不便ではありませんがあった方が予約し易いでしょうね。
書込番号:1510075
0点
2003/04/27 17:57(1年以上前)
今月の日経ゼロワンのDV-HRD1の記事で、シャープのコメントとして「地上波EPGへの対応も検討中」とありました。どこまで信用できるかわかりませんが、期待してます。対応したら、買いたいなー。
書込番号:1527495
0点
2003/06/06 16:36(1年以上前)
これは良い情報ですね。
是非とも 実現して欲しいです。
HRD1/HRD10 両方とも技術的に可能なんでしょうかね?
書込番号:1645765
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD10
けむっそさん、こんにちは。
おそらくDVD-RW→HDDという意味ではないでしょうか。
私はこの機種は検討中(お金に余裕ができるまで)で、
とりあえず現状は先に買った松下のDVD-RAM/Rレコーダーで
同じような問題を経験しました。
ヨドバシカメラの店頭で店員に「DVD→HDDは可能か」と聞いたら
「可能だ」と回答されたので、購入したら
DVD-RAM→HDDということだったと判明して
ちょっとあせったことがあります。
DVDはビデオテープと違って、コンテンツ情報と管理情報が
別々に収録されるため、テープのように
ダビングというわけにはいかないようです。
HDDやDVD-RAM等書き換え可能ディスクに収録されている内は
ひとつの録画をひとつのプロジェクトとして認識するため
ダビングも可能なようですが、いったんRに書き込んでしまうと
そう簡単にいかなくなる、ということかもしれません。
RWレコーダーを所有していないので
不用意なことは申し上げられませんが、
RAM方式ではファイナライズ(オーサリング)処理を
するしないにかかわらずRに書き込んだムービーのダビングは
不可能なので、RW方式でも同じような状況ではないかと思います。
0点
2003/04/18 10:11(1年以上前)
「返信」でしてね!
書込番号:1500084
0点
2003/04/19 22:48(1年以上前)
左大府さん、ありがとうございます。
希望の光が見えたような。
でも、コピーしたい元が−Rではだめということですよね?
問い合わせたときは、R、RAMにかかわらずmpegデータならできると言われて購入を決めたのですが。
とにかく試してみます。
書込番号:1504717
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD10
こんばんは。
使い始めて1週間になるのですが、よくわからないので教えてください。
購入前に、DVD(コピーガードのついていない、デジタルビデオから編集したもの)をコピーしたいので、できるかどうかSHARPに問い合わせをしました。
一度、HDDに録画すればできるとのことで、購入したのですが
肝心のDVDからHDDへの録画がわかりません。
取扱説明書もよく読んだつもりなのですが、お手上げです。
どなたか教えてください。
0点
2003/04/17 21:20(1年以上前)
DVDからHDDへの内部移動は出来ません。HDDからDVDへの一方通行です。(そういう仕様)
他のDVDプレーヤーを外付けして取り込む事は可能ですが、説明をしたSHARPの人にクレームを云って返品しましょう。
私は編集やコピーはPCでするのでこの機種には十分満足してますが・・・。
書込番号:1498533
0点
2003/04/19 22:45(1年以上前)
0.1トンさん、ありがとうございます。
ショックです。
もう箱も捨ててしまったし。
こうなったら孫をデジタルビデオでとってDVDを作る位しかなさそうですね。
シャープも分らないから聞いているのに、ひどいなあ。
愚痴いってすみません。
書込番号:1504705
0点
2003/04/22 06:49(1年以上前)
DVDからHDDへの録画ができる機種ってあるのでしょうか?
あったとしてもそれはデジタルハイビジョンに対応している?のですか。
突然の初心者質問、失礼申し上げます。
書込番号:1512117
0点
2003/04/22 10:29(1年以上前)
ゆうひが丘さんへ
1. DVDからHDDへ内部移動出来る機種は他メーカーに有りますが、レンタルDVD等のコピープロテクトの掛かったソフトはどの機種も出来ません。
2. デジタルハイビジョンチューナー搭載機は、SHARPだけです。ハイビジョン放送の元のクォリティを保ったままの録画はHDDか、i-Link外付けのD-VHS等でしか出来ません。DVDへのハイビジョン録画はダウンコンバージョンになります。(それでも十分綺麗ですが…)
書込番号:1512377
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD10
使い始めてまだ2日目ですが、判らないので教えて下さい。
HDDに比較的余裕があるので、初期設定でタイムシフト視聴「する 90分」に設定してます。何となく番組を視聴中に途中まで見流していて、やっぱり録画保存したいと思う事があります。こんな時、録画ボタン押すとLIVEの現時点からしか録画出来ません。タイムシフトの一時録画部分も含めて番組の頭から録画保存(HDD又はDVD)する方法はどうすれば良いのでしょうか? 説明書読んでも書いてないし・・・。
よろしくお願いします。
0点
2003/04/17 10:08(1年以上前)
これは書いてないんじゃなくて、出来ません。出来なくて驚いた事と言えば、録画予約中は、終わるまで待たないと再生できない事。タイムシフトだと、残しておけないし・・・・。困るなぁ。
書込番号:1497238
0点
2003/04/17 11:15(1年以上前)
>録画予約中は、終わるまで待つ・・・・・
待つ必要は有りません。・・・・・録画中(録画予約中)の再生も可能にする機能が追っかけ再生です。
タイムシフト再生は、視聴中に見逃した部分を(過去に)遡って、視聴する為の機能ですので、無理な様に思われますが、確かめてみる方法が有ります。
それは、タイムシフト視聴中に、タイムシフト視聴をOFF(出来ればの事ですが)します。
その時、録画が停止しなければ、タイムシフト中の録画内容も、保存される可能性大です。
録画続行を確認したら、手動で録画を停止させます。・・・・・録画が続行されていなければ、基本的にタイムシフト中の録画保存は不可能と成ります。
もし、録画が続行されている様でしたら、手動で録画停止後、HDDに記録されたプログラムリストの一覧を表示させます。
プログラムリストの中に、目的のプログラムが無ければ、出来ないという事になり、存在すれば、編集後DVD-RW/Rにダビングという事になります。
1度試されては如何でしょうか?
書込番号:1497342
0点
2003/04/17 23:13(1年以上前)
なるほど!裏技ですね。試してみます。ありがとうございます。
追っかけ再生なんですが、これはタイムシフトを使っていないとできないんですね。終わるまで待たないとダメなんです。タイムシフトを入れておくと、立ち上がりも遅いし、チャンネル切り替え時も遅いので私は通常オフにしているんです。
書込番号:1499013
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD10
ご購入されている方にご質問いたします。
ワイド(16:9)のハイビジョン放送等をDVDにコピーした場合、
4:3の情報にコンバートされるのでしょうか?
その場合、上下に黒幕がつくのでしょうか?
馬鹿な質問かもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
0点
2003/04/16 15:13(1年以上前)
スクイーズ16:9でダウンコンバートされて
収録されます。
書込番号:1494913
0点
2003/04/19 13:59(1年以上前)
私はHRD1ユーザーですが
LPモードでは上下の切れたレターボックスで収録されます
書込番号:1503415
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD10
2003/04/08 15:00(1年以上前)
AAC5.1ch音声は、DVDへのダビング時にドルビーデジタル2ch音声に変換されます。
書込番号:1470512
0点
2003/04/09 11:44(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。やっぱりそうなのですか。もう少し購入を悩みます。
書込番号:1473166
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





