DV-HRD2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DV-HRD2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD2の価格比較
  • DV-HRD2のスペック・仕様
  • DV-HRD2のレビュー
  • DV-HRD2のクチコミ
  • DV-HRD2の画像・動画
  • DV-HRD2のピックアップリスト
  • DV-HRD2のオークション

DV-HRD2シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 5日

  • DV-HRD2の価格比較
  • DV-HRD2のスペック・仕様
  • DV-HRD2のレビュー
  • DV-HRD2のクチコミ
  • DV-HRD2の画像・動画
  • DV-HRD2のピックアップリスト
  • DV-HRD2のオークション

DV-HRD2 のクチコミ掲示板

(2211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DV-HRD2」のクチコミ掲示板に
DV-HRD2を新規書き込みDV-HRD2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外部チューナーとしての性能

2004/07/21 23:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 TV壊れそうさん

お世話になっています。本機の外部チューナーとしての性能に関して質問があります。地上もしくはBSのデジタルチューナーとしてD4経由でプラズマTVなどに接続した場合、内蔵チューナーと比べて、遜色はないのでしょうか?
チューナー自身の性能や、一旦D4ケーブル用にアナログに変換されている点などの影響など。
(内蔵チューナーなら全部デジタルでしょうか?機種による?)
本日家電量販店で、SHARPの液晶TVの内蔵チューナーの映像と、D4入力の本機の映像(LIVE)を比べてみたのですが、なんとなく内蔵チューナーの方が解像感があり、艶もあるように感じたのですが。
皆様のご感想をお聞かせ下さい。

書込番号:3056843

ナイスクチコミ!0


返信する
有料放送さん

2004/07/22 12:14(1年以上前)

HRD2とパイオニアPDP−503HDをD4接続で使っています。
確かにディスプレイ内臓チューナーの方が発色が良くきれいに見えるような気がします。
HRDの方は若干白っぽく、ピントも甘いような感じです。
ただ、比べてみればという判るかなというレベルですけどね。
画質調整でどうにでもなるレベルだと思います。

書込番号:3058393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて!

2004/07/20 13:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 bitchtigerさん

非常に基本的な質問で申し訳ないのですが(機械オンチなもんで)
この機種を買ったのですがテレビ番組の裏録画の仕方が分かりません。
録画しながら他のチャンネルを見る方法は?

書込番号:3051481

ナイスクチコミ!0


返信する
ABAさんさん

2004/07/20 14:10(1年以上前)

録画をしている最中に、普通にテレビのチャンネルを見たい番組に切り換えれ
ばいいだけですけど (^^;)。録画にはテレビはあろうが無かろうが、全然関係あ
りませんので。
 ただし、録画している番組と見たい番組が両方ともBS/CS/地上デジタル放送で、
テレビにはデジタルチューナーがついていないという場合は、もう1台デジタル
チューナーがないと裏録はできません。

書込番号:3051557

ナイスクチコミ!0


じろぅさん

2004/07/21 13:58(1年以上前)

お答えしますので、逆に質問しますね。
1.テレビ番組とは?
 どのチューナー(アナログ?デジタル放送)を視聴して、
 どのチューナーを録画したいのですか?
2.テレビにデジタルチューナーは内蔵されてますか?

書込番号:3055178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ilinkスルー出力中の動作

2004/07/20 00:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 ケンケン21さん

こちらの機種とD-VHSをお持ちの方に質問です。
D−VHSにD端子が付いていない場合、D-VHSからilink経由で
HRD側のD端子をスルー出力させてHD画像を見ることができるかと
思いますが、そのスルー出力をしている間にHDDレコーダー
として内臓チューナーで録画することはできるのでしょうか?

もしできないのであればD-VHSはMPEGエンコーダ付きを買わなければ
ならないと考えているのですが。。
教えていただければさいわいです。

書込番号:3049936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

別タイトルの再生

2004/07/18 19:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 最終チェックさん

この機種は録画中、HDDの別タイトルの再生は可能でしょうか?
実使用された方にお尋ね致します。

書込番号:3044722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/07/18 20:19(1年以上前)

デジタル放送をHD/SD録画してる最中でしたら可能です。
VR録画してるときは、できないようです。

書込番号:3044811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源入りませんでした

2004/07/18 12:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

3月に購入してから、たまに録画できていないときありましたが、順調に使用してきました。ホームシアター用に購入しましたが、便利なあまりリビングへ持ち込んでそのまま使っていました。ところが、とうとう地上波アナログにて、電源が入らず、妻の楽しみにしていたドラマが録画できていませんでした。彼女には不具合など納得できるはずはなく、リビング用にパイオニアのDVDレコ買おうと思っています。こいつはシアター室に引っ込んでもらいます。ところで、HRD2で録画したコピワンのDVD-RWは、パイオニアのDVDレコで問題なく見れるでしょうか。また逆も大丈夫でしょうか。わかれば教えてください。

書込番号:3043551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/07/18 14:12(1年以上前)

パイオニアのDVDレコがVRフォーマット&CPRMに対応してれば、基本的には再生可能のはずです。逆も可能です。

書込番号:3043803

ナイスクチコミ!0


noriranさん

2004/08/03 13:46(1年以上前)

VRフォーマットでファイナライズすれば問題なく見れます。
私も3月に購入して予約した時間に電源が入らず待機電源ランプもつかないので修理の方にみてもらったところ「交換」することになりその後はトラブルもなく順調です。一度見てもらった方がよいと思います。

書込番号:3102604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

周波数変換パススルー

2004/07/17 02:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 TV壊れそうさん

本機のカタログには、「CATVにて地上デジタル放送をUHF帯にパススルー方式で送信している場合は、当機の地上デジタルチューナーで地上デジタル放送を受信することができます」とありますが、WEBのFAQの
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/index/qa_hrd2.html
では、「CATVで、「同一周波数パススルー方式」という方式を採用している場合、本機に内蔵している地上デジタルチューナーで地上デジタル放送を受信でき、ハイビジョン画質での録画も可能です。」とあります。残念ながら、当地のCATV局は「UHF帯域内での周波数変換パススルー方式」なのですが、本機での受信は可能なのでしょうか?
また、受信可能である場合、EPGなどのチャンネル設定などに問題が生ずるのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら、ご回答よろしくお願いします。


書込番号:3038654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/07/17 11:58(1年以上前)

取説でも、「UHF帯にパススルー方式」としか書かれてませんが、後から出たQ&Aで「同一周波数〜」と限定してきてることは、できない可能性もありますね。一度、メーカー側に問い合わせてみてはどうでしょう。
また、CATVによっては、近い将来、チューナーを別途レンタルせずに、お持ちのチューナー内蔵TVやレコーダーで受信できるように変更しようとしてるところもありますので、その辺もCATV側に問い合わせてみてはどうでしょう。(私の使ってるJ−COMでは、現在、トランスモジュレーション方式なのですが、2005度末をめどに、そのような形に変更する予定、と言ってました。)

書込番号:3039588

ナイスクチコミ!0


スレ主 TV壊れそうさん

2004/07/17 14:56(1年以上前)

Milkyway1211さん、レスありがとうございます。
朝からシャープのお客さま相談センターに電話し続け、先ほどようやくつながりました。電話に出た人は、あまり専門ではなさそうでしたが、「WEBのQ&Aの方が正しく、同一周波数パススルー方式でないとだめと聞いています」とのことでした。(写るかも知れないが、保証できないということかもしれません)
また、CATV局の方とはメールでやりとりしたところ、秋以降も周波数変換方式で行くそうです。(遠い将来は別として、すでにNHK総合を周波数変換して配信しているので、変更するのは難しそうです。)
最初、HITACHのW32−P5000+AVC-HR5000を検討していたのですが、カタログに「周波数変換には対応していません」という文字を発見し、W32-P5000+DV-HRD2に変更しようとしたところ、またまたダメということになりました。
カタログに周波数変換パススルー対応と書かれているSONYのKDE-P32HV2にしようかと思いますが、HDD→DVDなどの録画システムをどうすればよいか、一から練り直しになります。

書込番号:3040076

ナイスクチコミ!0


スレ主 TV壊れそうさん

2004/07/17 15:21(1年以上前)

自己レスです。
W32-P5000+DV-HRD2ではなくて、W32-P5000+AVC-5000+DV-HRD2でした。
W32-P5000+AVC-HR5000より2万円ほど安かったのですが。。。

書込番号:3040129

ナイスクチコミ!0


スレ主 TV壊れそうさん

2004/07/17 16:15(1年以上前)

また自己レスです。
先ほど、この件につき昨日シャープに出したメールの返事が届きました。
「UHF13ch〜62ch内への周波数変換パススルーなら受信可能」とのことで、電話での返答とは違う答えになっていました。先の電話の件と、録画予約時のチャンネルの件も含めて、確認のメールを返しておきました。
WEBのQ&Aも詳しく書きなおすようにお願いしておきました。
(電話と同じ?東日本お客様センターからのメールでした。メール営業日外の土曜日に返事をくれたのは、このページを見ているから?電話で不正確な答えをしたことに気づいたから?)

書込番号:3040285

ナイスクチコミ!0


ちょっとやってみました。さん

2004/07/19 15:49(1年以上前)

気になったのでちょっと試してみました。
チャンネル設定に自動登録するチャンネルサーチがあります。
→取説"接続・準備編"の82ページ:チャンネルを自動登録する
これ見ると自動で登録してくれそうです。
うちの地域は同一周波数パススルーなので確認はできませんが、
"チャンネル設定-追加"をやってみたところ、
→取説"接続・準備編"の84ページ:チャンネルを追加設定する
13ch〜60chをサーチしてましたので、このch内なら受信できる
というシャープさんの回答は正しいかと思います。

書込番号:3047678

ナイスクチコミ!0


スレ主 TV壊れそうさん

2004/07/21 23:09(1年以上前)

ちょっとやってみました。さん、わざわざテストしていただき、ありがとうございます。SHARPからは、追加質問に対する回答はまだ来ていないのですが、マニュアルをダウンロードして読んだ感じでも、「UHF帯域内のパススルー」なら受信可能なようですね。 別の質問があるのですが、それは新しいスレで。

書込番号:3056779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DV-HRD2」のクチコミ掲示板に
DV-HRD2を新規書き込みDV-HRD2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DV-HRD2
シャープ

DV-HRD2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 5日

DV-HRD2をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング